全2006件 (2006件中 1-50件目)
とうとう今シーズンも残すところ、あと1試合となりました。このラストゲームは金本の引退試合となります、一生心に残る1試合になることでしょう最終戦のプレゼントは金本引退記念ポスタータイガースオリジナルバンダナサインボールが当たるかもという抽選券です尚、今年はサインボールの投げ込みはありません・・・昨日も金本と能見だけを観に甲子園行って来ました。昨日の金本は1打席目ヒット2打席目ライトフライ3打席目忘れてもうたわ、とにかく凡打でした2打席目のライトフライは、もうちょっとやったのに惜しかったですではラストゲーム金本とともに甲子園で感動の時間を一緒に過ごそうと思います。金本のプロ1号が三浦から・・・そしてプロラスト弾も番長三浦から・・・
2012.10.06
コメント(2)
超久しぶりの日記更新です。昨日、甲子園での金本最終章、第1弾に行って来ました。引退表明してから報道された29日引退試合濃厚5日引退試合決定結局、球団発表は雨で流れた横浜戦の9日が引退試合になりました。ほんま踊らされてますわ・・・昨日の金本ですが、1打席目四球2打席目ライトライナー3打席目ピーゴロ甲子園で残り2試合、豪快なアーチが観たい昨日の試合ですが、雨が降り続く中、なんかアッサリ能見が完封して完勝でした。9日引退試合と決まってからのチケット発売だったので未だかつてないぐらい苦戦しました。粘りに粘ってライト前ヒットって感じです・・・とにかく残り2試合、感謝の気持ちを籠めて応援したいと思います。最後の打席は涙をこらえて・・・因みに再販も12時~5時までチャレンジしたんですが、空振り三振バッターアウトでした・・・
2012.09.30
コメント(4)
昨日は姫路競馬場へ行って来ました。ひとことで言うて錆びれてました。まずパドックが狭くて電光掲示板ではなく手書き掲示板でした。指定席売り場は物置になって無残な姿に変身してました。食堂は呼び込みが酷くて店探しどころではなくお腹空いてたので適当に入りました。あとは自販機が少なかったです。結構、競馬場内では飲食我慢してました・・・競馬場のコース自体は園田より良かったです。思ったこと、、、レースだけを楽しむ人はいいと思いますが、レジャー感覚で来てる人は、ちょっとって感じでした。僕らは8R終了で姫路城へ迎いました。姫路城は改装中でスッポリと壁が覆い被さってましたが、周辺の施設などを見学して周りました。
2012.08.16
コメント(2)
今朝は稲光とともに目が覚めました。そして電車はストップ、名神は通行止めという大変な日でした。親方が出勤だったので尼崎まで送って行ったのですがその道中の171で他府県ナンバーの車をたくさん見たのでおかしいなと思ったら、みんな茨木ICで降ろされたようです。これが通常の平日出勤だったら会社に行けず大変なことになってたと思いますわ。昼前に帰宅して、その後は姫路競馬を見ながらずっと寝てました。明日は産まれて初めて姫路競馬場へ行くことにしました。地方競馬は大井、園田、金沢しか行ったことがないのでちょっと楽しみです。
2012.08.14
コメント(2)
関屋記念は牝馬ドナウブルーが、1.31.5のレコードタイムで勝利しました。レースはレッツゴーキリシマが引っ張る中、2番手追走し直線先頭に立ち押し切りという強い競馬でした。夏は牝馬なのかなぁ・・・それにしても2番人気のエアラフォンがドベだったのには参りましたわ、岩田って馬券買ったら期待に応えてくれない騎手です、尻餅ばかり搗いてて下さい。夏は夏女、夏は牝馬と言われますが、これは本当かもしれませんこの前、記事に載ってたのですが、牡馬、夏バテでキンタマ腫れてたらしいです。
2012.08.13
コメント(0)
昨日の試合は全く観てないのですが、阪神が勝つには監督の采配なしで打ちまくるしかありません!おもろない野球やってますわテレビ観戦なら今は巨人戦の方がおもろいです。今日は9連休の3日目です。1日目、2日目は出かけてたので今日は疲れて動けません。もう1日中、高校野球観戦するつもりです。神村って予戦、犠打0です。休みの間に1度ぐらいは甲子園に高校野球観に行く予定です。
2012.08.13
コメント(1)
今週で馬券道場、第8期の終了です。昨日の時点で残り1110円だったので複×2ばかりで購入し2頭的中して、残り470円になりました。単複で購入しとけば昨日で昇段出来たのですが・・・少し悔いが残ってます。悔いても仕方がないので今日きっちり昇段したいと思います。競馬に絶対はないので複勝といえども油断は出来ません。今年の目標は名人と言いたいところなんですが中々難しいので8段狙いで頑張って行きます。話が変わって野球です。阪神ロードに入ってからも連敗です。和田の覇気のない顔見てたら当然の結果かなって感じです。0アウト2塁でマートンに送りバントありえません、しかも1点リードしてるのに消極的な采配、考えられません!安藤の今年は終わりました!よって若手を上げて来て下さい。中継ぎ弱いんやからザラテ上げなさい!和田そろそろ休養した方がエエぞ!バント・バント・バントおもろないわ!
2012.08.05
コメント(0)
腹減ったわぁ~今日、朝起きて日刊スポーツ見てたら阪神の記事がないので探しまくったら、普段は芸能面の裏2面へ移動してました。借金14になってしまいました開幕から変わらずダラダラセコイ野球をやってては借金が膨らむ一方ですわ和田の選手時代と同じセコイ野球で見てても面白くないです。昨日のライスタも愚痴ばかりで、メガホンが飛んで来る始末でした昨日は土曜日ということもあって、6回も乗り換えて遠征して来てる客もおるのに、なんやこの試合は!岩田は立ち上がり悪すぎんねん、工夫しろや!両リーグ10敗最速やぞ!打てない、守れない、走れない・・・これで自身観戦も12勝13敗3分で負けこしとなりました。金返せ~~~!
2012.07.29
コメント(1)
なんで、この戦力で借金13やねんなんで、柴田はポロポロして1軍おれんねんなんで、小宮山みたいな打たん選手がプロやねんもう甲子園に行っても勝つ気がせえへんわいよいよ自身観戦も明日から借金生活になりそうな感じやわ
2012.07.27
コメント(2)
昨日の試合はクソでした。7回終了で観客がゾロゾロ帰って行きました。僕は疲れすぎて11時まで寝てました。昨日、負けたのは能見、新井、和田のせーやまずは能見、エースの資格なし2試合連続で先制され逆転して貰ったのにもかかわらず再逆転される。もう2軍行って再調整してこい!次に新井や0アウト満塁カウント1-3で超クソボール空振りして次の球を犠飛アホか、0アウト満塁で1点、1アウト1,3塁で1点この差は大きすぎやほんまやったら5点は取れてたはずや最後に和田クソ継投しやがって、最低や6回2アウト満塁で加藤投入して抑えたまで良かったけどイニングまたいで7回も行かすな4連打食らっても代えへんてこと試合捨ててるってことか・・・諦めるんやったら監督辞めろ!8回出て来た投手は敗戦処理の小嶋もうお客さんは怒って帰りました。
2012.07.16
コメント(0)
昨日は当面のライバルヤクルト倒しに甲子園へ行って来ました。もう相手は広島、ヤクルトだけですわ・・・先発が久保、館山だったので嫌な感じだったんですが久保のストレートが速いこと速いこと・・・ちょっと驚きました。1番良かったのはスタメンに柴田、小宮山が居なかったことです。はっきり言って昨日はどちらか1人でも出てたら負けてました。試合の方は2、4回に1アウト満塁のピンチを迎えたのですが相川が6-4-3、5-5-3という2つのゲッツーに助けて頂きました。その間、タイガースは全くチャンスなしでした。やっとやって来たチャンスは5回新井のチーム初ヒットを足がかりに良太四球で1アウト1,2塁。平野ピーゴロで2アウト1,3塁。ここで今成が粘って粘って7球目にセンター前タイムリーで先制。続く久保もセンター前タイムリーで2-0。今日はこのまま勝てそうな感じだったのですが、ピッチャー代わって榎田が・・・2-2になってしまいました・・・延長戦突入2-2で迎えた10回裏代打桧山が三球三振マートン捕飛2アウトランナーなし3時間半まであと4分早く~と思ったら、ヤクルトベンチから遅延行為であと2分大和初球打てと思ったら空振り2球目、3球目ボールで時間切れ95%引き分けと思ったら大和が執念のヘッドスライディングで内野安打2アウト1塁でバッター鳥谷ここでも大和の足を警戒しすぎてカウント1-3もうストライクしかないという状況で鳥谷がレフト線へサヨナラタイムリーツーベースで劇的な勝利を挙げました。ヒーローはもちろん鳥谷です。そして影のヒーローは大和です。昨日の大和はグラブからボールが半分出ながらフェンス激突したのにもかかわらずボールを落とさなかった超ファインプレーがありました。柴田やったらボール落して痛いふりして寝転がってスリーベースでした・・・なにはともあれ昨日は勝って良かったです。これで自身観戦12勝9敗2分となりました。今週は今日行って、明日休んで、明後日行って、明々後日休みです。
2012.07.15
コメント(4)
昨日は17時47分に中止メールが来て嬉しかったです。ちょっと疲れぎみだったので助かりました。そして今日のことなんですが、今日も空模様も今一です。天気予報では試合出来そうな感じなんですが・・・梅雨の時期は分からんのでカッパ持って甲子園へ行きましょう。今日の先発は久保と館山です。久々の久保が心配ですわ、バレンチンに2発ほど行かれそうな・・・しかし今の阪神打線は一時期の不調から脱出してくれてると思うので4点ぐらいは何とかしてくれるでしょう。ということで今日の合言葉は『バレンチンの前にランナーを出すな』で勝ちましょう。僕の今年の観戦成績は11勝9敗2分1中止です。
2012.07.14
コメント(1)
混戦の宝塚を制したのは3冠馬オルフェーヴルでした。7割の出来と言われてましたが、道中は死んだふりして最後の直線は馬場のあまりよくない内を通ってゴボウ抜きして来ました。僕が気付いた時はオルフェーヴルが先頭に立ってたので『やっぱり強かった』って、後悔先に立たずでした。馬券の結果は惨敗でした。宝塚記念◎エイシンフラッシュ A-4〇トゥザグローリー C-3▲ ビートブラック C-2△オルフェーヴル E-3 1着★ルーラーシップ E-3 2着☆ショウナンマイティ E-2 3着× ウインバリアシオン E-1 4着× ネコパンチ E-0今日の予想CBC賞◎エーシンダックマン D-3〇マジンプロスパー C-2▲ ドラゴンファング E-4△ダッシャーゴーゴー E-2★オールブランニュー C-0☆エーシンヒットマン D-0逃げて逃げて逃げまくれ~・・・ラジオNIKKEI賞◎アーデント A-2〇メイショウカドマツ C-2▲ ショウナンカンムリ C-1△ヤマニンファラオ E-2★ロードアクレイム D-0ラジオNIKKEI賞って当たったことがありません・・・来週もしかしたら新しくなった中京へ行くかも・・・阪神のことは、もう情けなくてコメントもありませんわ
2012.07.01
コメント(0)
昨日は甲子園に行ってきました。開門と同時にスタンド入りしたので疲れました・・・しかし最上段だったので暑さはなく、むしろ風吹いて寒いぐらいで助かりました。試合の方は1回ブタまんにホームラン打たれて嫌なムードだったんですが、その裏、金本の逆転スリーランが飛び出し救われました。2回には平野の2点タイムリー3回はブラッズのツーランなどなどで7-3と快勝して気分良かったです。競馬、先週の結果マーメイドS◎アカンサス D-3 5着〇アグネスワルツ D-3▲ アニメイトバイオ E-3△スマートシルエット C-1★タイキエイワン C-1☆メルヴェイユドール E-2 3着全くダメでした・・・函館スプリングS◎ロードカナロア A-4 2着〇ドラゴンファング D-3▲ パドトロワ D-2 4着△ドリームバレンチノ C-1 1着★エーシンリジル E-0ロードが負けるとは・・・今日の予想宝塚記念◎エイシンフラッシュ A-4〇トゥザグローリー C-3▲ ビートブラック C-2△オルフェーヴル E-3★ルーラーシップ E-3☆ショウナンマイティ E-2× ウインバリアシオン E-1× ネコパンチ E-0今年の宝塚記念は混戦で面白そうです・・・宝塚記念はいろいろ思い出がありますが、やっぱり自分が馬券ゲットした時のはよく覚えてますね。メジロマックイーン、イクノディクタス泥んこ馬場だったなあ・・・メジロパーマー、カミノクレッセおいおい逃げ切るんちゃうか・・・サイレンススズカ、ステイゴールド距離は大丈夫か?いつもより引き付けて逃げてるな・・・ヒシミラクル、ツルマルボーイよ~し、2頭一緒に差して来い・・・最後にダンツシアトル、タイキブリザードライスシャワーが、ライスシャワーが・・・この年は震災で京都開催でした、京都で観てたのでショックでした。
2012.06.24
コメント(2)
この2試合は新井家の頑張りで勝ってる気がします。顔の形相が変わっとるがな・・・これで借金1となったので交流戦終了と同時に勝率5割にして貰いたいです。マートンを途中からとかというセコイ使い方をして欲しくないです。もう2軍へ落せばいいと思います・・・以上競馬、先週の結果エプソムC◎トーセンレーヴ A-1 1着〇レッドデイヴィス D-3▲ ダノンシャーク C-1 2着△メイショウカンパク D-2★ヤマカツハクリュウ E-2☆レディアルバローザ E-1安い馬連のみゲットしました・・・今日の予想マーメイドS◎アカンサス D-3〇アグネスワルツ D-3▲ アニメイトバイオ E-3△スマートシルエット C-1★タイキエイワン C-1☆メルヴェイユドール E-2荒れそうや・・・函館スプリングS◎ロードカナロア A-4〇ドラゴンファング D-3▲ パドトロワ D-2△ドリームバレンチノ C-1★エーシンリジル E-0固そうや・・・
2012.06.17
コメント(2)
昨日は年に1度の遠征組とイベント観戦でした。梅田⇒西宮まず1軒目は西宮のスタバへ行きました注文したのはアイスカフェラテ・・・迷いそうだったのでノーマルにしました。西宮⇒甲子園トラトラへ行き、その後昼食しに『ららぽのフードコート』へ行きました食べたのは『天一のラーメン』でした・・・結局、昨日食べたのは『うどん』『ラーメン』『ざるそば』という麺三拍子でした。そして、いざ甲子園球場へ試合はブラゼルのタイムリーで1点取りました守りのほうはマートンの緩慢なバックホームや柴田のチンタラした動きで要らん点やって、ムカつきましたわあっそれと久慈の判断力の悪さに参りました試合終了!甲子園⇒梅田⇒高槻スタバ2軒目に到着注文したのは、ストロベリークリームフラペチーノ・・・喉乾いてたので美味しかったスタバ3軒目も高槻でしたここではコーヒーフラペチーノを注文し全部飲み切れなかったので家に持ち帰り飲みました。その後、遠征組の2人は大波乱が待っていたそうな・・・競馬、先週の結果安田記念◎シルポート C-3〇フィフスペトル E-1▲ コスモセンサー D-0 3着△エイシンアポロン E-1★サダムパテック E-1☆ペルーサ D-0× ドナウブルー E-0全くダメでした・・・鳴尾記念◎ショウナンマイティ A-4 2着〇アーネストリー D-5 5着▲ トゥザグローリー D-4 1着△トーセンラー D-3 3着★ナカヤマナイト D-1 4着☆スマートギア D-13連単6900円ゲットしました・・・ユニコーンS◎レッドクラウディア A-1〇キングブレイク C-2▲ タイセイシュバリエ D-2 3着△サンマルデューク D-2★メイスンキャプテン E-1☆ネクタル E-1 4着1、2番人気で決まるとは・・・今日の予想エプソムC◎トーセンレーヴ A-1〇レッドデイヴィス D-3▲ ダノンシャーク C-1△メイショウカンパク D-2★ヤマカツハクリュウ E-2☆レディアルバローザ E-1これで勝利を・・・
2012.06.10
コメント(3)
今週は3試合観戦しました。まずは27日日曜日西武戦初回に2点先制された時は、ヤバイ展開やなと思ってたら相手のエラー、ブラッズのホームランで2-2に追いつき9回選手会長関本の押し出し死球でサヨナラ勝ち勝因は3回以降、能見が今年一番のピッチングで追加点を与えなかったことです・・・30日水曜日ロッテ戦4回表井口の満塁ホームランで1-7となった時はもう終わったと思ったんですが、相手のミスミスミスで結局9-9のドローこの試合は井口と鳥谷の2人だけが目立ったという試合でした・・・31日木曜日ロッテ戦この日は三ツ矢サイダーシートでの観戦でした。グランド、テレビを交互に見るという忙しい観戦でした。1-1で迎えた9回裏金本四球、マートンヒットで0アウト1.3塁選手会長関本がサードゴロで1アウト2.3塁壊れた扇風機ブラッズがボテボテで1~2塁間を破るサヨナラヒットで勝利しました。扇風機が壊れてなければブンブン振って三振だったような・・・僕がロッテ首脳陣ならブラッズ敬遠で新井勝負という策をとったと思います・・・これで僕の今年の観戦は7勝7敗2分となりました。次回観戦は6月9日土曜日です!競馬先週の結果、今週の予想日本ダービー◎ディープブリランテ C-2 1着〇ワールドエース C-2 4着▲ ゴールドシップ B-1 5着△グランデッツァ D-2★コスモオオゾラ D-1☆フェノーメノ D-1 2着× アルフレード E-1馬連5680円ゲットしました・・・目黒記念◎トレイルブレイザー A-2〇ダノンバラード D-2 4着▲ スマートロビン E-2 1着△ユニバーサルバンク E-2 5着★コスモロビン D-1 3着☆トウカイパラダイス D-1 2着トレイル以外が掲示板に・・・今週の予想安田記念◎シルポート C-3〇フィフスペトル E-1▲ コスモセンサー D-0△エイシンアポロン E-1★サダムパテック E-1☆ペルーサ D-0× ドナウブルー E-0難しい・・・鳴尾記念◎ショウナンマイティ A-4〇アーネストリー D-5▲ トゥザグローリー D-4△トーセンラー D-3★ナカヤマナイト D-1☆スマートギア D-1G3やのにメンバー揃っとるな・・・ユニコーンS◎レッドクラウディア A-1〇キングブレイク C-2▲ タイセイシュバリエ D-2△サンマルデューク D-2★メイスンキャプテン E-1☆ネクタル E-1以上・・・
2012.06.02
コメント(1)
今日は春の大一番、日本ダービーです。ダービージョッキーの称号を目指して騎手達が争います。まずは先週のオークス結果です。オークス◎ジェンティルドンナ A-2 1着〇ヴィルシーナ B-2 2着▲ ハナズゴール C-2△ミッドサマーフェア D-2★オメガハートランド E-2☆アイムユアーズ E-2 4着馬連ゲットしましたが、3連複は惜しくも外しました・・・今日の予想日本ダービー◎ディープブリランテ C-2〇ワールドエース C-2▲ ゴールドシップ B-1△グランデッツァ D-2★コスモオオゾラ D-1☆フェノーメノ D-1× アルフレード E-1目黒記念◎トレイルブレイザー A-2〇ダノンバラード D-2▲ スマートロビン E-2△ユニバーサルバンク E-2★コスモロビン D-1☆トウカイパラダイス D-1これで連勝や!阪神のことトンマーが調子上げて来て阪神も浮上してきましたね今日の先発は能見と平野です勝つ確率80%です
2012.05.27
コメント(1)
昨日もホンマにショボイ試合でした。新打線も機能せずでした・・・鳥谷が塁出て平野が送るけど、マートンが全く信用できないので送る意味なしですわ。マートンにはミニキャンプに入って貰いたいです・・・4番金本も、もう効力切れてしまった模様です。ブラゼルはボール球を1球振ったら観客に10万ぐらいの返金でもしてくれたら楽しめるかもしれんが、今のままなら観てても腹立つだけやわ。最後に昨日は能見を引っ張りすぎやもう7回で限界やったやろ和田采配もソロソロ・・・競馬、昨日の結果、今日の予想東海S◎ワンダーアキュート A-4〇バーディバーディ E-4▲ ヒラボクキング C-1△ソリタリーキング E-1 1着★サイレントメロディ E-1 3着☆ミラクルレジェンド E-0和田~~~、直線失速しとるやないか~・・・オークス◎ジェンティルドンナ A-2〇ヴィルシーナ B-2▲ ハナズゴール C-2△ミッドサマーフェア D-2★オメガハートランド E-2☆アイムユアーズ E-2素直に桜花賞組から買います・・・
2012.05.20
コメント(2)
今日の先発はのうみとしおみです。実績的にはのうみのほうが上ですが、現在の調子と阪神打線を考えると楽天のほうが上ですね。負ける確率70%ってとこです。もうブラゼル、マートン、新井を外せよボール振りすぎ・・・ムチャ振りしすぎ・・・競馬先週の結果、今日の予想ヴィクトリアルマイル◎ホエールキャプチャ C-3 1着〇マルセリーナ B-1 3着▲ オールザットジャズ C-2△マイネイサベル E-2 4着★キョウワジャンヌ E-2☆レディアルバローザ D-12着にドナウブルーが入り馬券は散りました・・・東海S◎ワンダーアキュート A-4〇バーディバーディ E-4▲ ヒラボクキング C-1△ソリタリーキング E-1★サイレントメロディ E-1☆ミラクルレジェンド E-0ワンダーアキュート連覇願います・・・
2012.05.19
コメント(3)
先週のNHKマイルCで秋山真一がG155回目の挑戦で初勝利を果たしました。カレンブラックヒル、逃げて圧勝だったので僕は接戦の2着争いに夢中になってましたわ。結果はアルフレードがギリギリ粘って馬連ゲットしました。そして今週のG1もマイル戦です。ヴィクトリアルマイル◎ホエールキャプチャ C-3〇マルセリーナ B-1▲ オールザットジャズ C-2△マイネイサベル E-2★キョウワジャンヌ E-2☆レディアルバローザ D-1今回からランク付けしてみました。左のアルファベットはSABCDEの順です。右の数字は7~0の順です。よって最強はS-7になりますが、今まで僕のデータではこんな馬は見たことないです。因みにこのランクは独自に算出したものです・・・野球昨日の阪神はショボかったですね。あまり調子よく見えなかった三浦から8回までノーヒットに抑えられていて、いい当たりも新井のセカンドライナー林のライトライナー桧山のライトオーバーこの3本だけですよ。まあ一昨日の高崎にも中盤から完璧に抑えられたしほんま先が思いやられます。
2012.05.13
コメント(2)
昨日は風邪もマシになったので甲子園に行ってきました。昨日の座席は46段174番で今季初の『くたばれ讀賣』ユニ着て気合いの応援してました。まずは初回、新オーダーが機能して鳥谷がいきなりライト線ツーベース平野が送って1アウト3塁マートンのショートゴロで1点先制序盤は岩田が力投してゴミ打線沈黙させてる間に4回5番新井がレフトフライを風に乗せて追加点となるソロアーチで2点目スタンドの俺は『風に乗れ~』って3回豪語してました・・・実はこのホームランが今季チーム初の甲子園アーチでした、、、中盤の岩田は5回に代打火事前にタイムリーを打たれ2-1となり少し不安が過ぎる7回以降のタイガース打線はチャンスらしいチャンスがなくなり防戦一方となってしまいました。終盤のゴミは7回高橋、谷連続ヒットで0アウト1,3塁のピンチを岩田が気迫のピッチングで凌ぐボゥカァセカンドゴロ阿部三振亀井ライトフライ8回榎田登場寺内四球坂本レフト前ヒット村田センター前ヒットで1アウト満塁このタイミングで絶好調和也登場伸びのある真っ直ぐで危なげなく切って取る高橋ショートフライ谷ライトフライ9回球児登場も自らピンチを招き何とか抑えるボゥカァセンター前ヒット仁送りバント隠然サードフライ長野敬遠寺内三振ゲームセット観てる方は守りの間の方が目が離せなくて疲れました和也が居らんかったら負けてましたわゴールデンウィーク初勝利、どんな勝ち方でも本当に勝って良かったです地方から遠征して来られてる方が非常に多いので今日も勝って欲しいです俺の観戦は今季5勝3敗1分となりました競馬NHKマイルC◎マイネルロブスト〇カレンブラックヒル▲ モンストール△アルフレード新潟大賞典◎ナリタクリスタル〇トーセンラー▲ スマートギア△ダノンバラードこの2レース混戦模様なのでボックスで馬券購入しますこの他にも2レースほど買おうかなって考えてます
2012.05.06
コメント(2)
阪神GWになってから1回も勝てませんな。俺が平野のサヨナラで風邪引いてから1回も勝てん。今日の試合なんて観てても全然オモロナイっす!打たんすぎやねん。特に新井、マートン、ブラゼル観てたらムカツクねん!競馬天皇賞の結果は、まさに『競馬に絶対はない』でした。ビートブラックとは・・・せめてトーセンジョーダン春秋天皇賞制覇のほうが・・・
2012.05.03
コメント(1)
先週の野球観戦は水木でした水曜負け、木曜勝ちでトータル3勝2敗1分となりました試合内容はベイに負け過ぎで忘れましたそれにしても新井とブラッズはチャンスに弱すぎますそれとキャッチャーをもう一人ベンチに入れろよなチャンスになったら前半でも代打や以上今日の競馬マイラーズC◎ダノンヨーヨー〇ミッキードリーム▲ フィフスペトル△マルカフェニックス9番人気、14番人気、6番人気、18番人気ですフローラC◎ミッドサマーフェア〇ヘレナモルフォ▲ ラシンティランテ△サンキューアスク3歳牝馬難しすぎます
2012.04.22
コメント(2)
昨日は8日ぶりに甲子園に行って来ました。車で行ったので、まずは駐車場探しと思ったら24時間1200円のとこが1台だけ空いててラッキーでした。甲子園着いたら寒かったので新井ラーメン食べてホットコーヒー飲んで体を温めてライスタへ行きました。試合の方はスカタンがボロボロでした。デーゲームが苦手みたいなので来週からは金曜日の能見と入れ替わって下さい。昨日のポイント1、1回川井にタイムリー打たれたこと2、そのタイムリーをトンマーが後ろに逸らしたこと3、1回裏、新井が2点タイムリー打って4点差になった のに点差考えず3塁へ暴走したこと4、2回裏、鳥谷のピッチャー強襲ヒットのはずが 塁審がアウトっていいやがったことセーフやろ!ウンコヤローこの後、タジマっていうのが出て来て試合終了!皐月賞◎グランデッツァ〇ディープブリランテ▲ ワールドエース珍しく人気3頭中心です穴馬にはマイネルロブストを狙ってますので、グランデッツァと一緒に大外から飛んで来い今日は自宅で競馬、野球を観ながら、DVD観戦ですバイオハザード4、プリンストヨトミを観ます
2012.04.15
コメント(1)
甲子園開幕行って来ました。ゴミ打線、ライスタから観てて全然怖くなかったです。ラミレスおらんのは助かりますわ・・・試合の方は、もちろん阪神が先制しました。5回平野のセンター前タイムリー7回には試合を決めたと言っても過言ではない小宮山の2球連続セフティースクイズで2点目ここは大和の足が光ました・・・8回ダメ押しは大和ライト前タイムリーで3点目でしたそして昨日の大ヒーローはゴミを完封した能見でしたこれぞエースですわやっぱり、ゴミ戦勝つと気持ちいいですわ試合終了後、丸田さんと合流してワープが出来なくなった甲子園駅へ歩いたんですが、思ったほど大変じゃなかったです。基本はトイレスレスレを歩こうですわ・・・これで今季の観戦2勝1分となりました。次回観戦は14日の予定です競馬、今週の重賞3頭桜花賞◎オメガハートランド〇ヴィルシーナ▲ アイムユアーズこれはつくぞ!阪神牝馬S◎フミノイマージン〇レディアルバローザ▲ アパパネアパパネどうやねん?NZT◎セイクレットレーヴ〇フェスティヴタロー▲ マイネルアトラクトタローくん
2012.04.07
コメント(2)
昨日は元ちゃんと京セラへ行ってきました。座席は前列に有名人が座ってたので人集り出来て大変でした。試合の方は、またまた疲れる試合でしたわ。うちが攻撃したのは6回だけで勝ったのが不思議なぐらいでした。良太 死球平野 四球大和 レフト前ヒット(タイムリー)鳥谷 四球新井 レフトオーバーツーベース(2点タイムリー)2安打で3点貰い、あとは投手陣が運良く抑えたという試合でした。投手陣で良かったのはイノセントワールドだけでした・・・懺悔しなアカンのは柴田です草野球の下手っぴがやるようなバンザイしての3塁打献上ですよ今日から出場停止でお願いします・・・競馬2重賞の中心馬大阪杯◎トーセンジョーダン〇ローズキングダム▲ ショウナンマイティダービー卿CT◎ミッキードリーム〇ガルボ▲ オセアニアボスこれで行きますわ。今日は自宅での静養日なので寝まくりますわ。今季の野球観戦は1勝1分となりました。次回観戦は6日甲子園開幕に行く予定です。
2012.04.01
コメント(2)
昨日は久々に京セラへ行って来ました。そして丸田さんや電車さんに会ったんですが、なんか久しぶりって感じが全くしなかったです。試合の方は関本が感動の一発で勝ったはずなのですが、球児がポカって追いつかれ延長突入し逆転されました。が、平野の活躍などでなんとか同点にしドローでした。それにしても疲れてますわ!今日は病院へ行ってエネルギー充電してきたので今日こそは勝利の六甲おろし歌ってきます。今年は5回の六甲おろしはなくなりましたので・・・かっとばせ~ 城島!!!
2012.03.31
コメント(1)
まずは競馬から日経賞◎ルーラーシップ〇ウインバリアシオン▲ トーセンラー毎日杯◎ヒストリカル〇スピルバーグ▲ アドマイヤブルー阪神のことブラゼルのライトは四方2メートルの守備力です来週はライトスタンドでの観戦なので、ライトの守備が見えないのでラッキーでした体調のこと今三ぐらいですね、今年の野球観戦は本当に観るだけですわメガホン叩くのも微妙です・・・最近のこと本とDVDに嵌っております何か、おすすめありますか?今年になってから、DVD15本、本3冊ぐらいですが・・・
2012.03.24
コメント(0)
今年もやって来ました、GCの視聴者参加のG1予想大会私の予想はこうなりました高松宮記念 カレンチャン桜花賞 ジョワドヴィーヴル皐月賞 グランデッツァ天皇賞 オルフェーヴルNHKマイルC ダローネガヴィクトリアマイル レディアルバローザオークス ジョワドヴィーヴル日本ダービー ワールドエース安田記念 シルポート宝塚記念 オルフェーヴル1着10P 2着3P 3着1PNHKマイルC、安田記念はボーナスレースとなり、1着15Pです誰でも参加出来るのでGCホームページ御覧下さいでは、おやすみなさい・・・
2012.03.20
コメント(2)
コースアウトしたオルフェーヴルが・・・今日の阪神大賞典は驚きました2周目向こう正面でオルフェーヴルが先頭に立ち3コーナーで曲がり切れずコースアウトし失速したので故障したのかと思ったら手前を替えて再加速して4コーナー先頭に立とうかという勢いで上がって来た時、他馬の騎手は驚いたでしょうねそれも天皇賞馬ヒルノダムールなんて、アッサリ交してしまいビックリですわ結局、内いっぱい経済コースを走ったギュスターヴクライだけは交わせず2着だったんですが、競馬でよく使う言葉に『負けて強し』という言葉があるんですが、ほんとピッタンコですわ長年競馬やってますが、こんなレースは初めてですもう化け物としかいいようがないです・・・オルフェーヴルの最終オッズなんですが、単勝も複勝も110円でした単勝を買ってた人には気の毒な結果となりました
2012.03.18
コメント(1)
明日の阪神大賞典に、いよいよオルフェーヴルが登場しますこのレースは毎年JRAで一番堅いレースですわ明日も例年通り堅いです・・・ここは絞ってオルフェーヴルとジャガーメイルの1点勝負します馬券的にはスプリングSが面白そうです◎マイネルロブスト〇アルフレード▲ストローハットこの3頭中心で行きます武豊、先週からメイン2着ばかりやけど、ソロソロ1着で3連単ビシッと当てたいですボケ武来~い今日は1日家に居ったけど、先週甲子園に行ったからか体の回復が今一ですわもう今日は今から寝て、明日も1日家でゴロゴロします甲子園といえば、今年の読売は90勝ぐらいしそうですな・・・
2012.03.17
コメント(0)
今日は1600の本番を目指して若き精鋭の戦いです中山では残り2枚の桜の切符を獲得するためにギャル達がフラワーCで激突しますこのレースは荒れそうなのでターフデライトオメガハートランドマイネボヌール中心に馬券購入します中京ではNHKマイルCを目指して、短距離大好き馬達が弾丸ダッシュで頑張りますこっちの方が少し取れそうな感じなのでトウケイヘイローレオアクティブサドンストーム中心で購入します今週はババアが出て来ないと思ったら、明日は老いぼれジイさんが出て来ますわがんばれ、ターフデライト
2012.03.17
コメント(0)
今日の重賞はギャルとオバハンの重賞が行われますどっちも難しいですわまずはギャルの戦いフィリーズレビューの狙い馬イチオクノホシビウイッチアスラシンティランテババアの戦い中山牝馬Sの狙い馬アプリコットフィズアカンサスマイネイサベル本線でバッチリ当たれ~昨日はちょっと甲子園に行って来ました自由席だったのでバックスクリーン横に座って球筋などもジックリ見れました昨日光ってたのは大和と鳥谷ぐらいで、あとは昨年と何も変わってない感じですわあと応援団も何も変わらずでした一番変わったのは駅へのショートカットの道が便所に変わって無くなってたことですこれで今年の帰りは一段と混雑することでしょう・・・
2012.03.11
コメント(1)
昨日の競馬も撃沈しましたまずはオーシャンSですが、軸馬エーシンダックマン逃げれたのは良かったのですが人気薄のシャウトラインに突かれて息が入らない展開となり直線失速しました1着9番人気ワンカラット、2着5番人気グランプリエンゼルそして3着14番人気ベイリングボーイということで荒れましたこのレースの3F上がり最速はベイリングボーイの34.7でした8歳馬ベイリングボーイか???チューリップ賞はダントツ1番人気のジョワドヴィーヴルが全くいいところなく3着で終わり、軸馬ジェンティルドンナも何も見せ場なく4着で試合終了って感じでした1着4番人気ハナズゴール2着3番人気エピセアローム3着1番人気ジョワドヴィーヴルハナズゴールは大外から並ぶ間もなく嘲笑うかのように差し切って勝利しました4番人気で3720円・・・今日も2重賞があります中山では皐月賞トライアル弥生賞です軸馬はフェノーメノ相手には11番人気コスモオオゾラ、10番人気クラレント辺り狙って馬券購入しますアダムスピーク眠っとってな・・・リニューアルした中京では中日新聞杯です軸馬は安定力あるダノンバラードです穴馬には最軽量49Kのセイカアレグロ狙って行きます伊藤何とかしろよ・・・
2012.03.04
コメント(0)
いよいよ今日から中京競馬場がグランドオープンします体調が万全なら中京へ行ってたとこなんですが、グランオープンの模様はグリーンチャンネルで見ることになりました8時開門で皆さん開門ダッシュしてましたねこけろ~・・・さあ、今日から3月、月替わりでツキも変わって欲しいですまずはチューリップ賞の予想ですが、安すぎて馬連なんて買えませんって感じなので1着ジェンティルドンナ2着ジョワドヴィーヴルにして3連単で流したいと思います続いて、もうひとつの重賞オーシャンSの方が馬券的には面白いです軸馬にはエーシンダックマンを指名します内にジョーカプチーノが居るんですが、ハナを奪って逃げ切りに期待したいです
2012.03.03
コメント(0)
中山記念の結果ですが、1番人気トゥザグローリーはブービーもうドバイ行くな・・・2番人気レッドデイヴィスはドベオーノー・・・ということで、1着は、ただ1頭だけ追い込んで来たフェデラリストがゴール寸前で差し切り、大逃げをうったシルポートが2着でしたまんまと逃げ切ったかと思ったんやけどな・・・阪急杯の結果は、マジンプロスパー、大魔神の馬が勝ちましたう~~~ん微妙・・・ついでにアーリントンCですが、1番人気のダローネガは追っても追っても伸びず9着で、最後方から一気に切れたジャスタウェイが差し切り勝ちましたダローネガって弱いな・・・
2012.02.26
コメント(2)
今日の重賞は中山記念と阪急杯です中山記念の軸にはトゥザグローリーを指名しますここを快勝してドバイへ行って貰いたいです馬券は馬連で絞って買うか?3連単で手広く買うか?頭の中でごっちゃごっちゃになりながら考え中です阪急杯は昨年ワンツーのガルボ、サンカルロの2強って感じになってますが、1400という距離が中途半端なのかメンバーが小粒ですわガルボはベスト1600サンカルロはベスト1400ですが、私は内枠のガルボを軸に指名します今日の2重賞は馬券的に妙味がないので難しいです昨夜は9時半に寝たので今朝は5時頃起きてしまいたぶん、もうちょっとしたら、また寝ます
2012.02.26
コメント(0)
明日は今年初のG1フェブラリーSです昨年の覇者トランセンドが断然1番人気のようですが私は最近チョイ不調なエスポワールシチーを軸に指名します今回は武豊との新コンビに期待して、2週連続で豊マジックを見せて貰いますエスポ君からなので相手は手広く購入します穴期待はトウショウカズンです・・・ダイヤモンドSの軸には天皇賞馬マイネルキッツです前走のステイヤーズSの楽勝が忘れられないので今回58.5でもやってくれると思います東京の直線もロングスパートで圧勝を・・・今日も自宅にて競馬観戦です今年になってから医療費で5万円ぐらい使ってるので馬券で取り返したいです
2012.02.18
コメント(4)
今日の重賞は京都記念と共同通信杯です歴史ある京都記念にはオルフェーブルを追う馬たちが出走しますヒルノダムール、ダークシャドウ、ウインバリアシオントーセンラーの4頭がオルフェーブルへの挑戦権を賭けて走りますその中でも私は京都得意で天皇賞馬のヒルノダムールを軸に馬券購入予定です若駒の共同通信杯にはディープブリランテ、ゴールドシップという強そうな2頭が出走しますが、私はスピルバーグを軸に馬連、3連複で購入します今週で6週目の自宅安静日ですほんま暇ですわ最近は暇で本読んだりもしてます昨日は楽天ブックスで2冊目を購入しました
2012.02.12
コメント(2)
今日の重賞レース軸馬は東京新聞杯 ミッキードリームきさらぎ賞 マイネルアトラクトですが、両方とも中穴ですミッキードリームは毎日王冠、天皇賞の走りを支持しました東京新聞杯は混戦模様なので6番人気でも期待していますマイネルアトラクトはシンザン記念の走りを支持しましたきさらぎ賞はワールドエースが強そうなんですが、2~3番手追走して直線スッと抜けて粘り込みに期待します2012年は私にとっては最悪な年になりましたわ今週で5週連続で休日安静にしてます自分自身は、しんどいという感じはないのですが医者に安静にしとくようにと言われ拷問ですわ長期戦になりそうなので今は競馬だけが楽しみですWIN5昨年から皆勤賞を続けていますが、未だWIN4が3回あるだけで当てたことがありません毎週、8~20点買いぐらいなので当たる方が不思議なのですがそろそろ当たって欲しいです万馬券昨年は13個取ったのですが、今年は0個ですわ何やっても今年はアカンです
2012.02.05
コメント(2)
昨年、阪神JFで1番人気になり武豊に勇気をくれた馬ですこの時は、まさかの1番人気だったんですよね競馬ファンみんなが武豊に勝って貰いたいという思いが1番人気に持ち上げたんでしょうねこれぞ!豊マジックですそして今日、紅梅Sでも1番人気になり中段待機から直線瞬発力を見せつけて差し切り1着でゴールインしましたこのレースで今季の武豊4勝目となりました普通に考えれば月10勝すれば年間120勝出来ますから頑張って貰いたいです最終レース武豊から買ったら直線最後方からジワジワ伸びるが全く前に届かず画面にも映りませんでしたわボケ武~~~それでも豊ファンなので応援しますわ
2012.01.15
コメント(2)
本日から新しく始まりました本日のゲストは昨年リーディング福永くんと岡本玲でした競馬場は赤ペン耳にさしたオッサンより、家族連れの方が多いですと福永が言ってましたが、そうです最近は若い男女が多いですこの新番組は前回のサタうまより明るい雰囲気の番組ですね競馬予想はシャンプーハットの2人と吉本芸人2人ですこの4人のシンザン記念の本命はオリービンタイセイシュバリエマコトリヴァーサルタツストロングです私の本命はトウケイヘイローです朝日杯4着の実績を指示しました本当なら今日から京都へ行く予定だったんですが、ドクターストップが掛かって、昨日から家で安静にしていますわ昨日なんて1日中、昼間寝て、夜も8時半に寝てもう寝てばかりで自分でもこんなに寝れるなんてとビックリですわ
2012.01.08
コメント(8)
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします今年は元旦から風邪引いてダウンしてました今も未だ吐き気がします・・・明日、2012年JRA競馬の開幕ですまずは東西金杯からです金杯の日の競馬場って平日なのに無茶苦茶人が多いんですよねでも最近は仕事なのでPAT購入ですが・・・明日の金杯には中山で7連勝中のアドマイヤコスモスが出走するので楽しみですそして私の◎もアドマイヤコスモスです京都金杯の方は昨年も◎にしたライブコンサートを今年もリベンジ賭けてライブコンサートを指名しました〇には大逃走馬シルポート指名ですしかし昨年は7番人気で逃げ切ってるんですよ・・・では皆さん、頑張りましょう
2012.01.04
コメント(6)
有馬記念の結果私の夢はエイシンフラッシュが2着に来て馬連、3連単ゲットしました欲を言えばエイシンフラッシュが勝っていればもっと配当が良かったのですが当たったので良しとしましょうちょっとゴール前、トゥザグローリーの鬼脚にビビらせれてしまいましたが・・・2011年の馬券収支は、12月絶好調で猛追したおかげで回収率98.7%まで盛り返し、ほんの少し負けで終了しました2011年JRAの競馬は終了しましたが、毎年、年末に行く園田競馬が観戦があるので今年14本目の万馬券目指して頑張ってきます有馬記念で勝ったのでブルーレイをとうとう購入しました画像が綺麗で、もうDVDレコーダーとはオサラバしますでは、競馬ファンの皆様、よいお年を
2011.12.30
コメント(4)
9年間の予想会議が終了しましたサタうまといえば、有馬記念公開放送へ行って楽しませて頂いたことが一番印象に残ってます万馬券倶楽部ありがとう最後の予想で、てつじが馬連1-14を10万円購入してるので当たれば1000万円になりますよ・・・最後に私の予想ですが、トーセンジョーダン、オルフェーブル、エイシンフラッシュの3頭を中心に馬連、3連単を購入する予定ですこの秋は天皇賞エイシンフラッシュ軸にして敗れJCはトーセンかエイシンでレース直前まで悩んでエイシンを選択して敗れてしまいました今後こそという想いを乗せて、私の夢はエイシンフラッシュです
2011.12.25
コメント(8)
いよいよ2011年の最終決戦、有馬記念です武豊にクリスマスプレゼントのように回って来たレッドデイヴィスが、どんな走りをするのかが楽しみですこの馬の勝負根性は凄いです春競馬、もし順調にNHKマイルCに出走していれば勝ってたはずです問題は距離だけだと思います今年の有馬記念は1頭以外は何が勝ってもおかしくない面白い競馬になりそうです今日は前の会社の人間と食事に行って来ました5年ぶりに会ったのですが、そんな感じは全くなく毎日会ってるような感じで、久しぶりに本音トークが出来て楽しかったです
2011.12.23
コメント(1)
さあ残るところ2011年中央競馬も、あと2週で終わりですラスト2つの平地G1のラスト2の軸馬はサドンストームにします中山1600の1枠1番は好位抜け出しには最適ということで選びましたサドンストームが直線スッと抜け出し、レオアクティブが大外から吹っ飛んで来てくれたら最高の結果ですわ勝って楽しい遠征にしますさて明日の遠征ですが、現地で8人集合するんですが、そのうち6人は『だろ~ネガ』から馬券買うみたいです私は応援馬券200円だけ『だろ~ネガ』買うつもりです8枠16番で、もし出遅れたらと思うとキツイですわ明日は17時間外出することになるので、今日は自宅で競馬しながら、ノンビリします
2011.12.17
コメント(6)
ステイヤーズSで久々の圧勝劇でした3~4コーナー、ス~っと手応え良く上がって来て三浦が辺りの様子を伺ってたので、もう4コーナーで勝ちを確信しましたこのレースの2着イグアス、3着トウカイトリック3連単40万馬券買えてたのに馬連のみの的中でしたむっちゃショック一緒に行った連れは3連複ゲットして意外と安かったので、こちらもショック受けてましたしかし1年半ぶりの勝利は圧巻でしたマイネルキッツ信じて良かったです
2011.12.07
コメント(4)
12月18日朝日杯FSに出走するダローネガを応援に競馬仲間と中山へ行きます他の人達は先乗りして17日から東京へ行くみたいですが、私は日帰りで朝一の新幹線で行き、最終で帰る予定です私自身はダローネガは応援馬券だけで、サドンストームかレオアクティブ辺りを狙っております暮れの中山は絶好調なので自信満々で乗り込んで来ます座席もゴール前のA指定確保しておりますので日帰り、ノンビリ観戦と行きますわではまた
2011.12.04
コメント(9)
全2006件 (2006件中 1-50件目)