全8件 (8件中 1-8件目)
1

午前10時30分:室気温17℃.湿度50% 窓開放昨日は、午後から小雨が降っていましたが、今は快晴。米の価格も、昔と比べたらやや高めで安定して来たのかな。。各国米も出回り始めましたな。米国・ブラジル・韓国・タイ産等々、まぁね、国内産の米しか喰わない現状 どうかねぇ..味は??値段的には、ニコチン依存症の安い紙巻きタバコでも10箱で¥4,500円それに比べれば・・米の方が安いんですね(笑うちのTVは、本体にHDDが仕込まれた物で録画も本体で出来る。先日、上の階の高齢者に{録画}が出来ないと電話がありまして直してやろうと行ったのですが・・本体+録画機は別機でした。で×そうか..十数年前から各社共、本体+録画機へと仕様も変わったようで同じメーカー・仕様なら直ぐに出来たものも修復は不可。大体、リモコン仕様も我が家とメーカーが違うから扱い難い。結局、家電屋を紹介してやって、それでチョン!(^^;数年前、こんな植物のタネが沢山あったのですが・・<何処へ行っちまったんでしょうな..?💦初春にタネを蒔けば、夏にはこんな花が咲く筈でしたが間違って捨ててしまったのかも??タカサゴユリですが。今日、三嶋大社から 来年度の元旦祈祷の案内状が届いた。これで・・振替やっとけば、年始にはお札も届くでしょうな。(^^ほんに。。時の流れの早い事。。歳を喰うばかりだ・・・
2025/11/26
コメント(4)

南側の陽当りの室温は25℃・北側の室温は寒し17℃。それでも・・暖かい方じゃないの?11/10日に来た[速報]Mail以来、後の購入履歴やRカードの再発行やMail連絡も一切無い。私の方もR市場のあれこれから試行錯誤したのですが・・皆目ラチが開かないので、もう面倒くさ過ぎるから当面は やめた。そんなこんなで、可成りの時間を潰しました。同様に、町内も空家や超高齢者一人住まいが増えて来て町内会不参加の人も増えて来て・・資源ごみ・不燃ゴミ当番にも人的バラツキが年々増加していますので昨年、これら当番表を変えたばかりなのに、今年も変えるとか??将来はこれらの当番役回りも崩壊しそうですな。弱ったもんだ(^^;平素の生ごみ・プラごみの回収は問題ないのですが・・月2の資源ごみ・不燃ゴミ当番は、問題が多数出て来そうだね。これらゴミ当番も市が直轄部署を作り、介入出来んのかいね?!他の地区でも、これらのゴミ処理問題には四苦八苦してるみたいですよ。11月より大井川鉄道に旧ブルートレインの客車5両が走るみたい恐らく先頭車両では無く、客車だけだと思いますが・・JR西日本から購入したようですが、旧全車両の姿はこれ。我が家に有るのは・・先頭車両のステッカーとメタルのヘッドマークだけね。数種のヘッドマークメタルは、額に入れて壁に飾っています。只今17:15分 日が暮れるのが早いねぇ。。[冬至]までは、日暮れは早い? それを境に陽も徐々に伸びて来るようだね。
2025/11/23
コメント(4)

今日も日中は暖かい方でした。23.5℃昼食後、柿を食べていたら・・カミさんの故郷の岩手・岩泉町でNHK.Newsの画面でも、クマが柿木に登って柿を盗って居座っていた。やばいですなぁ・・義兄の家からも遠くない、町の中心部とのこと。せっかちが(自分)・・もう年賀状の印刷を始めた。まぁ来月の12/25日までにポスト投函すれば、元旦には届くそうです。そんな折、印刷が終わった。・・とその夜のこと 息子からLineが入った。引越したらしい。今までの神奈川.秦野→海老名へ移ったと。(息子の分の年賀状印刷は5枚ほどですが) 差出人の住所も印刷し直しです。💦せめて・引っ越し前に連絡くれれば、賀状印刷も間に合ったのに、後手後手だな。明日から一週間ほどは寒気が入り込むので、気温も今迄よりも下がりそうです。山椿(ヤマツバキ)の花です。もうそんな時期になりましたか../
2025/11/17
コメント(8)

陽射しがある日中は、やや暖かい感じもします。各地(東北・裏日本)では、結構にクマさんの人的被害もあったり目撃情報も多いですが・・我が県内じゃ大丈夫だろう。・・と思っていたのですが、こんな目撃情報の地図みると案外に多いですねぇ。私も、里山で鹿や猪に遭遇した事はあります、いつも夕刻ですな。古くは、この里山には猪は居ても 鹿は全く生息していませんでした。本来なら、獣には冬眠という習性というか、生態がありますがこうも列島が温暖化して来ると、冬眠時期にもズレが生じます。そんな事をも 勝手に推測いたしております。この写真のように、富士山と我が町の間には、愛鷹山がありますので富士山・愛鷹山の間には、結構に森林地帯や草原もあるんですね。お蔭で、クマの目撃情報も無いんでしょうかね??ん~~んっ?! 「朝から腰が痛ぇ..」 安物ベッドのせいか?PCヘバリ着きのせいか??上半身を左右に捻ると・・右腰の筋だけが痛い。寝相悪いからなぁ。。/(^^;
2025/11/16
コメント(2)

この建屋の一室を購入してから、早やン?十数年経ちました。建屋の内部は、数年前に自分で改修しましたので、他住人の部屋とデザインも違っています。昨今では、電灯もLEDに半分は取り替えていますがまだまだ・・取替えには時間掛りそうです。当初のこの一室も、時の流れも速く 痛みの具合も早い。この建屋も、当初からの住人達も歳老いて、夫婦世帯も、独居となるケースも年々増えているようです。我が家も、{断捨離}は遣っているのに荷物は減りませんなぁ。。なんせ、私自身が備蓄癖があるもんで仕方ないのかも(笑それと同時に、それら独居世帯住人の事を気遣いながら相談事や見守りも、続いています。自主管理の組合長も、昨年から体調不良で何度か救急搬送されていて・・どうしても私自身・カミさんが動き回る破目にもなります。そんな小忙しい折りに、例のR市場の騒動に巻き込まれPCの中でも動き回るとは・・まぁ・これも一つの災難というか心身共に、修行の一環と奮闘してるわけですな。そう思っている。(^^;ほぼ、グチに近い近況報告みたいですな。。/今日はお天気も良いのですが、空はスッキリな青空でも無く少しモヤっているのかな?...室温20.5℃湿度50を切り乾燥気味。今日の一言[運を天に任せる]
2025/11/15
コメント(4)

今日も空は、どんよりと曇っていますね。。本当に不安定なお天気ですまぁ.以前の秋空なんてものは、本当に続かない。室温18℃先日のハッカー侵入以来 この空と同様な日々ですなぁ。。どこのサイトへ電話しても、○○#を押してくださいの堂々巡りでして結局、新しいRカードが届くまでは、身動きもできません。11月支払いのRカードの支払い金額の お知らせメール届いたのですがはて?? これは何月に買った物なのか? それすら解らないのも自己怠慢でしょうな。💦各カード会社の買物月と支払月が異なるようですがこれも各社違うので、買物履歴を探すのも一苦労だね。(^^;何でもネット処理の時代ですから 諸々も仕方ない。そんな折、Rカードから別のカードへの引き落としがOCNでは一発で繋がり変更処理が出来た。これはラッキーと言うか、珍しいの一言に尽きる。・・と言う事で、まだまだ完璧に修正が終わった訳では無い。まぁ・・いいんじゃないの?脳みそ使い過ぎも(笑
2025/11/13
コメント(6)
昨夜、やっと電話が繋がり 現在手持ちのRカードの停止が出来ました。但し・・同じRカードの新カードになりますが、いつ来るかは不明。当然、カード番号等は新しいものになります。R登録は、全てハッカーに書き換えられた為、私の方も登録情報は更新しましたがカード情報更新のe-NAVIに、関しては新しいカード来なきゃ出来ないしe-NAVIの以前の{購入履歴}も見る事も出来ず お手上げです。(=.=;そんなこんなで、ブログも1から出直しですが・・弱った事に、以前のブロ友さんやブログ情報もサッパリ分から無くなって・・探し様も無く・右往左往の現状です。「お~ぃ・・見つけてくれよ~!」と思っても 無理かもねぇ../・・ということ。
2025/11/11
コメント(4)
以前の楽天は、ハッカーされて氏名・買い物まで注文されたので(キャンセルした)つまり・・楽天の要所は改ざんされていた。心配なのは、楽天Cardのことで。。その後¥11,000位使われた模様です。あれこれ弄ってみましたが、楽天サポート・CArdにも上手く到達できません。後に、請求明細が届いたら、ことごとくキャンセルするか・・本家本元の口座に このCardの支払いはSTOPするつもりです。これからまだまだ、対策を練らなきゃねぇ。。 万歳!と言うか お手上げですな。
2025/11/10
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

