横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

PR

サイド自由欄

各クラスの募集案内はこちらをご覧下さい。
★スペイン語★
・『 スペイン語入門クラス
2022年7月~9月期

・『 スペイン語初級クラス
お問い合わせください。

・『 スペイン語中級クラス
2022年7月~9月期

サークルへのご参加をご希望の方は、ご参加ご希望のクラス、お名前、ご連絡先のメールアドレスをご記入の上、 サークル宛にメール にてご連絡ください。

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

カレンダー

2008/09/28
XML

こんにちはー9月28日に行われました自由会話クラスの報告です
ライターはta→maでございますクール

今回は エルサルバドル人のエドガーさん にいらしていただきました毎回、同じ感想になってしまいますが、エドガーさんの印象はやはり、 Simpàtico でしたねー。しかも、エドガーさん、PCを持参されてプレゼンテーションを利用して、エスサルバドルの紹介をしていただきましたー

そのハイテクさにビビりつつ、わかりやすい説明に感動しちゃいましたー

20080928エドガー2

いつも、ta→maの理解不足で申し訳ないですが、今回はこんな話がありましたなんとなく、雰囲気を感じてくださいねびっくり


・エルサルバドルは四国くらいの小さな国
・ただし、人口は500万人くらいと多いです。
・スペイン風のコロニアルがあれば、マヤ文明の遺跡もある。
・コスタリカと同じように火山があるけど、違うのは地震が多いこと!
・第1次産業はやっぱり、砂糖にコーヒー!で、レモンやマンゴーはそこら中にあるよ。
・トルティーヤはメキシコに比べて、太い。まるで、ナン!
・ウサギ、食べます
・とうもろこしではなくお米で作るトルティーヤ、『ププサ』という料理があるとか。
・USAへの移民はすごく多いです。
・USAの車は高いし、燃費がかかるから日本車が人気です。特にTOYOTAは多いみたいです。
・中南米では野球が盛んですが、エルサルバドル人はしません!サッカーLOVE


次回、10月12日(日)の 自由会話は第2日曜のため、ディスカッションやゲームが中心となります ここでうれしいお知らせがあります。今回、ゲストとしてご参加いただいたエドガーさんが次回も来ていただけることになりましたびっくりわーい、パチパチ初中級の方とゲームをしていただく予定なので、こちらも乞ご期待

では、またみなさまにお会いできるのを楽しみにしていましす、iHasta hora!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/29 12:38:17 AM
[スペイン語圏ゲストとのおしゃべり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: