全7件 (7件中 1-7件目)
1

ご訪問ありがとうございますはろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ” 8年くらい前 大好きなエアーライフル射撃に出合ってできれば続けたかったけれど、3年半の体の不調で練習の行き帰りの体力もまだまだ取り返せそうにないので いったん許可証を返納してライフルを手放すことにした。所持許可証エアーライフルの練習場は遠い。前にも書いたけど、車を運転しない(免許はあるよ)私は、師匠に連れてもらうのに 大荷物(ライフルと射撃コートやズボンやスタンドなどかなり重いし大きい荷物)を持って 電車と車で片道3時間かけてなので 大変だった。エアーは練習のほぼ2回分しかシリンダーに入らないのだけど エアーを入れてもらう場所がまた家からけっこう遠くて・・・練習と同じ日には行けないんだよね。何度か ダイバー用のエアータンクを買おうと思ったけれど、値が張るので結局買えなかったの。ライフル かっこいいでしょう ドイツから取り寄せで、首を長くして待ったよ。届いた時には 嬉しくて飛び上がった!!許可証を返す前に もちろん ライフルを処分しなければならないんだけど、所属クラブの親切な先輩がいたるところに声をかけてくれて素敵な大学生に譲り渡すことができた。彼女、赤が大好きなんだってライフルは勿論 ケースやセミオーダーの射撃用コートも気に入ってくれた。彼女の所持許可がおりて、無事 ライフルも渡せて警察の確認が済んでからあらためて 彼女が遊びに来てくれたよ。ご飯、お茶を楽しんだり、動物も好きな彼女は うちの猫たちと遊んでくれた。私は ゆくゆくはピストルへ変更したかった。初段をとって ピストルを持てるようになったのに、そのとき ひどい腱鞘炎になって何も持てなくなったのが残念・・。腱鞘炎は 1年数か月治療を受けて 今は治ってるよ。彼女は 夏休み、毎日のように練習にいってるらしい。ライフルもきっと 喜んでくれていると思う。彼女は小柄だけど、ホントに射撃が好きみたいなので いい選手になってくれるんじゃないかな。。。期待して 楽しみにしてる読んでくださってありがとうございます 3にゃんと楽しく暮らしています♪はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ”ぜひ 遊びに来てね~
2010.08.30
コメント(11)

はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ” 7月は 私と親友(小学校一年生の時からの友人)のお誕生月彼女とは 歌を歌うのが大好きっていう共通点があるから、月一回以上 彼女と一緒にカラオケに出かけるのを目標にしてるのだから 7月も思いっきり歌ってきたよまずは 腹ごしらえ~いつも利用してるお店は 最近ランチも充実してるの。もともとお料理はおいしいほうだけど、ランチのお値段はとっても安くてデザートもついてるのよお誕生月のメールを受け取ったら、三日前までに予約をしておけばbirthday cakeとシャンメリーをプレゼントしてくれる。子供みたいだと思いながら 初めてそのサービスを受けてみた。なんだか とっても嬉しくて 夜中の2時にめちゃ気分はハイテンションここで一番よく食べるメニューは 唐揚げ丼。ポン酢がかかっていて 紅ショウガでさっぱり食べられるよ♪彼女から誕生日プレゼントをもらったよとってもかわいいピアス!! どうもありがとう♪ 帰る前に、写真を受け取った。お店の人がケーキを持って来てくれたときに撮ってくれたもの。いい記念になったよ きゃは 読んでくれてありがとうまた 忘れた頃に お会いしましょう3にゃんと楽しく暮らしています♪はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ”ぜひ 遊びに来てね~
2010.08.15
コメント(6)

はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ” 無趣味な私が この前の記事で、数年前にやっと好きなものに二つ出会ったって書いたけれど・・・エアーライフルのほかの もう一つっていうのはね、これなの~ウクレレ~楽器が何一つできない私なんだけど、これを持ってみると 軽くてね~ なんだか 弾きながら歌えたらなぁって思っちゃって♪ウクレレとの出会いは5年前。私は 3年少し前まで、パソコンとカルチャー教室の受付事務の仕事をしてたの。ちょうど5年前にそこ(職場)で「ウクレレ教室」が開講となって、当初 人数が開講人数に足らないからって誘いもいただいて入会することにしたの。今では 人気の教室で、長い人は上級クラスもできてそちらに移ってるのよ。私は それから1年半ほど、月4回、そのころは仕事も忙しくてほとんど練習しないよくない生徒だったけれど ウクレレを習ってたの。ハワイアン音楽には興味がない私だけどね、その先生は、フォークや歌謡曲メインで みんなのリクエストも教えてくれた。最初は 簡単なコード、徐々にコードが増えて、半年後には簡単なソロも教えてくださったり。。。でも 前の日記にも書いたけれど、私は3年前にひどい腱鞘炎になっちゃって(ウクレレのせいじゃなくて 仕事で手をひねったのがきっかけ) ウクレレ教室もやめてしまったの。腱鞘炎が治るのに 一年以上かかった。体調も壊して 職場を辞めてるし、通うのに交通費も時間もかかるから そこで再び習うのは無理。とってもいい先生だから またその先生に習いたいけれど、あと3か所されてるどの教室も 家からは通いにくくてね。偶然 この前、前の前の職場で知り合って 今も仲良くしてる友人がウクレレを買うというから いろいろアドバイスをしたの。そしたら その子が私にウクレレを教えてほしいというのね。私なんか 練習サボりまくってたから 実質3か月くらい習った程度の腕前しかないけれど、今までの他の仕事の経験で“教える”ってことには慣れてるし、ちょっとだけならって引き受けた。彼女は 私の使ってた楽譜やノートを毎回 1、2枚コピーをして。まだ コードだけで 初回は「You are my sunshine」そして 彼女は今までに4回に通ってレッスンしてる。「Happy Birthday」や「思い出の渚」などを少しずつレッスン。彼女は真面目な生徒さんで ちゃんと練習してくる。もう 間もなく私も教えられないし(技術的にね)ちゃんとした 教室に通ってもらわないとね~できないながらも 二人で弾いてると やっぱり楽しいの。私も やっぱり独学で少し練習しようと ちょっと高度な本まで買っちゃった・・・(気が早いのよね…弾けそうもない楽譜まで)そしてそして 不純な動機も~彼女は 我が家から車で小1時間かかるところから来てくれるわけなんだけど、そのあたりはおいしいケーキ屋さんがたくさんあるらしいの。だから 彼女が来る時に 私はケーキを買ってきてくれるようにお願いしてるってわけ。もちろん 代金は払うわよ~毎回 ウクレレのレッスンの合間に おいしいケーキでお茶してそれに レッスン中 猫が邪魔する・・・想像しただけでも 楽しいでしょ!?彼女と私の大好きなキティちゃんの陶器に入ったケーキや 7月 期間限定のキティちゃんのグラスに入ったケーキも。そして ランチや夜ご飯を出かけたり 一緒に家で作って食べたりするの。月3回?彼女が来てくれる日は 充実してるわあれ これ、ウクレレの記事になってる???きゃは 読んでくれてありがとうまた 忘れた頃に お会いしましょう3にゃんと楽しく暮らしています♪はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ”ぜひ 遊びに来てね~
2009.09.05
コメント(9)

はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ” もう かれこれ5年以上前になるけれど、お仕事もがんばってて すごく時間がない中で 無趣味な私がやりたいこと 二つに出合ったそのひとつが エアーライフル射撃。もともと 的を狙うような遊びは大好きだけど、恥ずかしがりやな性格でひとりっこ、お祭りの縁日などでも パチンコや輪投げすら ひと前でやったことはなかった。でも ふと 射撃がやりたいなぁって 当時の会社の先輩に言うと、その先輩は 「こんなの ありますよ~」って あるネットのページを見せてくれた。そこには 「ビームライフル教室、ご参加お待ちしています」の文字が調べてくれた先輩も興味があるってことで さっそく予約をとって はじめてビームライフル射撃体験をしたのが面白く。エアーの方がもっと楽しいよと勧められたのがエアーライフルを始めたきっかけ。ビームの体験で、ビームピストルもあって ピストルの方が(峰不二子みたいで)いいな♪ って思ったけど、射撃にも段・級があって 初段をとらないとピストルはできないと聞いた。それで ライフルの免許をとることになるんだけど、もちろん警察で講習の後 試験があったり、身辺調査があるし、いろいろ手続きは手間取るようなシステムになっていて、所持許可を取ろうと決めてから 実際に許可証が下りたのが 3か月以上かかったなぁ・・・それに、ライフルも私にとって すごく高価な買い物だったんだけど、ドイツからのお取り寄せに時間はかかるし、実際に競技に出るには 射撃コートとズボンも要るんだけど ちょっとでも安いからと韓国で作ってもらったから2か月もかかったり・・・苦労をしてやっと始めた。それが5年前。練習に行くにも、車を運転しない(免許はあるよ)私は、師匠に連れてもらうのに 大荷物(ライフルと射撃コートやズボンやスタンドなどかなり重いし大きい荷物)を持って 電車と車で片道3時間かけてなので 大変だった。挙句 3年前には身体を壊して仕事は辞めて、左手がコインも持てないほどのひどい腱鞘炎になって 半年以上は治療。エアーライフルも まったくできなくなった。周りからは もうやめたら?って 言われるし、警察も練習もしてないと所持許可は取り消しにすると厳しい。だから 無理やり、つらい体で この二年は二回ずつくらいは実績作りだけのために 練習に行ったり試合に出たり。。。でもね、自分の中で まだ 納得してないんだよね。せっかく苦労して 許可とって、高いお金払って手に入れたお気に入りのエアーライフルだから、がんばったって言えるくらい やったって言えるくらいは やりたくて。夏は 身体が弱い私は体力面でぜんぜんできないけれど、また 秋冬になったら 今年はがんばるよ。で、 とりあえず この前 今年一度目の練習に行ってきたよ。一年ぶりに。これは射撃場付近 山の中にあるよ。その時の練習風景の写真。ライフルが カッコイイでしょこの日は スゴイ豪雨だった。ちょっと晴れた時の風景。この練習のあと、広島に行って試合に出てきたんだけど、5年前初めて出た試合より悪い成績だった。ま、この3年で数回しか練習してないから 当たり前なんだけど。がんばってる選手の姿を見て すごくいい刺激になった!!ダイエットもがんばって 射撃ズボンが履けるようにならないとね、そして 筋力もつけないとねっ!!3にゃんと楽しく暮らしています♪はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ”ぜひ 遊びに来てね~
2009.06.11
コメント(12)

はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ” 別に このブログはカラオケのことを書こうと思ったわけじゃないのに、また カラオケネタでごめんちゃい!!唯一のストレス発散で 毎月一度、親友とカラオケに行ってる私。歌は うまくなるどころか 最近 花粉症も手伝って 喉は痛いしなんやかや~不調なのよね~でも 一曲100円で 課題曲を全国のカラオケファンと競う、DAM“課題曲ランキング”には 必ずチャレンジしてるの。 これが 届いたの 表彰状と あゆの鏡チャレンジした 浜崎あゆみさんの曲が ちょうど100位で キリバンに当たるからって ことで賞状。それと あゆのキャンペーンをしてたので プレゼントが鏡ってわけ!ラッキーでしょとっても いい記念になったわ。点数は 92点って とっても低いけど、挑戦者が少なかったみたいで ラッキーだったわ3にゃんと楽しく暮らしています♪はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ”ぜひ 遊びに来てね~
2009.03.17
コメント(18)

はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ” ストレス発散、笑うことは健康の秘訣ですよね~♪今年の私のちいさな目標は 健康に・・・私のストレス発散は 月一度(7時間)以上のカラオケです。親友が車で連れてってくれます☆(*゜ー^)みなさんのストレス発散法は???今年も楽しい年になりますように・・・・去年の話だけど11月かな、猫のことで初めて徹夜になって。でも 次の日はカラオケの約束の日。どうしても行きたかった私は 倒れるのを覚悟でカラオケに出かけました。そしたらね、どこか いつもより抜けてたからか(頭はいつもどっか飛んでるけど~この日はいい感じに喉などの力が抜けてた感じぃ!?)サイバーDAMさんの全国リアルタイムランキングの採点で 95点以上が出るわ出るわ!!!(いつもは88点から92点くらい、得意曲でも93点が最高だったの)課題曲ランキングもチャレンジした5曲のうち 3曲も100位以内にランクインしかもtrfの「寒い夜だから…」は97点!!とっても嬉しくて~(≧▽≦)ノうふ ひとり言でした!!3にゃんと楽しく暮らしています♪はろぉちぐ♪の猫ブログは ↓ クリック ↓ ”C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ”ぜひ 遊びに来てね~
2009.01.22
コメント(14)
はろぉちぐ♪ のブログ “ C’est mignon!…ずっと一緒に居ようね♪… ”は 下記アドレスで始めました3にゃんと暮らしています (*^_^*) ↓ 一度遊びにいらしてね♪ http://avecchat.blog62.fc2.com/
2008.04.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()