My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

2023/09/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今の処(PM9:00)雨は降ってないが、涼しくなったけど湿気と風がひどい。

春先に心臓の異常は治ったと医師から言われてホッとしたのですが
昨夜、寝苦しい上に どうも心臓の音が気になるので
脈を自分でとってみたら・・脈拍が微妙に乱れる。
この不整脈もどきは、心筋にも若干の関わりがあるらしいけど
ネット見たら、どうやら身体の運動不足も絡んでいるとの事。(本も出てた)


(10年前初手術(膀胱癌)の時の両手足の心電図も可笑しかったの覚えてる)
弱貧血の立眩みも、これらに絡んでいるのかもね。。

さて,昨日は十五夜の満月でしたが・・夜半近くやっと月が顔を出したネ

幼少の頃は、うちの祖母が経机を縁側に出して
お団子や、すすきの穂を飾って、お月見をしたのを覚えています。

土日開催の日本競馬も、9月末・10月初と分断されていますが
陽気はまだまだ秋競馬には程遠い。真夏の競馬みたいです。
9月に買った馬券は赤字ですな...そうは問屋も卸さないね。(^^;

まぁ.ずっぽりギャンブラーじゃありませんから、こんなもんだ。

近所のオッさんが南アルプスの北岳へ登りに行った。
季節外れの この時期に?の感じですが・・
まぁ。私が若僧の時に 白根三山 (北岳含む)縦走とは違い
今や、高速を車で甲府経由・芦安温泉一泊
そこから南アルプススーパー林道を路線バスで行き、広河原➡北岳直登出来るでしょう。

*黄色の線は、かって私が縦走したコース
(身延駅-奈良田-大沢-農鳥岳-西農鳥-間ノ岳-北岳-白根お池-広河原-甲府)
*青い線は、北岳直登坂(広河原-北岳(往復路)-広河原)

ここから行くにしても、あれから道路も山小屋も随分と進化したからね。
まぁね..白黒写真の時代とカラー動画の時代の差でしょうね。

そんな事を想いつつ・・オッさん大丈夫かいな? 70歳前後だで-----





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/30 10:22:49 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: