1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

July 11, 2005
XML

現在のランキングは? クリック!

無料メールマガジンの詳細・購読は こちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇鬼に金棒(おににかなぼう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 =強いうえにも強くて敵するものがない

 【使用例】

 「沢村君、とうとう苦手の理科を克服したみたいだよ。こないだの
  公開テスト、98点だったんだって。」


  スタントに90点以上取ってるし…。これに理科まで加わるとな
  れば【鬼に金棒】だね。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 以下は生徒別のカルテの一例です。

 ------------------------------
 【メモリーチェック】 2005/07/11

 (1)日本列島
  ・人口
   =1億2744万人


  ・海岸線
   =約34000km
  ・リアス式海岸の代表例
   =三陸海岸、志摩半島

 (3)山地・山脈と湖・川

   =フォッサマグナ
  ・日本三大急流
   =最上川、富士川、球磨川

 (4)平野・台地・盆地
  ・川が山地から平地に流れ出るところにできる扇形の土地
   =扇状地

 (5)気候の特色と災害
  ・1日の最高気温が30℃をこえる日
   =真夏日
  ・最低気温が25℃を下がらない夜
   =熱帯夜
 ------------------------------

 要は弱点集みたいなものですが、これを作り続けることで受験まで
に膨大なパーソナルデータができあがります。

 これは「ピンポイントボムメソッド」の土台を成すデータでもあり
ます。ただ量を増やすだけではなく、絶えずブラッシュアップを図っ
て精度の高いデータ作りをしていきます。

 このデータ作りは「受験三原則」の「状況把握の徹底」に基づいて
います。他所にはない「メディアde家庭教師」ならではのオリジナル
メソッドだといえます。

 「良質なプラン」と「緻密なデータ」。

 この2つが揃えばまさに【鬼に金棒】ですよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.mag2.com/m/0000159574.html

発行者 芳川恒徳 info@awillize.com
         http://www.awillize.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇隠し編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「鬼に鉄杖」や「仏に蓮華」、他には「弁慶になぎなた」など。同
じ意味の表現が色々あります。「鬼に金持たす」なんてのもあるので
すが、鬼がお金を使う場面って想像すると滑稽ですね(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 07:35:58 PMコメント(0) | コメントを書く
[メルマガバックナンバー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: