C’EST  FORMIDABLE!

C’EST FORMIDABLE!

PR

2007年04月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
んぺ、5歳7ヶ月。極めて元気な男児。健康であることが何より私を安心させてくれる。日々、このことを念頭において、んぺとの生活をおくっていれば、そんなにイライラしたり、悩んだりせずにすむのに、母とは勝手なものです。

ただいま、幼稚園では、年少さんの歓迎会にむけて製作活動中。っつーことは、運動系ではないので、んぺにとってはあまり得意じゃない。去年は私の不安をよそに、厳しい担任の先生に指導をうけながら結構楽しんでやれた様子。今年も引き続き、同じ先生になったので、大丈夫だろう・・・(でも年長は課される行事が多いので不安は不安)なんて思っていた・・けど!
早速、製作にて、落ち着きのなさが表れている模様。先生も「何度も何度も同じコトを言って説明するのだけど、パニくるのか・・・私も時間がおしていて、ついキツイ言葉になってしまって・・」なんて。うーむー。こういう言葉を聞くと、親としてはその場面を想像してしまって、とても胸がキュンッとくるのである。切ないっていう。んぺ自身は、園でイヤな思いををしたことは絶対に言わないし、ただ「ちょっと難しい」とか「年長さんは、忙しい?やることがいっぱい?」なんて、いうこともあるので、ぶつかってるのかなぁ、どう励ましてあげればいいんだろう、なんて思うことも。

確かに、春を迎え、いよいよ落ち着きがなくなってきているような・・。赤ちゃんが産まれるから?乱暴な言葉も多くなってきているし。私が気にしすぎなのかな?
本当に、生まれたときのことを思い、「健康で元気に育ってくれている」のだから、それで良しとできればいいのだけど。やっぱりエゴかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月20日 21時44分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アヴェサダ

アヴェサダ

お気に入りブログ

浦安在住・2児の母… あおいたこさん
日刊シマン shimangさん
閉鎖予定 ないしょのななこさん

コメント新着

アヴェサダ @ Re:おめでとうございます(06/10) きよさん  ありがとうございます。エコ…
アヴェサダ @ Re[1]:お産ダイアリー その二(06/10) さんたママさん ありがとうございます。…
きよ@ おめでとうございます おめでとうございます! babyは姫ちゃん…
さんたママ @ Re:お産ダイアリー その二(06/10) 姫ちゃん誕生おめでとうございます♪ やは…
YUKO72 @ Re:お産ダイアリー その二(06/10) そうかー、んぺ氏にそっくりなのかー。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: