私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年12月03日
XML
カテゴリ: 海水水槽
さてと、先日お迎えしたシマキンチャクフグさんw

餌をなかなか食べなかったり、食べたと思ったらハンストしたり、やきもきさせてくれましたが、今はしっかり餌を食べてお腹が丸々(*^^*)

そんな状況で良かったんですが、やっぱり水槽に魚が1匹はちょっと寂しい(^^;

そして、​ シマキンチャクフグ ​さんをお迎えするときに、本当はお迎えしたかった ノコギリハギ さん。

先日再販されているのを発見w

で、お迎えしちゃいました~(´∇`)


本当にシマキンチャクフグさんにそっくりww



ですが・・・。

かなりサイズが大きい子が来ました~

2匹のサイズ差はこんな感じ(^^;

差が2~3cmくらいあるような?(左がノコギリハギ、右がシマキンチャクフグ)

一応販売ページでは5~7cmって表記だったんですが、8cmはあるんじゃないかと(^^;

大きければいいってもんじゃないんだけどなぁ・・・(汗

まあ、元気な子が来たので良しとしますか(^∇^;

シマキンチャクフグさんは実はちょこっと背びれに白いもやがあったりしたんですが、今回のノコギリハギさんは全くそういうこともなくて綺麗な子でしたw

泳ぎ方もそっくりで、本当にうまいこと擬態していますね(^^)

でも、よく見るとシマキンチャクフグさんの方がちょっと丸い・・・というか、ノコギリハギさんが平べったいのかな?

やっぱりカワハギの仲間ですね(^^)



こんな感じ。

反り返っていて当たったら痛そうなトゲです(^^;

そしてこれは性格もあるかもですが、ノコギリハギさんの方が泳ぎが早い感じ?

でも餌食いに影響するほどではないので、シマキンチャクフグさんもちゃんと餌を食べられていますw

最近では​ フードキーパー

なんと現金な子でしょう(^∇^;


あ、ノコギリハギさんの餌付けは問題なく、お迎えして二日後から餌を食べてくれてます(^^)

ノコギリハギさんはさすがにフードキーパーの中に入れませんが、斜めになって身を乗り出すように中の餌を食べてます(^∇^;


しかし、昨日まではかなり白点がヒレとかについていました(^^;

シマキンチャクフグさんもずっと白点が数個ヒレについていたんですが、それよりもいっぱいでちょっとびっくりしましたが、今日にはほとんど消えていました(^∇^;

あ、シマキンチャクフグさんの白点は昨日には消えていましたよw

この写真では腹びれに白いのがついてますが、今は綺麗になってます(^^)


最近、白点病とかは自然治癒まかせにしています。

魚が元気ないとかエサを食べないとかならともかく、痩せていなければ自分の体力でなんとかなると思うし、逆に病薬とかで魚にストレスを与えたり、別の水槽とかバケツとか濾過が効いていない場所に短期間でも入れるリスクの方が怖いと思うので。

白点とか完全に駆除するのも無理ですしね。

水槽に必ずいるものですし、完全駆除よりも水質を安定させて魚の免疫を向上させるとか、あとバクテリアとかプランクトンとかのバランス(善玉を増やす)を整えたりする方が、重要だと思います。


さてさて、こんな感じでそっくりなのに別種の魚が混泳している水槽w

・・・パッと見は本当に違う魚とは思えませんね~(´∇`)

仲良くしてくれているので良かったです♪


そして、実はもう一匹お迎えした子がいますw

​マンダリンフィッシュ(ニシキテグリ)さんです♪

(海水魚)マンダリン Lサイズ(1匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温

小さい子だと心配だったのでLサイズの子をお迎えしましたw

すごく大きくてしっかり背びれが尖っていて、綺麗な雄の子が届きました(*^^*)


ただ、お迎えして心配になったのはまた餌の件(^^;

ウミブドウ畑もあるし、プランクトンも居るとは思いますが、このサイズの子を養えるほどわらわらが居るとは思えない。

心配だと大きい子をお迎えしたんですが・・・逆に小さい子の方が良かったのかも?

なので、最近はまた餌付けにヤキモキしている日々です(^^;

今は元気なので痩せてしまう前になんとか餌を食べさせたいところです。

この3匹がちゃんと飼育できたら、この水槽もちょうどいい感じになるんじゃないかなって思うので。

目立つカラーのゆっくり泳ぐ系の魚でそれなりのサイズで見ごたえあるし(^^)


とにかく今はマンダリンの餌付けですね~


がんばります(^∇^;


では、本日はこの辺でw


本当はこの週末は会社の忘年会があったり、母親の携帯が壊れて買い替えに行ったりいろいろあってブログ書けるかな・・・と思ったんですが、やっぱりお迎えしたことは書きたかったので頑張りました(^∇^;

母親の携帯ですが、叔父(母の弟)名義だったりで、叔父がいないと何もできない状態で、ずっと調子が悪いのに使っていたらとうとう液晶がつかなくなってしまって・・・。

こうなると携帯は新しくなってもアドレスを移動することすらできず、手打ちで(母ができないので)私が入力するとか・・・件数少なくても面倒極まりない(--;

携帯は壊れる前に交換しないとダメですね・・・。

ちなみにガラケーのらくらくホンです。

久しぶりに携帯サイズの液晶を見ていたら、自分のスマホが馬鹿でかく見えました(^∇^;ぁは





​​ ​






おすすめです(*^^*)
charm 楽天市場店
banner20040-1

人気ブログランキング に参加中です☆
↓クリックよろしくお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月04日 03時18分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: