PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
Bacchus Antiquesさんキーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
久々に掘り出し物のCDを見つけました ヴァンハルの『スターバト・マーテル(悲しみの聖母)』(ORFEO324941)です。しかも、演奏者がスゴイ。指揮がヴァーツラフ・ノイマンです こんなCD、あったんですね~。![]() |
巨匠、ヴァーツラフ・ノイマン は、若い頃からチェコ出身の作曲家を積極的に取り上げています。ヴァンハルの作品も、1970年代からチェコ・フィルを指揮して録音したりしているようです。この『スターバト・マーテル』と同じ時期に、やはりヴァンハルの『ミサ・ソレムニス』(ORFEO353951)も録音しています。こちらも、とってもいい演奏でしたよ。 |
| ペルゴレージ 『スターバト・マーテル』 |
* | ロッシーニ 『スターバト・マーテル』 |
| * | ||
| ヴェルディ 『スターバト・マーテル(聖歌四篇より)』 |
* | ドヴォルジャーク 『スターバト・マーテル』 |
金沢蓄音器館、凄すぎです!! February 23, 2013
クラシックソムリエ検定、受験してきまし… September 30, 2012
ゲヴァントハウス管弦楽団来日公演2011の… March 5, 2011