行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
April 19, 2010
XML
エバークイーンエバークイーン

昨日、東京からの出張から帰って、お昼に、かねがねウワサを聞いていた飲茶のおいしいお店 『エバークイーン』 に行ってみました。

『エバークイーン』という店名、喫茶店のような外観からは想像できませんが、ここ、沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめる貴重なお店です。

以前、台湾に遊びに行った際、中国茶藝館っていうところに連れて行かれました。茶藝っていうから、何やらパフォーマンスがあるのかと思ったら、中国茶と飲茶を楽しみながら、何時間もゆっくりとくつろぐというのが茶藝館の楽しみ方だったんですね。友達同士、あるいは、カップルが、いい感じでくつろいでいたのが印象的でした。

このお店、その茶藝館のふんいきそのまんまなんです。

テーブルには、中国茶のセットが置かれていて、最初の1杯はお店の方がいれてくれますが、あとは、ポットから自由にお湯を注いで、お茶をいただくといった感じ。しかも、なかなか本格的な中国茶です。お茶の種類は日替わりで、鉄観音の日もあれば、凍頂烏龍茶のときもあるようです。今回は、かなり熟成されたプーアル茶でした。いいお茶は、香りもすばらしいですし、独特の甘みがありますよね。

ここの飲茶も最高です。イカやフカヒレ、エビなどの蒸しギョウザ、カニ、エビ、豚肉などのシューマイ、小籠包、豚まん、ちまきなど、いろいろいただいちゃいました。そして、上品な鶏ガラのダシのスープに、牡蠣のダシのきいたお粥、どれを食べても、う~んとうなるくらいおいしいんです。

エバークイーンエバークイーンエバークイーン

エバークイーンエバークイーンエバークイーン

エバークイーンエバークイーンエバークイーン

圧巻は、デザート。モチッとした杏仁豆腐と、香ばしいマーラーカオは、本当にクセになります。

エバークイーン   これまでの『沖縄のおいしいもの』は
こちらぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 3, 2010 12:37:46 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: