全94件 (94件中 1-50件目)

2/10~2/12の、1人旅について、アップしま~す。一日目は久留米で丸星ラーメン、ここはコスパが最高、たぅたの450円でお腹一杯に(ラーメンと替え玉、漬物取りほうだい)、そして熊本でこむらさきへ、お勧めの王様ラーメンを頂きました、ただ、午後3時と午後7時にラーメン2杯は、さすがの私も少しきついスケジュールでした。翌日は、宮崎でホークスキャンプを楽しんで、鹿児島へ、ホテルが鹿児島中央駅近くだったんで、名前は一緒ですが、こむらさきでラーメンとチャシュー丼のセットを注文、、美味しかったです。
Feb 20, 2012
コメント(0)
メイショウサムソンが優勝しましたが、やはり馬券は取り逃がしてしまいました。今は、パソコンや携帯からインターネット専用銀行の口座(イーバンク、ジャパンネットバンクなど)を持っていると馬券を買えるので本当に便利になったものです。 それで僕は、ケーブルTVに加入しているので有料ですが競馬専用のグリーンチャンネルに加入していてリアルタイムで競馬を楽しめます。 ただ、僕の口座にはいつも少額の軍資金しか入ってなく、大きな勝負は出来ません、天皇賞の16エリモエクスパイアの複勝は当てたのですが結局それだけで、前のレースなどと合わせるとやはりマイナスになってしまいました。 いつか僕も、万馬券を当ててみたいものです。まあ、なかなか難しいと思いますが…オ・・・オゥ( ̄▽ ̄ll)ノ もう少しだけでもお小遣いが増えたらなんとかなるでしょうが…
Apr 30, 2007
コメント(0)
GAM 1stコンサートツアー2007初夏 ~グレイト亜弥&美貴~6/28(火)に行く予定を立てているのですが、なんとか行けそうです!一応チケット代金も振り込みましたし、あとは仕事を休むかそれとも、仕事を終わってからバタバタで新幹線に乗って行くかを検討しなければいけません。仕事を休むとなると、まぁ父の七回忌の法事ということでなんとか理由をつけて上司に言わなければいけません。仕事終わりで行くとすると17:20までに小倉駅に着かなければなりません、これはちょっと厳しいですよね、ZEPP FUKUOKAは立ち見になるからなんとか18:00開場時間までには会場に着いて列に並ばなければなりません。やっぱ近くでミキティを見たいですからね~Σ(`∀´ノ)ノ アウッ結局というか多分休みを取って見に行くと思います!!5/3(祝)の大阪厚生年金会館の紺は、涙をのんで諦めたんですよ、チケットも取っていたし結構良席だったんだけど色々と有って今回だけは諦めたんです。辛かったです!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!くそー!!
Apr 26, 2007
コメント(0)
やっと今日、試聴しました。 結構、良い感じに仕上がっているようで、 DVD発売が、楽しみです。 ミキティはますます大人っぽくなっているようで… コンサートが、どんな感じになっているか、セットリストや レポートの上がっているのを見ると、凄く楽しみになってきます。 はやく来い来い発売日~ v( ̄Д ̄)v イエーイ
Mar 2, 2006
コメント(1)
なになに記念日って、皆にも色々有ると思いますが、一番最初に思い浮かべるのは、結婚している人だったらやっぱし結婚記念日で、ハロプロファンだったらメロン記念日ですかね~。 でも記念日って、なかなか思いつかないです、そんなに記憶に残る記念日を自分も作ってみたいものです。 それが、ミキティに関する事だったら嬉しいですよね!! そんな日が来る事を願っています、いつかは ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!記念日
Feb 28, 2006
コメント(0)
家は,4人の娘がいます、一番上の娘はもう嫁に行っているので チョコレートは貰えませんでしたが、あと3人の娘にはそれぞれチョコ貰いました、特に2番目の娘にはゴディバのチョコレートを貰いました、凄く高級なんですよねゴディバ、なんかとても嬉しかったです、「パパは、1年間頑張ったから」と言うのが理由みたいです。 そうですね、仕事を再開したのが去年の今頃でしたから… 自分でも、鬱病と戦いながらの1年間でしたので、「あぁ~、もう1年経ったんだなぁ」って言う感じです。 明日は、娘でもモーニング娘の七枚目のアルバムの発売日ですね、フラゲできなかったので、早速買いに行ってきま~す^^
Feb 14, 2006
コメント(0)
ミキティのCDSの件、家の金庫番でも有る娘から有る意味OKがでました。 あくまでも、抽選に当たったらの話しですが、福岡空港から飛行機で一泊2日のツアーでなんとか行けそうです。 もう、当たることしか考えられません!! もしCDS行けたら、どうしようなんてことばかり妄想しています。(どうゆうポーズで、ポラ取ろうとか、ファンレターはなんて書こうかとか、お土産はなにをもっていこうかなぁとか…etc) 有る意味「アホ」ですね^^
Feb 13, 2006
コメント(0)
結構、騒がれましたね。お昼のワイドショーなんかでも、取り上げられていました。まぁ、批判的な意見が、ほとんどでしたけど…、UFの事務所もすぐに対応してましたが、う~ん損害額は一億円になるとか…、どうでもよいけどところで、もうすぐ娘の7枚目のアルバム「レインボー7」が発売になりますが,ハロプロ関連のラジオなんかじゃ、もうオンエアされているようですね。私も4曲ほど聞きましたが、まあまあの曲でしたね、まだほんの少ししか聞いていないのでよく分かりませんが、発売後聞き込んでみたらまた違った印象になると思います。そして、春ツアーのコンサートがどんなセットリストになるか興味があります。どんなんだろう~!!
Feb 10, 2006
コメント(0)
行かれた人達のレポやコメントを見ると、あああああああああああああああああああああ~、なぜあの時に申し込みしなかったのかと、後悔でいっぱいです。まぁ、病気の関係で仕方がない事はあるのですが、例え抽選に落ちたとしても、こんなに凹む事もなかったのではないかと思います。今日はこちら九州地方でも雪が降りました、とても寒い一日だったのでなおさらです。気持ちを切り替えて、3月のCDSの抽選に期待しま~す。でもあまり期待しすぎて、落選したら相当なショックだろうなぁ!!
Feb 6, 2006
コメント(0)
またまたやっちゃいました、ハロモニをビデオに取るの忘れちゃいました。悔しい~!もう年なんでしょうか、いつもは前日に録画予約をするのですが、その前日が休みだったので気の緩みか酒の飲みすぎか録画予約のことすっかり忘れていました。 ミキティを見ることが出来る唯一の番組ですから、凄く残念です。 僕の使っているパソコンはめちゃめちゃ古いタイプなので、あぷろだから落とす事も出来ません。 あ~あこんな時は本当に凹みますね!!
Feb 5, 2006
コメント(0)
たいしたことではないのですが体重がこのところだんだん増えてきています。じつは、1日一食がここ1年間の食事なんです。本当は、ちゃんと1日三食食べることが一番良いと分かってるんですが、朝はぎりぎまで寝ているので食べる事が出来ず、昼は務めている所が飲食店なので食べようとおもえば食べれるのですが、食べれる物といえば限られるし、食べちゃうとお昼休憩後がなんとなくだれちゃう気がするんです。朝だけでも食べれれば良いと思うんですけど、カロリーメイドなど簡単に食べれる物にしようかなぁと思っています。皆さんは、ちゃんと三食食べれていますか?今日は、明日が休みなのでミキティのDVDを久ぶりに何本か見る予定です。おとめ組ツアーと第六感ヒット満開、THE BEST OF JAPANとコンサートツアー2005夏秋を見ようと思っています。(時間が…)
Feb 3, 2006
コメント(0)
このアルバムはホント良く聞きました。通勤の時のBGMはほとんどこれとMIKI1だったですから…ミキティのパートの部分をどうしても聞き入ってしまうのですが、何気に垣さんと愛ちゃんの声が多く耳に入ってきます。それだけつんく♂にも、気に入られているのでしょうね?握手会の時に見た垣さんが、あまりにも予想以上に可愛かったので(もちろんミキティには到底及びませんが)ちょと気になる存在になりかけています。まぁ、DDではありませんが、モームス自体がだんだん好きになっていることは間違い有りません。本当はミキティが一番の目当てだったのですが…
Feb 1, 2006
コメント(0)
まぁ、いつものことなんですが2週間に一回の定期的なものです。ちょと、精神的な病気なんですが治るのに時間がかかるものです。具体的に言うと、鬱病なんです、落ち込むと何もする気が起きません、いつもの寝る前に見るミキティのDVDも見る気が起きないほどになってしまいます。今度の直接的な原因は、12月初めの記録的な寒波がやってきてからです、この病気は季節の変わり目に症状が出易いようです。落ち込んだ時は、静かに通り過ぎるのを待つしかないんです。でも、いまはなんとか無事に波も通り過ぎて仕事もプライベートも順調にkなしています。今は、ミキティのDSの当落が一番の関心事です、なんとか当たってくれないかなぁ~?
Jan 30, 2006
コメント(0)
cheriのメイキングDVDを見ました、遅~!!買ったのは、発行元で有るワニブックスのネット通販で買ったのですが、届いたのは発行日の1日後、それだったら普通に大手の書店で買うか、7&Yの通販で買ったほうが安くつきます。なんやかんやで、cheriを実際に丹念に見たのは約1ヶ月後、そしてメイキングDVDを見たのは約2ヶ月後ということで、なんともミキヲタとしてはおそまつです、アチャー!!でもメイキングDVDの中のミキティは最高です!!そしてミキティの涙袋?の可愛さに参ってしまい、少しだけ、大人になった藤本美貴を堪能しましたが、早く生ミキティを見たくなりました。
Jan 29, 2006
コメント(0)
もうだいぶ前に発表されてたらしいんだけれど、3/27(月)3/28(火)3/30(木)にミキティ2回目ののカジュアルディナーショーが広尾のラ・クロシェットで開催されるんですね。応募締め切りが2/2(木)必着らしいから、今度は明日にでも往復葉書を買って応募します、でも抽選に当たるかどうかが問題だけれど、前回のDSは相当の方々が落選したみたいですからね。やっぱり間近にミキティを見られる機会ってそうそうないから、このDSは貴重です。東京までの往復の交通費と宿泊代がちょと痛いけどなんとかなるでしょ、まずは応募して当選する事が必要なのでとにかく応募してみま~す!!
Jan 27, 2006
コメント(0)
朝、布団から起きるのに一苦労です。 病気が病気だけに、何をするにしても最初の一アクションが問題なんです。 仕事がある時は、「仕事にいかなきゃ」って言うところがあるから なんとか起き出すのですが、今日みたいな休日は起きるに起きられずなんと昼頃まで寝ていました。 予定していた事も結局はなにもしないで、一日中ボォーとしていました、まぁこれと言ってたいしたことじゃないんですけど予定なんて… ミキティ聖誕祭まであと1ヶ月、座間紺に行かれる方は待ちどうしいでしょうね。 私は行かれませんがなんとか想いは伝えるつもりです、多分ファンレターを出す(プレゼント付き)になると思いますが、何とか頑張ってみま~す!!
Jan 26, 2006
コメント(0)
今まで色々あってブログ更新できませんでしたが、これからまた色んな事を書いていこうと思います。もうすぐ、ミキティのディナーショーですね、当選した方は本当にラッキーですよ、まぁ私の場合はちょと思い違いも有り、またファンクラブの告知時期に病気になっていたせいで応募できませんでした。ミキヲタでもしミキティのディナーショー当選し行く方がいらしゃったらレポートでもあげて貰えたら嬉しいです。勝手なお願いですが、宜しくお願い致しますm(__)m
Jan 25, 2006
コメント(0)
ミキティの最初の紹介ページでは、こう紹介されています。 藤本美貴「波乱の展開をエキサイティングに楽しむ」モーニング娘。の中で、今のところ誰より2”波乱の生涯”なのは間違いなく藤本美貴だろう。ソロシンガーとして人気急上昇中のさなかに、突然のモーニング娘。加入。ファンの誰もがビックリし、戸惑ったはずだ。が、彼女自身は新しい環境でのエキサイティングな体験に楽しく挑みながら、いつの間にか”モーニング娘。のミキティ”をすっかり浸透させてしまった。出身地が北海道……と言われてナルホドの、凛として雄大なスケール感が頼もしい。確かに、その通りですね、私もいつのまにかモーニング娘。のミキティを受け入れていますもんね。でも、やっぱりソロで歌っているミキティも見てみたいです。それに対してはインタビューの中で、こう答えています。~今後、またソロとしてやっていく可能性もありますか? 「どうなんでしょう。モーニング娘。に入った時に、ソロも同時にやっていくと言いつつ。もう2年、封印してますからね。なかなかタイミングが合わないんですよね。モーニング娘。が忙しかったり、あとはカントリー娘。の活動も入ってきたり……。ソロを同時にやっていくのは、やっぱり難しいのかな」 ~でも、やれることならやりたい?「できることならば。でも。今ソロをやっていくのはムリ。あまりにも、忙しすぎて、確実に死んでしまいます(笑)」でも。つんく♂は言っていましたよね、「藤本の2枚目のアルバムは出したい」ってできれば、年内に実現する事を願っています!!
Jun 7, 2005
コメント(0)
FCにようやく入ったんですけど、FC枠のチケットが手に入るようになりました。今までは、ネットオークションでチケットを手に入れていたんですが、まぁ、当選するしないは有りますが、これからは安心してチケットを購入できます。でも、今回のファンクラブツアーは9月に香港なのですね、行きたいのはやまやまですが、やはり資金が……とりあえず、「モーニング娘。コンサートツアー2005秋{バリバリ教室~小春ちゃんいらっしゃい!~}」の佐賀公演だけは申し込みました。大阪公演や、ハロ☆プロ パーティー~!2005~松浦亜弥 キャプテン公演~の福岡サンパレスにも行きたいのですが、日程が9月の第一日曜と第三日曜ですから、休みがどちら1日しか取れません。これも、仕方ないですね、仕事が何しろサービス業飲食店関係ですから。とにかく今度のコンサートは、体調を整えて万全の体制で行きたいと思います。前回の、大分公演の二の舞はしたくないです、途中退場などありえないから!!
Jun 2, 2005
コメント(0)
第2回目の行動心理テスト、これが結構面白く各メンバーの意外な行動によって上下関係やお互いの深層心理などもわかって、興味深かったです。よっし~と愛ちゃんの場合、よっし~<愛ちゃんの関係でよっし~は愛ちゃんに憧れそして自分は犠牲にしても相手を助ける。逆に愛ちゃんはよっし~を利用するそして相手に責任を押し付けるとなってました。こんこんとまことの場合、こんこんはまことを信頼してるだけど危険な目に有った時は自分だけ助かりたい。逆にまことはこんこんの事に無関心、でも相手の事は助けたいと言う結果となってました。一番興味深かったしげさんとえりりんの場合は、しげさんはえりりんのことを信頼し危険な目に有った時にはヘタに動いて問題を大きくするタイプ。逆にえりりんはしげさんを利用し自分だけが助かりたいたいとなってました。ここで、残りの3人(垣さん、れいにゃ、ミキティ)はスタジオを移動残った6人のおやつタイムで鯛焼きを食べる事にこれも実は心理テストで、尻尾の部分から食べ始めたよっし~と愛ちゃんは自己チュー度5%、おなかまたは背中から食べ始めたこんこんとしげさんは自己チュー度35%、頭から食べ始めたまこととえりりんは自己チュー度100%とのこと。残りの3人の楽屋のなかにいきなり子供が乱入してきてその中の泣いている子供をどうやって泣きやますかというテスト、ビビリ度がわかるそうです。そしてもう一つ子供達の動物のモノマネをやってと言うリクエストの対してどういう動物をやったというテスト、出世欲の強さがわかるそうです。最初の垣さん、ビビリ度は5%本番に強いタイプ、犬をやった垣さんは実力者をヨイショしてNO2をめざすタイプだそうです。次のれいにゃ、ビビリ度は20%、サルをやったれいにゃは人をワナにはめて出世するタイプだそうです。でもこの二人の収録が終わった時のりアクション、名前を小学生に呼び捨てにされて怒る二人かなり面白かったです。最後のミキティ、ビビリ度は金ががかかれば多少のことはやるタイプだそうです、そして猫をやったミキテイは出世には余り興味はなく一人でスキな事をやるタイプだそうです。それにしてもミキティは笑い過ぎ子供達が入ってくる所からずっ~と笑いっぱなしでした、さすがリアクション王、そしてよっし~が言ってたけどずっと子供達の目線でコミニュケーション取ってましたね、ミキティの優しい人柄が出ていました。さすがミキティ、やるジャン!
May 29, 2005
コメント(0)
梨華ちゃん卒業記念8センチCDプレゼント応募していたら、見事当たってメールが届いてました。 キャンペーン事務局です。この度は“『石川梨華/モーニング娘。卒業コメント8cmCD』1万名様プレゼント・キャンペーンに、ご応募頂き誠にありがとうございます。厳正なる抽選の結果、貴方様がご当選されましたので『石川梨華/モーニング娘。卒業コメント8cmCD』をお送り致します。 今後ともモーニング娘。共々、応援の程、宜しくお願い申し上げます。発送は6月上旬からになりますのでもうしばらくお待ちください。これが、メールの全文です、今まで色んな懸賞などに応募して結構当たっているんですけど(現金一万円やビール、ウイスキー,etc…)今回のは一番嬉しいです。まぁ、一万人も当たるのですから、それほどの確率じゃないんだろうけど^^ハロモニの5周年記念プレゼントにも応募しているけど、これは絶対無理だろうなぁ~ミキティのグラスが当たれば最高だよね。
May 28, 2005
コメント(1)
次々に上げられて来るレポートを読んでいると、凄いドラマが起こったみたいですね。自分はスコアレスドローと思ってたカレッツァとの試合が、2:1からのあさみの同点ゴールで引き分けになって、PK戦までもって行ったんですね。そして、運命のPK戦歳後の最後にきめたのは「みうな」それも自分で行くと手を上げたようです。この時点で、ガッタスの蹴る順番はもう決めていたようで、みうなは自分から蹴る」と意思表示したようです!!「みうな」エライ!!一番プレッシャー掛かる場面でちゃんとゴール決めれるんですから、それと、GPの紺ちゃんを気遣いに行くミキティの心使い素晴らしいと思います。なぁ、フジテレビ739の放送を見るまでは、詳細は分からないのですが、楽しみに待って居ます。ミキティの二点ゴールした場面は絶対放映されるだろうから^^
May 25, 2005
コメント(0)
色んなサイト回ってみてようやく速報を上げてくれている所が有って、結果を知る事ができました。初戦は、Team Dreamと対戦 前半4:0でガッタス有利、得点者よっし~、ミキティ2、あさみ、後半5:0でガッタス勝利、得点者是永、完封勝利です、素晴らしい!二回戦は、CHOOPと対戦 前半1:1でイーブン、得点者梨華ちゃん、後半2:1でガッタス辛勝、得点者あさみ よくやったこれで決勝進出です。決勝は、因縁のカレュツァとの対戦です、まだ詳細は分かっていないんですが、結果はドローなのはわかっているのです、ただスコアレスドローなのか、点が入ってのドローなのか気になります。まぁ、こうやって速報あげてくれてる方に感謝感激でっす。ちなみに、PK戦のスコアは、ガッタス、GKこんこん、よっし~○、ミキティ×、梨華ちゃん×、コレティ○、まいたん○、あさみ○、カレッツァ、GK川辺瞳、小島くるみ○、まなみ×、瀬戸早紀×.長谷川桃○、井本操○、五十嵐りさ○、川辺瞳×で、最後の最後でフットサルの女神様が彼女達にほほえんでくれたのかなと思いました。
May 23, 2005
コメント(0)
今日発売の一般販売の、Eプラスのネット販売で手に入れる事ができました。実は、ハロコンは初めての参戦となります、今までは余り興味が湧かなかったんですよね、ミキティは出ているのは分かってたんですけど、福岡から大阪までは結構遠いですよ。まぁ、大阪には友人も居るし行き易いのはあったんですけど、なぜかハロコンには行きたいとは思わなかったんです。でも今回は、あやみきのか絡みがひょとするとステージ上(ステージ袖の応援席?)で見られるのかもしれないと思うとたまらずに申し込んでしまいました。Eプラスの先行販売で落選してしまったので、今回の一般販売では是非チケット取りたいと思っていたのが、なんとか子供の協力で取る事ができました。(自分は仕事で、パソコンを扱う事ができなかったから、子供に頼んでチケット予約できました)シャフルユニットも見る事ができるし、セクシーオトナジャンのミキティの先生っぷり?を見るのが楽しみです。また、亜弥ちゃんをはじめとしてハロプロメンバーを全員見れるのも楽しみですが、ミキティをじっくり見る為にあえてファミリー席を予約しました。ってことは、ミキティしか見ること無いじゃん!!なんとか、あやみきの絡みを期待しま~す^^
May 22, 2005
コメント(0)
本当は、応援に行く予定でしたが、結局お金の工面がつかず行けなくなりました。ガッタスにミキティが居る時間ももう余りないと思うので、早く見に行きたいのですが今年の秋頃に試合があれば、絶対見に行きます!!恐らくスポーツフェスティバルになると思いますが、大阪でも名古屋でも東京でもなんとかします。ミキティのガッタスのユニフォーム姿は凛々しくてとてもカッコ可愛いですね、これを見ないことにはミキヲタとは言えないですよね、ずいぶん先の話になりますが、体調を整えて夜行バスにも負けない体力をいまから付けるように頑張ります!!
May 19, 2005
コメント(0)
セクシーオトナジャン 「オンナ、哀しい、オトナ」 藤本美貴・夏焼雅・村上愛 なんですね。なにか意外な組み合わせです、藤本先生(教育実修生)と生徒って言う感じがします。ミキティは果たして雅たんとメーグルを、どのようにしてセクシーオトナジャン にするのでしょうか?つんく♂の魂胆はいったいなにをねらっているのでしょう、他のユニットも、エレジーズ「印象派 ルノアールのように」 高橋愛・田中れいな・柴田あゆみ・里田まい、プリプリピンク 「人知れず 胸を奏でる 夜の秋」 中澤裕子・飯田圭織・保田圭・稲葉貴子 ですよ。人数も少ないし、曲名も微妙、特にプリプリピンクなんか凄くユニット名と曲名、メンバー構成なんか分かりません。まぁ、またシャフル全体でCDやDVD出すんだろうから事務所としてはOKなんだろうね、でもあのつんく♂のことだから、アッと驚くような仕掛けがあるかも知れないけど?期待して待っています(裏切られた事も多多あるけど)^^
May 17, 2005
コメント(0)
チーム分けが、沖縄組(よっし~、愛ちゃん、こんこん、まこと、さゆみん)北海道組(ミキティ、恒さん、えりりん、れいにゃ)と、凄く色分けされたチーム分けになっていましたね。ミキティが、年下メンバーを引っ張って行くという構図が結構面白い企画になっていました。ましてや、案内人の二人がダブルユーだもんね、これゃどんなものになるのかと見ていたら、台本があるにしろある意味ぐちゃぐちゃゆるゆるの進行のなっていましたね。でもそれはそれで面白く見させてもらいました、久住小春ちゃんの近況も放送されたし、エリーゼ亀山もいつもどうりのテンションだつたし、次回放送の後半分も期待できます。ミキティ画伯の作るガラス細工のグラスも凄く興味が有ります、はたしてどんな作品に仕上がるのか?シンプルでナチュラルなイメージって言っていましたけど、視聴者プレゼントって言ってたから、応募しないとね!でも宝くじに当たるようなものだから、期待しないではがき書きます。当たったらめちゃ嬉しいだろうね!!
May 15, 2005
コメント(0)
余り情報が入ってこないので、どうゆうメンバーでどうゆうユニットになるかわからないのでコメントのしようがないです。ただユニット名が「セクシーオトナジャン」「エレジーズ」「プリプリピンク」って言う事だけわかりました(ひょとしたらガセかもしれません、その時はゴメンナサイm_m)ミキティは、どのユニットにはいるのですかね~、それにベリ工はユニットに入るんでしょうか?順当に行くと余りにも人数が多くなるので、多分ベイ工やキッズは入らないと思いますが、どうでしょう。詳細がわかれば、書き込みします、その時はみんな知っているかも、しれませんけどその時は許してください。
May 13, 2005
コメント(0)
さすがに毎日だと飽きるのではないかとお思いでしょうが、全然そんなこと有りません。特に「MIKI1」などは、ずいぶんと繰り返し聞いているのですが、飽きる事がありません、お前がミキヲタだからだろうって言う声が聞こえてくるかもしれませんが、「MIKI1」は2003年のハロプロ内のアルバムの中でも多分NO1かNO2には入るのでないかと思います。実際は、ほかの作品は余り聞いていないのですが、つんく♂のプロデュース作品はこの時期は良い作品が多かったと思います。メロンにしかり、モームスにしかり、裕ちゃんやごっちん、あややなども、やはりのっている時期っていうのはあるものですね。これからも、つんく♂には頑張って欲しいものです、まだまだ行けますよ多分!?
May 12, 2005
コメント(0)
そうしたら、6期メンバーの変わり方というかおおげさに言うと変身の仕方があまりにも目に付きました。特にさゆみん、身長が伸びたせいも有るけれど(髪型がいつもと違っているせいも有るかも知れません)凄く大人っぽくなっている!!いつもの可愛い可愛い言っているさゆみんじゃない。可愛いから綺麗になってきています。えりりんも髪をショートにしたせいかちょと不思議な色気を出しています。れいにゃも、以前のちょと少年っぽい体型から大人になってふっくらしているように感じます、それに6期メンバーじゃないけれど垣さん、やっぱりだんだんと大人っぽくなってきていますよね。ちょうど15歳から16歳ってそう言う時期にあるのでしょうか?変わって行く時期なんでしょうね、本人達は気付いていないのかも知れませんが。どんどん魅力的に変わっていって欲しいと思います。まぁ、私的にはミキティを見てるだけで充分なのですが!!
May 11, 2005
コメント(0)
お揃いでジーパンやジャージを買ったとか、電話で良く話しているとか(自分からかけてばかりで、亜弥ちゃんから「またタン!」って言われている)いろいろ話しているようですね。自分で「ちょっと気持ち悪い」って言っています、ラブ度が深まったとも言っていますから、表向きは客感的にみて女の子同士でもちょっと仲がよすぎるのかまぁ?という感じ、でも本当はハロプロ内でも唯一の心許せるナカヨシ♪(p*゚ー゚)乂(゚ー゚*q)コヨシ♪なんですね。いつまでも、この仲は続けていって欲しいものです、できれば結婚しても……それまで二人とも厳しい芸能界で生き残っていけるかどうかは分かりませんが、多分二人ともやって行けると思います、特にミキティはそのつっこみ体質でもわかるように頭の回転の速いタイプです、歌手としてもですがそれ以外の方面でも活躍できるんじゃないんでしょうか?いまちょうど亜弥ちゃんが、アイドルとしてだけじゃなく事務所の方針でもあるんだろうけど、一皮むけようと努力してますよね、頑張って欲しいです。
May 10, 2005
コメント(0)
みなさんが指摘しているように、ダンスバージョンは暗くて分かりづらいですね。まぁ、ミキティしか見てはいないんですけど、暗転とライトの使い分けがなんかはっきりしていなくて、凄く見づらいです。メイキング映像はたっぷり時間も取ってあって見ごたえはあるんですけど、ダンスバージョンだけはいただけません。これは、モーニング娘。の責任ではなく、製作者サイドの問題だと思うんですけど?ファンとしては、きちんとした作りのDVDを見てみたかったです、これをみてダンスの振りを覚えるファンもたくさん居ると思います!「大阪恋の歌」結構好きな歌です、ミキティが加入してからの曲の中でも1,2位に入ります。なんと言っても、60~70年代の歌謡曲を聞いているみたいなデジャブ感が有ります、つんく♂プロデューサーの懐の深さが伺い知れます。なんか歳を、自らばらしているようですけど、これが若いファンには新鮮に映るのではないでしょうか?オリコンウィークリーで第2位というのも、久しぶりですよね。これからは、久住千春ちゃんも入ってくるし、次の新曲が楽しみです。
May 9, 2005
コメント(1)
先日のANNのオールナイトニッポンでも言っていた様ですが、あやみきはガチ!本当に仲が良いですね。 「なんか、家族の前より、メンバーの前より、誰の前より、亜弥ちゃんの前が素直になれる。」 とか言って(笑。告白されてんの!!あたし!! すごい可愛いんです。 ホント、ホントはね、すっごい甘えっ子なの!末っ子だから4人兄弟の。 お兄ちゃん、お姉ちゃん、お姉ちゃんの一番下なの。で、お兄ちゃんとかとも、 結構、年離れてるんですけど。だから、すごい可愛い可愛いされて育ってるから、 で、おばあちゃん、おじいちゃんとかにも凄い、「じい」「ばあ」って呼んでましたけど。 じいばあにも凄い可愛がられてて、だからこぅ、何か悪いことしても、 怒られない立場にいたからさ、なんかこう、何でもかんでもこう、 ちょっとワガママなとこもあるし!まぁ、甘えんぼさんなんですよね。 私は長女だから、全然許せるんですけど…。 年はね、みきたんの方が2個上なのさ。 もう二十歳越えてるので、みきたんは。学年で言うと2個上なんですよ。 あの子はちょっと早生まれなので、あれなんですけど…。 そう、でも、ハロープロジェクトのメンバーさんとか、スタッフさんでも 「絶対松浦の方が年上だよね。」って、言われるのね。まぁ、長女と末っ子だから。 で、あの子がA型で、私がBなの。AとBって女の子同士って合わないっていうんですけど、 まぁ、そういう関係があるからか?良いんだよね!!たぶん、みきたんが長女だったら、 こんなに仲良くなれてはいないと思うんですけど。まぁ、そんな感じで甘えんぼさんでさ。 何かしんないけど、ずっと手つないで買い物してたのー。 はぐれることなくね。買い物してて…。 一番最初は何だったかな? 短パン!ハーフパンツをお揃いで買いました。 しかも(笑、広いお店でさ、あの~、試着するね、お部屋もいくつもあるのに、 何かわざわざ1個の部屋で2人で入って(笑、店員さんも「いや、ありますけど」 「あっ、いいんです、仲良いから大丈夫です。」とか言って。 2人で、何か喋りながら着替えてた、なかなか出てこないのね。店員さんに3回ぐらい 「どうですかー?どんな感じですかー?」とか言って、言われたけど 「あっ、ちょっと待ってくださいね。」とか言って。何かこう、着替えるの途中にして、 喋ってたりとかすんの。早くさっさと着替えて鏡に立ちなさい、みたいな。 そうね、もうお揃いで結局、ちょっと微妙に色違いで買って。 その後、またちょっとロングのパンツをお揃いで買ったりとか、してね。 「ねぇ、ねぇ、亜弥ちゃん。このピアスあたしどっちが似合うと思う?」 とかさ、言ってたりとかしてね なんかすごい楽しかったな。こんな事話してるんですね、コンサートのMCでも同じ事話していたようですけど。あやみきの絡みは、ハロコンかスポーツフェステバルぐらいしかないからこんな情報は新鮮であやみきヲタにはたまりません。こうなってはまだ買っていない「二人ゴト~a close friend~」早く買わなければなりません。なぜかしら、いまだもって金欠病なんとかvol3、vol4どちらか一巻だけでも手にいれなければ!!なんとかしま~す。
May 8, 2005
コメント(0)
みなさん結構日本武道館に行かれているようですが、ちらほら聞く所によると昨日は空席も目だったようで、今日はさすがにそんな事もないでしょうがどうだったのでしょう。最後に一人で歌う曲はカントリー娘。と石川梨華(モーニング娘。)の「初めてのハッピーバースディ」だとか、何故この曲なのかどなたか知っている方がいましたら情報お願いします。そしてアンコールの最後の曲は「ザ.ピース」だそうですね。有る意味梨華ちゃんにとってセンターを取った記念すべき曲で、良い選曲だと思います。ミキティの梨華ちゃんへのヒップアタックも見られなくなると思うとちょと寂しい気持ちも有ります、あやみきが一番ですが、りかみきも乙女組で一緒に行動する事が多くなってから結構絡みも有って好きだったんですけど…まぁ、私は美貴ヲタなのでミキティがいなくなるわけではないので余り感慨はないのですが。
May 7, 2005
コメント(0)
時間的に不定期なシフト制の仕事なので、たまにこんな時間に出勤する事があります。まぁ、楽しいですけどねお客さん自体は少ないし、仕込みや仕入れ作業はないし、楽といえば楽です。アルバイトの学生さん達も良い子が多いんで助かります、でも美貴ヲタはばれていませんよ、いつも休憩時間には色んな話しをしていますが、世間で言うヲタは居ないみたいです、もしかしたら私のように隠してるだけかもしれませんが?休みを取っている子もいるのでもひょとしたら日本武道館に行っているかも知れません。美貴ヲタとはいえ今度の新メンバー久住千春ちゃんは結構気になる存在です、つんく♂プロデューサーの言うようにミラコーになる可能性も大きいと思います。他のメンバーも刺激を受けて成長して行くんじゃないでしょうか?特にミキティを除く6期メンバーれいにゃ、えりりん、さゆみん、にとっては初めての後輩それもつんく♂大絶賛の12歳中学1年生が入ってくるのですから、良い刺激になってくると思います。夏~秋ツアーが今から楽しみです。
May 6, 2005
コメント(0)
梨華ちゃんの卒業も有りますが、第7期メンバーとして新加入となる久住千春ちゃんの初披露の日でもあるのですね。つんく♂プロデューサーの公式コメントとして発表されていましたね、でもハロモニを見てももう一つピンと来ません。どこが、ミラコーなんでしょうか、日本武道館に行かれる方は是非その目で判断してみてください。まぁ、つんく♂のことだからよほど引かれる何かがあったのでしょう、つんく♂の判断は余り間違ったことは有りませんから、きっと大丈夫だと思いますが?モーニング娘。自体のコンセプトが歳を取って行くと卒業し、新しいメンバーを補充して行くと言うのがコンセプトですから、別に驚きはしませんでしたが、新メンバーが久住千春ちゃん一人だった事はビックリでした。12歳の中学一年生が、どう言う風に新メンバーとしてモーニング娘。に溶け込んで行くか見物です。多分、ごっちんが入った時と状況も違うから、梨華ちゃんが抜けた後の3トップの一人と言う位置付けなんですかね?ミキティも最年長になってしまうし、これからもモーニング娘。から目は離せません、ミキティにはよっし~を助けていき、年下メンバーを引っ張って行く役割が与えられたと思います。頭の回転の速いミキティならもう分かっていると思いますが(矢口の抜けたツアーでも充分見うけられました)頑張れミキティ!!
May 5, 2005
コメント(1)
5/29の大分紺に遠征してから、体調を悪くしてしまい結局大分紺もミキティのロマモーを見終わってからコンサート会場を出てしまうと言う最悪の結果になってしまいました。やはり、自分が楽しめないとコンサートは面白く有りません。まぁ、ミキティの元気な姿を見れただけでも良しとしないといけないのかも知れません。なにしろ、徹夜で24時間以上眠れてない状況で歳も歳だし、とてもコンサートを楽しむ状態じゃなく、それにコンタクトも無くしてしまって双眼鏡だけが頼りでした。双眼鏡ではっきりとミキティの表情が見れたので、本当に双眼鏡を持って行ってなかったら「ああ~、考えただけでゾッとします」。悪夢の大分紺でした、だから当然のごとく福岡紺も行っていない訳で、とても残念でなりません。福岡紺では、ある人と待ち合わせをしていたのにそれもキャンセル、それもこちらの都合で本当に申し訳無い気持ちで一杯です。それに、ミキティに会えるチャンスを二回も逃してしまったと言う事に自分自身が情けない気持ちになっています。でも、コンサートは楽しむ為に行くもので、悪い体調のまま参加しても、大分紺の時のように途中退席しては、どうしようもないと思い参戦見送りました。多分これが、良い教訓となって紺は万全の体調で参戦するというかたちになればと思います。楽しみにしていたコンサートこんなかたちで終わってしまったのが残念でなりません。
May 4, 2005
コメント(0)
どうも「二人ゴト~a close friend~」のDVDのあやみき八景島シーパラダイス編が凄く良い出来みたいで、あやみき教?の信者達には好評みたいです!大体の収録時間がvol1が20分vol2が18分で総計38分間もあやみきが見れるとなると、これは買わ無いわけにはいきません。なんとかお金をひねり出して手に入れます、だってこれは昨日も書いたけど本当はテレビでは収録はしたけれど、放映はされずにお蔵入りになっていたものだもんね。「二人ゴト~a close friend~」のDVD買っても損はしないでしょう、だって私もあやみき教の信者の1人ですから~!!
Apr 27, 2005
コメント(0)
それに「二人ゴト~a close friend~」のフラゲ日でも有るんですね。でも、これは酷いですよ、CDとDVD全部買うとなると10K以上になっちゃうから、今は金欠病なのでいくら社会人のオッサーンでもこれはかなり痛いです。今週は大分紺と福岡紺、連戦となるのでそれなりにお金がいるし、トテーモ辛いです。久しぶりにあやみきが見れるのに、見られないそれに「二人ゴト~a close friend~」は、vol1とvol2二つ買わなきゃあやみき編が全部見られない。なんてことしてくれるんだUFAめっ!!でも、放映されなかった幻の横浜八景島シーパラダイスのあやみきゴトが見られるんだから、これも仕方ないかなぁ?必ず、手に入れます「二人ゴト~a close friend~」なるべく早く、出来るだけ!!
Apr 26, 2005
コメント(0)
だからと言って、なにをする訳でもないんですけど~。休みの前の日はいつもミキティのDVD(MIKI1)を見るのが恒例なのですが、昨日はメロンの~極上メロン~2004ライブツアーのDVDを見てました、(ちなみに、毎日見ている眠る前のBGVは藤本シングルMクリップスかボーイフレンドシングルVです)メロンは今度の夏はライブツアーやらないんですかね~?ファンクラブに入っていないんで、情報が少ないんです。なにか、あややのキャプテン公演とかの情報は入ってくるんですが、メロン関連の情報が余りないんです。早くオフィシャルファンクラブには入らなきゃダメですね、今度の大分紺で入ります、でも結構恥ずかしいですよね、大勢の見ている中でファンクラブの申し込みするのは、特に僕のようなオッサ~ンが申し込むのは!!やっぱり、郵送で申し込むかも知れません。とにかく、ミキティはもちろんだけど、メロンのライブもまぁ、地元での公演じゃないと行けませんけど必ず見たいライブです。だってあの熱いライブを見るともう一度必ず行きたくなります、それくらいメロンのライブは魅力が有りますよ!!
Apr 25, 2005
コメント(0)
実に微妙な終わらせ方でしたね。仕事から帰って録画したものを見たのですが、7期メンバー来週発表、本当なのでしょうか?まあ、タイミング的には武道館の梨華ちゃんの卒業公演にご披露と言う手順で良いのかも知れませんが、もうテレビ的には決まっているんでしょう。でも、今度のオーデションは前の7期オーデションよりレベルは確かに上でしたね。年齢も中学生が多かったし、多分中学生はこれまでのつんく♂の傾向からも、受かる確率は高いと思います、かってな予想ですけどね。「大阪恋の歌」初めて聞きました、(超遅いんですけど!!)結構好きな歌になりそうです。ミキティのパートも結構有るし、大阪弁も良い感じです。メインを務める愛ちゃんも良い味出してるし、全体のパワーも以前のモーニング娘。より各自が出している印象を受けました。今度の大分紺、福岡紺が楽しみです、よっちゃんのリーダーシップも見物だし、何よりミキティの積極性がどんな形のパフォーマンスとして出てくるのか、多分ミキティから目が離せない状況になるんでしょうね。ミキオタとしては、本当は武道館にも行きたかったんですが、さすがに2週連続で週末に休みは取れないし、何より遠征資金がないのが本音です。福岡から東京はさすがに遠い、JTBのスカイマークエアラインのパックプラン使っても¥33000はかかるから、金欠病の自分としては無理なんです。あ~、情けない!!
Apr 24, 2005
コメント(0)
最近ようやく新しい職場にも慣れ、仕事も順調にこなせるようになってきました。今までは、仕事の手順を覚えるのに精一杯だったり、時間が不規則なので身体が戸惑っていたりしていました。これからは、少しずつ仕事の量と質を上げていく作業に移ります。多分大丈夫と思うんですが、最近の仕事というのはPCで管理している事が多いのでそれらの入力作業が異常に多かったりします。基本的には、接客業なので管理業務はそれほど重要じゃないんだけど、これも仕事の内なのでしなきゃ行けないわけで、まあ仕方ないのかな。ルーティンワークは、なるべくなら少ない方が良いんだけどね。でも、結構休みは融通が利くので、今度のフジテレビ739カップも見に行けるんですけど(まだ、決定してるわけじゃないんだけど)、オタ生活も仕事も両立して行きたいから、なんとか頑張っていきたいです。比重はやっぱり仕事になるけど、生ミキティも見たいものね、DVDは毎日見てるんだけど。
Apr 23, 2005
コメント(0)
しかし、2枚チケットを取ったのは良いけれど、連番者がいません、だれか良かったら5/23(月)に一緒に言ってくれる人いないでしょうか?こちらで、チケット代金は出しますの、東京の地理に詳しい方、コメント欄でいいんで御連絡下さい。多分、飛行機か夜行バスになると思われますので、こちらから連絡致します。宜しくお願いいたしま~す。しかし、5/23(月)というのは、微妙な日程ですよね、社壊人だったら無理な日ですからね。頼みます、誰かお願いしま~す!!ミキティの、ガッタスのユニフォーム姿を見られると思うと、凄く楽しみです。凄く、近距離で見られると思うと福岡からの移動距離も苦になりません。むしろ、万年金欠病なので、チケット代が払えるかどうかが心配です。まぁ、なんとかしますけどね。こんなチャンスは逃すわけには行きません、とにかくなんとかしてでも、駒沢体育館には行きます!!携帯メールアドレスを連絡いたしますので、宜しくお願い致します。できたら、東京在住のかたの方が良いかと思いますが、東京の地理に詳しい方でしたらかまいません、一緒にミキティをガッタスを応援しましょう!!
Apr 22, 2005
コメント(0)
昨日書いたチケットの件なんだけど、郵便局に番号を問い合わせたところ、不在通知の入れ忘れで4/18には届いていてとの事、早速郵便局に行って貰ってきました。2階の16列という場所でミキティサイドではないんですが。まぁ、ほぼ真中当たりというところで、これも仕方ないですね。運が良いとき悪いときはあるもので、多分ファミリー席の後方当たりになるので、今回はへんなオドリストが隣や前に来ない事を願います。前回の遠征では、昼公演が連番したいので変わってくれないかと言うヲタがいたので、変わったのは良かったんだけれど、ファミリー席でマターリ見ようとしてたのが(実際3階席でしたが、ステージは良く見えた)2階席の左サイド一番奥で、前の席にミキヲタのオドリストがいてステージが見にくいの何の、サイリウム(それも電池式のやつ)20本位振りまわしているんだから。踊っても良いしサイリウム振りまわしても良いけど人の見る邪魔だけはしないでくれ!!しかし、夜公演は場所も良かったし、ミキティサイドの10列目で最高だったんですけどね。今回は夜公演のチケットなんで、もうすぐしたら昼公演のチケットも届く予定なんで、そちらに少し期待かけています。でも、ミキティが見られるだけで十分なんですけどね。
Apr 21, 2005
コメント(0)
メールでは、配達記録郵便で送ったとなっているんですが、明日にでも郵便局に問い合わせようかなd(≧∀≦*) なんで、届かないだろもしかして郵便事故、ネット詐欺?なにか変な事考えてしまいます。早くファンクラブに入れば良いんだけど、なぜかいまだに入っていません。今度のコンサートで入ろうっと、そうしないとやっぱり不便だし、えがお通販のミキティ生写真も買えないものね。こちらでは、ハロショがないから生写真はオークションで落とすしか方法がなかったから。ファンクラブに入れば、ファンクラブ会報限定発売のオフィシャル写真も手に入れることができるからね。でも、なんか入ってしまうとUFAの思うがままと言う感じが有るけど!とにかく、今度の女子フットサル大会は、チケットが取れたら多分行くことになると思います、ガッタスのユニフォーム姿のミキティを見てみたいという想いだけで!!夜行バスきっついだろうなぁ~~
Apr 20, 2005
コメント(2)
結局E+でプレオーダー申し込んでしまいました。まぁ、抽選に当たるかどうかもわからないし、当たったら当たったで「なんとかなるだろ」みたいな感じで申し込んじゃいました。これで、ゴ-ルデンウィーク過ぎてもなんかドキドキ感が有ります。ミキティのユニフォーム姿ってどんな感じなんだろう、ステージ上では結構大きく見えるけど、実際は155cmしかないからみんな大きなカレッツァなんかと対戦すると、小っちゃくみえるんだろうな。なんか、絶対行くような気になっています、おかしいよねまだプレオーダー申し込んだだけなのに。結局ミキティに会いたいと言う想いだけなんだよね、これもミキヲタ仕方ないのかもしれないなぁ~。
Apr 19, 2005
コメント(2)
今度の女子フットサル大会(駒沢体育館)E+のプレオーダーをするかどうか?5/23(月)の日程もそうだし、東京までの移動手段となると考えてしまいます。こちら福岡からだと飛行機が一番良いのだけど(日帰りもなんとか可能、でも試合開始時刻が17時30分だから多分無理だろうけど)、費用や宿泊代金まで考えると、日本で一番過酷だと言われている博多からの夜行バスにするか?これだと、費用は余りかからないけど、身体がしんどいんだろうなと思われます。それに、東京の地理も全然わからないし、無事に駒沢体育館までたどり着けるか心配です。でも、ガッタスの試合は一度は絶対見てみたいんだよね!全席指定だけど、場所によっては凄く近くで見れるという話だし、ミキティのユニフォーム姿きっとカッコ可愛いだろうし、あぁ物凄く迷っています。夜行バスだと5/22(日)の夜こちらを出て5/24(火)の朝に戻ってくるという日程になってくるので、5/23(月)5/24(火)連休を取らなくちゃいけなくなるから、辛いよね。誰か連番者(東京に詳しい人)でも居れば良いんだけど、「誰か東京で落ち合っていいよ」言う人いませんか~!!
Apr 18, 2005
コメント(0)
ファンサイトでの署名活動などもしているようだけど、まぁ所詮はミキティファンだしモーニング娘。の活動は続いて行く訳だし、リーダーとしてのやぐっつぁんはもっと見てみたかったけれど、本人が決めた事、きっと色んな複雑な事情が有ったんでしょう。(事務所のコメントや、矢口本人のコメントを見て裏読みする人間もいるみたいだけど、矢口妊娠説など)でも、これからのモーニング娘。はリーダーのよっちゃんと、梨華ちゃんが卒業すると実質最年長になるミキティが、精神的な支えになって行くと思います。ミキティのポジションは微妙なところに位置すると思いますが、彼女なら乗り越えて行ってくれると信じます。末っ子がグループの最年長になって、どんな成長を見せてくれるか楽しみでも有ります。頑張れ、ミキティ!!君の最大の見せ場だよ。つんく♂プロデューサーが最初に言った「モーニング娘。をかき乱してくれ」というのは達成できたかどうかは分からないけど、今度はモーイング娘。の精神的にも活動的にも引っ張って行く存在になっていって欲しい!!きっとミキティならできるはず!!
Apr 17, 2005
コメント(0)
そこで、今日は街に出かけて「みんな大好き、チュッ!7 ハロプロノート!」をゲットしてきました。自分の所にも、書店は有るんですが、ハロプロ関係の本はごっちんのクロニクルぐらいしか、置いてなくて(某○ティの中の書店と、地元の結構大型書店)、結局街にまで出かけて、電車賃がかかってしまった。久しぶりに、あやみき2ショトを発見して一人ではしゃいでいました。今回のコンセプトは先生と生徒という関係で各ページを繋いで行っています、ミキティはヨッシ~に先生役で「ヨシヨシ」と言っています(吉澤ひとみに、掛けている?)ヨッシ~からは「ミキティ先生へ ミキティI LOVE YOU やねn!これからも美しい日本語を、たくましい生き方をよっちゃんに教えてね たのんまっせ~ だんなぁ~ ステキ」と言われています。そして生徒役で村田さんに「いつもメガネがステキ」と言っています。村田さんからは、「藤本君、君の歌声がすきだ これからも君の持つ様々な魅力でファンの皆様や先生を魅了しつづけてくれたまへ」(村田教師より)と言われております。なぜか、どちらもミキティらしさを強調したような内容だなぁ~と思いました。ミキティはハロプロの中でも独特のポジションに居るような感じがします、それはモーニング娘。のなかでも一緒なのですが、基本的にボケ役しかいない娘。達の中で、唯一のツッコミ役(特に、矢口が居なくなってしまった今となっては)!!これからも、期待しています、その独特の存在感に!!頑張れミキティ!!
Apr 16, 2005
コメント(0)
やっぐっつあんのこと、事務所の出したコメントもすぐに見たけど、うんなぜか冷静だった。まあ、この時期になんでっていうのは有るんだけど、仕方ないのかな、モーニング娘。リーダーっていうのは、有る意味独特の存在感を持っているものね。色んな日記やサイトで、みんな色んな意見や議論しているけど、今は静かに見守ってやるのが、良いんじゃないかなぁ?7年間も、アイドルとして頑張ってきたんだから、その中で今回の件、アイドルから裕ちゃんみたいなタレント路線への転身みたいな感じで捕らえちゃ、ダメかな。とにかく、矢口にはこのままで終わって欲しくないよね。卒業じゃないのは、残念だけど頑張って欲しい!!
Apr 15, 2005
コメント(0)
全94件 (94件中 1-50件目)


