全34件 (34件中 1-34件目)
1
ファイル形式 ビットレート 1981.6.25 寺尾聡 1位 AVI(DVcodec) 28849.90kbps 映像劣化(+) 1981.10.8 イモ欽トリオ 1位 AVI(DVcodec) 28849.90kbps 映像劣化(+) 1982.1.21 薬師丸ひろ子 1位 AVI(DVcodec) 28849.90kbps 映像劣化(+) 1987.4.30 南野陽子 1位 MPEG2 15000.00kbps 映像OK 同上 AVI(DVcodec) 28849.90kbps
2009.01.16
コメント(0)
ファイル形式 ビットレート「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった」 「武士の一分」「明日の記憶」「半落ち」
2009.01.16
コメント(0)
ファイル形式 ビットレート 2008.10.7 放送分 データディスク 2008.12.25 放送分 MPEG2-PS 29500kbps
2009.01.16
コメント(0)
ファイル形式 ビットレート 1987.3.11 堀ちえみ最終生出演 1987.9.30 中森明菜 出演57回の歴史など・・・AVI(DV codec) 28849.90kbps 1988.2.17 2004... 夜のヒットスタジオ-38年の歴史
2009.01.16
コメント(0)
ファイル形式 ビットレート サイズBS蔵出し劇場 1981.10.25「」 MPEG2-TS 1440*1080 24000kbps 7.47GB 1983.10.30「」 MPEG2-TS 1440*1080 24000kbps 7.47GB 1984.04.29「」 MPEG2-TS 1440*1080 24000kbps 7.47GB 1981.01.25「青い炎」 1981.03.22「思い切りサンバ」*1984.01.22「アイドルヒット40分」*1985.01.13「今夜もフレッシュ」
2009.01.16
コメント(0)

2/23(土)ガンプラ制作をこつこつと続けていますが、、、SD νガンダムに前回の日記で浮気してます。エアブラシを注文したものの、まだ家に届いていないもので・・・色を塗るのに筆でできそうな小さいSDにしたんです。。 そこで前回仮組が終わって、つなぎ目消しなどしました。次に塗装に際しての下地処理でホワイトサーフェイサーを缶スプレーで「しゃ~~~」と塗りました。 次に色づくり・・・ガンダムだけど、、、なんとなくシャア専用機みたいな色にしようと・・・濃い赤をまずは筆塗り、、、難しい・・・・隠蔽力が低くて、下地の白が消えない・・・(^_^;何度も塗り重ねていくうちに、あつぼったくなってしまった・・・それなのに色むらがある・・・こんな時にエアブラシがあったら楽なんだろうなぁ(使いこなせたらの話!!)。そんなこんなで、濃い赤は終了。次は薄い赤です。 そしてついに昨日届きました。。Mr.リニアコンプレッサーL5/レギュレーター/プラチナ0.3mm Ver.2セット 早速いろいろな本、ネットなどを調べまくり・・・HOW TOを・・・インクの濃度とか・・・とか・・・いろいろ・・・ お手上げです・・・・(Q_Q)↓ えい!!当たって砕けろ!!って思い切りました。。塗料は水性ホビーカラーの場合、公式では少し水で薄める方がよいが、そのままでも問題ない!ってことでしたが、自分は薄め液を使って塗料:薄め液=1:0.5ぐらいの割合で薄めました。なんの根拠もありません。適当です。。。色はこんなもんで・・・って感じでできました。 そして、エアブラシ、コンプレッサーとかを組み立て・・・まずはちゃんとエアが出るか確認・・・「お~~~」出ました・・・当たり前ですが・・・コンプレッサーの音はそんなにうるさくありません。自作の塗装ブースの換気扇より「ほんの少しだけうるさいかな?」程度すごくコンパクトだし、机の一番下の大きめの引き出しに楽々入る・・・・。感動です。。そして本日、試し吹き!!色はシャアの薄い赤を使用・・・プラモのランナーに初吹き!!緊張・・・・あれ?あれあれ??あれあれあれ??なんかぶつぶつがいっぱい、、、そんなにキレイに塗れない?液が濃すぎた???エアが弱い??距離が遠い?ぜんぜんわかりません。。とりあえずエア圧も吹き出す塗料の量も多くしてやってみました。ちゃんと色が出ました・・・。こんなのでよいのか??? めんどくさいので、とりあえず吹くことに。。。。細い線なんかどうやって吹くのかわかりませんが、全面均一に塗るぐらいなら何とかなりそうだったので、「当たって砕けろ」精神です。薄い赤がエアブラシで・・・・濃い赤が筆塗りで・・・・エアブラシの方が全然簡単でした・・・。 結果はご覧のように、何となく満足できる結果になりました。 エアブラシは薄く。。。何回も重ね塗りが基本!ってどこにでも書いてますが、隠蔽力が強かったことも良かったのか、一度でやめました。。塗り忘れを探して、吹き直しましたが・・・。それに、塗料が乾きにくい?艶々してるので、重ね塗るなら乾かすのに多くの時間が必要かもしれません。。 何はともあれ、初のエアブラシ塗装は終了しました。。この後エアブラシには洗浄というメンテナンスが必要ですが・・・適当に本に書いてあるとおりしましたが、、、薄め液は本当に消耗品です・・・すぐになくなりそう・・・・節約して使ってますが・・・・あと、エアはコンプレッサーがあってホントに良かったです。洗浄にもエアが必要なので、初心者には使いたい放題!!ってメリットもあることに気がつきました。。。 みなさんもエアブラシをするならコンプレッサーも買って練習に励みましょう!!って普通こんなことしないでしょうが・・・・。 今後は、細吹きができるようになりたいです。。。できたらMG νガンダムに移行しようっと・・・・。 色レシピ・・・(水性ホビーカラーを使用してます)濃い赤 つや消しレッド(H13)+メタリックブルー(H88)+つや消しブラック(H12)薄い赤 サーモンピンク+ホワイト(H1)後の色はまだ考えてません。ガンダムマーカーですまそうか検討中・・・(^_^;
2008.02.23
コメント(0)

お久しぶりです。2/16ガンプラ制作をしていますが、なかなか進みません。仮組を終えて、ベースを塗る段階にきました。現在再びバラバラ状態。内部パーツを、金属みたいにしたいので、それだけを竹串にさして塗装の準備中。竹串を刺しているのは、ネコの爪研ぎようの段ボール(?)3本で480円。。一本を半分に割ってつかってます。あとはどのようにして塗装していくか。。。ベースグレーを缶スプレーで塗ろうと思ってましたが、この後、細かいところも塗るし、、、これからも少しずつでもプラモをつくろうかと・・・・。子供が大きくなったら一緒に作ることもあるだろうし・・・ってことで”エアブラシ”に手を出してしまいました。。ネットで買いましたが、商品到着は2週間ぐらいかかるそうです。それまでは、MG νガンダムは一時お預けです。 エアブラシはGSI(旧グンゼ) クレオス ダブルアクションがよいと思ってましたが・・・ついでにコンプレッサー、レギュレーターも思い切って購入しようと・・・。ということで「クレオス Mr.リニアコンプレッサーL5/プラチナ/レギュレータセット PS305」ネットであちこち探したけど、セットで約31000円が最安値!!(定価は5万円以上)この前のエヴァでの価値分で買えてしまいました。。早く来ないかなぁ・・・・・。というより、ちゃんと使いこなせるんだろうか・・・ ということで、ちょっと道草して、SD νガンダムを作成。。これは小さいので筆塗りでやろうかな?と・・・仮組終了。。。継ぎ目も消しています。。。後は色を塗っていくだけ。。。あくまでも筆塗りで・・・シャア専用機みたいに赤にしてみようかな?
2008.02.16
コメント(0)

更新が遅いですが・・・ガンプラの制作を続けています。。ガンプラ作成にはこの本を参考にしています。「MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!」これは女の子でも、ガンプラを作れるんだよ!(女子プラってヤツ)っていうコンセプトで書かれてるんだけど、初心者の自分には納得できる内容ですが、ちゃんと理解できてるかは疑問。。。 はてさて、、進捗状況は・・・ほぼ素組は完成しそうなんですが、これからのことをいろいろ考えています。結局はガンプラの色の問題で、塗装をしたいと思ってるんですが、どうすればよいのか・・・・・。試しにサーフェイサーというものを吹きました。色を塗る前に、塗りたい色がキレイに発色するためにパーツすべてを白(もしくは灰色)のベースを塗る方が良いことを知りやってみました。。(女性のお化粧のベースと同じ感じ・・・) スプレー缶で・・・ホワイト(Mr.BASE WHITE 1000)を・・・難しい・・・部屋の中はシンナー臭くなるは、白に、白を吹いたからちゃんと塗れてるのか塗れてないのかわからない場所もあり、さらに吹いたら、細かい凹凸(モールド)が丸くなったり、見えなくなったり((^_^;)、解決方法はあるんですが、サーフェイサーなら何とかなるような気もしますが、今後色の塗装をしていく上では、絶対にスプレー缶では無理なような気がして・・・・・そこで、エアブラシ塗装というものがあることを知っていましたが、自分にできるかどうかもわからなかったので、見ないふりをしていましたが、もう一度考え直しました。。そこでいろいろな雑誌を読みあさり、便利なものだということがわかりました。女性なら、ネイルアートとかにも使われている、絵の道具だったんですねぇ。。 今後、どれぐらいの頻度で使用するかわからないので、いまだに悩んでますが、購入するならMr.リニアコンプレッサーL5/プラチナ/レギュレーターセット ¥50,400(本体価格¥48,000)って結論に達し、ネットで安いところを探しています。どうしよ~~~~そうそう、シンナー臭くならなくするための対処法として、塗装ブースってのが市販されてるんだけど、、、よさそうなのは総じて高い。そこで自作しました。衣装ケースに穴を開けて、市販の15cmの台所用?換気扇を付けただけ。これだけで5000円もしないで作ることができました。収納も楽々。。部品とか機材とかも使用後、収納できるので作った後気づきましたが・・(^_^; ””らっきー””って感じです。フタもあるしねぇ・・・市販でうん万円払うよりは経済的でよいと思いました。。 今後はまっすぐエアブラシに突入した法がいいと思いますか?そんなに作作る機会がないかもしれないし、あるかもしれない・・・こんな状況の人って絶対いると思うんだけどなぁ・・・。
2008.02.06
コメント(0)

ホントに久しぶりです。。。もう、1年以上もパチンコというものをしていませんでした。先週末に2時間ほど待ち合わせの時間に余裕があったので、名も知らぬパチンコ屋へ行きました。世間ではCRエヴァ 4作目が発表されているらしいことは知っていましたが、自分はセカンドインパクト以後、パチンコをしていませんでしたので、エヴァ熱も冷めてきていました。そこで・・・2008.1.26(金)某駅近のパチンコ屋さん。もちろんはじめてはいるホール。換金率も知らない・・・(;^_^A アセアセ…目指すはエヴァのシマ。。時間がないので一万円まで!って決めて。。。エヴァはありました。。でも3台だけ・・・・・??しかも誰も座ってません。端の台に座りました。回りはどう??1000円で20回以上は回ります。。換金率もわからないし、初めてのエヴァ~奇跡の価値は?~なので・・・時間もないし、この台で勝負!!5500円目、、良く覚えてないけどリーチの瞬間シンジ群が登りました。。。ちょっと期待(レイちゃん3です!!)ユニゾンリーチに発展!!めでたく初当たり!!!すると「魂のルフラン」が聞けました。。確変目で当たると「ルフラン」なのか??2回目:4(冬月さん)でリーチ。アタリました・・・ワンセット・・・?初号機チャンスになりましたが、残念でした。。。(でも「残酷な天使のテーゼ」を聞くことができて、ちょっとうれしかった。。。)でもセカンドインパクトでは、大当たり消化中に昇格チャンスがあったっけ?めでたく昇格!!そこからが良かった・・・(一度失敗しても15ラウンド終了時点で復活!!もあるんだね?セカ・パクの時もそうだっけ?)確変じゃなくても昇格するし、、ルフラン、残酷な天使~を堪能しました。そうそう、温泉に入ってるのは初号機!!と決まってたけど、これは2号機がつかっているのをみることができました。。アスカが「アイン~~」「ツヴァイ~」って叫んでました(記憶では・・・ちがう?)大当たり4連チャン以降の終了画面を撮影(果たして”はんこ”は見れた?)まだまだ続きます・・・・ ハンコがみれた(大爆発じゃないのね・・・)!!!でこれで、連チャンは終わりました。。。終わりは・・・アスカの「あんたばかぁ?」からダブルリーチで、シンクロにいって、冬月さんでおしまいでした。 時短を無事に消化して、時間もちょうど良いし、、そこでやめました。。使ったお金は5500円。。出玉17488発、、換金は49800円で、44300円勝ち!!換金率は2.87円/発でした。。 いやぁ・・・久々にエヴァでこれだけ当たると楽しいですね。。またやりたいなぁ・・・・でも時間が・・・ここで応援してくれてたひと、まだやってるかな???またお話ししたいですねぇ・・・。
2008.01.28
コメント(2)

2008.01.26(土)先日ブログの再開の時に書きましたが、ガンプラを制作しています。その経過報告です。もう、20年以上ぶりにプラモデルというものを購入して思ったと・・・。部品が多い!!どうして良いか?わからない・・・。説明書(設計図?)みても細かい・・・。自分はできれば色は、自分で全部塗りたい。。。って思ってますが、筆塗りじゃ、大変・・・。でもエアブラシを使う勇気もないし、腕もない・・・ それに、このプラモデル、一度仮組したら、再びばらすのが大変(壊してしまいそう)なぐらい、きっちり設計されてあって、それなりに工夫をしなければならないんです。そこで凹凸で組み合わせるものに、穴を写真の様に穴を大きくしてみたり、 逆に凸部分をヤスリで細くしたり・・・(ぶかぶかでも後で接着するから無問題☆)してやってます。しかし、、、先ほども書きましたが、もともとの部品の数が半端じゃない!!だから、時間がかかってしょうがない。。もうひとつ、、塗装するときには設計上組んでしまってからじゃないと、できないものがある・・・。そんな場合、マスキングテープで必要のないところはカバーしたりしなければならない。でも、マスキングは難しいんです。絶対にどっかから漏れて、失敗する。。。それの回避のために、いろいろ考えてそういうものについては後ハメ加工をしています。だから、時間のかかること・・・。たとえばこんなことも。。。どういうふうに表現して良いのかわからないのですが・・・。あるパーツが2つ以上の部品から成り立っているとすると(組んでしまったら各々をはずせないような構造になっているもの)もともとの部品をどこか一部削ったりすると、組んでから取り外せたり、できるようになります。。 試行錯誤でがんばってますが、大変です。今はここまで、、仮組状態です。色塗りはまだまだ先です・・・。
2008.01.26
コメント(0)

お久しぶりです。。パチンコもパチスロも全然する暇がなくて、ここをほったらかしにしていました。。ゆっくりではありますが、再開したいと思います。それでですが、、パチンコ日記は書けそうもないので、最近ハマッテいるものを・・・。 それはガンダム!!なんでいまさら?って感じですが、yahooの無料視聴で初代ガンダムのテレビを見たことから・・・。歴代のガンダムは、自分の中ではシャアとアムロの戦い?つながり?が大好きです。今でもこれに勝るガンダムはないと思ってます。(最近のはややこしすぎる)その締めくくりである「逆襲のシャア」の結論が今でも気になってます。アムロとシャアは死んだの???って・・・そんなわけで、プラモをつくってみようかと・・・。小学生のころ「ガンプラブーム」があって、ガンプラを買うために大行列ができて、某百貨店では階段で並んでいた人が次々に倒れて怪我する人もいたってニュースを覚えてます。その時自分も少しつくった思いではありますが、所詮小学生がつくる程度、、、。今更ながら、いろいろ調べると作り方にもいろいろあるんだぁ・・・って感心します。「作る」というより「創る」って感じですかねぇ。。合わせ目消し、エアブラシ塗装、ディテールアップ・・・etcわからないこともいっぱい。でも自分もちょっとがんばってみようかと・・・挑戦するのは「逆襲のシャア」の「ν(ニュー)ガンダム」購入してみました(約4000円)。塗装もしてみたい、、エアブラシも買おうかな?どれがいいのかな?いろいろ悩んでるときが一番楽しいのかも・・・。時間がないので少しずつ、少しずつ、、やっていきます。ここに経過を書いていこうかな?って思ってます。気が向いたら読んでくださいねぇ。パチンコもそのうち再開できると思います・・。
2008.01.22
コメント(0)
一応色々試してみて、使い方がわかってきました。。そんなに編集にこったりしないから、自分なりの満足感はありますねぇ。。今、昔買ったHi-8のビデオをDVD化しています。HDに一旦おとして、さらにDVDにダビングする!ってめんどくさいことをしています。。DVDメディアは一応色々調べたところマクセルかTDKが長持ちするらしい(保存方法や保管方法による?)のでこれらを購入して使ってます。。そうそうこの前のブログで、リモコンにもHD、DVD,SDの切り替えボタンがない!って書いたけど、実はありました。。左の上の方に。。結構頻繁に使うからないとダメだね。。さらに問題点がひとつ。。今使ってるのが、HDなのか?DVDなのか?SDなのか?ってのがどこにも、表示されない。。本体にすら表示されない。。どういうことだろう。。いちいち切り替えボタンを押して確認しなきゃだめなの??だれか知ってる人いたら教えてぇ・・・・・・!!
2006.09.19
コメント(1)
前のログでは、購入した話を書きました。今日はその使用感。。ちょっと不満なところ1)DVDとかを入れるトレイの開閉ボタンが トレイと反対側の角にある。 トレイの下に電源ボタンがあるので間違って押して 電源が切れた。。(^_^; トレイの開閉ボタンは近くにしてよ!!2)このプレーヤにはDVD HD SD用の切り替えボタンが 本体にも、リモコンにもない。。 だから機能を選んで、テレビ上で選択画面を操作して 変更するしかないみたい。。めんどくさい。。 今まで使ってたDMR-E200Hはリモコンにも、 本体にも切り替えボタンがあったから 大変便利でした。。 今まで普通にできたことが、同じメーカーなのにできないのはちょっと気になる。 何か操作の仕方があるのかな??知ってる人がいたら教えて!!だって、調べるの面倒だし、説明書は2冊に分かれてるし、、甘えるな!っておこられそう・・・・そのほか、画質に関してはHDMI接続のせいか?Hi-Vision放送でも、そうでなくてもとても綺麗に見えます。感動に値します。。実は某テレビ局の「9.11」特集を予約録画して昨日観ました。同時間に裏番組も録画していました。問題なく綺麗に録画されました。。映像は録画とは思えないくらい綺麗。。。そこでダビングはどうか?ってことでDVD-Rを入れてみた。。録画できない・・・(;^_^A アセアセ…コピーワンスがHi-Vision番組にはかけられていてCPRM(Content Protection for Recordable Media)対応のディスクじゃないとダメみたいです。(↑説明はリンクしてます。。)そこで、DVD-RWを挿入。。そしたら録画できました。。今度からこれでするしかないのかな?後はCPRM対応のディスクを買いに行こう。。。画質。。自動的にFRモード(レコーダーが勝手に録画時間とかできっちりそのメディアにおさめてくれるモード)で録画されるみたいです。綺麗ですよ!Hi-Vison画質ををそのまま録画したのと比較するとやはり綺麗さは落ちますが(当たり前ですよね~)今までのと比較すると断然綺麗です。HDMI接続のせいか?それとも新型PEAKS(コマーシャルで鯨が写るヤツ)機能のおかげか?いずれにしろ画質に関しては非常に満足しています。もう少し使い慣れたらまた書きますね。そうそう試したいことはDVD-RWをE200Hに再度ダビングして編集ができるかやってみるつもりです。。
2006.09.13
コメント(0)
9/10(日)我が家には、3年ほど前にDIGA DMR-E200H と当時の最上位機種を購入使用していました。。まったく不具合はなく調子もよい。。しかし、最近はHi-vision 番組の録画ができる機種が増えてきており誘惑にかられていました。。本当に欲しいのは、Hi-vision放送を録画して、何らかのメディアに残せるものが欲しいんだけどコピーワンスの問題や、次世代のメディア(Blu-layやHD-DVD)の問題もあり躊躇していました。。しかし、どうせ数年先まで解決しないだろうし、また値段も高いであろうから、録画して、見て消す!って今の使用状況から買おう!!って思い切りました。。そこで色々な機種を勉強しました。。HITACHI や東芝 panasonic など。。色々比較、価格.comのくちこみ情報とか必死に読みました。。記録ハードディスク容量であれば1TBのWOOOは魅力的機能の充実から言えば東芝か?実際問題 いろいろな故障とかの噂を見ていると「故障が」大問題であろうと。。結論としてHD容量には眼をつぶって、Panasonicの新製品DIGA(ディーガ) DMR-XW50にしました。これは地上波デジタルをDR(ハイビジョン画質)モードで録ると約50時間しか録れない(実際はHDいっぱいまで録ると不具合も出そうなので30時間程度か?)。この辺は将来的に改善されるであろうと思うが、やっぱりちょっと少ない気がする。。まだ、使用の実績がないので使用感はいずれ書きます。なぜ故障が少ないかはメーカーの故障に対する考え方の違いがあると思う。DVDレコーダーは#パソコンであり、不具合はversion up で何とか対応しようって感覚のメーカーと#家電だから、故障・不具合は絶対に許されない!ってメーカーの違いで故障の頻度も、また故障した時のメーカーの対応にも差が出てきているのであろう。。気になる購入値段ですが・・・9/10にヤマダ電機で当機を購入しました。値段は155000円のポイント20%の提示。実質124000円になる。(現金値引きだと127000円とのこと。)価格.comの最安値が117700円だったので差額が6300円。新機種とのことでこれ以上の値引きは無理と。。そこでためしにケーブルHDMIケーブル(RP-CDHG15-W)つけて!!って頼んだら、、、ちょっと待っててと。。そしたらいいですよ!ってつけてくれました。店頭価格3980円だったので差額は実質2320円。。今日持って帰りたかったので納得して即購入しました。機能はまだよくわかりませんが、今使っているのがDMR-E200Hなので使い方に違和感はありません。まだまだE200Hも現役ですが。。。残念なのがビエラリンクが使えない、1080P対応のテレビじゃないこと(37PX500)。本当に必要なの?って言われるかもしれませんが、安定性と、500Gにひかれて購入です。今後はPanasonicから大容量のHD搭載機で安価な大容量記録メディアが開発されることを期待してます。。いつになるやら。。。
2006.09.12
コメント(0)
何となく今日もネットを見ていたら、、来年7月から10年ぶりのエヴァの映画が4作品できる!!ってのが・・ヤ○ーのニュースですが、、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060909-00000047-nks-ent観に行く勇気はないから、早期のDVD化をお願いします。。これで人気が出たらエヴァ3とか、パチにもまたでるかな?
2006.09.09
コメント(2)
今日、インターネットを見ていると気になる記事が。。。神戸市が倒産する!ってことらしい。http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/bankrupt/story/20060907jcast200622864/このニュース、ええかげんにせいよ!って怒りたい。。前々から住民税が高いなぁって思ってたけどこんな状況とは。。。議会は何をしているのか?神戸空港なんか、ホントに必要なのか?いらなかったでしょ!!って作る前から言われてたのに・・・認めた市議会とか、市長とか、お前らが借金どうにかしろ!っていいたい。。同じ兵庫県にある伊丹空港と客の取り合いなんてあほくさい。。常識を考えろ!一説には神戸空港建設には3400億円が使われていると公表されているが、実際は6000億円ぐらいかかってるんじゃないかと噂。しかも業績ダウンで赤字赤字赤字。。。もう辞めろ!!!儲かったのはゼネコンだけでしょ!ごみの回収業者とか、ごみ処分場の談合めいたことや、やってることがひどすぎ。。。わかってるなら改善しろ!贈賄容疑で逮捕までされてるんだったらその業者とは契約破棄して、別のとこに早々に依頼すべき!借金は市議会がなんとかしろ!「朝ずば」で取り上げられた夕張市よりひどい状態なんて考えられない。。神戸市だけじゃなく兵庫県の問題にもなりそう。。って愚痴の連続でした。。
2006.09.08
コメント(4)
8/20(日)実は久々にパチ屋に行きました。。等価交換の店に。。なんで?なんとなくです。。時間は限られた2時間弱。この時間しかないので、CRパチンコはできません。どうしても打っておきたい機種があります。その名も「北斗の拳SE」まったく内容は知りません。前作とどうちがうのかも知りません。ましてや、小役を取りこぼさない打ち方とか、知る由もない。さすがに日曜日だけあって人はいっぱいでした。偶然1台だけ空いていました。旧北斗もあるのですが、こちらはいっぱい。。早速1000円札をサンドに入れて戦闘開始。画像は撮ってません。。いかに損をしないかってことで、DDT打法の研究。前の北斗では、中リールを一番初めに押す。北斗絵柄を下段に止めるように狙うと、成立絵柄が判別できる。。今回のは??北斗絵柄がなく赤と、青の7がある。。どちらを狙うか、、スイカが7の上3つぐらいにあるやつを狙ったらいいのか?そんなこんなで、意外と簡単に成立役を判別できるようになった。。つぎ、以前の北斗では重要だったのが、2チェ、Bスイカ今回の北斗は。。。2チェが何回か止まったが、ボーナスには至らない。。自分のいるモードがわからないけど、良い状態に移行はしているみたい。(前の北斗の癖、大オーラとかを見ることができた)しかしスイカがそろって、BBゲット!低確率にいるようなときでもスイカでBBになる。スイカが鍵なのかな?BBは前作とは異なってる。。獲得枚数が減った。。。4連ちゃんで450枚くらいか?その後もなくなりかけてはかかり、の繰り返し。タイムオーバー。。8千円使って、BB獲得7回。最高4連荘獲得枚数ゼロ。。8千円負け。。う~んどうなんだろう。。面白いのか?アミバはみれたよ!うちながら前作が気になってしょうがなかった。前作のほうが爆発力はありそうだけど。。。どうなのかな?また打って見るか?今度は時間作って、ツレを巻き込んでみよう。。
2006.08.22
コメント(3)
久しぶりの投稿なのに、覚えてくれた人感謝です☆それにコメントまで頂いて、アサイラムは幸せです。みなさんのところにもまたおじゃましますが、暖かくみまもっていただけたら幸いです。。。今日のお題!エスティマ・ハイブリッド。。。6月になって発表になったこの車。。今まで、ワゴン車なんか買おうと思わなかったんですが、家の事情でちょっと広い車が欲しいなぁって探したの…最初はアイシス?を見てたんですが、試乗したところ、おもちゃみたい。あと加速感がない!ちょうどその時隣にあったのが、ガソリン車のエスティマ3.5Lこれも試乗。。アイシスと全然違う。こちらの方がいい!って急に欲しくなったのが6月3日。そして、ハイブリッドが6月12日に発表。神戸市ではトヨタ兵庫店のみ、あとは西宮、姫路にしか試乗車がないらしい(今のところ)。昨日乗ってきました。なかなかいいんじゃない?町中でガソリン車は燃費は5.5Km/l程度。ハイブリッドは10km/l程度となってます(メーターの表示上…)燃費はさすがに良いです。ただ加速感はやっぱり、280馬力もある3.5Lガソリン車と比較したら寂しい気がしますが、ハイブリッドっという環境で攻めて走る車じゃないから当たり前か…ってことで割り切ると、なかなか良いんではないか?(少なくともアイシスよりは全然良い)いろいろ問題点もこれから出てくるだろうけど、ネットでいろいろ調べてみても、やっぱり欲しくなる。。。誰か買ってくださーい!!値段交渉はある程度はできるけど、ほとんどまけてくれないの…。なんやかんやで500万円オーバー!!なんと高い車なんだろう…。今、アルテッツァ乗ってるんだけど、約倍。。。セカンドカーとして買うにはメインの車より高いのはどうか??宝くじ様お願いします。3億円とは言いません。せめて1億円あたってくださいませ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚買ってくれるって人も大募集です☆
2006.07.03
コメント(2)
なんか、テレビでも宣伝してますよね?あたらしい、北斗の拳!!どんなんだろう…。5号機?今も前の北斗の拳が、現役でがんばってるのに…どうなることやら…もうひとつパチンコ中森明菜ー歌姫伝説ー何を隠そう、その昔熱狂的な?Fanでした。まだ研音所属時代…。デビュー当初からのファンで、スローモーション、少女A,セカンド・ラブ、トワイライト(夕暮れ便り)、禁句、北ウイング、サザン・ウインド、十戒…って殆どのレコードをシングルも、アルバムも持ってました。一回は打ってみたいな?近所で導入されるとこはないかな??
2006.06.30
コメント(5)
みなさん久しぶりです!ぜ~んぜん、パチンコしてません。だから更新もしてませんでした。みなさん元気ですか?またちょくちょく、みなさんのログを見に行こうか!!なんて思ってますよ!最近はパチンコ店に入る機会もなくてどういう状況かもわかりません。せめてみなさんの、ご活躍ぶりでも見て楽しみたいと思います。よろしくおねがいしますねぇ…。そうそう、みなさんに質問があります!教えてくれたらうれしいなぁ…個人的なことなんだけど…。中学生ぐらいの時に習ったと思うんだけど…「空はたかいよ~(高いよ~) はしごをかけて~ 上まで階段 のぼったら…」て曲しってます?ここまでしか出てこないんです。ググってもわからないし…。教えてくれたらうれしいなぁ久しぶりの更新なのに、こんなことでご免なさい!では、これからは時々更新しますのでよろしくぅ!
2006.06.28
コメント(4)

昨日は祝日にもかかわらず、朝から仕事。終わって帰ったのが16時。はぁ…。前回エヴァ2でいい思いをしたので打ちたくなりました。3/21(火)祝 晴れ今日もエヴァ2を打ちたくて、いつもの等価交換の店に。しかし、しかし、今日もいっぱい!!座れない…(泣)。仕方なくうろちょろ、うろちょろ。そういえば新台入れ替え初日だったんだ…。ってデジハネの海物語みたいなやつだったような…。打つ気もなくうろうろ。そして目にとまったのが、HEIWAの台「ゴルゴ13 Strikes Again MK」打ってみました。よくわかりませんが、エヴァが空くまでの時間つぶし!!って10000円も使ってしまいました。それでもエヴァの台に空きはなく、勝負続行!!合計13000円目!!スーパーリーチ?に発展。壁を次々と打ち抜くやつ!!「G」で…。???あたり??確変??訳もわからず盤面をみたら「右打ちしてください!!」って。へぇ。ウルトラマンセブンみたいなもんか…。???15R終わってもまだある…。16Rなんだ…。出玉は約2400個!!なんか得した気分。その後は「単発王」の余韻、確変突入率66/100って書いてあるのに…通常絵柄。2で終了。こちらは15R、9カウント、なんと賞球数14個で1800個ぐらいしかない…。しかーし!!時短で単発引き戻し!!さらに時短で今度は「7」これも16Rでした!!次は「G」で終了。しかし、また時短で引き戻し!!どうなってるんだろう??って感じで9連チャン!!時短終了後少し流してやめました。13000円投資、出玉16709個 回収66800円!!53800円勝ち!!エヴァ打ちたいな…
2006.03.22
コメント(13)

とうとうやりました!!CR エヴァンゲリオン・セカンドインパクトSF で連チャンしました!!今日の日記は写真が多いです…。まずは、関係ないパチスロから…。3/16(木)この日はいつもの等価交換の店が新台入れ換えのため休み。近所のパチスロ専門店に。別に打つ物も決めてなかったからぶらぶら。何となく吉宗224G捨てのだい。565Gまでと思い打つ。最近吉宗打つなぁ。ギャンブル性が身についてしまったのかも…。13000円目 530G黒芋(BAR)獲得。そのあときました!45G 55G 170G 2Gと4連チャン!!そのあと193G捨て。コインは2500枚オーバー!!そのあと打たなくてもいい物を転々と打ちコインを減らす。1000枚ちょっと残して退散。8000円勝ち!!そして昨日!!3/19(日)晴れ!夕方時間を作ってエヴァを打ちにいつもの等価交換の店へ。16時30分着。ちょうど1台開きました。周りは軒並み大当たり20回。でもこの台は6回しかかかってません。前の大当たり後700回ぐらい回ってます。まぁこの台しか無いので打ってみる。両サイドで大当たりを引いて、玉を落とす音がうるさい!!それでも我慢して打っていると10500円目!ミサト部屋に移動。保留3以上で回してたので、回転から停止までの時間が長く大当たり確信して、カメラを準備!!何も熱い予告は出ずにシンクロへ…はずれるの??あらら、ゲンドウ「9」とリツコさん「8」 のダブルリーチで普通にリツコさんで当たりました。しかーし、今日の自分は違いました!!ボタンを押したらミサトさん「1」!!確変へ昇格ゲンドウ「9」にならないんだぁ…へぇ。そのあとが凄い!初ルフラン!!!2回も聞けました。暴走が一回もなく10連チャン。途中で大当たり消化中の確変昇格もあったので、ルフランは2回だけでしたが、大爆発中!!!!を写真に納めることが出来ました。大爆発中!!の写真を撮り続けましたが、カヲル君は出てきませんでした。出てくるのでしょうか…。知って得る方いたら教えて下さい。それでは順番に…そして、10連チャン確定はミサトさんでした。結局このあとは単発を引いて終わりました。時短中おまけの単発を引きましたが、そのあと3箱打ち込んでやめました。投資10500円 回収14100発 56400円 45500円勝ちしかし、まだ19時30分 もうちょっと打ちたいのでパチスロへ!!あんまりよく知らない「おす、番長!」を打ってみました。おもしろいようにはまりました…。25000円使ってやっとBIG。2連チャンのあとBAR。128Gやめました。はぁ、勝ちを減らしました。24500円使って、11400円回収13100負けトータル32400円勝ち!!でも今日は念願のエヴァ連チャンが達成できて満足!!明日も打ちに行きたいなぁ!!!!
2006.03.20
コメント(14)

3/16(木)雨今日は仕事が遅くなって、いつもの店には行けないので「パチはやめておこう」って思ってました。しかし、帰り道ちょっと気になってたホールに入ってしまいました。繁華街にある「○○○YO」ってとこです。まずぐるっと一回り。エヴァは旧台のSFがありました。盤面が汚くて打つ気が起こりませんでした。それにしてもこの店の台、みんな汚い!!最近のホールには珍しく、汚れている…。どうしようかな?って思ってると、ある一台に目がとまりました。アルゼの台CR シンドバッドアドベンチャーパチスロでおせわになった「榎本加奈子シンドバッドアドベンチャー」のCRパチンコ。盤面のほとんどが液晶になっていて、そのため釘が透明の盤の上に打ち込まれてて、浮いている感じ。気持ち悪い。とりあえず打ってみる。2000円でかかってしまった。リーチ予告アクションは「えのかな」の小役予告ととおんなじようなので予告してくれます。スペックは大当たり確率1/359.5 確変確率60%。案の定単発でした。その後時短中は1回もリーチが来なくて終了。出球が少ないと感じてましたが、なんと8カウントでした。その後流しておしまいかと思ってたら、残り1/3ほどで待望の確変!ゲット!!ワンセットでした。この後の時短中にリーチかからず。時短後即逃げ。出玉は4609個果たして換金率は??換金額は??10700円!!!!! なんとこのご時世 43玉100円の換金率!!ありえない…。二度といかない!!!!!!本日2000円投資 回収10700円 total 8700円勝ち!!
2006.03.17
コメント(4)
最近よく出動してます。3/13.14.15と連日稼働しました。 3日間の結果です。まず3/13(月)目的はCRエヴァ2!!いつもの等価交換の店に…。何でかちょうど一台空いてました。本日21回あたり!!確変16回。231回転している台!。今日も当たるのが早かった!!2500円目ミッションモード「9の図柄でリーチを…」一回転目あえなくはずれるも、途中でシンクロリーチが止まらなくなり「暴走モード突入!!」初体験!!だってZFしか打ったことがなかったから…。これって確変だよね??そしたら、エヴァでの久しぶりの確変だぁ!!って喜んでたら4(量産型エヴァ)を引いて単発終了!!しかし昇格画面にもならないのはどうして?次に時短中なんかCBレイちゃん「かまいません、このまま行きます」って…。そしてRSUミサト チャンスチャンス!!ってレイ背景(新)出現。見事に当たりました。でも冬月さん4。これも昇格抽選画面にならなかった。どうして(ムービー参照)?暴走モードで単発地獄脱出!!って喜んでたのにこれじゃ…。その後はすべて流し、カードのあまりを使って、さらに1万円投資。帰ってくるわけでもないのに当たったことのないウルトラマンセブンに 5000円寄付。帰りましょ!!3/13は20000円負け!!初あたりは引けるんだよなぁ…続いて3/14(火)今日もいつもの等価交換の店。この日もエヴァって思っていったんだけど、席が空いてない…。初っぱなから打つ台がない…。どうしよう…。打たないと決めていた「CR笑うセールスマンPSFβ 」に座る。「10000円まで黙って勝負!!ってその後はエヴァへ移動!!」って思ってたら、10000円使ってしまいました。でもエヴァは空いてないし…。でももうやめよう!!って最後500円分の玉を購入。天使が出てきて大当たり!!超・大当たりを5連チャンした!!確変っていいなぁ…。でもね、この台出玉が少ない。なんでか疑問。エヴァより進行は早いのに少ないのは14個返しと言うことに気がつきました。はぁ、やっぱり打つのはもうやめよ!!時短終了後2箱打ってやめ。3/14は10500円投資 27400円回収 16900円勝ち3/15(水)仕事で帰りが遅くなってしまったので、いつもの等価交換の店には行けず。近所の全国チェーンのパチンコ店へ。打ったことのない台を打ってみました。その名は「キューティー・ハニー」 2000円でかかりました。正直この手のパチスロはもう二度と打たないでしょう。勝ちましたが…3/15 2000円投資 21800円回収 19800円勝ち!!
2006.03.16
コメント(6)
3/11(土)朝から、夕方まで時間ができたのでエヴァを打ちにいつもの等価交換の店に。しかしちょっと寝坊したために店に着いたのは11時。始めにセカンドインパクトの島に直行。立ち待ちの人も2~3人。席はいっぱいです。さぁどうしようか?CRエヴァンゲリオンZFでも打とうか…?って考えながらパチスロコーナーへ。まずはアラジンに2000円。何となく捨てる。巨人の星3の端台に座り、腰を落ち着かせようと心に決め打ち始める。231Gからのスタート。350Gぐらいだったと思うんだけど6000円でBIG。その後2連荘で1300枚ぐらい。この時点で約20000円の勝ち。止めようか?と思いながら打ち続けはまる。のこり300枚ぐらいまで減ったところ560GぐらいでようやくBIG。助かったぁ…。4連荘して1600枚ぐらいまで増えた。128Gまで打って捨てました。1523枚 30500円。22500円勝ち!よしエヴァへと移動。しかしいっぱいで座れません。エヴァのよこのモンスター・ビレッジに座って待つことに…。待ってる間に16000円も使ってしまいました。はぁ…。ようやくCRエヴァンゲリオン・セカンドインパクトSFに座れました。6000円でRSU2 とCBはレイちゃんが「かまいません、行きます(?)から使徒予告「第10使徒 サハクィエル 」加持2さんであたり。確変昇格なし。1回で終了。時短中にスーパーリーチに7回も見れるも当たらず終了。時間が来ました。帰らなければなりません。後ろ髪を引かれる思いで帰りました。夕方5時頃2時間ほど時間ができました。出先のことだったので、何となく見つけたパチンコ屋さんに。エヴァ2おいてました。10台!!お客さんは1人だけ…。へっ????こんなに人気ないんだぁ…。その理由。回らない…。ここは1000円ずつの玉貸しのみでの営業!!500円ずつじゃないんだぁ。しかも1000円札しか受け付けない。1000円札何枚持ってればいいの?って感じ。こういうのがこの店の悪いとこなんだなぁ。まぁ何でもいいので座ってみた。7000円でエヴァ2初体験!!警報からミッションモード突入かと思いきやマヤちゃん「パターン青、使徒です!!」って!!それからレイ3×冬月さん4のダブルリーチ!!カメラの起動が間に合わない…。レイ群が上に上がりました!!レイちゃんが見事に4を当ててくれました…(泣)昇格なし…(大泣)。いったいどうなってるのか…。こんなに確変引かないとは…。ノーマルを引く確率もすごいと思うけど…。これが半分でも確変なら大勝ちしてるんじゃないかなぁ??全部流して帰りました。本日アラジンレボリューション 2000円負け巨人の星3 24500円勝ちCRモンスター・ヴィレッジZL 13000円負けCRエヴァンゲリオン・セカンドインパクトSF 6000円負けCRエヴァンゲリオン・セカンドインパクトXF 7000円負けトータル 6500円負け。こんだけですんでるのは、パチスロのおかげだろうなぁ。収支表つけてるけど、エヴァでの負けがすさまじい…。パチスロがそれをあまりあるぐらいに補ってます。1/28に復活してから3/11までの時点で総収支は +35900円となってます。しかし、エヴァの収支はZFもセカンドインパクトも合計すると -250800円…(泣)がんばるぞー!!!!
2006.03.12
コメント(4)

皆さんコメントいただきありがとうございます。返事もしないままで申し訳ございません。これからもよろしくお願いします。今日初めてセカンドインパクトについて日記を書きます。今までの成果としては、初打ちは3/1(水)15000円負け、3/4(金)2回目は何とか暴走を挟み4連チャンできてプラス3000円。その後吉宗で出して38000円勝ち。そして3/7(火)のこと。セカンドインパクトを打ちにいつもの等価交換の店に…。運良く1台空いてました。座ってみると回りはぎりぎり1000円で20回ぐらい。なんか前から思ってたんですが、ストロークをいわゆるぶっ込みにすると回りが悪く、強め(だいぶん強く)にすると回るんですねぇ。でも強めだとどう反射するかによって回りに波ができる気がするのですが…。弱め打ちでコンスタントに回る方が気持ちがいいもんです。なんてことはおいといて…。5500円でCB「…」なのに、なんかシンクロリーチに発展してそのまま当たり!!(リツコさん8)で昇格無く1回で終わり…。全部流してそのころ回りにちらほら空き台が出はじめました。台移動を決意!!次は3500円でマギーMissionモード突入。リツコさん背景を出せ!!との指令。一回転目は当然のごとくはずれ。しかーし!!またMission成功させてしまいました!!というように、昇格もなし。冬月さん4でおわり。これも全部流しました。なんで単発ばっかなんだろう…。昇格しないし…。ほんとにSF?って盤面を見直しました。やっぱりSFです。隣の台はなんか「大勝利!」を通り越して「大爆発」って出てるし…。まぁいいかってことで勝負続行。トータル15000円目。再び大当たり。なんか忘れました(たしか「ああ、かったなあ」で大当たり確信した。その前は覚えがない…)。初あたりを1日3回しかも使ったお金は15000円。リツコさんで当たったけど、ラウンド中に昇格(ユニゾン)!!2連チャンで次暴走へ。そして再び確変2回ひいて3回目にシンジ君3連続「逃げちゃだめだ!!」。でカヲルくん6で終了計5箱、1箱半流して止めました。15000円使って20000円なり。5000円勝ち!!もうちょっと打ちたくなって、この前いい思いした吉宗に!!230回ぐらいで捨ててあるのを565回までと心に誓い、打つ。ちょうど合計412G目黒芋が出現(つかったお金は14000円)。その後193Gまでというより、1G目に突然、葵の紋が降ってきたり、リプレイの青玉が降ってんのに、何も揃わないてこと黒芋とBigが入り交じりながら、約2100枚確保193Gまで打って、そそくさと退散しました。エヴァ15000円投資 20500円回収吉宗14000円投資 45000円回収 合計36500円勝ち!!そのほかシンジ群見たけどはずれ…。加持さん(台詞なし)出たけどはずれました。ちょっとずれたんですがシンジ群撮影したのでアップ!!実は昨日も行ったんですが、エヴァはいっぱいで、吉宗に…10000円で黒芋(REG)発見。その後193Gなしで捨て。何となく430Gで捨ててある銭形を565Gまでと打ったら530GぐらいでREG。流して3000円(total18000円)1178GでBIG、その後3G連、1G連、144GでBIG、172GでBIG、3G連などBIGに偏って、約3800枚で75000円回収。エヴァ2インパクト10000円寄付して帰りました。昨日のトータル47000円勝ち!!これで2月からの収支はプラスになりました!!!ではまた!!
2006.03.09
コメント(4)

ちょっと更新ができませんでした。3/2(木)のことセカンドインパクト導入2日目!!どうしても打ちたい!!ってことで、いつもの等価交換の店に19:00到着。セカンドインパクトはいっぱい。どうしよう…。何でもいいやっ!!ってことでZFを打つことに決めました。ZFはすいてます。釘はかなり甘くなってます。セカンドインパクトにお客さんが流れているせいか、こちらの稼働はひくく、店側も開けだしたのでしょう…。勝負開始1回転目からミッションモード突入!!これはもしや??って期待期待…。でもはずれ。しかーし!!引きました!!ミッション完遂!!何ヶ月ぶりだろう…。エヴァのあたりなんて…。感動…。その感動的なユニゾン完遂!!動画でお楽しみください!!「ざーんこーくな天使のテーゼ…」心の中で歌いました。3連チャンでおわりましたが…。時短中55回転目、警報!!パターン使徒青です!!第4使徒シャムシェル!!久しぶりに使徒がいました!!「大当たり確定!!」レイ背景のおまけ付き。さらに初号機リーチに発展して再起動!!もちろん7で確変ゲット!!でもワンセット…。時短終了で今日はおしまいです。その後吉宗打って、ちょっと出して、今日は30000円勝ち!!今度はセカンドインパクト!!
2006.03.06
コメント(4)

今日は何となく仕事を早めに帰り(って行っても定時は過ぎてます)、いつもの等価交換の店に行きました…。なんと休み!!ここは年中無休で新台入れ替えの前日しか休まないはず!!何が入るの??エヴァ2???どこにもチラシがなく、メールも来てないので後日の楽しみとして…。仕方なく銀河鉄道物語であんまりいい思いをしていない、換金率がわからない店に向かいました。2/28(火)ということで19:00に到着!!銀河鉄道物語を打つか??まずトイレに行くと今日は大海の日!と書いてました。確かに出ている様子。打とうかな?席はいっぱいです。向かいにある初めての台、大冒険島を時間つぶしにと打ってみる。釘を見ると明らかにヘソは広い!!「今月の新台!!」って書いてます。10年ぐらい前に冒険島を打ったことありますが…。確変が止まらなくなって40連チャンぐらいしたことがあります。確変は2回保証されてたやつ(大工の源さん、花満開)みたいなやつ。打ってみると1000円当たり24-35回バラツキがあります。ステージ上の玉がうまく入れば、保留玉フルでも止め打ちが必要なくらいに…。いつも回らない台打ってばかりだったから新鮮!!ついつい打ってしまう。逆に大海は途中で席が空いたんだけど、ヘソは大冒険島の4/5程度の広さしかない…。そこでスペックを見る。大当たり確率1/329.5 確変突入率68%エヴァZFより甘めの設定??何となく3台を渡り歩き15000円目がちょうど無くなって、10000円を投入したとたん、「うーん、マンボー」ってかけ声。なんかわからないけど、大噴火リーチに発展!!大当たり!500円分玉を借りました。それが4連チャンしたところで、リーチ…。どうやら時短モードになったようです。時短モードに行く時は「笑うセールスマンでも同じだけど…」15Rして欲しいものです。時短消化中に、ふたたび大噴火リーチ!!またかかりました!!その連チャンは5回で終了。途中から爆発中!!ってラウンド消化中出てきました。この後時短が終了して、上皿だけ打って帰ろうと思ってました。わずか5回転目!!図柄が回転してぼーっと見てたら、真ん中に鳥?みたいなのが横切りました。気になったのでチャンスボタンを連打したら、卵が数個落ちた後にUFO?が4?5?機出てきて、「おめでとう!!」って言ってくれました。スーパーリーチに発展か?と思いきや、ロングリーチに発展して当たりました。(はずれるかと思った…(汗))これが4連チャンして時短消化して、上皿打っておしまい。13箱確保!!久しぶりの20000発越え 20740発。ここからどきどき…。換金率がわからない…。62800円!!??? 33玉100円???とわかりました。ここって持ち玉移動、玉共有OKって書いてたから、換金率はいいんだと思ってたのに…。もう行かないなぁ、この店…。15500円使って、62800円換金 47300円勝ち!!2連勝です!!2月の負けは後20000円ぐらいに減りました!! そうそう!皆さんにお聞きしたいんですが…。パソコンから動画ってどうやって投稿できるのかな??誰か知りません??聞いてください!!ついに、ついに!!!エヴァ2が!!導入されます!!メール来ました!!!「本日3月1日(水)は新台入替初日!パチコーナー新台『エヴァンゲリオン2セカンドインパクトSF』を20台大量導入!」でも、仕事で行けない…どうせお客さんいっぱいで、座れないしいいかぁ…。
2006.03.01
コメント(6)
なんか時間がかかったけど、約1日!!動画がアップできてます…。何でだろう…。これは2/27に「打った笑うセールスマン」の一場面です。タイトルをクリックして見てください!!
2006.02.27
コメント(2)
久しぶりの日記です。この間大負けしてから、エヴァは本当に打ちたくなくなりました。セカンドインパクトはいつ?ZFだけだと皆さんが言うようにつらいと思います。それでも「昔はよくかけてたなぁ」って感心するぐらい…。それでも皆さんのエヴァでのがんばってるのを見ると打ちたくなってしまいます。ということで深入りしないようにして、打ちに行きました。2/26(日)雨のち晴れ小雨の降る中、車でいつもの等価交換の店に…。入店は10:30。できるだけ出費を少なくするためにまずはおきまりの「レレレにおまかせ!!」打ち始めて気づいたことがある。上皿で玉が停滞して、時々玉を打ち出せないようになる。やめた!!って思ったところ、500円でV 7Rをゲットしてしまいました。そうそうにその台に見切りをつける。移動してもその台も同じような症状が?こんな台だっけ?って感じながらも少しずつ玉は増え、一時は4000発ぐらいまで確保。打ってるうちに、最初見られてた玉の停滞はなくなりスムーズに…。そうか!!「閉店後の掃除したあとはオイルがはがれ、滑りにくくなるんだ!」って一人で納得。隣に来たおばちゃんは、同様の症状で店員を呼び出してます。しかも5回も…。「いいかげんあきらめたら?ずーっと打ってるとよくなるよ!!」って言おうかとも思ったけど、めんどくさい。玉も減ってきたので2500発確保してエヴァに…。10000円分のたまを持ち歩くのがめんどくさいので貯玉にして、カードで持ち歩く。エヴァの端の台に座る。回りが悪い。10000円分と4000円打ってヤメ。「アスカ、来日」を一回見ただけ!!タイトル予告はこの頃すべてシンクロに行くんだなぁ…まだ13:00。こそこそとパチスロコーナーへ。巨人の星3がありました。全くわからない台。あいてる台はみんな150ゲームほどでやめている。「この辺までがポイントかぁ?」って勝手に想像。その中から180G回ってるやつに座る。確か「前機種はリプレイ3回で特訓抽選、4回でボーナス確定?」ってうる覚えな記憶を頼りに打ち出す。1000円でいきなり特訓モード突入し、ボーナスゲット!!特訓潜伏?その後も100G程でボーナスを繰り返す。しかしレギュラーばっか、BIGがほとんどこないので増えない。結局11回かけてビッグ4回。300G越えたところでやめました。換えたら1330枚、26500円分。これで約20000円プラスカードの残り5000円分が浮き!!でも、やっぱりエヴァが打ちたくなる。カードの残りを使おう!!と思ってエヴァを打つ。「レイ、心の中に」とタイトル予告が3000円目ぐらいにくるもシンクロへはずれ。全部カードの使い切って、まだ勝っているためも、やらなくてもいいのに10000円追加。しかしぱっとしないので5000円分打ってやめ。その後もう帰ろうか?って悩みながらもカードの残りを打って帰ろ!!ってウルトラマン・セブンに3000円。その後ろのCR笑うセールスマンPSFβに何となく座る。確率は1/467確率突入率80%と…。エヴァと同じようなもんか…。1500円でなんか知らないけど、4でかかる。すると7Rで終わりました????その後で「坊主めくりモード?」スタート??店員はあたらしい箱を持ってきました。なんで?「箱はスカスカだし、通常絵柄で時短なだけじゃん??」って思ってました。近くの人に聞いたら「青字は大当たりで7R、赤字は超大当たりで15Rなんやで!!」「大当たり後は坊主めくりモードで確変やでー!」って…。ところが、回してるうちに急に鷹の巣モードに移行。これが確変終了の合図らしい。時短100回やって終わり。へっ??って感じ。せっかく何十万円ぶりに確変引いたのに、たかだか800個ぐらい??泣きそうでした。まだ勝ってるし、もうやけになって残り玉打ってたら、突然鷹の巣モードに移行して、リーチがかかり再び大当たり!!今度はゲーム性もわかってるし、余裕で打ってる。8回かかりました。超大当たりは4回後は大当たり。思ったより出玉は少ない…。9600個まぁこれで久方ぶりに勝ったのでよしとしましょう!!約45000円勝ち!!携帯もービーに挑戦!!CR笑うセールスマンPSFβの一場面です!!
2006.02.27
コメント(10)

2/21(火)のこと…今日こそは!!と前回のおお負けを取り戻すべくエヴァZFを打ちにいつもの等価交換の店に17時に入店(仕事ちょっと早引けしました…)。前回貯玉持つ買い尽くしてさらに現金投資し、換金ゼロだったので始めから現金投資です。さぁどこまで打とうかな?って頭の中で考えながらこの前よく回った台に座りました。大当たりゼロ回。回転数は241でした。打ち始めて3000円目「アスカ、来日!」の予告。見事にアスカに発展してはずれ。10000円目に「レイ、心の向こうに」の予告。シンクロに行ってはずれ。20000円目に「警報」「パターン青、使徒です!」といったんだけど使徒はいません。シンクロに行ってアウト。うーんなんなんだろう最近…。そのころ隣におじさんが座りました。2000円目なんかちらっと横を向いてしまったら、そしたらなんと、リーチがかかって「ゆいさん」が登場してました………。こっちはこんななのに…。って感じ。(いずれも写真は撮れてません)うーん今1万円札入れたとこなのに…。写真撮るまで打とう!!って決めて打ち続けました。回転数は1000円で23回転ぐらいで47000円使って確率の2倍を軽く越えました。シリアス系ステップアップでシンジ君、アスカ、レイに話しかけられましたが、大当たりに結びつくことはありませんでした。この間一番あついリーチといえば!シリアスレイちゃんでその後リーチになってが出現。エヴァンゲリオン発進!で初号機リーチ!!はずれ………もう心が折れました…。どうしよう…。どうしたらいい???もうやめるべき??エヴァとはさよならすべき????しばらく考えてみます…。
2006.02.21
コメント(8)

今更なんですが、もともとこのblogは「忙しい中でのパチンコ・パチスロ日記」で書いていたものの、プロバが重くて乗り換えを検討した結果、ここにたどり着きました。<script/>コマンドが使用できないので不便なんですが…。少しずつ前の日記も移行していきますのでよろしくお願いいたします!それでは日記の方へ…2/18(土)のこと。いつもの等価交換の店に着いたのは10:20!今日は朝から夕方まで勝負!!と日程をあけておいた日です。みなさんがエヴァ2を打っておられるのに、自分の通ってる店ではエヴァ2は導入予定もありません。しかし、エヴァ初代はまだまだ現役稼働中です!そして前回(2/10)でエヴァはもう打たないと思ってましたが、打ってしまいました!やっぱり「ざーんこーくな てんしのテーゼ…」って聞きたくなってしまいました。そして、案の定やってはいけないことをしてしまいました。貯玉が4000発ぐらいあり、最初っからやる気満々!!ということでがんがん回そう!!ってことで邪魔されない端台に座る。……回らない…。1000円で17回ぐらいか??ステージから落ちてくる玉が全部ヘソにはじかれる…持ち玉全部使って、熱い?といえばステップアップでシリアスシンジがでてシンクロにいっただけ…そのまま当然のようにはずれ…。あまりの回りの悪さに、台移動を決意!!まだお金使ってないし…。反対側の端台に座り、打ち始める。なんとこっちは1000円で20-24回ぐらいある!打っててストレスがない!!これは良いぞ!って言うことで当たるまで勝負!!あんまり、あつい!リーチがこない!!10000円、20000円お金がなくなっていきます。なんか悪いことしたかな?何となく携帯見てたら、加持君がしゃべりました(思わず写真とりました)そしてリーチがかかる。レイちゃん背景!(待ってました!!)初号機リーチへはずれました…なんでぇ??さらに10000円、20000円、30000円あついリーチもこないまま過ぎ去っていきました。それでも当たるまで!!って感じで打ってると、「警報!」の点滅。そして「パターン青、使徒です!」と声が…。使徒いませんでした…。なんで???当然のごとくはずれちゃいました。結局70000円と貯玉4000発(16000円)分使って、回収0円何ともまたよくかからなかったもんですねぇ。やっぱりエヴァ初代は打つのをやめますね!!
2006.02.20
コメント(6)
みなさんが、エヴァセカンドインパクトの実戦報告をされているので、うらやましく思ってます。全国パチンコ店○報で調べてみた。エヴァ4スペックとも自分の住んでる兵庫県神戸市には1台も設置されていないようです!!!いつだろう…。神戸は田舎なのだろうか…。滋賀県は導入されているぞ!!!FIELDSさん!!早く神戸にもエヴァ・セカンドインパクト、発送してくださいませ!!ということで導入前にスペックの勉強でもして待つことにします。みなさんがんばってね!!
2006.02.16
コメント(6)
2/14から楽天blogに登録しました。でもね、使い方がわからずに苦労しています。今、初めて記事を書いているのですが、その前に昨日の時点でるいちゃさん!!に先に書き込まれていました。どうして自分だとわかったのでしょうか?疑問です…。 るいちゃさん!これからもよろしくねぇ☆続きを読む…>の設定がいまいちよくわかりません。ある程度長いと勝手に挿入されちゃうのかな??自分で「使いたいときは使う」「使いたくないときはつかわない」って使い分けることってできないのかなぁ?誰か教えてください!!!
2006.02.15
コメント(4)
全34件 (34件中 1-34件目)
1