Garden 花 水 季

PR

Profile

*asako*

*asako*

Comments

*asako* @ Re[1]:冬のハンギング(12/31) とこちゃん1025さん あら、こちらにコメン…
2010/06/21
XML
カテゴリ: 園芸

フロックスとアークトチス.jpg

毎年恒例のフロックス クリームブリュレです。

市内の園芸店では毎年売っているのですが、いつも自分で種を蒔いて育てています。

私は間引きが苦手なのでけっこうたくさんの苗を育ててしまうんです。

植える場所もないのに^^;

そんなわけで友達や実家におすそ分けしましたが、うちの寄せ植えにもたくさん植えられています。

フロックスとギリア.jpg

これは同じく種まき苗のギリア レプタンサブルーとの寄せ植え。

見元ビオラ ちどりの寄せ植え

ニューサイラン サーファーブロンズやヒューケラ、フェスツカグラウカはそのまま使ってあります。

そのままというか一度解体して根を切ったり株分けしてから植えなおしました。

だって、、

回りまくってる根っこ.jpg

ズボッと鉢から引っこ抜くと(これもけっこうな力が要ります、、)こんなんですから^^;

ほぼ鉢の形のまま、根っこが回りまくってます。

そしてフェスツカグラウカ。 

根っこが旺盛に張るのを知ってるからビニールポットで根をくるんで植えたんですよ。

なのにこの張りっぷり!

ナイフでザクっと切り裂いて、、ほんとに園芸も力が要りますね。。

フロックスとサルピグロシス.jpg

これは先日載せたサルピグロシスの寄せ植えです。

これもクリームブリュレといっしょに寄せ植えでした。

が、このところ日中いやに暑いじゃないですか。なんかあっという間にダメになってしまったんです(泣)

サルピグロシス、またしても種が取れませんでした(ToT)/~~~

このほかにもあちこち植えてあるのですが、蒸し暑さでイマイチ。。

ほんとに花も疲れてるけど、人間も疲れてます。

日中は昼寝して(最近夜間の睡眠が少ないのです)夕方に集中して庭作業。

それにしても時間が足りませ~ん。

さすがにもっと鉢を減らそう、と固く心に誓ったのでありました^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/21 09:47:34 PM コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: