***ふりかえってもいいじゃない***

***ふりかえってもいいじゃない***

PR

プロフィール

めい1017

めい1017

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2012.03.30
XML
あつひろなんですが、来年度中学校への入学のキリのいいところで、支援級から通常学級に変わることを考えて準備をはじめています。

その件では、支援の先生や夫とも何回も話し合いまして、あつひろ自身の意向もあり、まだ最終的に決まったわけではありませんが(進学まであと1年あるので)、先日受けたWISCの結果や、「こころの理論」テストの結果などを考慮して 決めていくことになるとおもいます。

とりあえず、私学は1校のみを受験させることになりそうですが、(あつひろの希望どおりに)、学区内の公立中学校へ進学することになったとしても  発達のでこぼこ 度が激しい子なので、学力不足が懸念されることになります。

そこで、春休みから (近所に出来た) 個別指導教室 に新規で通い始めました。そこに決めるまでに、地元密着型の塾2箇所に問い合わせや体験入塾をしたのですが、一軒は、おばちゃんの先生の物言いが結構キツクて あつひろが怖がってしまい、もう一軒は、地元の高学歴な子を代々輩出しているような感じで、(先生は年配の男性)あつひろには合いそうになく・・・結局・・ 個別指導教室に決めました。

先生は、大学生らしい優しそうな女の先生で、今のところ気にいっているようです。

【送料無料】高機能自閉症児を育てる

【送料無料】高機能自閉症児を育てる
価格:777円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.30 21:16:06
コメント(2) | コメントを書く
[発達障害(あつひろ版)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: