1

##### 「雪の降る夜には」だんだん日の落ちる時間は遅くなってきましたが、まだまだ厳しい寒さですね寒い夜には、温かい飲み物でゆっくり時間を過ごせたら幸せですね↑のドリンクは、バレンタインの季節も意識でココアにしました。皆様もどうか風邪やインフルエンザにお気をつけて、温かくして冬を乗り切って下さいね「雪の降る夜には」サイズ 15cm×15cm用紙 スケッチブック主な画材 ヌーベルカレーパステル、パステル色鉛筆参考制作時間 約3~4時間※制作時間は皆さんそれぞれのペースによって違いがありますのでご参考にして頂けると幸いです今日からソフトパステル24色動画・テキスト講座のモチーフ「牡丹と百合のアレンジ」販売開始です☆午後8時にヤフーショッピングにアップする予定ですが、反映されるまで少々時間が掛かるようですので、8時20分~8時30分頃からご購入頂けるかと思いますm(__)m※数量限定の講座となっています。 在庫が無くなり次第販売終了となりますのでご了承ください 動画・テキスト講座販売はこちら→ヤフーショッピングブログランキングに参加しています。クリックで応援して頂くと、とても励みになりますいつもありがとうございます!にほんブログ村
2018.01.25
閲覧総数 651
2

パステルアート玉「光の橋」 ハードパステル使用作品11月13日 Youtube動画公開しました!光の橋 https://youtu.be/-AtOWA7SzJkパステルアート玉「穏やかな秋の水辺」 ハードパステル使用作品 ※Youtube制作動画公開中夏から秋にいきなりガラッと気候が変わり、身体が少しびっくりしています。それでも日常の中に秋を感じるとウキウキと嬉しくなります😊毎年、もう何十回と秋を経験しているのに、あ~そうそう秋ってこんなんだった🍂と季節が変わる度に新鮮に幸せを感じられるのは、忘れるという機能のおかげですね(笑)さて、今回の新作はパステルアート玉2種類です✨「穏やかな秋の水辺」は少し前に描いていたのですが、アップするタイミングを失っていました💦制作動画もすでに編集できたので、Youtubeで公開中です。秋のさわやかな青空と、明るい紅葉と白いお家が映る水辺をパステルアート玉の中に描き入れふんわりとしたススキが球体を温かく包むイメージで背景を描きました😊ハードパステルで描かれる方は、是非動画と一緒に描いてみて下さいね💕「光の橋」の方の制作動画は少し先になりそうです。アップしましたらお知らせしますね🌟「光の橋」は神戸の明石海峡大橋(パールブリッジ)をモデルに、メルヘンな世界をイメージして描いてみました。背景の電球飾りが少しお祭り感を出してしまった気もしますが…それはそれで楽しそうでOKとします😁👌💜いつも作品をご覧くださってありがとうございます💜✧ソフトパステル24色講座新作10月モチーフ「夕染めの秋」販売開始のお知らせ✧10月25日17:00よりHP・STORESにて販売開始します。 メール・DMでもご注文承ります。※STORESでPDFテキスト形式も選択頂けます。※DVDご購入をご希望の場合はメール・DMでお知らせ下さい。 「夕染めの秋」《お知らせ》パステルアート動画・テキスト講座をSTORES・ メール・DMから3,800円以上ご購入頂くと20%offクーポンをご利用頂けます。※HP(Jimdo)のショップではクーポンご利用ができないのでご注意下さいm(__)mSTORESでのクーポンコードは pastel777 です。(ご注文ページの最後の画面でクーポンコードを入力するボタン▲があります)どうぞよろしくお願い致します✨
2025.10.25
閲覧総数 96
3

このパステル画は、私の伯母からのご依頼で『奥入瀬渓流』を描かせて頂きました。いろいろな画家さんや、写真家の方が足を運ばれる、本当に美しい渓流です。私は行った事はありませんが、写真を見ていつの日か行ってみたいな~と心から思いました♪流れのある川を描いたのは初めてだったので今回は手探り状態でしたが、もっと描き方を練習して、自然の流れをリアルに表現できるように頑張りたいです。この絵の大きさはA3サイズ、用紙は極厚トレペです。伯父と伯母にも喜んでもらえて、とっても嬉しいです。ありがとうございましたさてお知らせですが、今月からタルキさん(垂水区)での土曜日ワークショップを月2回開催する事になりました。3月14日は定員となりましたが、3月28日はまだ空きがありますので、パステル和アートにご興味のある方は是非お早めにご予約下さいね♪詳しくは、HPをご覧下さい。それから、まだ先ですが、6月よりジェームス山サティと甲南山手セルバ内のカルチャーセンターにて、月2回パステル和アートの講座を開催させて頂ける事になりました。体験教室もありますので、お近くで、やってみたいと考えておられる方は、是非お気軽参加下さいね♪時間帯は平日の午前中です。(ジェームス山→月曜日、甲南山手→火曜日)詳しくは、5月の折込広告かHPをご覧下さい。景色が色鮮やかになるこれからの季節、パステルで楽しく自分らしさ溢れる作品を一緒に描いてみませんか?みなさまのご参加お待ちしております
2009.03.02
閲覧総数 368
4

「穏やかな冬」 パステルアートinスケッチブック講座12月作品この辺はやっと紅葉が見頃になってきました🍂金木犀の優しい香りに秋を感じて嬉しくなります。新作「穏やかな冬」はゆっくりと流れる冬~初春の時間をイメージして描きました。煙突から昇る煙に人々の生活の温もりを感じるので、私の絵では煙突の出番が多めです😁あの小さなお家の中では年末の掃除や新年の準備で実はみんな大忙しかも知れませんね💦いつも作品をご覧くださってありがとうございます💕12月Zoom講座開催のお知らせです。日程 12月24日(水)時間 10時~12時半頃※12月は最終水曜日が大晦日ですので第4水曜日の開催とさせて頂きますm(__)m※講座は単発で、毎月10日に翌月の講座日程のお知らせと募集をします。※ご都合に合わせてお好きな時間に入退室して頂いてOKです。〈講座の流れ〉①テキスト・ステンシルは郵送又はPDF(選択可能)でお届けします。☆他のモチーフをご希望の方はご予約時にお知らせください。②基本的にはテキストに沿って各自描いて頂く形になります。 ご質問はいつでもお声がけ下さい。③講座時間中に描き終わらなかった場合は、講座後引き続きテキストに沿って描いて頂き、ご質問はいつでもメールでお受けします。描いて頂いた作品はモチーフ登録できます。※モチーフ登録とは↓ご自身のお教室でモチーフをレッスンでご使用される場合にメールやDMからご登録下さい(登録料無料)〈講座代金〉 パステルアートinスケッチブック講座作品 2500円ソフトパステル24色作品 2500円ダイソーパステル作品 2000円ハードパステル作品 2200円お支払方法は当日までにゆうちょ銀行へのお振込みをお願い致します(Paypalも可能です)募集人数 8名様※当日は永田も新作を手元撮影しながらご一緒に描かせて頂きます。12月は「穏やかな冬」を描きます。ご予約はメール又はDMでご連絡下さい。風景やお花をパステルの優しい色合いで描く制作の時間をぜひご一緒できれば嬉しいです。ご参加お待ちしています✨
2025.11.10
閲覧総数 45


![]()