アンティーク着物な日々。

アンティーク着物な日々。

PR

Calendar

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015.11.20
XML
カテゴリ: 私のお着物


ハート

なかなかすべてのお客様のお写真を撮らせていただくことは難しく
一部のお客様なのが残念ではありますが・・・


2-1.JPG





4.JPG





3.JPG





7.jpg





6.JPG





5.JPG





IMG_7424.jpg


美女に囲まれるシアワセハート
カワイイ子たちにいつもデレてる私www

そしてぶりっ子ポーズがかわいいスタッフ~


IMG_7425.jpg



紗織理さんからいただいたお写真も
たくさん上げさせていただいておりますハート


外から見た風景


IMG_7422.jpg


そして中からは夢のような光景がハート


2回3.JPG


私のお気に入りの写真です



この日の1号と私星


IMG_7423.jpg






IMG_7421.jpg


1号は帆船の帯で船上パーティをイメージしたコーデです


そうそう、前回の着物展ではお遊び企画でドレスコードがありました。

一日目は秋という事もあり、展示のテーマより
『灯火親しむ』をクローズアップし秋を感じるコーディネイト

二日目は12月のテーマよりパーティコーデというお題でした


9.jpg


なので私もパーティ仕様のちょっと盛ったコーデにハート

ポピーにスノーフレークが咲く野に鳳凰が舞い降りる意匠が
少し神秘的なお着物です
鳳凰というとけっこう怖い顔に描かれているものが多いのですが
この子はちょっと可愛らしい感じに。

羊歯の緑と地の紫がアンティークならではの取り合わせですね。


IMG_7426.jpg


帯もポピーが更紗柄で描かれたものに
ポピーに少しだけ染められたブルーの色がダイスキなのです。

髪飾りも大きなものを二個付でデコラティブに


IMG_7427.jpg


半衿は鳳凰が刺繍されているものを。
こっちはちょっと怖い顔ですね~ww

ロングネックレスや伊達衿・帯揚げを黒にして
アヤシイ感じをさらに重ねています

帯留はこの帯留がしたくて選んだのですが
もうちょっとデコっぽいシャープなモノの方がよかったかな~~~


これからパーティシーズン到来ですねハート
みなさんの思い思いのステキなコーデを楽しみにしています





にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.20 22:39:54 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: