本の虫の読書ノート

本の虫の読書ノート

2024.04.20
XML
カテゴリ: ガーデニング
去年の11月頃から咲きだしたクリスマスローズなんですよ…。
冬に雪が降って埋もれていたのに、今も元気に咲いています。






前は雪が解けて春になって咲いていたから、クリスマスローズという名前が不思議だった。
暖かい地方では、クリスマスのころ咲くからクリスマスローズと呼ばれると知つて納得。

温暖化の影響で寒い北国でも11月は暖かいから、今はクリスマスのころ咲いている。

我が家には白いクリスマスローズもあるけれど、ちょっと変わった種類も欲しい。
クリスマスローズはこぼれ種で簡単に増えるし、花の咲いている時期が長いから、
もっと増やして、クリスマスローズで一杯の庭にしたいと欲張りな計画を立てている。













SHOP: 千草園芸
































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.20 09:05:42
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

蒼い芥子

蒼い芥子

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: