2月といえば
イベント目白押し!
「節分」に「バレンタイン Y
」
たったこれだけなんだけど
どうしても目白押しという言葉がね
使いたかったのよ(汗)
でもってこの二つ
私にとっていい記憶が全くない(-ω-;)
二つとも嫌な共通点があるの
それは・・・
豆!!
まぁ厳密に言えば
「ピーナッツ」と「カカオマス」ね
よりにもよって
鼻血を出せとばかりに
まいたり、プレゼントするイベントよねこれ?
(あ、違う?!)
そう!私にとって
豆=鼻血
チョコレート=鼻血
なの・・・(汗)
小学生の頃ピーナッツを食べすぎた私
次の瞬間には 「鼻血」
の洗礼!
そしてチョコレートを食べ過ぎた私
またまた 「鼻血」
の洗礼!!
私の満腹中枢はその頃
壊れていたに違いない(汗)
私の頭の中で
豆=鼻血という単純な図式が
駆け巡る季節
でもね、こんな私でも
好きな人が出来れば
手作りチョコなんかを
ドキドキしながら
かわいく作ったりしちゃうのよ
しかも開けてもらった瞬間に
チョコが真っ二つに割れてたりしてね(-ω-;)
(これ事実)
もうね、とにかくいい思い出がないのよ(シクシク)
で話は変わり、「節分!!」
これはうちにとって一大イベントだった
一家の主が
大声をはりあげて
「鬼はぁ~~外!!福はぁ~~~内!!!」
と豆を投げまくる
うちの父
これだけは誰にも譲れないとばかりに
いつも気合が入ってる
もしかしたら・・・唯一の
ストレス発散だったのかもしれない(汗)
だから家中豆だらけ(-ω-;)
でもね最近そんな父を見て
かわいいわ Y
なんて思う今日この頃
今年は義理だけど
キュートなチョコ贈っちゃおうかな
鼻血出さないように
小さい小さいキュートなやつを・・・(汗)