時雨の古酒・・・なかなか飲めませんよね。
瑞泉や時雨の、辛口と言われる首里の老舗メーカーが、味を変えれば泡盛はお終い!と言う方も少なくありません。

私もオススメですが、数が無いんですよね。
美味しそう!!
(December 4, 2007 07:10:58 AM)

行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
November 23, 2007
XML
カテゴリ: 泡盛
今日は、 アカマチ釣りの名人、柴田さん が、年代物の 『時雨』 を見つけたから、飲みにおいでといってくれたので、さっそくお伺いしました。すっごく楽しみ。

家に伺うと、柴田さんが七輪でサンマを焼いてくれ、奥さんのえい子さんが手料理を出してくれ、すごく楽しい宴会モード。

サンマサンマ

柴田家柴田家

さて、本題の『時雨』は…、正確に何年たっているかはわかりませんが、推定でも30年以上はたっているだろうとのこと。グラスから、カスタードやカラメルのような香りがあふれるようにわき上がってきます。口に含んだときのまろやかさ、そして、口のなかに、ず~っと余韻が残ります。当然、粘り気があるわけではありませんが、なんとなくトロ~ッとした感触があります。後半になって、『時雨』独特の、わさび漬けのようなスパイシーな風味も感じられ、味わいは本当に複雑。これは、いい経験をさせていただきました。

時雨時雨   これまでの泡盛の記事は  こちら

 『時雨』古酒  『時雨』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 24, 2007 01:41:13 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


泡盛でサンマ!?  
ガオー6751  さん
久しぶりの参加です。
お酒のトロピカルな写真と、七輪の細長い魚を見て、
これって多分サンマだろうけど……
いよいよ、沖縄行ったら、泡盛のある宴を楽しみたくなりましたよ。具体的な予定は一切なし…だけど (November 24, 2007 08:01:23 PM)

Re:泡盛でサンマ!?(11/23)  
ガオー6751さん、こんにちは。お久しぶりで~す。(^0^)/
ですよね。泡盛の、しかも、年代物の古酒(クース)で、サンマはないだろ?? という話もあるかもしれませんね。
今回は、サンマはサンマ、クースはクース、ホント、おいしいものいっぱいって感じの楽しい宴会でしたよ。
ぜひ沖縄で飲みましょう。泡盛、最高ですよぉ~。(^0^) (November 25, 2007 09:55:01 AM)

なかなか・・  
住職 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: