全14件 (14件中 1-14件目)
1
昨年の9月にどーんと落ちて、それ以後はなんとか上り調子だったお仕事。先月から、「ん?」と思うようになり今月は予約の電話もあまり鳴らず・・・ )))何が原因かとカードでリーディングしてみると、「隠れている自己」と「コミュニケーション」がキーワードらしく・・・。一体何を隠しているんだろ・・・(笑)あまりにもヒマで、バス釣りにハマってしまいひとりごそごそ釣りポイントへ行ってます。・・・仕事したいよぉぉぉぅ !!!! ぅえぇぇぇぇんっ )))
2008年07月13日
コメント(7)

kisukeさーんっ。このお店、行ってみてくださいね~(笑)みなさまご無沙汰です。元気にはしております。楽しく毎日多忙に暮らしております。
2008年06月07日
コメント(3)
![]()
6日に亡くなられたパバロッティさん。意外にもクラシックやオペラが好きでパバロッティさんの歌声に惚れ込んでいた。フィギュアスケートの荒川静香サンが金メダルをとられたときに使用されてたオペラの「誰も寝てはならぬ」を唄うパバロッティさんの声。深くて透明で暖かくて、胸に響き渡るような声。一度くらぃはナマの声を聞いてみたかったな・・・。
2007年09月07日
コメント(5)
エアコンが苦手。とにかく苦手。でも、お客サマのため、つけないワケにはいかず。ダルぃ。 とにかくダルぃ。・・・エアコンのせい?? と、思っていたらどーやらカゼをひいてしまっていました・・・。今日はなーんも予定がないので、だらりーんと過ごします。のどとアタマがイテーーー・・・。
2007年06月22日
コメント(17)
忘れてた。今月はボーナスがもらえる月。今年からナイじゃんっ!!!!でもさ、いまはお金じゃないシアワセがあるからいいや♪最低限プラスアルファーで生活ができるいまがシアワセ♪それでいいのだ
2007年06月18日
コメント(14)
「本当にこの場所から飛び立てるのかなぁ??」そんな不安に教われてた退職前。アタマのなかに、鳥のハネがいつも思い浮かんでは消え。絵を描いてみたらしっくりいくかも?!そぅ思っても絵を描く才能はなく・・・。飛び立ちたい!!ここじゃないどこかへ飛びたい!!・・・でも、勇気がなく、迷ってばかり。その頃、たまたま見つけた藤田まゆみさんの画集。他のサイトで、中身をチラっとみることができたので見させてもらいました。アタマのなかにあった、ハネのイメージとピッタリ!!!そう思った瞬間、何??なんで??と、思うくらい、笑いながら涙がボロボロボロボロ。嬉しいのか何なのかわからない涙。買わずにはいられず購入。そして手にしたとたん、全身の毛が逆立つほどの何かを感じました。「飛んでいいよ。大丈夫だよ。」と暖かく包まれて背中に飛ぶためのハネを与えてもらった感覚。この画集との出会いでも、今があるんだなぁ~~なんて思っています。ステキな絵、書いてくださってありがとうございました^^無事、飛べました♪・・・あとは、ちゃんとステキな場所へ着地できる能力をつけなくちゃw
2007年05月10日
コメント(8)
ご心配、ありがとぅございました~~~1時間ちょっと停電してました><;ネコのぷっちょも、見えない敵におびえてどこかへ隠れてしまいました )))やっと風がおさまりまして、さきほどの暴風がウソのようにおだやかです。・・・瓦が雨のように落ちました(;_;)借家でよかった・・・。いまごろ、本州に上陸して大暴れしてると思います。みなさん、今回のヤツは手強いです!!!!気をつけて~~~
2006年09月17日
コメント(20)

我が家の押入れから、ふぎゃぎゃぎゃと何かが鳴く声が聞こえた。押入れの上の天井へあがるふたを開けてみあたら目もあいていないトリのひなが落ちていた。なぜこんなところに???エアコンの室外機用の穴に、ムクドリの巣が。そこで生まれたヒナが壁の内側を通って押入れのふたの上に落ちたよぅで・・・拾い上げたら必死で「はらへったーー」と。近所のDIYショップから買ってきた、ヒナドリ用のエサをあげた。食べてくれて、安心しました^^なんとか親元に帰せないものかと、巣のまえに、カゴをぶらさげてみた。・・・育児放棄されてましたこのまま市販のエサをあげてても死んでしまう。で、いろいろ調べまして、県庁にある鳥獣保護センター(?)にお願いして、世話をしてくれることになりました。ひと安心♪役所でも、こんなサービスしてくれるところがあるんだーってなんだか嬉しかったです。無事大きくなって、飛べるようになってくれるといいな^^ちいさな命、がんばれーーー!
2006年06月30日
コメント(9)
今、テレビから流れてきてる。(TVは相変わらずだけど、音は聞こえますー)歌詞見なくても、最後まで唄える・・・昭和40年代後半生まれなのに・・・なぜかショック・・・orzカラオケの十八番は八代亜紀サンの舟唄・・・熱唱できます・・・ケッコーうけてます。(たぶん)最近の曲は、カラオケで唄えないぃぃぃいぃぃい~~~みなさんの十八番のカラオケの歌って何ですか??
2006年04月11日
コメント(8)

フランスにある宮殿『フォンテーヌブロー』ここの特集がずっと前にTV番組の「世界遺産」で放映されていました。宮殿よりもここの庭が印象的で。もう一度じっくり見たいと思っているのに写真集もDVDも見つけきれないんです・・・うーーーーんっ、見たいっ。どなたかご存知でしたら、情報ください m(_ _)m
2006年03月28日
コメント(4)
アナタはどっち??http://passpal.co.jp/uno/brain-check.html自分ででも、右脳系だと思ってました。手もどちらかというと左効きだし。・・・計算ニガテだし^^;右脳系のニンゲンって、組織で上手くやっていけないそうです。・・・ん~~~、納得っ。右脳を鍛える本はよくみかけるけど、左脳を鍛えるには??
2006年02月20日
コメント(4)
咳がでて、クシャミ連発。カラダがだるい・・・カゼだと思ってました。ところが、目がやたらとかゆい!!!!これは間違いなく「花粉症」の症状・・・ニュースで、もぅスギ花粉飛散が観測されたとの報告。こんなに寒いのに、もぅ花粉が(@@!!!草木たちも、この寒い中花をさかせてるんだ。私もがんばって花を咲かせるぞぉ~~
2006年02月11日
コメント(8)
![]()
一番いいのはサラリーマン。サラリーマンなんか今すぐやめなさい。どっちも同じ作者の本(堀紘一氏)。・・・どっちなんだ(@@???読んだらわかるかなぁ。。。
2005年12月01日
コメント(6)
11月とは思えないこの暖かい毎日。この時期にありえないことが・・・?!夜中、顔面を3カ所も蚊にさされたーーー!!!!!かゆくてくやしくて眠れなかった・・・で、花粉アレルギーの時期が過ぎたとホッとしたのもつかの間。またアレルギーが出まくって参ってます・・・ブタクサっていう、黄色の背が高い雑草が原因。きっとこれも地球温暖化の影響ですよね。地球に優しくしなくちゃ。そうしないと我が身にかえってくる・・・
2005年11月04日
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

