こちらでも 寄せ植えに 葉牡丹が使われるのを よく 見ますよ でも、、なぜが 時間が経つと 葉牡丹だけ なくなります
何故??
何と 食用なので 皆さん 1,2枚 ずつ そこから 御使いになるようです(笑)

ビオラ どれもこれも 皆 可愛い色です
家にも 欲しい、、です^^ (2009/11/27 07:14:44 PM)

Garden 花 水 季

PR

Profile

*asako*

*asako*

Comments

*asako* @ Re[1]:冬のハンギング(12/31) とこちゃん1025さん あら、こちらにコメン…
2009/11/25
XML
カテゴリ: 園芸

葉牡丹と奏でるビオラ.jpg

またまた「奏でるビオラ」の寄せ植えです。

これもお客様のですが、もろ自分の好みで作ってしまいました。

まあ、いつもおまかせで作っていたわけですが、一応自分なりに勝手なイメージというか

似合うような感じに作ってるつもりで、、

いつもはもっとはっきりした色も取り入れながら作っていたわけです。

でもお庭に入ってすぐこういう色でお出迎えされるというのもいいかな、と。

中心にエレモフィラニベア、葉牡丹に周りをぐるっと奏でるビオラで囲みました。

カンカン.jpgランラン.jpgリンリン.jpg
      カンカン         ランラン        リンリン      

だと思うんですけど↑  違ったらごめんなさい。どれがどれだかわかんなくなりますわ^^;

こうやって見るとビオラも可愛いけど、葉牡丹ってやっぱりきれいですね~~。

いつも木製のコンテナを使っていたのですが、とうとう朽ちてしまい

空いていた鉢に急きょ植え込みとなったわけですが、、これは実はプラの鉢です。

でもそんなに変じゃないでしょ。

直径40cmくらいある大きめなラウンド型のコンテナですが、寄せ植えしやすかったです。

こういうコンテナのよさを再確認しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/25 08:43:19 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:葉牡丹と奏でるビオラ♪(11/25)  
奏でるビオラっていうくらいだから、本当は、音をイメージしてるんですよね^^
でも~カンカン・ランラン・リンリン~♪
私には、パンダの世界^^
どれもいい色です~ヽ(^。^)ノ
(2009/11/25 10:42:51 PM)

相変わらず綺麗な色ですね。  
灰紫  さん
6ヶ月くらい前、隣の家に造園業の方が
越してきました。で、奥様がいろいろな
寄植えをされていて、綺麗だな、と思っていたのですが、今日、実は、寄せ植えの先生になべくお勉強中だということを、聞きました。。
うひゃ~。どうしよう、私適当だよ。
でも、いろいろきいちゃえばいいか、と
逆に開き直っています。。。 (2009/11/25 11:48:42 PM)

Re[1]:葉牡丹と奏でるビオラ♪(11/25)  
*asako*  さん
とこちゃん1025さん
そうなんです。この色たちは周りと調和しやすいビオラって感じもしますね。
ひらひらと散っている花びらは音符が飛び交うようにも見えます。
でも私も実はパンダを連想しました(笑)
(2009/11/26 03:01:30 PM)

Re:相変わらず綺麗な色ですね。(11/25)  
*asako*  さん
灰紫さん
そうですよ、いろいろ聞いたり、見たりして、ただでお勉強させてもらえると思えば(^^♪
うちの隣りにそういう方がいらっしゃったらタラ~っと冷や汗ものかもしれませんが^^;
変なもの作れないゾ、みたいな。
でも花好きなおうちが並んでいると景観的にも素敵ですよね。 (2009/11/26 03:04:17 PM)

Re:葉牡丹と奏でるビオラ♪(11/25)  
hanacoromo  さん
この葉牡丹、真ん中がうっすらピンクなんですね。
白いバラみたいで可愛い♪
ビオラの種類、どれがどの名前か、全部覚えられるほうが凄いと思うんですけど。。。
色の違い以外、さっぱり解りません(>_<)
素材として、プラスチックは好きではありませんが、土が入って重くなると、プラ鉢でも良いかも~と思ってしまいます。
写真では全然違和感ありませんよ。
(2009/11/26 04:47:58 PM)

Re:葉牡丹と奏でるビオラ♪(11/25)  
Haku*hana  さん
奏でるビオラったら、かわいい~♪
どの子も好みですっ。
パープルにちょっとずつ入った色がアクセントになって葉ボタンと合ってますよね。

我が家も大きな鉢はプラです。
陶器だと重くなりすぎて動かせません~~

コメントで私のお花のことほめていただいて恐縮ですー。
ありがとうございます♪
(2009/11/26 08:49:28 PM)

Re:葉牡丹と奏でるビオラ♪(11/25)  

Re[1]:葉牡丹と奏でるビオラ♪(11/25)  
*asako*  さん
hanacoromoさん
>この葉牡丹、真ん中がうっすらピンクなんですね。

そうなんですよ。うっすらと頬を染めてる、みたいに^^
葉牡丹は日陰も明るくしてくれますね。
奏でるビオラ、覚えられるほうが変ですねぇ(笑)
何度もタグを見直して、
でもこのビオラも個体差が少々あるので同じ種類でも微妙に色が違ってたり、、と見分けが大変難しいです^^;
鉢の重さには泣かされますよね。プラ鉢でも選べばそんなに安っぽく見えないものもありますから、か弱い女性?にはいいですよね。 (2009/11/27 09:06:54 PM)

Re[1]:葉牡丹と奏でるビオラ♪(11/25)  
*asako*  さん
Haku*hanaさん
このビオラはほんとに気に入りました。
売られている状態で花つきのいいのが分かるし、ひらひらと飛び交う花びらが音楽的に見えます^^
鉢の移動はほんとに重労働ですよね。
私もお客様宅から自宅へ運んで植え替えなので軽い鉢だと助かります^^;

そうそう、花展の案内はとっくに着いてます。
今頃すみません^^;ありがとうございました。
楽しみにしてますね~♪ (2009/11/27 09:10:18 PM)

Re[1]:葉牡丹と奏でるビオラ♪(11/25)  
*asako*  さん
hanuru2さん
え、葉牡丹って食用なんですか。
いつも眺めるたび「食べられるのかな??」とは思っていたのですが^^;
キャベツみたいだし。美味しいのかな~。

今年も可愛いビオラに出会えて満足です^^
最近はパンジーはほんの少ししか買わずにほとんどビラばかりです。
(2009/11/27 09:12:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: