行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
April 11, 2006
XML
謝刈公園2

、車でドライブした帰り、ちょこっとだけ北谷の方を回ってみました。その際に見えた夕日です。どうです? 写真が下手くそなので、ちょっと伝わりにくいかもしれませんが、いい感じでしょ?? 携帯で撮っているので、「望遠」とかができなかったのですが、遠くに海と、 美浜の観覧車 と、 ビーチタワー が見えます。

ここは、 『謝刈公園(じゃあがるこうえん)』 (写真左下)です。ちょっとわかりにくいところにあるんですが、この日も、家族連れや、カップル、一人でふらっと遊びに来た若者などなど、いろいろな人が訪れていましたョ。 夕日や夜景を楽しみに、ふらっと足を伸ばすのには、とっても素敵なところですよね。『しゃかり』っていうグループがいるので、『謝刈』も「しゃかり」と読むのかと思ってたら、「じゃあがる」って読むんですね。知らなかった! でも、こっちの方が沖縄らしくて、いいですね。

この日は、はたまた足を伸ばして、沖縄市の 喫茶店『珈志の木(かしのき)』さん (写真右下)にも行ってみました。職場の人が教えてくれたのですが、ここは、遠くからわざわざ珈琲を買いに来る人もいるという、『珈琲通御用達』の店なんだそうです。自家焙煎で、手間暇かけた珈琲を味わえます。この日は、最も人気があるという『珈志の木ブレンド』をいただいてみました。

謝刈公園1珈志の木





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 15, 2006 06:27:26 PM
コメント(5) | コメントを書く
[「今日の泡盛マイスターさん」的なできごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謝刈公園の夕日~~北谷町 ほか(04/11)  
あらりん☆  さん
こんにちは。
今、この時間北谷にいます(笑)
紹介している場所には帰りがけに行ってみましょうね~♪
(April 12, 2006 01:34:42 PM)

Re[1]:謝刈公園の夕日~~北谷町 ほか(04/11)  
あらりん☆さん、こんにちは。
うわぁ~~!! 超奇遇ですね。ぜひぜひ帰りに寄ってってくださいね。夕日?? あるいは、夜景?? まさか、朝日ってことはないですよね。平日ですし…。(^0^) (April 12, 2006 07:03:12 PM)

Re:謝刈公園の夕日~~北谷町 ほか(04/11)  
petite maisy  さん
謝刈公園は夜景もきれいですよ~。オススメです♪ (April 13, 2006 12:41:40 AM)

Re[1]:謝刈公園の夕日~~北谷町 ほか(04/11)  
夜景もきれいかもね~。今度は夜景の時間帯にいってみようかな。公園の下に、何とかっていう居酒屋さんがあったよね。あそこなんかもいい感じだろうね。(^0^) (April 15, 2006 06:37:25 PM)

Re:謝刈公園の夕日~~北谷町 ほか  
ひよこ さん
きれいな夕日ですね。今度行ってみたいです。 (April 15, 2006 06:44:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: