アーチャママの家

アーチャママの家

2011年10月13日
XML
カテゴリ: 子育て

 先日、校内童話大会で、学年代表だった息子は、

6年生のお兄ちゃんに負けて、学校代表になれませんでした。

 でも、悔しがっている姿を見て、来年は、

もっと、頑張ってくれることでしょう。 よく頑張ったね。お疲れ様。

緊張したはずだのに、最後まで良く発表できたね。

 お姉ちゃんが有名だから、いつも、お姉ちゃんと比べられて、

いつも、お姉ちゃんが先に歩いているので、大変だと思うけど、

お兄ちゃんも頑張っているので、胸をはっていいんだよ。

 お兄ちゃんも、すごいとママは思うよ。

 ママの大好きな自慢の息子だよ。

 明日は、幼稚園のミニ運動会があり、親子パン食い競争や、

ダンスなどがあるので、楽しみたいと思います。

 久しぶりの休日なので、子供達の新春の書初めの用紙などを

購入しに行きながら、ついでに、買い物もしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月13日 08時59分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残念・・・・(10/13)  
てら4616  さん
そうでしたか…。
息子さん、残念でしたね。
悔しがっているのは向上心の表れだと思います。
目標に向けて努力を尽くしたのなら、息子さんにとって今後の糧(かて)になると思います。
結果は1つの状況に過ぎないと思いますので、不本意ならば軽く、望み通りなら重くとらえれば、良いのではないかと。
古人いわく「勝っておごらず、負けて嘆かず」の心境です。
でも、息子さん頑張りましたね。
人前で何かをする、というのは大人でも相当しんどいですからね。
お母さんがきちんとそれを見守っているので、何よりです。
親子パン食い競走はチーヤマンさんが出場するのですか。
楽しい1日になるよう、私も祈っています。(^O^)/ (2011年10月13日 22時25分38秒)

Re[1]:残念・・・・(10/13)  
チーヤマン  さん
てら4616さん
いつも、温かい言葉をありがとうございます。
 励まされて、勇気をもらって、
いつも助けてもらっています。
 私は、人前で発表すること出来ないし、
勇気もないけど、親として、
練習には付き合いましたが・・・
てら4616さん、
これからも、よろしくお願いしますね。 (2011年10月16日 19時23分03秒)

Re:残念・・・・(10/13)  
こんにちは お久です <(_ _)>
長男くん 学年代表になるだけでも すごいじゃん♪♪
たいしたものよ (*^^)v
私の分も褒めててね♪♪
パン食い競争 私もやりたぁ~い 楽しそう(笑)
運動会は楽しかった事でしょうね。
子供達との楽しい時間を過ごしてる様子が
目に浮かぶようです♪ (2011年10月17日 12時56分25秒)

Re[1]:残念・・・・(10/13)  
チーヤマン  さん
よなっち0973さん
おつかれさま。
すごく楽しかったです。 (2011年10月19日 21時09分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

チーヤマン

チーヤマン

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

me/時… よなっち0973さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: