全695件 (695件中 1-50件目)
福岡から飛行機で東京に行きます。 また娘のライブの付き添い(笑) 一人で行かせるのは心配で←親バカ(汗) 今度は武道館ですよ~ 去年東京ドームでやったのに。 シドさん、どんだけライブするつもりですか? あ、ちなみに来月はZepp福岡でライブあります(笑) 5日は観光?して夕方の飛行機で福岡に戻ります。 またプリクラ撮りたいとうるさいので写りが良ければUPするかも(*^_^*) 久々の日記が簡潔で申し訳ないm(__)m
2011年10月04日
コメント(0)
昨日の昼から頭痛が続き、我慢出来ない程ではないから薬を飲まずに土曜日の夜就寝 日曜日の朝、起きぬけから軽く頭痛…ちっとも治ってね~なるべく薬は飲みたくないから、おとなしく昼寝をした(笑) 夕方起きたけどまだズキッ…ズキッ…しつこいなぁ… 実家に用事あったけど動いたら痛みが酷くなりそうだったので、電話して明日にしてもらった。 夜、少しずつ痛みが強くなってきて、ヤバイと思い服薬。 頭の芯(奥深く)の痛みは残ってるけど、表面はかなり楽になった いじり倒して~データ-の整理(消去)してたら… もうこんな時間昼寝したから全然眠くならなくて気付かなかったよ~ 明日(月曜日から)仕事か…行きたくない。だって月曜日は社員さんが代休で、私一人でハンガー出荷しなきゃいけないんだもん(泣)本当なら私の当番じゃないのに…今さらながら交代してあげた事を後悔 とにかく、明日は代休者も多いからサポートも入らないし一人で頑張らなきゃ あぁ…だけど…ヤッパリやだなぁ
2011年01月24日
コメント(1)
今日は6時半まで残業! 月、火は7時まで残業でした…だから、たった30分でも早く終わったのが本当に嬉しかった 年末年始の特別出荷期間は今日で終わり明日から通常モードです 入院している係長も、良くなってきてるようだし、来週から出勤出来るかも? やっぱり係長がいないと大変だわ良く間違うけど(笑)女性の正社員さんよりは断然仕事出来るもんね 係長、早く元気になって帰って来て下さい。 Kさん(男性社員)の為にも早くしないとKさんがキレちゃいますよ~(笑)
2011年01月12日
コメント(2)
三連続(5~7日)7時まで残業↓ ちなみに仕事始めの日(4日)6時まで残業(-.-;) そして明日は土曜日。 通常なら3時半で終わりますが… 大量に商品が返ってきて! 間に合わない!! つー事で5時半まで残業になりました…orz… 係長は仕事始めの日の朝、 会社に出勤し「お腹が痛いので病院に行ってきます」 そのまま即!入院になりました(>_<) 現在も入院中… そしてIさん(派遣社員)のお父さんが水曜日に亡くなり… 今週いっぱいお休み… 若いパート社員の女の子が毎日交代で病欠(-_-メ) もう有り得ない忙しさなのに、 有り得ない欠勤者の多さ(怒) マジ最悪なんですけど!(怒) 癒しの一枚↓ VUITTONが可愛いく撮れました(^_^)
2011年01月07日
コメント(6)
今年も宜しくお願い致します 携帯電話を機種変してから文字打ちに悪戦苦闘前のよりボタンが多いもんで、ついつい前の癖で押すと…わけわからん表示が 昨日やっと取説が来たけど、見る時間もなく睡魔に襲われ寝ちゃいました 元旦だと言うのに寝坊をし、起きたのが昼前でも子供達も寝てましたよ(笑) 昼過ぎに父からがあり、ウチに来て新年の挨拶子供達に最後のお年玉が渡されました。なぜ最後かと言うと、息子は専門学校に進学しバイトで稼ぐから。娘は既に働いてますしね いつまでも甘やかしませんよ~私も父も 早く操作に慣れなきゃただでさえヒッキーなのにでもヒッキーになってる 皆様のblogにはボチボチと訪問させていただきますm(__)m
2011年01月01日
コメント(6)
東京で娘とプリクラ撮りました(^^) バッグを紛失し、そして見つかったゲーセンで(^O^)b 最高の笑顔でしょ?(笑) ってスタンプで見えないかぁ(笑)
2010年12月19日
コメント(4)
東京…疲れました… 有り得ない事ばかりのアクシデント続きで… ●1:娘の友達が待ち合わせの時間になっても来ない! メールすらない。返事もない! 後に、彼女等が寝坊して、電車乗り間違えたりしたりで… 朝11時に池袋で待ち合わせのに合流したのが午後1時22分!(汗) ●2:娘がバッグ紛失! 友達とプリクラ撮りに行き、私と合流するまでの間にバッグ紛失! 財布や夜行バスのチケットが入ってるのに! プリクラ撮ったゲーセンに行ってみたら、親切な人が届けてくれてて無事手元に戻ってきた時はマジでホッとした(泣) ゲーセンから池袋駅まで持ってない事に気付かないなんて…有り得ないでしょ?(苦笑) 最悪な場合を考えて、飛行機のチケット予約したり、当日の飛行機が無理だったからホテル予約しなきゃ…会社にも月曜日の朝電話しなきゃとか、メッチャ心臓バクバクでしたよ(ToT) ●3:周りたい所が時間無くなって原宿しか行けなかった(泣) ●4:私の帰路は飛行機。 娘は夜行バス。 飛行機は20:00発(最終) バスは20:30発。 私が先に18:28発の電車で羽田に向う事に… つまり…娘がバスに乗るのを見届ける前に東京駅に1人で置いて行くという…(泣) 私と別れてから約2時間も1人にしてしまう(泣) 心配で心配で(泣) 東京駅から丸の内のバス乗り場まで道を教えて、時間ギリギリまで喫茶店にいて、 娘を喫茶店に残し… 私が飛行機に乗って、福岡空港に着くまで、携帯の電源切るから、 無事にバスに乗れたとメール確認出来たのが10:20過ぎでした! 見た瞬間、安心して泣きそうになった(ToT) バスに乗ってしまえば、後は博多駅に着くまで乗換えはないし(^^) 博多駅は地元ですから不安はないし! まぁ無事に顔を見るまでは本当に安心は出来ないんだけどね~ 月曜日は私は仕事に行くんで顔見れるのは夜になりますわ(^◇^;) アチコチ歩いたり、立ちっ放しで脚やら腰やら痛くなりました(>_<) しかも煙草吸える場所がなかなかなくて~ 正直、二度と東京には行きたくない… てか、行くなら1人で!と思ったね(^◇^;) 人に振り回されるとか、もう御免です…。 夜の11時過ぎに家に着くと息子は爆睡してて、ニャンズからご飯の催促の合唱で迎えられました(苦笑) まぁ、ニャンズ達は元気だったので、息子なりに一所懸命世話してくれたと思います(^^) 息子には感謝!(^人^) そんな息子へのお土産は [東京バナ奈] 好きなんですよ~これが!(笑) 寝てるから、まだ渡してないけど(笑) それでは、私も寝ま~す☆ おやすみなさい☆彡☆彡☆彡☆彡
2010年12月13日
コメント(4)
明日は東京へ~既に娘は夜行に乗って東京に向かっております 私は明朝7時ので東京へ。 昨日は娘の準備の手伝いで自分の準備が出来なかった今から準備開始 しかし…会う予定だった友達が体調不良で会えなくなってしまったのが悲しいも~娘にベッタリ、ストーカーのようにくっついてやる(笑)
2010年12月10日
コメント(0)
今日も残業でした。 6時まででしたけど。(定時は5時30分) 今日は代休者3名。突発欠勤者1名。 突発は同じ人で三日連続突発欠勤なんですよ。 来年の3月末で辞めるって聞いたから、既にやる気ないのかな? それはどうでもいいけど。 今日は仕事中に胸が痛み出して途中で帰りたくなった(ToT) 咳のし過ぎで締め付けられるような痛みや息苦しさ…でも我慢して頑張りました。 今月は31日が休みになる可能性があり、 11日は東京に行く為に代休にしたから給料がかなり減ります。 扶養家族(2+5=7)が多いし、 Xmasやらお年玉やら出費が増える時期… 少しでも働いておかないとね(^◇^;) あぁ…日付が変わってしまった(汗) 今夜も可愛いChoroが腕枕で寝んねしてくれるかなぁ~ この寝顔を見てるだけで疲れが吹き飛ぶんだ\(^-^)/ ママ、明日も頑張るよo(^o^)o
2010年12月08日
コメント(0)
今日も朝9時まで寝てました(^^) 途中、7時過ぎに娘が起きてきたので目が覚めたけど再び…(_ _)zzZ… 日頃が早起きしてるんだから休日くらいは寝坊したいんですよね~ もちろん昼寝もしました(^o^)v 風邪はまだまだ咳と鼻水が少々。 今週の土日は東京に行くんだから、それまでには治ってほしい! 添付した写真は、さっき携帯のカメラで撮ったChoroです(*^_^*) ビデオのリモコンを枕にしてストーブの前で眠っています。 カワイイッ(*'、^*)(←親バカ) 明日からまた仕事。 5ニャンの為に頑張らなきゃね♪
2010年12月06日
コメント(2)
風邪を引いてからもう一週間。まだ治りません。てか、今日は酷くなってるような…咳のし過ぎか肺が痛い頭痛に悪寒までする 病院の薬飲んでるのに効かない~ 今日は午後3時半までの勤務なんで何とか頑張ってきます。家帰ったら即寝る 来週の土曜日は東京に行くからそれまでに治さないと 東京かぁ…友達も体調悪くて会えるかどうかわからないらしいし…その時は…ブラブラするかな もうすぐ朝礼が始まるんで、bye×2
2010年12月04日
コメント(2)
日付変わって、もう月曜日になっちゃいましたね。 現在の時刻…3:25… こんな時間までなぜ起きているかと言うと。 日記のタイトル[14時間…]に関係あります。 実は…土曜日の夜10時~日曜日の朝9時まで寝てました(^^)v 更に午後3時~6時まで昼寝してました(^o^)v 合わせて14時間!! だからか、寝れない(^◇^;) 写真は元ノラニャンのしん&Candyです。 この2ニャンは元ノラだからかなのか、いつも一緒にベッタリくっついてます(*^_^*) Candyが写真映り悪くてブチャイク~(笑) 先月でしんチャンが推定5歳になりました。 我が家に来て3年経ちます。 唯一の男ニャンで、時々お姉ニャン達から邪険に扱われますが、 健気なしんチャンは怒らないで、そっと場所移動してます。 体が大きく力も強いけど、控え目な性格だから同じ部屋で生活出来てるんだろうなぁ。 そんなしんチャンに感謝(^人^)です。 日記書いてたら眠くなってきた(=_ヾ) 2時間くらいしか寝れないけど…寝ます! おやすみなさい☆
2010年11月28日
コメント(2)
朝、会社に来てから聞いた事実にショック私の大好きな社員さんが来月の15日で定年退職されますその人がいたから派遣のクリーン期間中の出荷の仕事を頑張れました。本当にお世話になったんです。今年イッパイはいらっしゃると思ってたのに…淋しいよし贈り物をしよう前々回の日記に書いてましたが、東京に行くから、そこで選ぶぞ何にしようか東京でやる事が増えた
2010年11月24日
コメント(6)
今日は娘の誕生日です。 おめでと~(^_^)∠※PAN! 結婚出来る年齢になったね(*^_^*) でもまだ嫁に行くには早い。私の側にいなさい(笑)
2010年11月22日
コメント(2)
本日の仕事は順調に進んでいて 皆で「今日は定時(5時半)じゃね?」って言ってたんです♪ ところが… 係長が…6時まで仕事しまーす!って(>_<) 理由は「3階がハンガーが足りないから」だと(¬_¬) 仕事で使うハンガーはチップを埋込んで、熱にも強い特注品。 1本が3000円だとか? 私が会社に入った頃から 「ハンガーがないよ!早くたたみなさい!」と檄を飛されてました。 ●仕事の流れの説明をしますと… 洗われた商品が乾燥(アイロンやプレス)されてハンガーに掛けられ上がってきます。 商品をたたむ時にハンガーから外し、外したハンガーを3階に戻す。 の、繰り返しなんですよ。 ハンガーが回らないと仕事も回らない。 足りない足りないと毎日言われ追われてますよ(ToT) そりゃ無いわな。 毎日不良品が出てるもん。 修理もしない購入もしない。足りるわけないやん? 買えよ!(怒) 毎月、清掃業者(1~6階の階段のみ)入れて、 毎月、害虫駆除の業者入れて、 食道の床の張替えに、各階のトイレの床の張替え。 張替えなきゃいけないほど汚くもなかったですけど? 毎日30~60分×人数分(約20人)の残業代を考えたら、ハンガーくらい買えるだろが!(怒) あ~腹立つわ(-_-メ) そりゃぁね。残業付いた方が給料も↑するから、私は助かるよ。 娘が6時半までバイトしてるから私が早く終わっても待たなきゃいけない。 暇だし、今は寒いし。 残業すれば時間潰せるしお金にもなる。 ありがたいよ。 でも、毎日はさすがに疲れるorz たまには定時で終わって車の中で寝たい時もあるんよね。 残業ないのも困る。 毎日残業も困る。 ワガママかな~(^◇^;) 話は変わりますが。 来月娘が東京ドームで行われるライブに行きます。 心配なので私も付いていきます(笑) でも利用する交通機関は別々なので東京で合流&解散! 私は往復飛行機。 娘は往復高速バス。 理由は私が2泊3日も家を留守に出来ないから。 だって5ニャンの世話がありますから(*^_^*) 土曜日の朝イチの飛行機で東京に行き、 日曜日の最終の飛行機で福岡に戻るんです。 1泊2日が息子に世話を頼めるギリギリのライン(*_*) 娘は金曜日の夕方にバスに乗り、車中で1泊。翌朝東京着。 日曜日の夕方にバスに乗り、車中で1泊して翌日(月曜日)昼前に福岡着。 1人でまともに電車に乗れない子が東京に行ったら…絶対に迷子になる! 不安で不安で…だったら私も行く!って事になりましたの(笑) さっきスカイマークの運賃の払い込みにコンビニに行ってきました(^^) 東京なんて20年振りかな? ワクワク♪o(^o^)o 某SNSで仲良くなった人(女性)が東京にいるので会ってきまーす♪ 楽しみだなっ♪ 添付した写真はVuitton。 ストーブの真上でマッタリと寝てました(^O^)
2010年11月22日
コメント(0)
今日は午後から、友達とファミレスでお茶をしながら語り合いました(^^) 彼女は幼稚園からの友達なんです~d(^O^)b 先月、会社の近所のディスカウントショップで偶然再開し(10年以上振り?) 携番とメアドを交換して「今度お茶しようね!」って。 会わなかった期間、お互いに色んな事がありました。 毎年の年賀状には「今年こそは会おうね」の文字があったのですが…。 元旦那がいた頃は束縛されてて外出できず…(-_-) 別れた後は母子家庭になった為、仕事で忙しいのと… 極度の私の電話嫌いで、連絡出来ず… 私…電話苦手なんです。 直接本人が100パーセント電話に出るって確信がないと絶対に掛けないです。 彼女は実家住まいで自宅の番号しか知らなくて… 彼女が電話に出る確率は低い… 気にはなってましたが…本当に電話がダメなんです… 携番交換してからは頻繁にメールで連絡を取るようになり、 やっと彼女と語り合う事が出来ました!\(^O^)/! ファミレスに5時間もいたんですよ!(笑) メッチャ楽しくて笑ったり涙ぐんだりo(><;)(;><)o 次は2人で新年会しようね((( ^^)爻(^^ ))) って約束して別れました。 友達っていいね(o^-')b と再確認した日です! よ~し!明日(月曜日)から仕事だ! 頑張ろうっ\(*⌒0⌒)b 添付した写真はChoro〓 晩ご飯をあげたのに、食べ足りなかったのか おかわり待ちしてるんですよ(笑) Choroちゃん? 食べ過ぎるとブタになるよ~(笑)
2010年11月21日
コメント(4)
前の日記から1年と…5ヶ月振りでしょうか? ズット同じ派遣先に勤務してますよ(^-^)/。 今年の3月に娘が無事中学校を卒業し、 進学はせず(話し合った結果、娘の意志が固く…) 私が勤務している派遣先会社の工場長にお願いして 4月からバイトで働かせていただいてるんですよ(^^) 私とは違う階なので仕事内容が全く違い、 仕事のアドバイスは殆ど出来ず… 歯痒い思いもしましたが、 ようやく最近「仕事が楽しい」と言うようになり、ホッとしています。 人間関係は周りが私よりも年上が殆どで、 元々自分を表現するのが苦手な子でもあり、 でも周りに助けてもらいながら徐々に話せるようになってるみたいです(^^) 時々他の階の仕事の応援に行くのですが、そこには私と同じ派遣会社の先輩がいて可愛がってもらっています。 会社でのお母さん的存在ですね。 お陰様で安心してお任せです(*^_^*) 私の仕事も順調で3年目に突入し、 今ではベテラン?(笑) 職場内では人の入れ替わりが相変わらず激しくて(^◇^;) ただいま、私が新人の指導をしています。 初めて教えるので、時々アタフタ~o(><;)(;><)o 自分も仕事をしながら新人をチラ見しつつ… 非常に疲れます…(-_-) 早く独り立ちしてくれ(ToT) あ、息子の近況も書いておきます(笑) 現在高校3年生。 こちらは大学受験に向けて日々頑張ってます! 2ヶ月までは… 現在は本人の意志により専門学校に進学となりました。 今朝合格通知が届いたんです\(^O^)人(^O^)/ これで息子の進学も決まり、ホッ… 少しずつですが、親としての責任、肩の荷がおりてきてるようで嬉しいですね(^^) 本当に肩の荷がおりるのは子供達が結婚した時だと思いますが(笑) 最後に我が家のニャンコ達(=^・^=) 今年の8月にVuittonの避妊&生れつきの脱腸?の同時手術が終わり 5ニャン全ての避妊&去勢手術が完了(o^-')b 皆とても元気に毎日を過ごしてますよ♪ 寒くなってからは毎晩私と一緒にお布団の中に入り寝んねしてます(*^_^*) ハッキリ言って寝返り出来なくて体痛いです(>_<) でも痛いのも幸せの証よね~(*^_^*) これから冬に向い、寒さが厳しくなっていきますが、 皆様、体に気をつけて風邪など引かないようにお過ごし下さい。 私も頑張ります(^ヘ^)v
2010年11月14日
コメント(4)
昨夜の予報では雨のはずだったけど、 晴れてるぅ~♪ 急いで洗濯して干しました! 乾くまで降らないでほしいなぁ。 今年は空梅雨なのか殆ど雨降らない。 ジメジメ感がなくていいけど、暑い~(>_<) 毎朝、エアコンのタイマー入れて出勤してます。 Shinが暑さに超弱いんですよ(^◇^;) 土曜日は娘が学校休みなんでタイマー入れないけど、 私が仕事終わって帰宅すると、100パーセント エアコン入ってます。 「Shinがグッタリしてたから」と。 Shinは太ってるし毛並みがモフモフだからね… 真夏の我慢大会みたいで毛皮着てるようなものだから… 毎年の事だけど…電気代が怖い…σ(^◇^;)。。。 残業頑張って電気代稼がないと!(^ヘ^)v 写真は暑さに弱いくせに毛布の上で眠ってるShin。 今日はまだ気温が高くなくて窓から涼しい風が入ってきてます。 この調子なら今日はエアコン要らないかな?(^^)
2009年06月28日
コメント(3)
今の会社に派遣で来て、11ヶ月が経ちました。派遣のクリーン期間(2/9~5/9)は同じ会社内の出荷の仕事に移動して乗り切りました。正直、精神的にも肉体的にも辛い期間でしたよ…唯一の救いが班の人達が優しかったこと(*^_^*)他の班に行った派遣仲間はみんな大変でした。 先月の11日から、やっと元の職場に戻れて喜びも束の間…人事異動で前任者がいなくなり欠員が出たので、私が新しい仕事を覚えなきゃいけなくなり、順番的には私じゃないのに、上司から御指名をいただきまして~(ΘoΘ;)チョコチョコ呼ばれて一日に数時間お手伝いしながら少しずつ仕事を習ってます…大好きなたたみの仕事がまともにさせてもらえずストレス溜まりまくりっ!昨日(水曜日)なんか担当者が突発の休みで、イキナリ一人でやりましたよ(>_<)テンパリまくったo(><;)(;><)o流れはなんとなく分かってても、全てを一人でなんてしたことない!教わってない!自分で考え試行錯誤しながら乗り切りました・・・で、今朝「きちんと出来てたね」って担当者から褒められました(^-^)vだけど、ヤッパリ好きになれない(*´o`)=эまぁ出荷の仕事よりはマシですけど… 相変わらず毎日残業ばかりで家に帰ると家事に追われ、夜中にやっと自分だけの時間。ナカナカ日記書く気力もなくて…今夜は携帯電話で書いてますが(^◇^;)そんなこんなで毎日忙しい日々を過ごしてます。 そうそう!5匹目のネコのCandyが来て1年経ちました。保護したのが6月2日だったんですよ(^^)1年って早いわ~(笑)ShinとLove×2なCandy。ヤッパリ、元ノラ同士気が合うのでしょうか?いつも一緒です(*^_^*) 5ニャンとの生活は賑やかで忙しくもあるけど充実してます。また、いつになるかわからないけど、日記書きますね。オヤスミナサイ☆
2009年06月05日
コメント(1)

こんばんは☆なんだかいつの間にか梅雨明けしているみたいですね。昨日今日と気温が30度超え!あっつい~o(>_
2008年07月06日
コメント(3)

約3週間ぶりの日記の更新です^^;皆様お元気ですか?梅雨入りまっただ中で天気がスキッとしませんね。先月末で派遣契約が終了しました。実は延長の話があったのですが、私の体が悲鳴をあげ出したので体調不良を伝え断ったんです。課長さんには大変お世話になったので申し訳なかったのですが、今は無理出来ないものですから…1日・2日は無職になってましたぁ(苦笑)そして日付け変わってしまったので昨日のことになるのですが、仕事の話があり(前回とは違う派遣会社より)面接&見学に行ってきましたよ(^^)なんとか出来そうな仕事内容でしたのでお願いして、3日から勤務です(*^_^*)場所が遠くなったので通勤時間とガソリンがかかるのが難点ですが、(時給も少し下がりました^^;)贅沢は言ってられません!頑張ります。残業もあるそうなので、子供達にも不便かけるけど、期間が2ヶ月なので我慢してもらいます。明日は初日なので8時30分までに会社に到着してなくてはいけない。だから寝坊が出来ないのですが、2日の午前中に日記の更新する予定が突然父が来て時間がなくなりました(ー.ー;全く!私が忙しい時に限って突然やってくる(-゛-;)面接から帰宅したあとは、なんだか疲れてしまってパソコンに向かう気力がなかった(><;)どうしても日記の更新をしたかったのでバタバタ書いてます~誤字脱字があった時は見逃して下さいね。ニャンズの写真も加工する時間がないのでそのまま貼ります。ShinとCandy。いつも仲良しさんで、CandyはShinと一緒に寝んねします(^^)Shinデカイ…こちらはChoroとHanami。私の膝の上で眠ってます(^^)その時の寝顔UP。同じくUP。Vuittonのお気に入りの場所。だから洗いたくてもなかなか洗えない~。このブサカワにいつも癒されてます(笑)Candyはとても食欲旺盛で、最初の頃と比べてふっくらとしてきました。これ↓は食事風景を撮ったものです。ココをクリックして動画をご覧下さい食べ方がお行儀悪いぞー(笑)VuittonもShinも、Candyが手を出しても全然怒らないんですよ(^^)最近はShinのご飯ばかりを食べようとするので、ただでさえ食事制限しているShinが不憫だから、食事中は私がしっかりとCandyを見張ってます^^;それでは、これから寝ます。明日は絶対に寝坊出来ないんで、携帯のアラームと目覚まし時計をしっかりセットしなきゃ。ではでは、☆おやすみなさい☆
2008年07月02日
コメント(12)

今日は休みです(^^)そして給料日でもあったので、支払い廻りをしてきました。もう6月も中旬ですねぇ。働き始めて、3ヶ月が経過。それから日記も更新出来なくなって本当にごめんなさい。今の職場は今月末までの契約です。それ以降も多分契約更新があるだろうけど、私的な理由で私は延長をしない事に決めています。仕事が嫌とか、人間関係ではない別の理由です^^;Candyが来て一週間が過ぎました。とても元気な女の子で、毎日我が家は賑やかですよ(^^)オモチャでよく遊び、私が行く所行く所ついてまわるので、いつか間違って足で蹴ってしまいそうで怖いです^^;先住猫である4ニャンの反応としましては、★Choroは相変わらず静観してます。 時々近寄っては見るけれど、まだ慣れてないですね。★Hanamiは近寄ってくるとフゥーと威嚇してます(><;)★Vuittonは最初の何日かは威嚇してましたが、 最近はCandyが傍にきても何もしないのに、 時々追いかけ回して怒ってます(ー.ー; 何がそうさせるのかは原因は不明…★Shin、一回だけフゥーと威嚇した事があります。 それは下の写真を撮っている時の事。 Vuittonが食べている時に威嚇をしているのを見て、 つられてフゥーって… 多分仲良しのVuittonがしたから真似したのかも。でもその後は威嚇どころか仲良くしたくて仕方が無い様子でした(^^)Shinが大きいので怖がって避けてたCandyも次第に心を許せるようになり、今は一緒に眠るようになったり、Shinに毛繕いしてもらったり(*^_^*)最近はShinのご飯を横取りしたり(笑)Shinは怒らない子なので私もこの2ニャンの事は安心して見ていられます。先日の、窓に一緒にいる2ニャンはChoroとShinでしたが、こちらはShinとCandyです。Candyは近付くと私の所に寄ってくるので中々写真が撮れません。まだ生後5ヶ月くらいらしいので子供だから仕方ないかな?そんなに愛嬌を振りまかなくてももうウチの子なんだから心配しなくてもいいんだよって思う。Shinも来た最初の頃は気に入られようとしてました。また外に出される不安があったのでしょうね。最近は息子が呼んでもシカトしている時があります(笑)すっかり落ち着いて、どっしりと構えててまだShinが怒った所をみたことがない。(前述の威嚇以外は。)とても穏やかな気性で、見ていると和み癒される存在です。息子も「このトポトポ歩く姿が可愛いー」と言うくらい動きがスローで丸々と太った体に、なんともいいようがない愛くるしい顔。時々私の目を盗んでは、他の子の食べ残しを食べてしまうけど^^;耳を後ろにベターと倒して、ごめんなさいって姿がまたたまらなく可愛いですね(●´∀`●)なんかCandyの話しから沿れてしまいました^^;いずれは他の子達もCandyに慣れてくれると信じています。まだ一週間ですから!Shinも居てくれるし、きっと大丈夫(^^)次の日記では他の子達と一緒にいる写真がUP出来るといいなぁって思ってます。
2008年06月10日
コメント(6)

ご無沙汰しておりましたぁ。約一ヶ月ぶりの更新でしょうか(汗)何かと忙しく、気になりつつも中々…今日…日付け変わってるから昨日ですね^^;やっとまともな休みになったので日記を書いてます。いきなりですが、この子は誰だと思いますか?↓そんなコトわかるかっ!ですよね(笑)実は6月2日に娘が家の隣で雨に濡れて震えているのを保護しました。朝登校する時に見かけて、午後4時頃に帰宅したら同じ場所に居たそうなんですよ。私が5時半に仕事が終わり携帯を見たら着信があって、何だろうと掛けなおしてみると…慌てて自宅に帰り、病院に電話して連れて行きました。猫エイズ・白血病共に陰性でした(^^)ノミがいるだろうから駆除剤を塗布してもらい、いくつか聞いてみると(Shinの時のコトがあるので^^;)「生後5ヶ月くらいかな?」って。まだ子供やん。病院で名前を聞かれてからまだ名前決めてないコトに気付いて!でもその場では思いつかないですよ^^;家に帰ってから決めました。この子は《Candy》です(*^_^*)女の子です。今日(昨日か^^;)またCandyを病院に連れて行きました。うんPに虫がいたんです(><;)薬を飲ませてもらい、10日後に貰った薬を飲ませたら完治だそうで、良かった!Candyのあと一旦帰宅して、次にChoroのノミ駆除剤塗布に再び病院へ。やっぱりキャリーもう一個買わなきゃ!Candyはあちこち探検して、走り回ってとても元気。Choroは静観し、Hanamiは離れた場所で凝視!Vuittonは近付けば威嚇。Shinはボーと見てました(笑)Shinは怒らないけど、Candyの方がShinのデカさにビビってましたよ。また時間ある時に新しく家族になったCandyのコトを書きます。楽天のパスワード忘れてしまってログインに時間がかかりかなり遅くなってしまった(><;)ニャンズの写真をUPして寝ます。おやすみなさーいっ☆
2008年06月03日
コメント(9)

おはようございます(^^)今日はGW最終日ですね~3日~6日の4日間の休みもあっと言う間に過ぎてしまいました^^;特に出掛けることもせず、ずっとニャン達とまったり過ごしてましたよ。日頃私がいないので、座るとすぐにChoroとHanamiが膝に乗ってきます。これはこれでとても嬉しい事なのですが、足が痛くなるのが難点(><;)毎回究極まで我慢をしてます(苦笑)仕事が始まるとのんびり座ってられないですからね^^;私の平日のスケジュールは*4時30分に起床!そしてニャン達の朝ご飯。 (朝は絶対に30分はボーとする時間が必要 -_-;)*5時から、お弁当(子供達と私の分)と朝ご飯作り。*6時に息子を起こしてご飯を食べさせる。 (一度起こしても息子は寝てしまうので何度も確認に行きます)*7時に娘を起こしてご飯を食べさせる。*7時10分。息子高校へ自転車通学。*7時30分。私が出勤の準備。*8時。娘が中学校へ登校。 二度目のニャン達の朝ご飯タイム(ChoroとHanamiが少食なので^^;) それから猫トイレの掃除とニャン達とのふれあいタイム(*^_^*)*8時30分。いざ!出勤! 《仕事中》*午後6時に帰宅。晩ご飯の支度。 以降はご飯食べて、洗濯物をたたんで洗濯干して、 食器洗って~そして座ったらもう動けない…*10時。お風呂に入って~*11時。私の自由時間(^^) 友達にメールして~気付いたら日付けが変わる^^;*0時30分or1時に就寝。もっと上手に時間を使えばパソコンも出来るのでしょうけど、一度座ると動けなくなってしまうんですよ^^;今の職場は5月末まで、そろそろ次を探しておかなきゃ!それと週末(土曜日)の夜のバイトも探すつもりです(^^)今は気力が充実しているので、こういう時に働いて、お金を少しでも貯金しておかなきゃね!(^.-)-☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ずっとほとんど写真を撮ってなかったので、このような写真しかなかった …(-_-) 今、Choroは息子のベッドで一緒に寝んねしてます(^^)Hanami・Vuitton・Shinもそれぞれの場所で寝んね中です。それでは連休最終日。皆様、有意義に1日を過ごして下さいね(*^_^*)
2008年05月06日
コメント(8)
先月27日にシングルマザーになりました話し合った結果、お互いに納得の上です。彼は子供達が心配だからと隣町に住むことにしたようです。私とは別れても子供達にとっては父親ですから、「遊びに来いよ」と何度も言ってました。私も会うことに文句は全くありません実は数年前にイロイロ事情があって籍は抜いてたんですよ。だから離婚の手続きは全て済んでまして、特にすることもなく、あっさりとしたものです。子供達も4ニャンも私が引取り育てていきます。今まで以上にしっかり頑張らなくちゃね彼が出て行ってから、毎日少しずつ彼の荷物をまとめてます。仕事が忙しいのかまだ引取りに来ません。早く持って行ってくれないと部屋の模様替えが出来ないんだけど連休中に全て終わらせてしまいたいんですけどね~ここでせっつくのは後々の事があるので我慢。こういう状態なので、GWは片付けで終わってしまいそうです今は気持ちがスッキリ彼の事でイライラすることもなく(荷物の件以外は)穏やかな気持ちで過ごせてます明日は日記を書きますねこのタイトルで一緒に書きたくなかったんです明日はオンリーそれでは~゙
2008年05月04日
コメント(10)
ずっと放置しててごめんなさい体の疲れで更新&皆様の所への訪問が出来ませんでした5/3~6は連休なので日記が書けると思いますイロイロと出来事もあり、またまとまりがない文章になると思いますが(汗)では連休におやすみなさい
2008年04月29日
コメント(1)
5時半には起きたけど、 仕事が休みなのでゆっくりしてたらChoroが膝で寝んね(*^_^*) 私がゆったりしてたので、Choroもそれを感じたのか、 6時半にご飯とお弁当の支度をするために膝から下ろそうとしてもしがみついて離さないんです。 しばらく抱っこしてユラユラ~ もういいだろうと下ろそうとしても降りない(>_<) 困った甘えっ子さんです。 午前中パソコンしてる時もずっと膝の上。 途中でHanamiが乗ってきてChoroは落ちかけたけど、意地で寝てました~ 私が左手で支えながらの片手キー打ち(><;) 首と背中と腰と腕が痛い~ もうダメ限界~と言うトコまで我慢しました。 だって可愛いんだもの(*^_^*) 午後は買物してから、 玄関前の物の移動と車庫の中の片付け。 知らない間にまたなんやかや物が雑然と置いてある(-"-;) 要らない大物を車に積み(実家に運んで処分してもらう) 燃えるゴミで出せる物は袋に入れ、整理整頓(^^) 途中、知らない人が声を掛けてきたんです! 「私を覚えてる?」って。 …全然わからん(-_-) 話をしてやっと高校時代の友達の友達だとわかった。 「変わってないからすぐにわかった~」って言われてもけど、 ごめん。私は今でも余りの変わり様にビックリだよ(*'o'*) だって更けてたから...((((((^_^;) 歩いて5分程の距離に住んでるとはね~ 子供の学年が違うから知らなかった。 だいたいそんなに親しいわけじゃないから覚えてないって!(ΘoΘ;) 晩ご飯後に実家へ行き、帰宅。 食器洗おうとしたら突然息子が 「明日ノート3冊と英和辞書と古語辞書がいる」って!! 9時過ぎてるやん!なんでこんな時間に言うかな~(`ε´) 慌てて近くの本屋に行ったけど欲しい辞書がなくて、 他店舗に問合せて貰ったらあったから急いで隣り町へ! その途中に旦那から 「ロールケーキ買って来て~」だと(-"-;) 本屋で辞書を買い、ロールケーキ買い、最後にノート買って帰宅… 疲れました(;_;) パソコンに向う元気なくて携帯からの更新にしました(^_^; 今日は午後から動き放し(´~`) 有意義に時間を使ったけど、頑張り過ぎたかな?σ(^◇^;)。。。 明日は仕事。また早起きして頑張らなくちゃね(^-^) それでは皆様、おやすみなさい☆
2008年04月16日
コメント(2)
今朝8時に起きて~ 再び10時~昼12時過ぎまでまた寝ちゃいました(^◇^;) 起きてから昼ご飯食べて、着替えて郵便局に振込みへ。 娘がついてきたので、そのまま買物に行きました。 学校で使うノート5冊と、下敷き、青ボールペンを購入。 娘の洋服も見ましたが気に入るものがなく、 アイス食べて帰宅。 帰宅後に、書く書類があったんで書いてたら夕方に~(>_<) 慌てて掃除機かけて、晩ご飯の支度。 休みの日は時間の使い方が下手になります^^; 土曜日は全身が痛くて帰宅後はぐったりでした… 今朝も痛くて…気力が湧かない。 あと一ヶ月半。 なんとか体がもってほしい(-_-) なかなか皆さんの所に行けなくてごめんなさい。 次の休み(多分火曜日)には必ず! では、おやすみなさい☆
2008年04月13日
コメント(6)

昨日は息子の高校の入学式でした(^^)式は簡潔に終わったのですが、その後が長くて大変。全て終わったのが昼過ぎ。当日の朝、少し寝過ごしてしまったので、ちょっと慌ててしまい、朝ご飯を食べ損なってたので空腹でお腹がグゥ~って(笑)学校からの帰りに銀行に寄る予定にしてましたが、コンビニに走りました^^;家に帰って食べて、着替えて銀行へ。帰宅すると父から電話があり、実家へ。なんだか疲れてしまい、ご飯を作る気力が出ず外食しました。建て前は[入学祝い]です(笑)そこで息子が食事後に注文したデザート↓外食から帰宅後は体験学習(二泊三日)の準備。持ち物全てに名前を書き、学校指定のバッグに詰め込み、それから家事~とやってて疲れてしまい日記を書けなかった(ー.ー;そして今朝。いつもより少し早起きして私と息子と娘のお弁当を作りそれを娘に渡すと、娘「え?今日いるの?」と、とんちんかんな返事が…私「何?要らないの?」娘「だって今日は中学校の入学式だよ」って!そっかー昼前に終わるから弁当は要らないはず…も~~~息子の入学式と体験学習のことで頭いっぱいで失念してました^^;私「お昼ご飯で食べて」と苦笑いです。息子の荷物が多いので高校まで車で送って行き、それから私は出勤。今日は関東地方の天候が悪くて荷物の到着が昼過ぎになり午前中は雑用ばかりしてました。午後からは超忙しかった(><;)仕事が終わり帰宅して服を着替えてたら…↓私が脱いだ服(作業着)の中にChoroが素早く潜り込んじゃった!↓しばらくこの中で眠ってしまってましたよ。片付けたいのに出来なくて^^;脱ぎ放しの状態なのでなんか恥ずかしかったです。なんか毎日疲れてしまって、気持ちは皆様の所を訪問したいのですが、時間がないのです…今度の日曜日は予定が何もないので朝からパソコンが出来るはず。今夜は今朝の早起きと仕事の疲れで限界が来てしまいました(>_<)コメントの返事も日曜日に致します。本当にごめんなさい。
2008年04月09日
コメント(4)

いつの間にか日付けが変わってました^^;日曜日の朝はゆっくりと~…とは行かず…腹ペコShinちゃんに起こされてしまった。寝ている私の頭をトントンしたり、髪の毛引っ張ったり(><;)他の子は私と一緒に眠ってたのに~~~これが我が子だったらムカッとしてますが、可愛いニャンなので「もぉー」と言いながら起きる私です(^^)そうやって予定よりも早く起こされた私は、午前中はボーとしてました。午後から行動開始!まず自宅から息子が通う高校までの距離計測。(自転車で通学するルート)今の高校は自転車のメーカー名・車体番号・防犯番号。そして、距離に所要時間と、略図を書類に書かなければいけない(><;)面倒です(-゛-;)車で距離を計測したあとは、暇なので、娘と一緒に桜を求めてあちこちウロウロしてました(^^)夜から雨が降ると言われてたので、散る前にゆっくりみたいし、昼間は晴れて暑いくらいで、家の中にいるのは勿体無い!県民の森に最初行ったら、携帯の電波が圏外になったので、「今友達とメールしてるのに!」と娘から言われて慌ててUターン^^;今年の夏で現在の場所に越してきてから6年目なんですが、探検したことないので、まーったくどこに何があるのか知りません^^;未だに地名を聞いてもちんぷんかんぷん(??)そこで思いついたのが、子供の頃に住んでた町のデカい公園です。ドライブがてら走って行くと着いたのですが…皆考えることは一緒なんですね^^;道が渋滞してて、駐車場も満車!(><;)待ってまで止めたいとは思わなくてグルーリと回って家に帰宅しました。 ↑今の町の桜。明日は始業式。娘が中2になります。担任は誰で、誰と同じクラスになったのかがドキドキなんじゃないかな?明後日は息子の入学式。そして次の日から二泊三日で体験学習があります。英彦山という所。私も高校に入ってすぐに同じ場所に研修で行きました。この時に同じ班になった子達と仲良くなったのを思い出します(^^)息子も多分これで新しい友達が出来ることでしょうね。日記書いている途中で呼ばれたりしたので時間がかかってしまいました。明日から娘がお弁当がいるので早起きしなくちゃ!また明後日。入学式から帰ってきて日記を書こうと思います。先日撮ったニャンの写真↓これからコメントの返事を書きまーす(*^_^*)
2008年04月06日
コメント(4)

ご無沙汰してます^^;毎日何かしらあって忙しい日々です。今週は1日と3日に休みだったのですが、朝一度起きても眠ってしまったり、午後から用事があったりでなかなか日記を書けませんでした。今の仕事に着いてから約一ヶ月。やっと慣れてきたって感じです。年度末の棚卸しが終わり、殺人的な忙しさではないけれど、やはり毎日忙しく追われてますね^^;同じ派遣会社から来ている人が2人辞め(契約切れ)4年半勤めていたパートさんも辞め、人員が減ったことにより、毎日バタバタですよ。以前は今の1.5倍の人員がいて仕事量も多くはなかったのに、仕事が増えるのに反比例して人が減っていく。しかも随時募集をしていても、時給の割にはきついと近所に知れ渡っているらしく、誰も応募をしないらしいのです。確かに仕事はきつい!(><;)派遣だからパートさん達よりも時給は高いので我慢出来るけど、パートで働こうとは思わないですね。今日父が夜に弟を連れて家に来ました。数日前にも来てたのですが、「お前痩せたな」と言われました(^^)そりゃ~毎日重いものを運んで追われてるんだもん痩せるよ^^;ダイエットにはいいかもしれない(笑)昨夜珍しくVuittonまでもが私の布団の中に入ってきて4ニャンと一緒に眠りました(^^)さすがに朝起きたら全身が痛くなってましたけど~(苦笑)その幸せな時間も朝まで。仕事の為に起きて、支度を始めようとすると最近はChoroとHanamiがすぐに膝に乗って阻止してきます^^;やっぱり淋しいのかなぁ…仕事始めるまでは家にいるのが当たり前だったものね。春休みで娘が家に居ても私が帰ってくると傍から離れないです。休みの日に撮った写真やっぱりこの二匹はいつも一緒なんですね。↓息子の高校の制服が入ってた箱にすぐに入ったChoroとHanami↓先日のネココロリでGetした首輪(*^_^*)ずっと欲しかったんですぅ~我が家で唯一付けてくれるVuittonにプレゼント。↓他の商品は後日紹介します^^;袋に入ったShinを持ち上げてみました。↓でもすぐに出たがるの(笑)↓このあとすぐにジャンプして逃げちゃった。先日去勢手術したShin。剃毛した部分にまだ毛が生え揃わず、つるつる(笑)↓これから皆様の所に訪問したいと思います。先日書いた日記へのコメントのお返事は日曜ににさせていただきます。すみません m(_ _)m
2008年04月04日
コメント(16)
今日は午前中に日記を書く予定でしたが、 朝早く父から電話で起され(-"-;) 更にご近所の方まで来て、 予定よりも眠れずに昼寝をしてしまいました(-_-) 午後からは娘とあちこち本を探して回り、 帰宅して晩ご飯を作り、 昼間駐車場が満車で買物出来なかった店に行った。 家を出る直前に、息子が娘のベッドでジャンプして バキッとベッドを破壊!!w(☆o◎)w 買物から帰宅後、なんとか修理したけど…(*_*)お金が出来たら買い換えなきゃ…(;_;) 10年前に買った二段ベッドなんだけど、 もう寿命なんでしょうね(^◇^;) 修理してる時、インパクトがあったら!(>_<)って思いました。 ドライバーでネジうつ時かなり力入ります。 終わった時には腕がだるくなってしまいましたよ… 毎日仕事で結構重い物を持ち上げてるから、 休日は筋力OFFにしてるのに! 明日は期末棚卸し最終日! 今までは当日間に合わなくても、明日に残せましたが、 明日は完了しなくちゃいけないんです! またパートさんが忙しくてキレて八当たりするかも…(-_-) 嫌だなぁ(ΘoΘ;)
2008年03月31日
コメント(14)

昨日、ネココロリの商品をgetしましたぁ♪何かを買ったのかは届いてからのお楽しみ(^^)昨日は私の車の車検が終わったので、会社帰りに代車と引替に行き、一旦帰宅して、領収書をプリントアウトしてから集金に行きました。そこで長話につかまり、夜7時過ぎに帰宅。家に着くと回覧板が玄関に置いてあったので、次に回しに行ったらまた長話につかまった…家に戻ったら8時でしたよっ!(><;)ネココロリの時間までバッタバタ家事を済ませて3分前にパソコンの前でスタンバイ!ログインしようとしたらバージョンが合わなくて出来ないっ!焦りながらnetscapeに変えるとログイン出来ました。マジ焦ったー!(><;)そして今日も仕事終わってたからがバタバタ!まずShinの抜糸があったので帰宅してShinを連れて行き、ネココロリの代金の振込みをして買物へ。そこで息子の友達のお母さんにバッタリ。その人話が長いんですよ(ー.ー;車の中にShinを待たせているからさっさと買って戻りたいのに。30分くらいは喋ったかな?慌てて買物して車に戻り、家に帰りました。家に着いてから思い出したのが「Shinのフード買ってない!」病院で購入するのを忘れてました^^;忙しいとコロッと忘れてしまうんですよね。また明日行かなきゃ(T_T)Shinの体重を計ったら洗濯ネット込みで、4.95kgでした。息子にその話をすると手術した日は、5.01kgあったよって。600g減。去勢したら太りやすいと言うことでフードを少なめにしたからかな?それとも取ったものがそんだけあった?まさかね~(笑)今日のChoroとHanami↓私がちょっとでも座るとChoroは抱っこをせがみ、Hanamiは膝に乗ってきます。片手でChoroを抱っこしつつ、携帯をいじってたけど、だんだん脚が痺れ、腕も痛くなってきた頃に、洗濯機が止まったので「ごめんねー」と言いながら二匹を下ろし歩き出すと…脚の痺れが切れて痛くて動けなくなってですね^^;変な格好で立ったまま痛みが引くのを待ってた私です。正座してなきゃそこまで脚が痛くなることはないのだけれど、正座をするのが癖なので^^;その時にニャン達が乗ってくるともう大変ですっ(><;)今週は平日の休みがないから土曜日まで仕事。契約した時にはシフトで休みがあると聞いてたのになぁ。先週19・20日と連休になったからかしら?来週は4月3日に休みを貰ってるけど、息子の高校入学準備があるし、4月8日は入学式でこれまたユックリ出来ない。ああ…昼寝がしたいです…。
2008年03月27日
コメント(14)

私が仕事に行くようになってから、Choroがかまって欲しいのか、私が座るとすぐに膝に乗ってきます。今夜も洗濯物をたたんでいると↓こんな風に邪魔してきてはかどりません^^;嬉しいんだけどね。一時期抱っこを嫌がってたのに、今では抱っこして~~と(*^_^*)そしてユラユラしながら背中をトントンしていると眠ろうとするんですよ。まるで赤ちゃんみたいなChoroです。
2008年03月25日
コメント(12)
今日の休みは用事ばかり。 まず午前中に息子の髪のカットへ。 友達の旦那様の行きつけだと言う理容院に 初めて連れて行きました。が、 腕(技術)はわからんけど、全く愛想なし(-"-;) 最初から最後までニコリもしなかった店なんて初めてですよ。 こんな店がいきつけなのかと疑問に思いました。 今度からは息子だけで行ってもらう。 (場所は高校から徒歩3分) 一旦帰宅し、昼ご飯食べて息子を友達の家まで送り (雨が酷く降ってたから) 娘を連れて、初代ちょろの墓参りへ。 命日が21日で当日行けなかった(片道車で50分…) 帰り道に娘の買物。 帰宅後に少しパソコンして~ 晩ご飯用意して食べて。 明日の息子の出校の準備してて、 切手がいるのを思い出しコンビニへ。 ついでに息子がゲームソフトを売ると言うから寄り、帰宅。 今日も昼寝出来なかった(;_;) しかもですね、金曜日の夜から風邪気味で鼻水タラ~リなんです(>_<) 会社には風邪引きがたくさんいて移ったみたい… 明日からまた仕事…。 土曜日に仕事が全て終わりきってないから、 その分が月曜日に~また忙しくなります。 私と同期の派遣さんは、病気になって辞めたから人が足りないんですぅ… 派遣だから残業させたくないようで定時で帰れるんだけど、 仕事が終わらなかったことを私達に言われてもね… 5月末までの辛抱だから黙って黙々とこなしてますが、 同じ派遣会社で先に入ってる子達は 「今までの中で一番酷い所」って言ってましたね。 そうなの?って私にはわからないけどね^^; 言われたことをこなすしかないし。 ずっといるわけじゃないからと割り切ってます(^^) 今日のShin。 不細工なんだけど、 とても可愛いんですよね~ このぽ~とした表情に毎日癒されてますよ。
2008年03月23日
コメント(8)

昨日仕事が終わり、買物する時間も惜しかったのですぐにShinを迎えに行きました。キャリーに入れて連れて来られたShinは「ニャアー」車の中で「もうすぐお家だよ」と声掛けながら帰宅。部屋に入りすぐにキャリーから出すとあちこちウロウロ。Vuittonを見つけて寄って行くと「シャー」って言われた!(@.@)なんで?たった1日で忘れてしまったの?まだ今日もシャーって言われた…。Shinが可哀想で切ないです(;_;)早く優しかったVuittonに戻ってほしい。傷がまだ腫れていて痛々しいShin。旦那が昨夜「痛そうで可哀想」って。でも、手術しなかったらずっと永遠にShinは子供部屋住み。それの方がよっぽど可哀想だと思うの。早速昨晩からお姉チャンズ達と同じ部屋で過ごしてます(^^)Shinの写真を撮りたかったけど、昨晩は夜7~9時まで息子のテニスの練習に付き添い。帰ってから家事で忙しく。今朝は今朝で早くから父が来て、朝9時からは発表を見に行ったんですよ。さっきやっと撮った写真がこれ↓寝てます…起こすのも可哀想なので、起きた時にまた写真を撮ろうっと!今日は公立高校の合格発表でした。雨降る中、息子と一緒に行きましたよ。「どこに貼ってあるんだろう」と見回すとあった!近寄って行き、番号を探してたら「あった」と。「どこどこ?」ありました!《合格ーーー!!!》「今だから言えるけど…俺前日ゲームしてたんよね」って。おいっ!(怒)合格してたから良かったものの、落ちてたら大変なことになってたやんかっ!(怒)間違い無く私は息子をどついてましたね(ー.ーメこいつの性格はわかってたのですが、(合格圏内だと安心して気を抜く所)まさか、ゲームしてたなんてっ!(><;)なので、本人は以外とテストが難しく点が取れなかったので、内心は落ちたかも…とドキドキしてたみたい^^;これに懲りて大学受験はちゃんとやって欲しいものです…。午後から保護者説明会があるので息子とまた高校にいってきます(^^)制服の採寸や室内シューズもろもろの注文と購入しなくちゃ!「制服は大きめにしよう」と息子。「なんで?」「だって部活辞めたらリバウンドして どうせ太るから大きめにする」って^^;自分をよくわかってらっしゃる(笑)今175cmぐらいだから…絶対に180cmはいきますよね~どのくらいのサイズになるんだろう?
2008年03月19日
コメント(18)

今日、Shinが去勢手術を受けました。今晩は病院にお泊まりです。暖かくなって猫達にはシーズンがやってきたようで、Shinちゃんはよく鳴いて、スプレー行為が始まり、Vuittonを見るとすぐに求愛するようになりまして、もう限界だと思い、手術を決断したんです。病院は9時からの受付。私が8時45分からの仕事なので、息子に病院に連れて行ってもらうことに。歩いて15分ほどの距離なのに、息子は「キャリー持って歩くのが恥ずかしいから車で送って」と。仕方なく8時25分に病院まで車で送り、息子とShinを下ろして私仕事へ。病院が開くまで息子はずっと外で待ってたようです。病院では血液検査を受け、結果が大丈夫だったので昼頃に麻酔をし、手術。病院からは「100%安全と言うことはありませんから」と言われてたので、仕事が終わってすぐに電話しました。既に手術は終わり、麻酔から覚めてたようです。無事でホッとしました。明日、仕事が終わったら即迎えに行きます。仕事が終わり家に帰ると静か。Shinがいないだけでこんなにも静かで淋しいんですね。明日からはお姉チャンズと一緒の部屋で過ごせると思います。大好きなVuittonとずっと一緒に居られます(^^)明後日は息子の公立高校の合格発表の為、お休みをいただきました。なので、明日の夜はゆっくり出来るので、Shinを労って可愛がってあげたいと思ってます。今夜、私達も淋しいけれど、Shinはたった1人で、もっと淋しくて不安なはず。早く明日になって、そして夕方にならないかなぁ…早くShinに会いたいです。
2008年03月17日
コメント(10)

ご無沙汰をしております(^_^;先日14日の息子の卒業式も無事に終えホッとし、日記を書くつもりでしたが、仕事を始めてからナカナカ出来てない掃除が気になってやってたら夕方に…(^◇^;)休みなのに、休めてなくて夜はグッタリになっちゃって(>__
2008年03月16日
コメント(6)
いよいよ明日です明日の為に今まで寝る時間を削って勉強してきた息子。明日は全ての力を出しきってほしいです明朝が早いので絶対寝坊しないように、しっかりと何重にもアラームかけて寝ます。仕事で疲れてコメントの返事が出来ずにいますそして訪問も出来てなく本当に申し訳ありません。14日は卒業式なので仕事は休みもらいました。式から帰宅後にお返事や訪問をさせていただきますねそれでは、おやすみなさい
2008年03月11日
コメント(8)
今日は棚卸後の仕事で、止めていた仕事がまとめて入りてんやわんや動きっぱなしでクタクタになりました。帰宅後、しばらく動けず…少し休んで気合いを入れ直してから買物に行った。仕事帰りに買物すれば良かったのだけど、実は…仕事中に呼び出しが掛り行くと、息子からの電話。何事と出ると「きつい…」またいつもサボり病でしょう「緊急以外は電話するな!きついなら寝とけ!」と言ったものの気になるので真直ぐ帰宅したんです。顔色が少し悪かったけど、夜には元気になりました話は息子からの電話に戻りますが、電話を切ると隣りにいた課長さんが「きっびしい~ね~」ってこの課長さん、面接の時はとても気難しい印象があったのだけど、休憩時間に話してみると、楽しい方でした大分のご出身だそうです。課長さんの息子さんとうちの息子が同じ年で、受験のことや入学金とかイロイロ話しましたよ今日は職場内で更に話す相手が増えて、忙しいながらも、楽しかった♪まだまだ仕事の内容は簡単なのですが、決まり事が多くて大変これから覚えなきゃいけないことがたくさんあります。早く覚えて、サクサクこなせるようになりたいですね体は確かにきついし痛いですが、仕事中は気合いが入ってるのか、全く平気ですに帰るとドッとくるけど~体は疲れてるけど神経が高ぶってるようで、こんな時間なのに眠くならない(^_^;いい加減寝ないとヤバいので、今夜はこれで終わりにします。なんか携帯から日記を書くと、文章がぐちゃぐちゃ(汗)解りにくかったらごめんなさいでは、おやすみなさい
2008年03月11日
コメント(6)
今朝目が覚めた時にアラームの音が聞こえなかったので、寝坊と慌てて携帯の時間を見たら設定した時間よりも30分早い時間でした。緊張してるんですね土曜日なので、子供達の朝と昼の食事の支度をし、私も簡単にご飯を食べ、着替えてから子供達に手紙(食事の説明・連絡先等)を残し出勤。毎日8:45から朝礼があるそうで、そこで紹介をしてもらいましたよ本日は入庫の仕方を指導してもらいました。午後からは明日の棚卸しの準備作業。やはり、緊張と久し振りの仕事で疲れましたね。帰宅すると娘が「ママ、なんか顔が怖いよ」って疲れが顔に出てたみたいで、年取るとモロです 今夜は出掛ける用事があり、なんだかんだしてたらパソコンで日記を書きそびれ、布団の中からで書いてます。明日は棚卸し。なんとなくわかるけど、かなり大変らしい覚悟して行かなきゃ~ではソロソロ寝ようかな私の腕の中には、ChoroとHanamiが既に眠ってて、とても暖かい幸せな気分で眠れそうですおやすみなさい
2008年03月09日
コメント(13)
採用されました昼過ぎても連絡がなくて半ば諦めてました午後2時過ぎた時には眠たくなり(=_ヾ)布団敷いて寝ようとした時に携帯が鳴った毎回元気な私の担当さんは「おっつかれ~」(一度も会ったことありませんが最初からハイテンションです^^;)私は早く結果が聞きたくて「どうなりましたか」すると「明日から行こうかっ」ってしかも「5月末までになったよ~」と。今月末までだと聞いてたのでWの喜びですすぐに派遣会社に契約をする為に行きました。そして社内に入ると、一緒に面接をした女性もいたの彼女も採用です。昨日お話をして感じの良い人だったから一緒に働けるなんて超嬉しい説明を受け、契約を交わし、会社から退出して外で1時間も立ち話しちゃいましたお互いの携帯番号を交換し、帰宅なんてラッキーな一日明日からの仕事は不安もあるけど、一人じゃない安心感でとても心強いですそんな嬉しい事と緊張感の為か、明日に備えて早く寝ようとは思ってるのに、眠れません初日は早めの出社なのにとは言え、車で5分ですからね~しつこくアラームが鳴るようにセットしたし頑張って起きますでは、今から寝る努力をしますねおやすみなさい
2008年03月08日
コメント(14)

昨日面接に行ってきましたよ。私だけかと思ったら他に男女各1名も一緒でした。そして、順番に個室で履歴書と、派遣会社で書かされたアンケート(←まさか企業に見せるなんて!)を元に質問を受けかなり深く突っ込まれた話もした。私がトップバッターだったので、緊張するする(><;)話が終わったので次に男性が入り、私は別室へ。そこで待ってた女性といろいろ話して、女性が呼ばれ、男性が戻ってきたので、「派遣は初めてなんですが、派遣ってこんな面接があるんですか?」と聞いてみた。男性は「僕はあちこちで登録してますが、こんなのは僕も初めてです」って。その後、仕事場の見学しました。4万点もの部品センターなので、すごい数の部品が綺麗に整理整頓されずらーと並んでた。たくさんの女性達が忙しそうに仕事されてました。いろいろ説明を受けながら、最後に私達女性の担当場所ではないのですが、主に男性が働いている大きな部品保管室も見せてもらいました。これは結構楽しかったです♪企業から退出して、派遣会社の担当さんから「明日結果を聞いて、御連絡します」とのこと。今は12時40分ですが、まだ連絡がありません。受かりたいけど、何名採用なのかは誰も知らなかったし。どうなんでしょうねぇ…。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆昨夜のVuittonとShinです。エアコンの温風が当たる場所で↓うふふ、お手手が可愛い↓Shinちゃん身動きしました↓大きな体に押されてちょっと苦しそう↓だけど、寝ちゃったVuitton(笑)↓Shinの顔ったら~(≧m≦)↓もし、昨日面接受けた企業に採用であれば、今度の日曜日は【棚卸し】で出勤になります。基本的に日祝と平日にシフトで休みが1日あります。朝も9時からだからそんなに早起きしなくていいしね。だって車で5分!近っ(^^)今月末までのお仕事だけど、マジで1日も早く働きたいので、どうか~~~決まってよ~~~!
2008年03月07日
コメント(6)

昨夜9時過ぎに派遣会社から電話がありましたよ。そして本日午後1時に現地(企業)で面接があります。そこは車で5分。昨夜場所を説明してもらったのですが、一応地図で確認した所、道が一本違う…早めに家を出た方が無難ですね。これだけ近いから歩いて行こうか、車で行こうか。(徒歩で20~25分くらいかな?)最近本当に運動らしきものをしていないので、散歩のつもりで歩くかな?(^^)★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆昨日のニャンズ。でーんとHanamiが眠っております↓そのHanamiの体に顔を乗せてスヤスヤとお寝んねのChoro(*^_^*)↓Vuittonが体勢わ変えて、綺麗に並んで寝んねしてます↓仕事が決まったら、こうして可愛い寝姿を見ていられる時間がなくなっちゃうなぁ。でも頑張るしかないですね。面接受けるのって数年振り~~~緊張します(><;)
2008年03月06日
コメント(12)

昨日の福岡は雪が積もり、今朝もまだ残ってました。娘の友達がいつもより早く迎えに来たので、待ってもらってたのですが、その友達がこんな物を作ってました(^^)↓今日は日陰に所々雪が残ってる程度です。昨日派遣会社からの連絡は無し。そして本日の午後にやっと電話が掛かってきたけど、いきなり世間話ですよ…?といぶかしく思いながらも冗談に相槌を打ち、しばらくしてやっと本題です。「今回紹介した企業さんが、本社から人員を増やすことを止められたので 申し訳ないのですが、なかった事にして下さい」って。代わりに他の企業を紹介してもらい。「本日中にまた御連絡します」と言ったくせに無い(-゛-;)なんか腹立ってきました。私は1日でも早く働きたいのに!他の派遣会社も登録しようかなぁ。そこは充てになりません。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆昨日のニャン達。Vuitton、それは何?↓いったい???↓これってChoroでは…↓Choroの上に乗り、耳をひたすらずっとVuittonは舐めてました~~~^^;
2008年03月05日
コメント(6)

今、福岡は雨が雪に変わり凄く降っています。相変わらず派遣会社からの連絡待ちですが、ないです…。それよりも、さっき事件が起こり心臓がバクバク(><;)それはちょうどお昼でした。ニャン達にご飯をあげようと器に入れていた時のこと。VuittonとShinは真っ先に来ましたが、ChoroとHanamiが来ません。おかしいと思い、部屋を見渡すとHanamiがタンスの上に乗ってます。でもChoroがいない。名前を呼んでも返事もない。絶対に外には出られないはずなのに?Hanamiもタンスの上に乗ったまま。でも何かしきりに気にしてます。まさか?そう言えばさっきChoroもタンスの上にいた…血が引くような思いで、イスを持って来てタンスの上の段ボール箱をどかしました。居ない!Choro!Choro!と呼んでも声がしない。オロオロしてたらタンスの裏から、カリカリ引っ掻く音が!タンスの裏に落ちてる!私1人ではタンスを動かすことが出来ないのにどうしよう。泣きたい気持ちで、とりあえず右隣のハンガーケース(2段重ね)の上を持ち上げてどかすとChoroが這い上がってきました(泣)良かったぁ(T_T)今まで我が家で3年近くも生活してたのにタンス裏に落ちたのは初めてです。すぐに、二度と落ちないように板を持ってきて、タンスの隙間の上に乗せました。私が居る時で良かった~仕事してなくて良かったよ~(T_T)Choroは怪我をしている様子もなく部屋の中を走り回ってます。もう!ママは心臓がバクバクして、手が震えたんだよ?しばらく手の震えは収まりませんでした。Choroをギュウって抱っこしてても手が震えてるんです。まさか…ってことを猫はする(なってしまう)んですねぇ。もう一度家の中全部チェックして、危険な場所等があれば、改善しなくちゃ!Hanami。気を付けてよね(^^)↓落ち着いたら、重たいものを持ち上げたのでまた体が痛くなりました…でもChoroが無事で良かった(*^_^*)昼ご飯を食べたらまた一緒に寝んねしてます(^^)↓安全だと思っている家の中でも事故は起こります。皆様の所も、お気を付け下さいね^^;
2008年03月04日
コメント(8)
今日は事前面接をした、派遣会社(二社)からの連絡待ちです。一社は既に連絡ありました。「先方の担当者が昨日出張から帰ってきたばかりで、 今日は整理をするから、返事は明日まで待って欲しい」と。1日延びた…本面接出来るかどうかがはっきりしないのには参りました。そしてもう一社は午後からの連絡なのですが、こちらは「電話がない時は御縁がなかったということでお願いします」と。ずーっと待ってなきゃいけない。何時まで待ってたらいいんだろう?ダメなら、とっとと電話くれてハッキリ言って欲しい。本面接が出来るかどうかの連絡を待つってのは辛いです。以前にも派遣登録したことありますが、近場に仕事がなくて抹消しました。今回はそれを踏まえて二社登録したのだけれど…。私が派遣にしたのは契約期間があるから。今年の夏かもしくは秋には手術をしたいので、契約が切れたら辞められるというのが都合がいいんですよ。最長働いても、半年かな?そういう便利な点があるけど、仲介(派遣会社)が入ると、即面接即決じゃないのが困る。今日は返事が来るか、夜になるまで気分が落ち着きません^^;しかし、緊張しててもお腹って空きますね~(笑)朝はご飯が少ししか入らなくて、今とても腹ぺこです。ちょっと早めの昼ご飯にしようかな?ご飯食べてからコメントのお返事をさせていただきます。
2008年03月03日
コメント(8)

日記を書くのは何日振りでしょうか?ここ数日いろいろと考えることが多くて楽しいことが書けませんでした。実は一昨日と昨日は派遣会社に面接に行ってきました。家計がにっちもさっちも、どうにもならなくなってしまったんです(><;)先月貰った給料が12万減。先々月が10万減。そして来月は多分15万減でしょう…。旦那はなんとかしてくれないし。私が働くしかない(-゛-;)2社と予備面接して、それぞれから紹介をしてもらいましたが、本面接は月曜日以降。採用が決定したら即働きます。体が…とか言っている場合じゃないです。紹介してもらった仕事。ひとつは体にあまり負担がかからないけど、時給が…もひとつはちょっと重いものを持つけど、時給が良い。一ヶ月の給与比較すると24000円も違うんですよね。まだどちらも面接を受けられるかわからないけど、もし両方出来たとしたら?悩みます^^;このままの状態だと、自分の手術&入院費は自分で用意しないと。そして入院中の子供の塾代・私と子供の携帯代も確保しなきゃ。(確実に旦那は払ってくれませんから)今は連絡待ちなので、あれこれ考えても仕方ないのですが、決まったら頑張るしかない!(^^)この数日、ニャン達の写真を撮ってません^^;デジカメの中にこれだけ残ってた。↓ぷぷっ(≧m≦) Hanamiの顔、ぶちゃいくぅ~~~(笑)↓無防備に眠っているHanami↓足を投げ出してます↓
2008年03月02日
コメント(16)

今日は朝から雨。しかもかなり振ってます。毎月の集金日で出掛けてました。旦那にパンを買ってきてと頼まれたので一旦帰宅。日記更新したら次は支払い&買物に行ってまいります(^^)帰宅途中で病院に寄り、Shinのフードを買おうとしたら品切れ!代替えになるものも全くなくて、とりあえずの試供品を貰って帰ってきました。その時に病院の方がフードに手を当てて「どうかShinちゃんが下痢をしませんように」と祈って下さいました(笑)今日は旦那仕事がないそうです。今は昼寝してます。朝も10時くらいまでChoroと一緒に眠ってました↓パパが起きてもそのまま眠り続けているChoro↓
2008年02月26日
コメント(14)

今日は晴れていいお天気です。朝から大量の洗濯をしてスッキリ!やっぱり洗濯は楽しいですね~ ♪昨日作ったクッキーです↓チョコチップ入れたり、デコろうかと思ってたのですが、バターをクリーム状にする所で体力を使い、首が痛くなってきたのでやめました^^;ココアパウダーを入れただけ(苦笑)クッキーを作るのは26年振り。実家にあったものとトースターが違うので火力がわからず最初に焼いたものは焦げた(T_T)↓このあとは無事に焼けましたよ(^^)作っている時に娘が見学に来て私が休み休みで生地を捏ねていると「しちゃろうか?」って。でも「ヤダ!」と断りましたけどね。型抜きしていると「やりたいっ!」と言うものですからそれはやってもらいました(^^)そして殆どのものが娘のお腹の中へ(笑)今度はあまり捏ねなくていい、絞り出しクッキーにしようかな^^;昨夜この2ニャンはまたラブラブ~♪↓今朝の3ニャンの様子。エアコンの温風が当たる場所での一枚です↓
2008年02月25日
コメント(10)
全695件 (695件中 1-50件目)