momoさくらさん

ありがとうございます。
少しずつアップしますので、しばしお付き合い下さいませ。
本場安渓で聞茶もしてきましたから、ご期待下さい!!
(2006.05.08 01:25:41)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.06
XML
カテゴリ: お茶
先程、杭州・廈門を巡るお茶の旅から帰国いたしました。

日程がタイトだったことと、色々無茶なことをしまして(笑)、本当にお茶を飲む・買う・移動以外に何もできない旅行でしたが、おかげさまで、しばらくネタには困らなくなりました(^^ゞ

お茶は全部で4斤(2kg)ぐらい買ってきましたが、なにしろ、

・龍井茶
 杭州郊外にある龍井のお茶農家の自宅まで行って、試飲して購入。

・安渓鉄観音
 アモイからバスで片道3時間かけて安渓まで行き、お茶の一大市場【中国茶都】にて購入。

と、まあ、普通じゃない買い方をして参りました。。。(^_^;)

・・・我ながら、本当に物好きだと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.06 22:11:53
コメント(4) | コメントを書く
[お茶] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:廈門から帰国しました(05/06)  
momoさくら  さん
お帰りなさい。
レポート楽しみにしてます。(^・^) (2006.05.07 09:40:16)

Re[1]:廈門から帰国しました(05/06)  

おかえりなさーい  
ちび子113  さん
あるきちさん、お帰りなさーい!
すごいねー安渓まで行ったんだぁぁ。
レポート楽しみにしていますね。
ということは、かなりのお茶を買い込んで来ちゃいましたか? (2006.05.08 15:43:53)

Re:おかえりなさーい(05/06)  
ちび子113さん

ありがとうございます。ちび子さん情報がかなり役に立ちました(^_^)v

ええ。かなり買い込んでしまいました(-_-;)
最初、4斤と書きましたが、よくよく見たら、6斤+八宝茶を40袋ぐらい買ってきていました。。。 (2006.05.09 00:23:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: