あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

大阪・関西万博の今… New! ひまひまにゃーさん

「更科さんのパンス… ブラジョンさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Mar 5, 2011
XML
カテゴリ: 音楽のこと
ライブ


超多忙だった今週…
今日一日はお休みにしました。
以前からチケットを購入していたエマニャ・ラドゥロヴィチ☆プレゼンツ『悪魔のトリル』のコンサートに行ってきました。
場所はいつもの芸文。。

悪魔のトリル


ラドゥロヴィチのソロと弦楽五重奏のグループ名『悪魔のトリル』の名の通り、プログラムの中にもタルティーニの『悪魔のトリル』が入っている。
この曲を生で聴けるなんて!!っていうことでこのコンサートに行くことにしたんだけど、久しぶりに鳥肌立ったわ~。
超絶技巧のオンパレードに…
『悪魔のトリル』については、大昔にここのブログでも書いたけど 、やっぱりこの日のプログラムの一番の目玉でしたね


ここ数年、田舎に引っ込んでいる間は中々こういうコンサートにも足を運べなかったんだけど、何か最近やたら無神経に咳をする人が増えたような気がする。
ppの演奏の部分でもホールに響き渡る「ゴホゴホ」という声。
ちょっとは控えるとかエヘンムシ程度でごまかすとかというのがマナーじゃないかしら?
でも音楽を勉強している時にこういうことを言われたこともある。
人を惹きつける演奏をしたら、客は咳をすることも忘れるんだ。
なるほど…人間、夢中になると咳をすることも忘れるってか?
まさしくその言葉を裏付けるように、演奏会が始まって数分後には咳が聞こえなくなりましたわ。

それはそうと、今回の「悪魔のトリル」の公演は、まさにクラシック内のハードロック!
いやぁ~ハードクラシックとでも言うべきか。。
アンコール1曲目のヴィヴァルディの「夏」なんて本当にハードだったな~。
全体的にテンポも通常より速かったような気がする。
そしてやっぱり今回の目玉のタルティーニの「悪魔のトリル」は凄かった!!

まさに取り憑かれていましたね、何かに…
そんな演奏でした。
本当にここまで息のピッタリとあった、まるでデジタル処理でもされたかのような正確なバランスのアンサンブルって初めて聴いたかも。。
ホール自体がそういう計算しつくされているからかもしれませんが、この大ホールの音響は私的にあまりに完璧すぎて好きになれないかも…
音がこじんまりとまとまってしまうような気がするんですよね~。


最近、芸文でマチネの公演を見た後は、 おはぎの丹波屋 でみそだんごを食べるのが定番になってきた今日この頃。。
メッチャ美味しい!!
でもおはぎの丹波屋って、関西圏…しかも2府1県だけだったんだ…
あんな美味しいものが限定なんてお気の毒に…



日記の内容に関係のないコメントは、 掲示板(BBS)


クリックで救える命がある。


-6%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 7, 2011 12:05:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: