1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

August 8, 2005
XML

現在のランキングは? クリック!

無料メールマガジンの詳細・購読は こちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇耳に胼胝ができる(みみにたこができる)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 =同じことを何回も聞かされてうんざりする

【使用例】

 「宿題は終わったの?」

 「ゲーム片付けなさい!」



 「早くご飯食べてしまいなさい!!」

 「宿題まだ終わってないんでしょ?」

 「もう、うるさいなあ!【耳に胼胝ができる】よ!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「同じ問題集を徹底的に繰り返せって言うけど…」

 1冊の問題集を完全にマスターするのが勉強の王道。【耳に胼胝が
できる】くらい聞いていることでしょう。

 しかし、これを忠実に実行しているお子さんは多くはありません。

 ボロボロになるまで問題集をやりこむと、愛着も湧いてくるし自信


 でも、そこまでするのに精神的な壁が高いようであれば、目先を変
えてあげた方が勉強量は増えて良いと思います。

 やる気をなくしている原因に、「同じ問題集ばかりでつまらない」
ということも挙げられるんですね。要するに。

 アウィリーズでいえば、SSSメソッド小テスト。目先を変えつつ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.mag2.com/m/0000159574.html

発行者 芳川恒徳 info@awillize.com
         http://www.awillize.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇隠し編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「蛸」じゃなくて「胼胝」ですよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2005 11:15:11 PMコメント(0) | コメントを書く
[メルマガバックナンバー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: