行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
May 8, 2006
XML
カテゴリ: ワイン
ヴァンピックル・外観ヴァンピックル・看板

先日、東京に行った際、有楽町の新東京ビルにある 『ヴァンピックル』さん に行ってみました。ここは、「フレンチ・バーベキュー&ワイン」という前書きがあります。店内には、炭火焼きのコンロがあり、肉の焼けるいい香りが漂ってきます。

ヴァンピックル・炭火

なるほど、 『フレンチバーベキュー葡萄枝焼』 というのがあるようです。そこで、『電殺名人“岸氏”が手がけた吉田豚の骨付きロース』(写真左下)というのを頼んでみました。見てください!! このサイズ。お皿からはみだしてますよぉ~。外はカリカリ&炭火で焼いたスモーキーな感じで、中はミディアム・レア。柔らかくて、肉の旨みたっぷり。これは絶品でしたよ。この豚は、なんでも、埼玉でこだわりの豚を育てている、吉田牧場さんの力作なんだそうです。 日経 でも紹介されていました。(私の名前と同じ「吉田」ですが、残念ながら親戚等ではありません。) 串焼きをもう一品。フォアグラ(写真右下)を頼んでみました。目の前で焼いているので、我慢できませんでした。これも、5センチほどの大きさ。いいんでしょうか、こんなにおっきいの食べちゃって。 フランスの 『塩の花』と呼ばれる『ゲラントの塩』

ヴァンピックル・ロースヴァンピックル・フォアグラ

その他、『吉田豚のテリーヌ』(下の写真)などの 一品料理 も充実していました。

ヴァンピックル・テリーヌ

この日のワインは、 『プリュム・ダンジュ』2000 (下の写真)でした。これは、フランス北部のロワール地方でこだわりの自然派ワインを作っているクロード・クルトワが作るワイン。ソーヴィニオン・ブランというブドウ品種からは想像もつかないほど、濃厚で、豊かな味わいでしたョ。オレンジ・ピールや紅茶のような香りに、松の実などの野生のナッツのニュアンスなどもありました。飲むほどにおいしいワインですね。

ヴァンピックル・ワイン


これまでのワインの記事は  こちら


ゲラントの塩「海の果実」
フランス・ブルターニュの『塩の花』と呼ばれる『ゲラントの塩』


レ・カイユ・デュ・パラディソービニヨン・ブラン『プリム・ダンジェ』 2002VDTフランセーズ
『プリュム・ダンジュ』2002 クロード・クルトワ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 28, 2006 11:35:04 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: