全342件 (342件中 1-50件目)

こんにちは お久しぶりです 先日とある方からメールをいただきましたので 久しぶりにブログをやってみました いや~ かなり久しぶりだったもんで 若干、楽天ブログが変わってたことにも気付いてませんでしたわ え~ 最近は特に変わったこともなく 元気に過ごしております 唯一変わったことは 愛車が ムーヴから 今話題の 新型ハイブリッド車に変わったことぐらいですか 画像は悪いですがこんな感じの奴です↑↑ 4月の中頃に注文して 7月の終わりに来ました… これでも早い方だったんですが 結構、待ちました 燃費は思った以上によく 松江⇔実家(片道50kmくらい)で 32km/Lくらい走ります 長距離ならこのくらい走るようです 新車なんで 先月から借金生活をしています 月々3万弱払っております まぁ~ただ 会社から毎月 借り上げ料っていうのが出るんで 実際は毎月2万いかないくらいの支払です それでもきついですけどねぇ~ まぁ~ 借金を返すために 日々がんばって働いております 気が向いたらまた更新しますわ
2009.09.08
コメント(4)
今週は 盆の時期で みなさん久しぶりに会う人が多いせいか はめ外して 遊んでるみたいです そのおかげで 18時~28時 のシフトが伸び 結局 バイトから帰るときには 朝日が昇って 明るくなってました(笑) まぁ~ 一日で 970(時給)×10(時間、休憩時間抜き)×1,2(長時間手当て)+約700(交通費)=¥12340 稼げました♪ 長時間労働で1,2倍と全時給、深夜時給に って事で かなりガッポリいきました まぁ~最近 27時か28時あがり ばっかりなのと かなり忙しいので 体力的にきついです 夜の1時まで 全部屋52部屋満室ってありえんすよね… そんなりカラオケって 楽しいっすかねぇ?? とりあえず 今月 目標13万!! 頑張りますわ
2008.08.15
コメント(2)

カニが届きました 花咲ガニ って言うかにらしいです 実は 自分の兄が 北海道に遠征中?? らしいんで 頼んだら送ってくれました いや~ どうやって食べようか… 茹でるか、焼くか てか夏だけど鍋でもいいけどね てかバイトばっかで よる時間内から 食べる日がない どうしよう… あっ バイトの給料が 今月から 大幅アップ(100円近く)するらしいです♪ 頑張ってるからってのと 逃げないように囲い込みの意味もこめて まぁ~2月くらいまでやめる気はないんだけどね ラッキー♪
2008.08.01
コメント(2)
いや~ なつかしい大会であります 自分が始めて5人抜きした大会 かなりインターハイに向けて勢いに乗った大会 あれから4年かぁ~ 年取ったもんだ いまTVで決勝してます 今年の決勝は 福岡県勢どおし 福岡第一vs福岡舞鶴 う~ん なんだかなぁ~ って感じですけど やっぱり 玉竜旗は 九州勢に有利な大会やね ベスト4は全部九州… 確かに九州勢は強いけどね 結局インターハイでは こういうことは基本起きないから… まぁ~桐蔭が出てない?? からかもね 正直今の時代どこの高校が強いか良くわかんないですけど まぁ~とにかく 母校の高校は 残念ながら 一回戦まけ… そりゃ~県大会でも いってもベスト4止まりだわなって感じで 一回戦負けはちょっと不甲斐ない 頑張ってほしい マジで 今の勢いやったら 遊びに行ったら結構勝てるかも… コレは慢心かもしれんけど 実際 自分達の代以降 県大会の決勝にも行ったことないみたいだし 過疎化のせいかも… 今度、親父と高校の練習に参加しに行ってみるかね~ 自分の母校だからこそ ハードル高いけど頑張ってほしい
2008.07.29
コメント(0)
いや~ 個人的なアレで 後輩と飲みに行くのは はじめてで(たぶん) O本、パソコンの人、かんぱち君、K介くん の4人と火の鳥へ 焼肉を食べながら お酒を飲みながら 過去の話や なんやらかんやら 意外なメンバーながら 20時半~24時くらいまで だらだら喋ってました てか やっぱり 火の鳥はいいねぇ 高いけど 雰囲気と奥さんの感じがね またこんな感じの飲み会がしたいね 今度は野球大会のメンバーとかと… 4年やし 思いでつくっとかなねぇ~
2008.07.26
コメント(0)

最近 はまってます こいつに↓↓ いや~ 前にもやってたんですが 久しぶりにやってみると コレがまたツボで 消しゴムから食べ物、動物、人間、家 最後には島とか、ウルトラマンとか 巻き込んで どんどんでっかくしていくっていうゲームなんですが 転がして巻き込んでいくときの 「ポコッ、ポコッ」 って音が プチプチに似た 爽快感があって ストレス解消ですわ あと ステージごとに違う音楽が(歌つき) へろ~ん って感じで 気だるさがなんともいえない感じなんで ほくそ笑みながら ゲームができます エンディングの曲が 松崎しげる ってとこもツボ 最近こんな バカゲーにはまってますね ホッピング侍とか… 不健康ですねぇ
2008.07.03
コメント(0)
昨日は バイトが休みで 有意義に過ごさせていただきました TSUTAYAに行き CDを大量に借り ガッツリ自炊をし ゴロゴロしながら 深夜3時半くらいからあった EURO2008の決勝 ドイツvsスペインを見て 早朝6時くらいに寝ました いや~ しかしEUROは熱かったんですが 明日からまたバイトが始まります 今週は 週6… 復帰してから ずっと週5をキープしていたんですが 人不足のためか ガッツリ入れられてます 稼げるのはいいんですが 繁盛期じゃないのに 週6って 社員ですかい?? って感じですね まぁ~ 社員とか就職したら もっときついんだろうけどね とりあえず 旅行をするために ガッツリ稼ぎますわ
2008.06.30
コメント(0)
今(午前1時) EURO2008の イタリアvsルーマニアがやってます ちなみに 午前4時からは オランダvsフランスがします… 見たくてたまらない だけど 明日は 朝が早く そしてバイトもあるから 夜まで寝れない… あ~ 気になって 寝なきゃいかんのですが 寝れません↓↓
2008.06.13
コメント(0)
EURO2008 いや~ ただいま深夜5時くらい イタリアvsオランダ 前半終わり 0-2で 多くの人の予想に反して オランダが2点のリード まぁ~個人的には イタリアのサッカーより オランダのサッカーのほうが好きなんで 個人的には万々歳って感じですけど いやしかし こんなサッカーを見てると 日本代表がまだまだ W杯を優勝するには何十年もかかるんだろうな って感じますわ 自分が生きてる間に せめてベスト4 まで上がってほしいんですがね 話は戻るんですが イタリアとオランダのグループ 死のグループから どこが這い上がってくるんすかね?? 今見てる感じだと フランスとオランダか… いや~熱い
2008.06.09
コメント(0)
今日は させぼ飛躍99cube という チームの壮行会に 大学4年にして始めて 観客というかたちで行きました いや~ なんか1年の頃を思い出しましたわ 正直 わけもわからず 暑い中 トラックを押し 壮行式に出席し 良く分からないまま 帰った気がします その頃は めんどくせーな とか だりー とか思ってましたけど 今、思えば それが初めての?? 鵬での外のイベントで 変にクールぶってた 自分が かなり、あおかったな と思いました 手を出したいけど 出せないもどかしさ 4年になって思う実感 いい経験させてもらってたんだな~ って再確認 今日働いてた かんぱち君 がめっちゃ羨ましく感じました まぁ~ 4年で 何か間違いがない限り すべてのイベントの頭に 「最後の」 って言葉がつくんで 雰囲気を楽しみながら あたまにしっかり残して 全イベントに参加するぞー ってまじめに思いましたわ
2008.05.31
コメント(2)

ではありません 突き指でも包丁で切ったわけではありません また 皮膚の病気?? が悪化したせいで 久しぶりに 皮膚科に行きましたら また こんな感じになりました 塗り薬も 大量… 今回は強めだそうです
2008.05.16
コメント(0)

今日は 会議の後から ずーっと 部室にいて 見知らぬ 新一年生と会話をしながら 結局 6時半くらいまで 何も目的もなく 部室にいました んで 家に帰って またまた 夕飯を作り そのまま爆睡 21時~3時半まで 寝てました もう 1日に必要な睡眠を取ってしまった どうしよう… 寝ようか、起きようか… 今日の夕飯は 昨日の残りのビーフシチュー(鶏肉) ほうれん草と卵の炒め物 しめじとベーコンの和風パスタ↓ まあまあでした
2008.05.14
コメント(0)

今日は 久しぶりに ハンバーグとやらを 作ってみました まぁ~昔作ったやつが 硬かったから 今回は やわらかくできたから良かった 見た目悪いけど↓ あっ 今日 とある会社から内定をいただきましたわ もう就活やーめた(たぶん)
2008.05.13
コメント(6)

そう 最近世界遺産になった 島根県にある 石見銀山に 親と行ってきました まぁ~親も休みってことで 就活の息抜きで行ってきました なかなか良かったですねぇ ↑ が入口で ↓ が中の様子 近くには 古い街並み ↓ 自動販売機 豪商の屋敷 たくさんのお寺 昼飯に食べた蕎麦には まるまる一本わさびが付いてくるし 森林浴はできるし 楽しみましたわ んで ついでってことで 出雲大社にもお参りに行ってきました 今日はかなり充実の観光をしてしまった
2008.05.11
コメント(0)

今日は 某自動車販売会社の 社長が来る会社説明会に行ってきました いや~ あんなに上司、社長とフランクに話してる 会社は初めてでしたねぇ~ 座談会の時は なんか飲み会のノリって感じ たのしそうでしたね~ 3時間の説明会が かなり短く感じたね だけど 3時間も座り 車で1時間の往復をしたためか 腰痛が悪化… 痛い… なんで 昨日も行った温泉に 今日も1人で行きました 整骨院かどっかに行かんと やばい… てか車で帰れるか心配だ
2008.05.07
コメント(2)

昨日の12時半ごろ 無事帰還しました 今回は 日本海側から帰ったせいか 8時間半かかりました まぁ~わりと楽で ラジオを聴きながら帰りました 日本海側は さすがっていうか 韓国だか北朝鮮のラジオのほうが チューニングが合うとこが多かった…(笑) マジでね 10番組中7番組くらいの割合(汗) まぁ~ きれいな景色を見ながら 一人で 優雅に帰りました
2008.04.26
コメント(0)

昨日の夕方 約7時間のドライブを経て 実家に帰ってきました 今日は 某自動車販売会社の 個別会社訪問 んで 4時くらいに終わるみたいなんで その足で 佐世保へ… 島根の滞在時間 寝た時間も含め 24時間 はじめての一泊での帰郷ですわ まぁ~夜の高速で たくさんの虫君たちと ぶつかることを楽しみにして帰ります ちなみに 昨日の夕飯は 野性児のオヤジが 冬眠してた山から帰ってきたお土産の 山菜を食べました ↑ タラの芽とこごみの天ぷら あと、わらびのおひたしも食べました うまかった~ さすが季節もんやね
2008.04.25
コメント(0)
行ってまいりました 説明会に… 説明会の後 予想通り面接がありました う~ん微妙だね ありきたりのことしか言えなかったし… 明日の朝 こっちを出て 佐世保に向かいます また7時間の ドライブをして帰ってまいります そういえば 今日の説明会&面接には 神戸の大学にいる高校の友達F君 広島の大学にいる中学の友達A君 あと この前再会したK1君にも再会 いや~懐かしいねぇ
2008.03.21
コメント(2)

本日は 某銀行と 某新聞社が主催する 合同説明会へ行ってきました 真ん中に見えますビルが会場です↑↑ んで そこで ダル君と再会 なかなか島根で 佐世保の知り合いとは会うことがないので なんか新鮮だった そんで 二人で説明会に参加し 昼飯を食べ また合同説明会に参加しに行きました そんで ダル君を家まで送って帰りました ちなみにダル君とは 明後日の某銀行の説明会にも 一緒に参加する予定です いや~ 島根に帰ってから 一週間ちょっと もうそろそろ佐世保に帰りたい気がしてきましたねぇ まぁ~22日に帰るんですが また4月の頭らへんには 面接があるんで島根ですわ なんか大学の新入生とあんましからめないのが 不満ですが 一生のことなんで我慢しなきゃならんですね それと思ったんですが 地元に帰っても 就活って金かかりますね… こっちに帰るのに550キロ いまんとこ就活で走った距離は690キロ 合計1200キロくらい ガソリン代も半端ないね まぁ~もっとかかってる人もたくさんいるんで 就活って大変だな~ って改めて感じました さぁ~明日は久し振りの休みなんで 履歴書、面接の練習とか勉強とか がんばろー
2008.03.19
コメント(2)

島根は雪ですわ~↓↓ 嘘です(笑) 写真は1か月前の実家で 実家周辺も雪がほぼ無くなり 少し山に登ると 道のわきにあるぐらいです ちなみに今日は 某農業関係の組合の説明会に参加してまいりました 3社ぐらい… う~ん って感じの とこばっかりで がっかりだったんですが… 3年ぶり?? くらいに中、高の友人 K1君に出くわしました いや~久しぶりだった 高校卒業ぶりだったね 彼は昔と変わらずな感じでした 明日は山陰で一番有名な某銀行に行ってまいります 結構でかい方の銀行なんで 緊張なんですが行ってきます…
2008.03.18
コメント(0)

いや~わたくしの実家のある島根にもとうとう就活の波がやってまいりました…ということで3月10日~3月22日まで島根で就活(説明会に参加)をしてるわけなんですがう~ん会社が少ないねぇ~さすが 過疎化No1今回帰ってきて、行くor行く予定の会社は9社なんですが採用人数少ないっすね… 合同説明会の会場 くにびきメッセ↓↓ 厳しい現実を思い知るわけですよまぁ~しかし説明会に行ってきた会社は田舎らしくアットホームな感じで好印象こういう会社で働きたいな~って思う会社もちらほらあります幸運を祈るばかりです… ちなみに最初の面接があるのは 島根の某銀行で 3月21日ですわ とりあえず一次試験には受かりたいもんですな ちなみに昨日は やることがなかったんで おやじと渓流釣りに行ってまいりました 結果 ヤマメ3匹 イワナ4匹 ふきのとう6個の収穫が 春ですなぁ~
2008.03.17
コメント(2)
最近思うことは 年末くらい 家でゆっくり過ごせよ っていうことで 某カラオケ店で働いてる自分にとっては 年末にカラオケに行っている人の気持ちが分かりません(笑) なんで年末年始はこう忙しいんだろ↓↓ まぁ~稼げる分はいいんですが クレームが多くなるわ忙しいわで 気がめいりますわ サークルでよく使う某カラオケ店のまったり加減がうらやましい限りです 普通、カラオケ歌うために30分も1時間も待ちますかねぇ?? ラーメンなら待てる自分にとっては それと同じ感じなんだろうけど なんかなぁ~ とりあえず自給100円アップなんで モチベーションは何とか保ってますけど 年末くらいゆっくり家で過ごしましょうや ちなみに自分は バイトを再開するときに 支配人から年末は帰っていいから入って って言われたんで 30日~4日まで帰省させていただきます
2007.12.28
コメント(2)
いや~ なかなかおもろかった 前半は0-0で 後半の中盤に カカが抜け出してクロス→セードルフが合わせてゴール 結局0-1で 浦和レッズの負け まぁ~スコア以上に差はあったんですが なかなかいい試合だった ネネがいい守備してたし 失点のところ以外は坪井もよかった ボールをキープできる人間がいなかったんで 終始、守備一辺倒だった ポンテか、いい時の小野がいれば もっといい試合したかな~って感じた あとカウンターができるように田中達也がいればね… しかし日テレの 実況、解説、中継は微妙すぎた 見てて結構 不快に感じた インタビューにしても実況がしゃべる言葉にしても やっぱサッカーの中継は フジかNHKがいいね
2007.12.14
コメント(3)

昨日は 福岡のyahooドームにて 初の企業説明会とやらに行きました まぁ~人はうじゃうじゃいるわで 正直疲れました... あんま回ってないんですがね(笑) そんで 疲れた自分は 観光がてら 一蘭に行ってラーメンを食べてきました いや~うまかった そんで最後に ロフトに行って 手帳を買って帰ってきました まぁ~楽しみながら就活はせんとね
2007.12.12
コメント(0)
昨日 シダックスに 約4ヵ月くらいぶりに 復帰しました 感想としては 意外と 仕事忘れてないな~ って感じ 変わったのは 人とメニューと機械 機械はやけにハイテクになって かっこよくなってる 人は新人さんばっか メニューは タピオカレンジャーとか わけわからん物がある くらい まぁ~ピークにならなければ大丈夫って感じ さぁ~ちゃんとした生活ができるよう 稼ご~
2007.12.05
コメント(2)
いや~ 野球の日本代表 北京行き おめでとう!! 楽しませてもらいました 今日は 商業構造論が 終わってから ダルビッシュ似の友達が 次の国際法が休講 ってことで 佐世保バーガー食いに行こう と言ってきたので あいかわ というところに行ってきました この友人とは 1年の時に 佐世保バーガーめぐりを行った中で 今回は約2年ぶりに二人で食べに行きました いや~うまかった!! 今回の佐世保バーガーめぐりで 結構、佐世保のハンバーガー屋をめぐったので 個人的にランクをつけてみました↓ A だいたいの人がうまいと言うであろう店・エス アンド ケイ ・ミサロッソ ・グレインダイナー・あいかわ ・Kaya B まあまあのお店・ビックマン ・ベルビーチ ・ブルースカイ ・ロン・ヒカリ C 人に勧めようとは思わないところ(普通)・ログキット ・ゆきおじさん ・アフロバーガー D 論外(マックに行ってもかわんないじゃん)・ハッピーバーガー →この前パン焦げてたし ・ラッキーバーガー ってな感じですかね まぁ~この評価は 独断と偏見なんであしからず~
2007.12.03
コメント(0)

久しぶりに 佐世保バーガー屋で おいしい店 ミサロッソ に 鵬祭の人間 約10名で 行ってまいりました 自分は ミサモンスター を食べたんですが 後輩の とんがった やつと ミスター鵬祭3位の一年生が ミサモンスタージャンボ早食いに挑戦しました いや~ 47秒で食べ終えれば 全員の飲食代無料 っていうイベントだったんですが 完敗… しかし いい試合でした さすがに 超でかいハンバーガーを 47秒で食いきるのは至難の業 記録保持者の ミサの店長「須藤さん」いわく 「ハンバーガは飲みものだ」 って言うことなので そんぐらいの 気持ちを持った人じゃないとできない業なんだな~って思いました みんな食べ終わった後 なんと その店長が 生で自分の記録に生挑戦していただけました すごく盛り上がった~ まさか生で見れるとは… 本当に飲んでました(笑) その店長の記録挑戦の動画 ←クリック!!
2007.11.30
コメント(2)

再開まぁ~ブログを久しぶりに更新ってのもあるんですけど 実は 昨日の夜 とある方から お電話をいただき 12月4日に シダックスへ行くことになりました… ようは バイト再開って事です まぁ~鵬祭の仕事も落ち着いてきた ってのもあるんですが かなり本格的な 金欠…↓↓ 車を買った 代償ですわ… 昨日の夜 わざわざ シダックスの支配人から電話があり 「わかちゅき、バイトしねぇ~?? あはは…」 って感じ言われたもんで 流れでやることに しかも 来週の火、木、金、日 いきなり週4のシフト まぁ~金を稼げるのはいいんですがね なかなか急でした… 前と違うことは 車があるんで チャリで深夜徘徊しなくてすむこと なんで 前よか楽かも だけどメニューとか変わって 良く分からんことになってるから 覚えるのがめんどい いや~ まずまずブランクがあるんで 大丈夫か心配だね~ 向こうは もちろんのこと 新人扱いはしないみたいだし 頑張るしかないっすかね あっだけど年末は 帰らせていただけるので 実家には帰れるようです 鵬祭での写真↓ NEOKISS ゲストライブのたく
2007.11.29
コメント(4)
退院しました!! いや~ 一次はどうなることかと 思ってましたが 無事、 昨日の朝に退院することができました これから 鵬祭に向けて 粉骨砕身の身で頑張りますので どうかよろしくお願いします ちなみに病名は 急性化膿性扁桃炎でした
2007.10.22
コメント(10)
いや~入院してると定期的に熱、血圧を計ったり、脈を診るんですが。 ここに来て 1年半くらい前にあった不整脈が発覚してしまいました… 看護婦さんに『脈って普段飛ぶ??』 って聞かれ、発覚 明日は24時間のあいだ体に吸盤つけて、心電図を取らなくてはならない まぁ~医者にはぜんぜん大丈夫だからっては言われているので いきなりポックリってのはないみたいです(笑) いや~しかし憂鬱だ… はやく復帰したいもんだね~
2007.10.17
コメント(7)
みなさんお久しぶりです あとご迷惑かけておりますm(_ _)m 自分はここ数日間、喉の扁桃腺を腫らし、ついでにリンパ腺も腫らし、さらについでに体が弱っている隙にヘルペスに感染し、唇をゾンビの様に気持ち悪くして、とある病院に入院している次第であります(´・ω・`) いや~リアルにきつかったんですよ… 39度以上の熱が何日も続くし(x_x;) しかし、サークルのみんなには仕事をほっぽり出して迷惑かけて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今はおかげさまで、かなり回復し、熱はなくなりました。しかし、今回の病気は、とてもやっかいらしく完全にウィルスを殺さないと退院できないようです(T_T) 遅くなったら来週の頭までかかるらしく、本当にすみません。 回復して復帰できるようになったら今までの100倍働きます。足でもなんでも… そん時はなんでも声かけてやってください。 鵬祭まであと20数日!! もう少ししたら復帰しますんで、その時までどうかよろしくお願いします!! ps 体にはお気をつけて~ 自分が言えたことじゃないけどね…
2007.10.16
コメント(3)

いや~ 帰ってまいりました 車で 島根の奥出雲から 佐世保まで 意外と楽でした想像してたよりは(笑) 10時に出発し 17時30分ごろにアパートに到着 約7時間半の間運転(休憩も入れて) 今までで最長で2時間くらいだったんで かなりの長丁場でした まぁ~少し疲れたけど 車が手に入ったんでOKっす!! その車↓
2007.08.19
コメント(10)
さぁ~とうとうやってまいりました大学入ってから何回目かのテストいや~今日は1回も出席していない講義のテストをやってきましたなんとテストだけじゃ単位は取れないらしくレポートを出してない自分はテスト受ける前から単位「D」が決定(笑)まぁ~こんなもんだよ今までしっかり単位とってきたかえらOKって事でさぁ~明日は市場の連関分析とマーケティングマネジメント論頑張りまっせ~!!今年の高校野球(神奈川)↓振り逃げ3ラン↑可哀想やね
2007.08.01
コメント(0)
選挙の結果が出ましたいや~自分が入れた人はことごとく落選するねぇ~今度は落としたい人に投票するかね(笑)
2007.07.30
コメント(0)
今日人生2度目の選挙に行ってまいりましたいや~安部さん人気ないねぇ~まぁ~人気どうこうの問題じゃないけどさすがに不祥事が多かったね年金に現役大臣の自殺それから失言どうなることやら…しかし選挙のおかげでテレビはつまらんねしゃ~ないから勉強でもするかね
2007.07.29
コメント(2)
っていう映画のシリーズをとりあえずこの一週間で見ましたまぁ~ホラーっていうかサスペンスなんですがなかなかおもろかったです怖いのが好きってわけじゃないんですがなぞがなぞを呼ぶ的な感じの映画だったんで先の展開が読めずどうなるんだ??って感じで良かったただSAW3は少しグロかったんでう~んって感じなんですが…ミステリーサスペンスとかが好きな人にはオススメですたまにグロいのが難点
2007.07.27
コメント(0)
昨日の 日本vsサウジアラビア 2-3… う~ん残念!! 今回の日本は きれいなパスサッカーができていた点では かなり良かった(大会を通して) だけど ボールポゼッションがいくら良くとも 点が入らなかったらダメなわけで 全試合通して 手数が足らなかった 結局のところ 遅攻をするにあたって 守備が整ってる相手を打開する 創造力と個人技とかがなかった あと スピードがある相手に対しての 守備がザルで FWに対して簡単に飛び込んでるし… 高さのある相手には 挟み込んでいい感じの守備ができてたのに… 課題はたくさんやろうね だけど グループリーグはともかく 決勝トーナメントは基本的にはおもろかった とりあえず3決はしっかり勝ってほしいねぇ
2007.07.26
コメント(2)
あと20分 韓国vsイラクは 一進一退の0-0 今現在 延長後半 イラクが押してるが あと3分でPK あついねぇ~ とりあえず 日本勝ってほしいねぇ~ あ~楽しみやね
2007.07.25
コメント(0)
いや~ しびれたねぇ~ 川口に神降臨 ぎりぎり勝利 1-1の PK 4-3 はぁ~疲れた 勝ちきれなかったのは 課題だけど まぁ~勝ったからOKってことで 次の相手はたしか サウジアラビアvsウズベキスタンで 勝ったほうだったと思う まぁ~どっちにしても 次は横+縦の攻めが見れたら いいっすね 次だ次!!
2007.07.21
コメント(0)
日本vsオーストラリア あと15分で始まる さぁ~きたぞぉ~!! 自分は 日本代表のユニホームを着て 応援します!! 負けたらたぶん 機嫌が悪くなると思うんですが あしからず 勝つぞぉ~!!!!
2007.07.21
コメント(0)
昨日夜の9時くらいにテレビをつけていたら『島根の弁護士』っていうドラマがやってた島根出身の自分としては見るしかないだろ~って感じだったんで見ましたいや~懐かしかった自分が小学生だった頃に住んでたところが映っててそこから徒歩一分くらいの自分がよくバス釣りをしてたところが普通映ってたてか自分の通学路も映ってたし出雲弁もまあまあ良かったし「だらず」とか懐かしかった~久しぶりに地元ネタでテンション上がった~
2007.07.15
コメント(2)
今日メジャーリーグのオールスターがあったんですがイチローがMVP!!しかもメジャーリーグのオールスターでは初のランニングホームランもうめっちゃかっこいいっすね~WBCの時もだしメジャー最多の年間安打数もそうだしこんな野球選手ってなかなか出てこないだろうね~
2007.07.11
コメント(0)
昨日の日本vsカタールのアジアカップいや~あんなスローな試合はじめて見たって感じ異様にストレスの溜まった試合だったもっとこう早い、遅いのメリハリビルドアップの早さをしっかりとしてほしかったこんなんが課題かね~あとやる気の問題??羽生、山岸がんばってふ~イライラな試合やった
2007.07.09
コメント(2)

いや~最近、バイトをやめたせいか自炊するのが90%くらいになってきました最近食べたのは和風ハンバーグ、ゴーヤチャンプルー、ヤマメの塩焼きなどちなみに今日挑戦してみたのはネットで発見したひき肉となすとトマトの中華煮(ケチャップ)いや~自炊って安上がりでまじいいっすねぇ~
2007.07.08
コメント(2)

昨日実家からいろいろな物が送られてきました米、お菓子、生どら、乾麺類、などなどその他にもなんと川魚のヤマメが送られてきました自分の親父は最近渓流釣りにはまってるらしく休日にはしょっちゅう山に出かけて渓流釣りをしてるらしいです釣れるのはヤマメ、たまに岩魚って感じらしいですんで今回はヤマメを送ってくれたみたいですそして昨日の夕飯に塩焼きにしてみましたいや~川魚の独特の味がしてうまかった~♪酒が飲みたくなりましたそれからヤマメのほかに島根の伝統料理??笹巻きが送られてきました島根では7月に入るとこれを作って食べるんですが由来はなんですが3年ぶり??に食べますいや~懐かしい明日の朝食べよう
2007.07.06
コメント(2)
とうとう約1年間続けていたアルバイトを退職しましたいや~少しきつかったんですがいい経験ができました頭がおかしいんじゃないか?って思うような客泥酔状態の客からんでくる客生意気な高校生バイト同士の人間関係忙しいときの先読みの行動暇なときの仕事探しなどなどまぁ~その他にもいろいろなことを経験できましたもとろんお金ももらいましたけどまぁ~嫌なこともたくさんあったけどやって良かったな~って感じましたバイト最終日にはバイト先のみなさんが笑顔で送ってくれましたしかも、自分を含めやめた県大生を呼んで送別会的なことをやってくれるそうですいや~たいした事をしてないのに感謝ですねそれと紹介していただいた先輩にも感謝ですねいや~良い思い出になりました
2007.07.01
コメント(4)
あ~ 車がほしい 予定では 来月あたりに 買おうかなって思ってるんですけど そん時に 本当に 金が貯まっているかどうか… なんか 知らないところで 金が無くなってるんですよね~ 結局、札幌でも 意外と使ってしまったし 8月には高知があるし さぁ~ 頑張って貯めよう
2007.06.21
コメント(2)

そう自分は先週の金曜から北海道まで行ってまいりました北海道に行った理由は札幌で行われているYOSAKOIソーラン祭りに参加するためで佐世保のチーム佐世保飛躍年隊について主に音響の仕事をさせてもらしましたその地方車(音響車)↓いや~本当に良かったいい勉強にもなったし楽しかっただけど2日目に急性胃炎になったのは最悪やったけど…まぁ~とりあえずジンギスカンにかにスープカレーに札幌ラーメン食べ物は全部うまかったっすよ
2007.06.13
コメント(2)

さぁ~ というわけで 久しぶりに更新です!! まぁ~ この間色々あったわけで 合宿に防災訓練など いや~ サボったね 防災訓練では 戦車に遭遇 あと 米軍基地にある はしご車も 防災訓練では 県知事はヘリで登場っていう なんともいえない 迫力のある展開で おもろかった あと 地震体験車にも乗って 充実でしたねぇ~ 合宿もおもろかったし さぁ~ お次は札幌ソーラン!!に行ってまいります いや~ 楽しみだ。 久しぶりにゴーヤチャンプルーを作ってみましたうまかった
2007.05.31
コメント(2)
ちょ~速報!!運転免許受かった!!
2007.05.15
コメント(8)
全342件 (342件中 1-50件目)