My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

2024/11/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



秋になったり冬になったりの感じの季節ですが、混在とも言うんでしょうか?
今夜から北の空気も入り込みますが・・暫くすれば気温また戻る予感も。

黄葉に紅葉に緑と、こちらも混在してますな。

東名高速御殿場を下りて、下路を山梨.河口湖迄--。
この近辺で[ほうとう鍋]を食べて、


天上山頂(カチカチ山)付近まではロープウェイに乗る。



帰省する前の寄り道でしょうかね? で・・夜『ただいま~っ!』と帰宅。
仕事が暇になってから、矢鱈目たら有休を取って帰省する息子。
もっとも、上司もやたらと有休を取るとの事ですから・・
こんな部下である息子も有休は気楽に取れますな。

・・と、こちらのオタクさん(自分)もカミさんも忙しなくてしゃ~ない。
で・・土曜の夜に、神奈川の自宅に戻った。多分・日曜は東京遊びでしょう。


北側の3F賃貸マンションも初期工事から7ヶ月 ほぼ基礎建物は出来た
後は、外装や内装の大工工事が多くなりそうですね。
これで騒音は少しは減ったのだが・・電動工具の騒音がうるさい。
そんな折、今度は南側の個宅の外装工事が11/19~12/20迄 始まった・・

まぁ..騒音慣れと言うか..昨今ではAM1時~翌日AM9時位まで寝て居る(^^

気が早いというか・せっかちというか・・
正月飾り・鏡餅(小)は、スーパーで売っていたので、もう買って来た。


面倒臭いから、年賀状の宛名も一応.印刷しておきました。

今月末にはクリニックの月検診があるんですが・・
何しろインフルエンザやコロナの接種の来院者が多くて混雑しています。
この医院、予約来院が無いもんで、下手すると相当に待たされる。
先月も、受付から30~40分待たされましたからねぇ~・・・
これが嫌だから、病院って行きたくないんですが。。

後は、三嶋大社からの[元旦祈祷]の申込書が そろそろ来る頃ですが
以前のように、社務所まで出掛けて行かず、電信振替で済むし
[お札]も郵送で送られて来ますからいいのですが。

今朝、階下の姐さんが、京都での舞台装置の仕事終わったからと
京漬物のお土産を持って来ました。姐さんが留守中は母親の見守り頼まれて
気にはしているんですね。(^^

11月の競馬は、昨日まで全敗でしたが、今日のジャパンカップで3連発。
ふぅ。。何とかプラスに持ち込みました。


ヽ(^。^)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/11/24 06:05:22 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:季節も混在か../カチカチ山ロープウェイ.ほうとう鍋/競馬11月◎大逆転(11/24)  
こんばんは。ご無沙汰いたしました。
世は師走に向かって進んでおりますね。

こちらも、橿原神宮からの大祓の案内は届きました。
そんな季節ですねえ。
年賀状も印刷発注して届き、あとは宛名を書くだけです。

娘の進学関係と自分の仕事の忙しさで少しPCから
離れていましたが、そろそろ復帰しようかなと思います。 (2024/11/24 09:57:01 PM)

Re:季節も混在か../カチカチ山ロープウェイ.ほうとう鍋/競馬11月◎大逆転(11/24)  
wasabi3  さん
いもようかん♪ さん : こんにちは。

何となく師走って落ち着かない月ですね。
昔なら、公私ともにでしたが・・今は"私事"だけとなりましたが。

奈良から[お札]も届きましたか../三嶋は12月かな..案内状届くのは・・
12月になれば、師も走るの如しですね(^^
どなたも師になってしまいますね。

3号娘さんの事や、ご自身の仕事も重なりお疲れ様でした。
せめて年始年末の休暇は、ごゆるりとお過ごし下さい。(^^d
うちも以前はそうでしたが・・共稼ぎの主婦って忙しないかもねぇ。。
(2024/11/25 02:23:25 PM)

Re:季節も混在か../カチカチ山ロープウェイ.ほうとう鍋/競馬11月◎大逆転(11/24)  
元お蝶夫人  さん
wasabiさん
こんばんは(*^。^*)

ほうとうにカチカチ山のロープウェイですか、観光してますね息子さん( *´艸`)

カチカチ山のロープウェイ1回行ったことがあります。
カチカチ山ってここでいいの?と思いましたっけ。
あちこちあるみたいですよね。

ほうとうは・・・食べません、基本。
それより「吉田のうどん」の方が私は好きです( *´艸`)
ぽきぽきっと折れるような太麺が食べ応えがあって・・・なんだか好きです。

30分~40分の待ち時間・・・嫌ですよね。
大きい病院だと1~2時間くらい待たされます。
本当にそれが嫌で大きい病院には行きたくないです。
でも具合が悪かったら行くしかないですけどね(^^;

お馬さん、プラスになって嬉しいですね~~(≧▽≦)


(2024/11/27 09:20:34 PM)

Re:季節も混在か../カチカチ山ロープウェイ.ほうとう鍋/競馬11月◎大逆転(11/24)  
wasabi3  さん
元お蝶夫人 さん : こんにちは。

仕事が暇な時は、観光というよりも・・ドライブ好きなんでしょうね。
嫁さん探しよりも、車にベッタリ人生みたいで(=.=;

カチカチ山と言うか天上山公園だと思いますが
私も行ったことが無いので・・まぁ、富士山の観える景観の良い所だと思う。

先日、讃岐うどんの太麺を送って貰いましたが。
吉田うどんの方が、腰はしっかりしているかも知れません。
ほうとうは、中華ワンタンのような食感でしょうかねぇ??
ご当地は、以前も[讃岐うどん]の店が出来ましたが、直ぐに閉店しました。
そこ行くと・・そば屋は何軒も続いているので・・
この辺の人は[そば]好みの人が多いんじゃないかと思っています。

ほんと。。病院の待ち時間って嫌いです。
予約時間が決まっていても、皆.早めに来院するので混雑します。
特に、内科は来院者が多いので混雑しますね。
血圧は心臓にも関係してきますので、なかなか医師も患者を手放しません。
私の血圧も120~130に落ち着いて来ましたが・・一か月検診は続いています。

お馬さんも、なかなかねぇ・・馬も生き物ですから、ムキになって走ら無い
あくまで、自分の感頼りになりますね。ゲーム感覚で(^^d
(2024/11/28 11:46:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: