PR
Free Space
Calendar
Category
Comments
早いもので、帝都襲撃がもう~1週間前なんですね~ 今でも昨日の事の様に感じますね~ (まだ余韻に浸っている 今日この頃です。(*^。^*)
さて、今回で 帝都襲撃! アウゼス軍・初陣!編 は完結するのですが 公式大会の写真撮影が禁止された為 本当はブシロード公式HPで写真を掲載後 連動掲載する予定だったのですが未だ未定なので 今回は写真での様子がご紹介出来ない事をご了承くださいませ<m(_ _)m>
12月12日(日曜日)
6:30 ホテルでの朝焼けに照らされる スカイツリーを見ながらの起床

次第に明るくなるにつれて 前日はよく見れなかったスカイツリーがクッキリ現れてきました。

9:30 ホテルを出発し いよいよ本戦! アキバ・スクエアへ

10:00 大会会場に到着後 受付を済ませ開会式までは試合場内に居ても良いとの許しをもらったので イノスと共に開会式を見物~
私はあまり詳しく知らないのですが、開会宣言を声優の 花澤香菜さん が宣言したり、国歌斉唱を歌手・声優の 栗林みな実さん が歌われ 会場が凄いざわめきになりました! (って、私は誰なのか さっぱり解らなかったです~(^^ゞ
10:30 開会式後 直ぐに公式大会 「ブシロードワールドグランプリ2010」 ヴァイスシュバルツ部門の予選がスタートしました。 (私はデュエル卓より少し離れた所で応援していたので詳しい対戦内容はお伝え出来ないのが残念です。
参加者は、各地区予選大会を勝ち上がってきた 34名!!
この34名で、5回戦スイスドロー全国予選を行ない ポイントの高い上位6名が決勝トーナメント戦に出場出来るわけです。
10:45 全国予選 1回戦 イノスの対戦相手は赤単ハルヒで 勝ち
この後順に 2回戦 対ハルヒデッキ 勝ち
3回戦 突如現れたデスガイアデッキでしたが 勝ち
3回戦終了後 全勝していたので審判よりデッキチェックされるが何の問題もなくすんなりと通過 (当たり前じゃん! ちゃんと万全はつくしていますのでね~
4回戦 またもハルヒデッキと当たり 負け
5回戦 またまた ハルヒデッキと当たり 勝ち
13:45 全国予選大会終了 5戦中4戦がハルヒデッキと当たる ハルヒ祭!!
ここからしばらく対戦集計が始まり 待つ事30分! 決勝トーナメント出場者の発表
イノスは、4勝1敗で予選3位通過で決勝トーナメント出場が出来ました~\(^o^)/
ちなみに、 1位通過が ハルヒ(おめかし長門)デッキ
2位通過も ハルヒ(おめかし長門)デッキ
3位通過がイノス なのは(なのは)デッキ
4位通過は クド(星屑)デッキ
5位通過は DC (μ)デッキ
6位通過は Phantomデッキ
でした~
14:35 決勝トーナメントスタート 1位・2位通過の方はシード
イノスは準々決勝から始まり 知らない間に勝っていました。(~_~;)
15:00
準決勝スタート 対戦相手は2位通過のハルヒデッキ こちらも安定していたのか勝ってしまいました! (と、言う事は~・・・・
![]()
15:28 決勝戦スタート! 対戦相手は予選5位通過のDC(μ)デッキ
イノスに聞いた話だと、序盤からソウルビートして行くとドカドカとダメージが入って行き イノスレベル0 対戦相手レベル3 と言う訳が解らない状態になった様で、その後レベル3までダメージをくらったのですが危なくなく相手を先にレベル4に持って行き 勝ち!
と、言う事で・・・・・
ブシロードワールドグランプリ2010(WGP2010) Weiβ Schwarz の部

イノスは、優勝する事が出来ました~\(^o^)/


(表) こちらは優勝者に贈られるファイル (裏)
全国大会に来れただけでも 喜んでいたのに まさか!? 2010全国1位になるとは!!
これも、皆様がイノスを応援して下さったからこそ成し遂げた結果だと イノス共々 皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。
これからも、イノスへの応援 よろしくお願いいたします。<m( _ _ )m>
16:30 閉会式と表彰式が終わり その後イノスが韓国かシンガポールかの取材を受け そろそろ帰路の時間が迫ってきたので名残惜しかったのですが秋葉原を後に 東京駅へ向かいました~ (一様 折角来たので 秋葉原駅構内のブシロードTCGステーションにも行きましたが・・・思っていたよりもちっちゃかったですね~(;一_一)

ホント!この日は長い1日だった様な気がします。 イノスが対戦している間 公認フリーバトルやヴァンガードの体験会に行く予定だったのですが 実際ハラハラ・ドキドキでそれどころではありませんでしたね~
18:30 お土産などを買った後 東京駅に到着~ ここでこの日池袋でもバトスピのイベントがあり 参加する為に京都からバトスピのメンバーが来ていた為 折角なので夕食を合流して食べる事に~ (密かに、もし早く終わっていたら池袋の方へも行こうかな~って考えていたのですが 甘かったですね~(^^;

21:00 バトスピメンバーは夜行バスでの帰路だったので 私達は一先ずお先に新幹線で京都へ帰ることしたのですが・・・ ここでまた!トラブル発生!!

この日 三島駅で人身事故が起こった様で、到着列車が遅れて到着! 当然 折り返しの列車も出発が遅れ 私達の乗る予定だった 21:00出発の「のぞみ267号」は10分遅れで出発 (今回は直ぐに発車できてよかった~(^^””
23:33 京都駅に着き 今回の関東遠征は終了したのでありました~ (おわり)
これで、 帝都襲撃! アウゼス軍・初陣!本編 (初の関東遠征)のレポートは終了いたします。
今でも、信じられませんが わが息子がまさかの ヴァイスシュバルツ2010王者になるとは思ってもいなかったですね~ でも、今もう一度思い知らされてのは、諦めずにいれば頂点への光が当たるって事を教えてもらった様な気がしましたね~(^^♪
最後のおまけ~・・・

がががっち司会者「今日のゲストは、WGP王者 イノスさんでした~」
次回 帝都襲撃! アウゼス軍・初陣! (番外編) 短編 をお送りいたしますので~お楽しみに~
今年も残すところ あと半月 2011.12.14
UC(ユニコーン)フリーダム現る! その… 2011.10.29
ギース西院店にもカードガチャ導入!! 2011.10.18