めざせ!香川のスーパー税理士

めざせ!香川のスーパー税理士

PR

Profile

香川の税理士受験生

香川の税理士受験生

Freepage List

2005.11.04
XML
カテゴリ: さぬきうどん
税理士試験を受けてからもう3ヶ月になります。
結果発表まであと1ヶ月とちょっと。

合格を信じてその後なんにもしていないが、大丈夫か??
と思いながら、だいぶん寒い時期になってきました。






えー、今日もうどん店の紹介です。
今回は高松市上福岡町にある「三徳」です。

三徳2

ここは仕事中にも時々寄るところです。
いつもは、かけうどんとか、ぶっかけうどんなど、
シンプルなものを食べますが





妻はここでも「わかめうどん」です。
どうやらわかめうどんが好きなようです。
三徳1
麺が見えない・・。



お店の前の駐車場は狭いですが、少しはなれた所に専用駐車場があります。
三徳3


セルフ店ですが、メニューは多いです。
店内にはいると壁にたくさんのうどんメニューの写真があり、
どれにしようか迷うくらいです。
かなりの回数通わないと全メニュー制覇は出来そうにありません。



三徳





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.04 17:41:29
コメント(4) | コメントを書く
[さぬきうどん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はらへった。。。  
iniD! さん
先日は娘がお世話になりました。
わたしのぎっくり腰は日にち薬だそうで、時間がかかりそうです。
昨夜、思い切ってストレッチをすると調子がよくなって喜んだのですが数時間すると元に戻るみたいです。残念!

お二人であちこちのお店に行かれているようですね。ぼくも妻を連れていかねば。いつも新しいお店を楽しみにしています。
それと、夜見るせいか、めちゃ美味しそうに見えますよ。
(2005.11.05 06:05:39)

おいしそう♪  
空coo  さん
これもまた、どちらも捨てがたい(^^;)

奥さま、わかめ好きなんてヘルシーですね♪
やはり香川は、おいしそうなうどん屋さんが多そうですね。
大阪も「うどん屋」が多いイメージだそうですが、
実際はラーメン屋さんの方が多いです。
東京などから遊びに来た友達が、ラーメン屋の多さに驚きます。
(2005.11.05 13:08:45)

Re:はらへった。。。(11/04)  
iniD!さん
今日もおつかれさまでした。
はやく体をなおしてまた登山に挑戦してください。
夜中にうどんのブログを見てしまうと、
ダイエットには悪いかも・・。 (2005.11.06 18:03:42)

Re:おいしそう♪(11/04)  
空cooさん

こんばんは。
以外にも、大阪はうどん屋さんも多いんですね。
ラーメン屋さんもですが、
お好み焼き屋さんも
多いイメージがありますよ。
大阪に行ったときはやっぱりお好み焼き屋さんを
探してしまいます。

(2005.11.06 18:21:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

中国ビ… 美沙子社長さん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
実績を出す!キーワ… なおたか。さん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
上海起業ストーリー … 上海起業ストーリーさん
コンサルタント(I… コンサルAさん
ビジネス便利屋兼ラ… ビジベンさん
古都の行政書士事件簿 行政書士資格保有者del-soleさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: