全1713件 (1713件中 1-50件目)
むりだ。なしだ。 しんどー あー仕方ないな。 諦めとそんな感じだろーって感じだな。 あー。仕方ないなあ。
2011年04月27日
その気はない。 なにもない。 まー、わかってることだ。事実。 そんなにハードなことじゃない。だって分かり切ってることだから。
2011年04月26日
みんな適当で、楽しく愉快にやっている。あ゛ーうるさい。そして、眠いいかん、いかん。多くを望んでは、いかん。
2011年03月17日
わたしはずっとおもっている まっている あなたはなにをしている あなたはだれをおもう
2011年03月14日
地震、被害がひどすぎて言葉にならない。
2011年03月11日
やはり長く一緒にいすぎてはいけない 疲れるし嫌いになるわ
2011年03月10日
名古屋からのー京都ー
2011年03月09日
あたみー
2011年03月08日
月曜日ー 人と一緒に何かするっていうのは大変なことだ。 みんな自分勝手だし、すぐグループを作って仲間外れを作ろうとする。 だから一人で行動した方が楽だし、傷つかなくていい。 こっちも嫌いになったりしなくていいし。 ああ面倒だ。
2011年03月07日
引っ越しー2日目ー カーテン買わなきゃ!
2011年03月06日
引っ越しー初日ー んーぼろい。
2011年03月05日
卒展めぐりー んー。特になし。
2011年03月04日
満たされてないので文句ばっかり。 誰か助けようっていう気とかはないのか…ないか。
2011年03月03日
くどい。 えらそうな。 やつ、嫌い。
2011年03月02日
搬出も終わって、一段落。 さて、休みたいな…
2011年03月01日
たなぼたー ラッキー 真っ赤ー 呼吸困難 満員電車ー あと一駅
2011年02月28日
愚痴れば楽だろう。
2011年02月27日
ストレス。 あ゛ー スト
2011年02月26日
もう、ポジティブも疲れる。
2011年02月25日
るるるるー むりむりー
2011年02月24日
(もう関わりたくないので)行きません
2011年02月23日
よし。 今日からスタート。 おまえ等とは訳が違うぞ。ふん。
2011年02月22日
搬入。 気合いの入れすぎはけがの元。 いいストッパーだ。 ものを一点からしか見ない癖、やめたい。 否定から入るのも。
2011年02月21日
ラストバイト。 よし。ふぁいと!!
2011年02月20日
古着屋が近くていい。 カフェとかも。 ひとり、まったり。
2011年02月19日
信じられない。 私は、ダサいと思ってる。
2011年02月18日
いける!いけるぞ、私!! まけるなー!!
2011年02月17日
何いっちゃってんすか。 全く変わってねーし。
2011年02月16日
むりー わからねんだよな。 他人の苦しみはよー
2011年02月15日
いいからどけよ っていいたい ようなし。
2011年02月14日
あー脱力。 頑張ったしな。 来週はラストバイト。
2011年02月13日
高良健吾がかっこいい。 うん。
2011年02月12日
飽きないのはシンプルなやつ。
2011年02月11日
バトッター 疲れたー サヨナラ
2011年02月10日
もうすぐ発表会。ららら… 怖い。
2011年02月09日
ぷすぷす と いたい おなか に くうき が たくさんある みぎによったり ひだりによったり しながら ぷすぷすぷすぷす くる ていきてきに おなかがいたい んー なんか、かふんしょう とか せいりつう とか、 そんなかんじの ていきてきにくる じびょう みたい で これも 「わたし」 かあ、 とかおもう。
2011年02月08日
昨日、情熱大陸に高良健吾が出てた。 なんか、あんまり大きくならないで!!っていう独占欲みたいなのがあった。 多くの作品に出演して目に触れる機会が多くなるのは嬉しいのだが、なんか、 みんなが良いって言ってるから良い、っていう感じで見る目が増えるのは、なんか、イヤだ。 そんなのは本人が一番思ってんのかな… 高良健吾が何をやっても高良健吾であるっていうのがすごく魅力だと感じた。それは高良健吾にしか出来ないことで、高良健吾を越えられるのは高良健吾しかいないってことだから。 でも、それが普通のことなんだよな。そもそも比べられるモノ同士じゃない。 わからない、をそのまま言葉に出来るのは素敵だなと思った。 んー、一度会って話がしてみたいな。
2011年02月07日
高校時代の先輩からアド変がくる。 卒業以来会ってもないし、メールも一度もしたことない。 アド変がきたことが単純に嬉しかった
2011年02月06日
目をつむって、見ないようにしている。 人の癖とか習性とか、なんか字が汚いとか、洗濯物をきちんとたためないとか、ちゃんと拭けないとか。中途半端… 年はひとつ上だし、すみませんを連呼するし。 んー。私がA型で気になるだけっていう理由なら見ない事にしている。 これで他人に迷惑がかかるなら別だけど。 気配りが出来るかどうか…の問題な気がする。
2011年02月05日
やすみ。入試で。 ひとり、運転、買い物。 父は偉大なり。
2011年02月04日
節分。 豆をみんなに配る。 豆蒔き。 大きくなれよ
2011年02月03日
なぜ小学生はみんなで同じことを連呼するのだろうか。 面白い性質だな…笑
2011年02月02日
winter kill コトシノフユハサムイ ツヨクシリタイトオモウコトハ イママデヲコワス コワレテモイイ ソンナニダイジナモノジャナイ タダウシナウコトヨリモ コワレルコトガツライダケ アイテノコトハ ワカラナイ キカナイ ミナイ シラナイ ワタシハ アナタヲ ケイベツ スル ジブンガスベテタダシイトハ オモワナイ ケド アナタノシテイルコトモ タダシイトハ オモワナイ アナタカラナニモ マナブモノハ ナイ アルトシタラ ソウシナイヨウニ ハンメンキョウシ サヨナラ サヨナラ モウニドト サヨナラ
2011年02月01日
こんなに寒いのに冷房て。 壊死するとこじゃったわ。
2011年01月31日
うがー もー ばかっ
2011年01月30日
慣れていく、ということ。 だんだんと当たり前になる。最初は辛いかもしれないけど、 麻痺するのではなく、自分の中でうまく耐えられるように何かを身に付けていく。 そうやって日々は過ぎていく。
2011年01月29日
冷めつつある。 良きこと良きこと。
2011年01月28日
自分の当たり前は、他人にとっても当たり前ではない。 常識がないといわれても、常識って何を指しているの?誰が決めたの?何の為なの?どうしてあるの? わがままをそのまま受け入れるほど、まだ私はデカくない。
2011年01月27日
探せばいいけど、知ったからって それを他人にまで言いふらすのは良くないんじゃないの? 探すっていうことも異常に感じるよ。 ただ寂しいんでしょ。 かまって欲しいんでしょ。 常に見下していたいんでしょ。
2011年01月26日
心が折れそうになる。 頼む、助けてくれ。 ただ、分かっている。自分が出来ていない事を。 言われたことは当たっているのだと。 そして、いってもらえて良かったのだと、感謝している。分かっているつもりだ。 しかし、やはり辛い。 乗り越えるべき試練だな。 神は乗り越えられる者にしか試練を与えない。
2011年01月25日
全1713件 (1713件中 1-50件目)
![]()
