全132件 (132件中 1-50件目)
出会いも別れもあったこの春・・・色々と考えた結果すべてをリセットしたい!!!(正直言うと今は何も考えたくない!!!)って気持ちにたどり着きました。普通に日常を過ごしてるけどなかなか前向きになれず・・・ブログも書く気にならず・・・このブログも一旦やめようと思います。いつもブログを通して励ましてくれた方々本当にありがとうございました。余裕がでたら再開しようと思ってますのでその時はまたよろしくお願いします!
2006年04月21日
コメント(2)
もう4月先月は何か新しいことを始めたくてちょこちょこ挑戦してみたり、気分転換に世界遺産の島である屋久島へ旅行へ行ったりと、世界遺産の島 1日目世界遺産の島 2日目3・4日目↓はまだUPできてませんがそのうちします世界遺産の島 3日目世界遺産の島 4日目のんびりしつつもアクションを起こした月だった
2006年04月02日
コメント(0)
今日は4月1日ってことで、人に害をあたえない程度のウソならついても良い日ウソをついても良い日があるなんて、考えたら笑えてくるそんな私は毎年、ウソをついてます!!!今年はそんな事す~っかり忘れてて、今日も残すところあと30分ってとこで思い出し、早速、友達へウソのメールを私が毎年、毎年ウソをつく友達には見破られました別の友達は見事に引っかかってくれましたウソのメールをした後のソワソワ感は何とも言えないっす
2006年04月01日
コメント(0)

今日は開幕戦ってことで応援の気合入りまくり開幕セレモニー前には王監督を初めWBCに出場していたホークスとロッテの8選手が紹介され祝福セレモニーもあり、大きな感動をありがとうと大きな拍手がドーム中に響いていた開幕対戦相手は昨シーズン惜しくもプレーオフで敗れたロッテ『倍返し』するぞ!ってことで私も頑張ってパネルなんぞ作ってみました!その甲斐あってか7-2でホークス快勝試合終了後サプライズで藤井フミヤが登場!!!ホークスの公式セレモニーソングを熱唱してくれました。生で聴いたら心にジーンっと響いて感動でした!そして恒例の勝利の花火はいつもの倍だったドームの屋根の開き具合と花火がすごく綺麗だった!でもさ花火終了後『倍返し完了』って書かれてたけど、もう完了したんかい!って友達と突っ込みましたWBCトロフィーの一般公開もあっていたけど、1時間待ちってことで友達に却下されてしまい見れず終いWBCの祝福セレモニーのときに撮ったWBCトロフィー↓アドレナリン大噴出な1日だったな
2006年03月25日
コメント(4)
いよいよ明日は開幕戦ですよ!あと12時間後には始まってわぁ~と思うとそわそわしてしまう宗リンが出場できないのは本当に残念だけど、早く『神の右手』を完治して下さ~い明日はおもいっきり騒ぐぞーそしてホークス勝つぞー
2006年03月24日
コメント(0)
王監督を初め日本代表選手のみなさ~ん世界一おめでとうございます!!!本当に、本当に、感動しました一度は審判の判定(ミス)問題で敗退し、何だよぉあの判定はと、かーなり腹たってただけに感動がさらにさらに大きいものとなりました。それに試合終了後のイチロー選手のあの表情がとても印象的。あんな表情をしたイチロー選手は初めて。あの笑顔に私の心はいちころそれと忘れちゃいけない、我がホークスの川崎選手と松中選手もかなり活躍して嬉しさ倍増だったよー日本代表で一緒に戦い抜いた選手がこれから始まる開幕戦で敵同士になるのは切ないな世界一の王監督!これからはホークスの監督として今年こそは日本一を勝ち取っておくれ~
2006年03月23日
コメント(0)

フェリーが2時間遅れたため9時に屋久島到着今回の旅の目的でもある『縄文杉登山』のため、まずは港にある観光案内所へ行って登山届を記入。これで遭難したりして下山できなくても、救助隊が助けに来てくれるから安心、安心これからが屋久島の旅のスタート初めに白谷雲水峡へ水が透明でキラキラしてた(分かりずらいけど)ここでは飛竜落としと言われる滝を見て二代大杉を見て終了。という何ともやる気のない旅に思えるが時間がないためしょうがない。これでも60分コース。しかし元気な私達はそんなにかからなかった。もっと見れたのではないか?とちょっともったいない気がする。まっ、森林浴&マイナスイオンでリラックスできたし良いか残念なのはもののけ姫の舞台となった森を却下したこと何せ強行突破な旅ですから~。しかし白谷雲水峡の帰り野生の猿に遭遇してテンション高単純な私たち ↓次は腹ごしらえにとあるお店へ。そこで屋久島の海の幸、山の幸を食べられる定食を注文飛魚の唐揚げおいしかったぁ。 ↓時間がないのでご飯を食べたらすぐにいなか浜を目指す。この浜は日本一のうみがめ産卵地!5~8月だったらウミガメの産卵をみれたのにな。そして私はこの浜でやらかしました・・・海水を触りたくて波打ち際に行ってボーっと海を見つめてたら突然高い波が私を襲ってきたヤバイと思い走って逃げようとしたとき・・・足がもつれてこけちゃいました洋服がびちょびちょになるし、ただでさえ寒いのにガタガタになりました。次は屋久島灯台へあまり印象にないけど灯台からみる海は怖かった・・・ ↓林道を通り宮の間へ途中、野生の猿だけではなく野生の鹿にも遭遇 ↓今日のメインでもあるダイビングに初挑戦!波が高くてあまり綺麗ではなかったけど、できないかもしれいと言われていたし、ウミガメをみれたから良しとしよう ↓ダイビングで冷え切った体を暖めに温泉へ温泉卵が食べたくなるが屋久島の名産タンカンを食べた ↓もう疲れたし宿へ。この宿はご飯もおいしかったし、お風呂もすっごく良かった!宿泊者でお風呂に入ってないのは私達だけで貸切だったため、お風呂の電気を消し窓を開けて空を見上げると、そこには空一面に星星星すごいロマンチックな一時これが彼氏と一緒だったら素敵だろうなぁと友達と話しつつ星空に見とれてた。明日の『縄文杉登山』に備え今日は早めに就寝つづく。
2006年03月19日
コメント(0)
3月18~22日まで世界遺産の島でもある屋久島へ行ってきました『世界遺産の島』と言っても、自然遺産に登録されているのは島の1/5だそうです。今回の旅は予定していたフェリーがドック入りだったため、別のフェリーで船中1泊の2泊4日というかなり強行突破な旅屋久島へ向けて家を出た直後、市外局番が鹿児島の番号から電話が・・・フェリー会社からで「今日は波が高く海霧のため鹿児島を出発しても、宮之浦港(屋久島の港)へ到着できず鹿児島へ引き返すかもしれないという条件付になりますがどうなされますか?」と。そりゃー行くに決まってるべぇしかし何で私の旅はこうもスムーズに行かないのかとりあえず鹿児島までブーンと高速をぶっ飛ばし鹿児島ラーメンでお腹を満たしフェリーで食べるお弁当を調達し時間ギリギリに港へ到着。鹿児島18時発→種子島へ寄港&停泊→屋久島へ翌朝7時着フェリーの乗船時間が↑11時間と長いので、暇だろうなぁと思っていたけど、テレビを見たりお弁当食べたりしてたらいつの間にか寝てた・・・。でも波がすっごーく荒く大型フェリーでもかなり揺れて何度か目が覚めた。その度、ちゃんと着くかなぁと心配だったけど、気付いたら無事、宮之浦へ到着してたしかも2時間遅れで・・・。それに南の島で暑いだとうと思ってたら予想外に寒かった。つづく。
2006年03月18日
コメント(0)

またまた忘れていた上海旅行記・・・。2005年12月22~24日にかけて行ってきたのに、まだ書き上げてない私ってダメねまずは復習がてらココ↓を読んで下さいな。PART1PART22日目は朝の集合からみんな時間厳守!そりゃーあの事件があれば時間に厳しくなるよなぁ。でも集団行動だから時間厳守は当たり前か!!!午前中はツアーで多倫路名人文化街や新天地、そして豫園商場に行って来ました!豫園商場にあるスタバは初め全く気付かなかった。あまりにも周りの建物と一体化していて↓その後四川料理でランチをとって午後からは自由行動!まずは足つぼマッサージへGO→。日本の半額くらいでマッサージができるのはすごく魅力的たっぷり1時間マッサージしてもらい足を軽くして買い物へ!買い物も一段落すると次は『食』しかし、ガイド本を持っていない私達。どこの店が美味しいのか分からなーい!こうなりゃー『勘』と『匂い』に頼るしかなくとあるお店へ。そこで小籠包・水餃子・焼き飯・焼きそばのようなものを頼んだ。全部おいしくておいしくてお腹いっぱいで満足そして最後にマックのソフトクリームで〆。そうそう、買い物の途中でスリ未遂に合いましたヒップバッグを持って行ってたんだけど、知らない間にそのバッグのファスナーが開いていたのです財布はダウンの下に斜めがけにしていたからセーフ最後の夜はホテルでゆっくりマッサージを受けることに。ホテルへ戻ったのが夜12時前にも関わらず、マッサージの予約がいっぱいですぐには受けられなかった。1時だったら大丈夫というのでそれまで部屋で待機することに。眠気と戦い1時になってルンルンでマッサージを受けに行くと・・・「予約が入ってない!」と、受付の人が言うではないか!!!しかもその人は1時だったら大丈夫と言った人なのに!その人は予約を受けたときに予約表の端に『1時OK』とメモって私たちに説明していたので、そのメモを指差し、「1時ならOKって言ったじゃないですか?」と私。「分かってる。でも今はいっぱいで2時だったら大丈夫」と、なんともふざけた事を言い出したうえ謝りの一言もない「はい?そんなに待てる訳ないやん。1時でOKじゃないと?」と私。「じゃ1時半には受けれるようにするのでこの部屋で待機して」と言われある部屋に案内され30分待つ羽目に・・・。しかし、しかし、30分たっても45分たっても呼びにもこないし、マッサージを受けれる気配もない。かなり頭にきた私は受付に行くと、その人は他の店員とペチャクチャ話してた。私たちに気付くと思い出しように『あっ』と。怒り頂点に達した私は睨んでそのまま部屋へ。せっかくのリラックスタイムがイライラタイムになってしまった翌日、フロントの人にあの人の対応の悪さを英語で説明するが全く英語が通じない・・・。するとツアコンの方がやってきてフロントの人に説明してくれた。もう、最後の最後にイライラさせられちゃったよ帰りの飛行機はスムーズに飛び、そんなこんなで上海旅行は幕を閉じました。
2006年03月17日
コメント(0)
私は人によく『ぼーっとしとる』と言われるんです・・・。でも『意外とテキパキしとる』とも言われるんです・・・。果たしてどっちなんだろうか???まぁどっちでも良いんだけど。今日、自分でも『あっ、私やっぱりぼーっとしとる』と思ったことがありました。職場でトイレに行って、用を済ませパンツをあげようとしたとき、ん?あれ?パンツの真ん中についてるリボンが内側にある。よ~くパンツを見ると裏表履いてました・・・。普通、お風呂上りにパンツを履くときに気付くよね?実は3日前にも同じ事があったとです。今日はお風呂上りに良~く確認してパンツを履きました!
2006年03月14日
コメント(4)
何でこのタイミング???と思うようなことがこのごろたくさんある。しかも、元彼Jにまつわること。まつわることって言っても私がJと結び付けてるだけなんだけど・・・。昨日もあったんだよね。職場に顔なじみの運送会社の人が「これ着払いです!」と笑顔で荷物を持ってきてくれた。「えぇぇぇまた着払い?」と私。ちょっと前もものすご~い量の荷物が着払いで届いて、「えぇぇぇこんなに?いくらするとかいな?」と、いやそ~に私が言ったのを覚えてたのかすごい笑顔。そして・・・「アメリカからよ~」と言うではありませんか!『アメリカ』と聞いてドッキーンとした私。私の会社は海外となんてちーっとも取引してない!↓もしやJが何か送ってきてくれたのか?と思ってドキドキ。でも一生懸命一生懸命冷静を装って「えっ?アメリカから???」とやっとの一言。しかし運送会社の人は笑顔のままお金も受け取らず帰ろうとしてた。「あら?送料は???」と聞いたら、「あはははぁ、元払いですよ!」と帰っていった。運送会社の人が出て行ってすぐ、アメリカから元払いで何が届いたのか?とまだドキドキしながら荷物の送り主を確認すると・・・国内の取引先が元払いで送ってくれたものでした。何だよウソなのかよ!騙しやがったな!それに私にとっちゃ~笑い事じゃないっつーの!しかし、何でいきなり『アメリカ』が出てくるんだ?ただの冗談だとしても今の私に『アメリカ』は言っちゃーいかん!まぁ私とJのことなんてこれっぽっちも知らないからしょうがないけど。それに、私も私だ。だってJに会社の住所を教えたことないし、たぶん会社の名前も教えてなかったし、会社に送られてくるはずがない!!!こんなんじゃしばらくはJを忘れることなんてできそうにないな、と再確認してしまったよ。
2006年03月11日
コメント(2)
と~っても長く感じた。それは精神的にとてもきつかったから。普段はかなり楽観的な私。しかしダーリン、もとい!元彼Jとのことで落ち込んでるときにさらに追い討ちをかけるような衝撃的な事が2件も立て続けにあった。1つはJに関すること、もう1つは別のこと。この強烈なショックにより大きな精神的ダメージを受けた。脱力感というか生きる気力を失っていた。全てがどうでも良く思えてきた。自分大好きな私が自分を受け入れられず否定していた。それがまた辛かった・・・。話をいつも聞いてくれる友達、そしてマミーからのメールでかなり落ち着きました。少しずつだけど前に進んでいます。もう少し気持ちの整理がついたら日記をUPしていきます。
2006年03月04日
コメント(4)
今日、本社にいる上司から電話がかかってきた。開口一番に上司:「新しい彼氏はできたか?」何ですとー?!会社を辞めようとしたときに上司にダーリンのことは話したけど今の状況はこれっぽっちも話してないのにぃ。どういうことだー?!(もしやこのブログがばれてるのか?んな事ないよねぇ)とりあえず、私:「○○(上司の名前)部長がいるじゃないですか!」と切り返してみた。上司:「そうだったな~。ハハハ。 それよりアメリカ行かなくなって心の距離まで離れてないか?」私:「う~ん、そうですねぇ。離れていってるかもしれないです・・・」 (↑ダーリンの心がね・・・)上司:「そうかぁ。それでお見合いの話しがでてるけどしてみないか?」私:「えっ?お見合い?んんん~。今はちょっとぉ・・・」上司:「そうか~、そうか~。ところで・・・(仕事の会話)・・・・」ふぅ~、いきなりのことで驚きー。私に『お見合い』の話しがくるとは!しかも仕事関係で!1回ぐらいは『お見合い』してみたいと思ってたけど、こうやっていざ言われるとヒィ~っと腰が引けるぅ。状況が状況だけにそうなのかもしれないけどさ。気持ちに余裕が出てきたら人生勉強のつもりで『お見合い』に挑戦するのも良いかな?!何事も経験、経験!
2006年02月03日
コメント(4)
ダーリンに手紙を出してもう10日経つ。だいたい7~10日で着くって言ってたし、もう着いててもおかしくないよなぁ。ダーリンからの返事はまだな~い。ちゃんと手紙届いてるかなぁちゃんと読んでくれるかなぁと不安がいっぱい。もしかしたら、手紙が着いてても出張で家にいないかもしれないし、もうしばらくこのまま待つしかないか~。いつまで待てば良いんだろう・・・。私はいつまで待つんだろう・・・。
2006年02月01日
コメント(2)
テーマは今日のことだけど昨日のことです。昨日はとっても暖かくてお出かけ日和!しかし晴天のはずが曇り・・・。まぁ雨が降らなかっただけ良いか!そして行って来たのは・・・・縁結びの神様と知られている出雲大社! ではなく福岡にある出雲大社の分院→想像と違って住宅街にひっそりと建っていた・・・。 私たち以外、参拝者が誰もいなかった。・ラーメンが美味しいと有名な安全○堂→ここのラーメンは麺がバリ細くて量が多い。 2時ごろ食べたけど8時過ぎてもお腹が空かなかったぐらい!・縁結びのご利益がある飯盛神社→duckyさんが教えてくれた神社。 以前ここに行こうとしていたことがあったことを思い出した!・二○市にあるてん○のラーメン屋→昼過ぎに食べたラーメンでお腹は空いてないけど食べてしまった。 こってりで美味しかった!本当は太○府にある縁結びのご利益がある竈○神社にも行って、縁結び3社参りツアーの予定だったんだけど、途中で友達が事故ってる現場に遭遇したため2社参りになりました。友達は病院に運ばれたけど軽い打撲。もぉビックリ。でも打撲だけですんで良かった~。これぞ不幸中の幸い。何だか最近、私の周りでいろんなことが起こるなぁ~。縁結びの神社2社で引いた恋みくじは・・・出雲神社分院では→吉飯盛神社では→小吉大吉は出なかったけど、まぁ良いことが書かれてあったから良っか。これからどんな恋愛をしていくのかワクワクだぁ♪♪♪
2006年01月30日
コメント(6)
昨日は東京から友達が帰ってきたためご飯を食べに焼肉屋へ!ここ最近食欲がなかったけど、昨日は焼肉をがっついた。食べ放題だしここぞとばかりに食べて食べて食べまくった。久々に食べ過ぎて苦しくなった。女4人で行ったけど、みんな、よ~食べて、よ~しゃべる。時間制限は2時間だけど3時間半は居座ってた。閉店時間になってやっとで腰をあげた。しかもみんな人の話を聞いているのか聞いていないのか、天然だからなのか話しが飛んで飛んで全くまとまってない。それがまたうける!去年の12月にも話しは出てたけど、その時期、私も友達もいろいろあってしかも12月入っちゃってるし今からじゃぁ無理だろうということで、話しは流れてしまってたが、またその話しが復活!それは、ホノルルマラソンに参加すること!!!今年こそは参加するぞ!と意気込んだのです。しかし、42.195km完走できるのかな?あぁ12月に向けて、早速体力作りをしなければ~。でも1つ楽しみができた♪
2006年01月28日
コメント(2)
ダーリンと私のことを父親と同じ世代の人に話した。さすがは大人の男性。言うことが違う。私がダーリンに会いに行かなかっただけで、離れていくようなら彼は本当に私のことを愛してはいない。本当に愛していたら何としてでも彼から会いにくるはず。もし手紙を読んで会いに来てと言われても会いにいくべきではない。彼のほうから会いに来るまで待ちなさい。もしこの状況でアメリカに行っても、感情的になって何も解決しないと思うよ。ただ彼は環境が変わり本当に必要としているものを今は見失っているだけかもしれない。これからも手紙をだして気付かせるのも良いと思う。それに女性は愛されるべき。男性は自分が愛している女性と結婚すると、その人を守らないとと必死に家族を守る。でも、自分を愛している女性と結婚すると、守ろうとはするが前者ほどではない。絶対どこかに本当に私を必要としている人がいるから。そうなのかぁと納得した。もう少し自分に自信を持って堂々としてたら良いのかなと思った。やっぱり女は愛されてなんぼですね!今は気持ちがすごく軽くなってます!
2006年01月25日
コメント(8)
その後・・・ダーリンからの連絡はまだありません。ここ1週間ダーリンのことが頭から離れたことは一度もない。ただ、冷静になれば冷静になるほど、私が今までいかに傲慢だったかがわかった。・私が今月遊びに来る約束をダーリンは楽しみにしていたが、 私はその約束を簡単に破ってしまった。・私は仕事が順調に辞められずイライラして、 約束を破った理由をきちんとダーリンに伝えていなかった。・ダーリンは私が来るために、一人暮らしをし、車を買い、 ダーリンの留守中に私に何かが起こったときのために、 助けを求めることができるように近所の人と信頼関係を 築いてくれてたのにそれを無駄にした。・婚約指輪を買いに行く約束までも守れないことになった。こんなにひどいことをしていた。それなのに私はダーリンを責め続け、ダーリンが私から離れていくなんて、これっぽっちも思ってなかった。今ごろになって私がどんな仕打ちをダーリンにしたか分かった。もう私と話しもしたくないくらいダーリンを傷つけてしまった。もしかしたら、ダーリンはすでに別の人と道を進んでるかもしれない。それでも良い。どうしても私の気持ちを伝えたくて。電話でもなくメールでもなく、手紙を書いて送った。返事は来なくてもいいただ私の気持ちを知って欲しい。今はダーリンの気持ちが私になくとも、少しの願いを込めてときどきダーリンに手紙を書こうと思う。そして、もしダーリンがもう一度私を受け入れてくれたら、その時はアメリカへすっ飛んで行こうと心に決めた。
2006年01月23日
コメント(10)
ちょっと日記が前後しちゃいます・・・。私が落ち込んでいるのを見かねた友達が熊本にある1ヶ所で2つの川の滝がみられる『夫婦滝』へ連れて行ってくれた。その滝は縁結び・出会いの滝と言われてる。友達も10年近く付き合っている彼氏のことで悩んでて、この滝で絵馬を書いたら本当に願いが叶った!恋愛に対して不真面目な彼が目覚めた!彼のことは私も小・中学と同じだからよく知ってて、この人はどうしようもないと思ってたから良かった~。友達は今年の頭に絵馬を書いて、もう叶ってる!これは私を連れて行くしかないと思ったらしい。滝へ行くとき友達に『願』と書いてあるおもちゃの絵馬をもらった。その絵馬は友達の彼からのプレゼントだった。彼が心を入れ換え恋愛に対してまじめになった記念すべき日に、ゲームセンターでゲットした絵馬だった。だから、これは絶対にご利益があるはずと私にくれた。おもちゃとはいえ私にとってはすごくありがたくて嬉しかった。涙腺ゆるゆるの私は久しぶりに違った意味で涙を流した。滝にはたくさんのハートの絵馬が下げられてあった。絵馬を3回結び雨・風・台風・嵐に1年間下げ耐えると願いが叶い、幸せになると言われてる(友達は約10日で叶ったけどね)。だから絵馬が外れてないかちょこちょこ見に行き、外れそうになってたら結び直して1年もたせないと。その友達の絵馬もまだ下げられてあった(まだ約10日だけど)!その滝でとりあえずおみくじを引いた私。結果は→小吉内容は→愛を誓い契ったのにはかなく消え去り・・・消え去りの後は一から出直しましょうというような内容だった。それはダメってこと?と、かなり凹み↓後は何が書いてあったのか全く覚えてない。しかし、絵馬をこれから書くから気にしない、それにたかがおみくじと言い聞かせ、涙をググッと抑えた。絵馬には心を込めてダーリンへの想いを綴った。この想いがダーリンへ届きますように。
2006年01月21日
コメント(4)
ここ数日、ダーリンのことで涙涙涙。しかしダーリンのことを知っているマミーには、こんな状況になっていることは一切言ってない!というか、心配かけたくないし言えません!とても口では言えない!でも、いつか言わなきゃと思いメール作成したが送信できずにいる。が、今日帰宅するとマミーが「夢でね、お母さんとayayanが二人でアメリカのJ(←ダーリンの名前)の家に行ってJのおばちゃんがすごく歓迎してくれて3人で日本語で話したとよ。それでね、」と話し掛けてきた。マミーの口から‘J’と出てきた瞬間、今まで我慢していた涙がドバーっとでてきた。普段、めったに泣かない私が泣いたから、すごく驚いて心配していた。ダーリンとの今の状況をすべて話した。するとマミーは「今すぐアメリカ行ってきなさい。会社辞めてでも行ってきなさい。後悔だけはしたらいかん!」と言ってくれた。その一言で気持ちがスーっと楽になった。心配かけてごめんね、マミー。マミーの一言で楽になったし、やっぱり考えることは一緒。私もダーリンが受け入れてくれるならアメリカ行ってきます!マミーの子供で本当に良かった。ありがとう。夢の続きは・・・Jのおばちゃんと3人で話しながら、外出していたJの帰りを遅いね~と待っていたが夢に現れることはなかったらしいです。はぁぁぁぁぁぁぁ。
2006年01月19日
コメント(0)
彼からたった2行のメールがきてホッとしていた私。ただいつも欠かさず言ってくれていた『I love you』の言葉はなかった。しかし、私はメールがきたことに安心していた。土曜日はご飯も喉を通り、今まで食べれなかった分、たくさん、たくさん食べた。夜は心が晴れ晴れしていたため、ダーリンが帰国して自粛していたクラブにも行った!しかし、今日の夕方また一気に凹んことがあった。PCを立ち上げたら久々にダーリンのメッセンジャーがONに!早速、話し掛けた~。あれれ???話し掛けたとたんOFFに。一気に不安とイライラが・・・。すぐさま電話をしたが留守電。そこで「15分後に電話するから電話にでて!」とメールを送り電話をしたが留守電。それから何度か電話とメールを繰り返ししたが連絡がないまま。もうどん底に突き落とされた感じ。頭の中が真っ白でぽろぽろと涙が溢れでてきた。一人でいることがすごく不安で怖くてどうしようもなくて、友達に電話をするとすぐに飛んできてくれた。夜遅くまで話しをずーっと聞いてくれた。ありがとう。
2006年01月15日
コメント(0)
ここしばらく日記を書く気になれなかった・・・。それはダーリンのこと。どうやらダーリンの中では私との関係に終止符を打ったようです。しかし私の中ではまだまだ解決してない。ほんの少しだけ気持ちが落ち着いたので、ちょこちょこ記憶を辿り日記をUPしていこうと思います。ダーリンの声がただ聞きたくて電話をしたが繋がらず、メールを送り返信を待っていた(←10日の日記参照)。しかし、待てど暮らせど彼からの連絡がない。心の底から不安がこみ上げてきた。翌日も、翌々日もずっと電話とメールをし続けた。しかし、それでもダーリンからの連絡はなかった。不安になっているうえに更に不安になる事も起こり、私はそれをどう解釈したら良いのかわからず、ご飯も喉を通らずただただ泣くことしかできなかった。気付いたら彼を罵倒するようなメールを送っていた。これじゃぁダーリンも私と話したくないはずと思い、「心配してるから連絡下さい」とメールを送った。すると13日の金曜日にも関わらず、やっとでダーリンから「元気だよ。ただ忙しいだけ。今は夜の仕事なんだ。まだ風邪引いてて、今メールみたんだ。ごめん。」とメールがきた。このたった2行のメールでホッとした私。だが、メールには今まで欠かさず言ってくれていた『I love you』の文字がなかった。
2006年01月13日
コメント(4)
昨日のことですが・・・商売繁盛を祈願して十日恵比寿に行って来ました!今年はいつもより参拝者が多いのか、参拝するのに並ばされていた。100mくらい並んでいたので先に福引をすることに!今年は日めくりカレンダーだった。福引が終わって参拝者の列をみると50mくらいになっていたので並ぶことに。参拝するのに並んでいるからほとんどの人が手を洗っていない・・・。こんなんでいいのか?十日恵比寿神社の住職の皆様。と、疑問に思った。幸い私は先に福引をしたのでそのときに手は洗ったけどさ。参拝後、さっそくおみくじを引いた・・・『末吉』一番気になる恋愛 → ためらわず告白せよ(私の場合は気持ちをぶつけよ!ってことか?)待ち人 → 来れど遅い(春には来ないってこと?いやいや春でも遅いよ、私にとっちゃー)縁談 → 人にたのんで進めよ 上々吉(マミーに英語教えて私と結婚するようせがませるか?)全体的にあまり良い内容ではなかったな。前回引いた『恋みくじ』を信じることにしよう♪
2006年01月11日
コメント(0)
昨日のウズウズが心のなかいっぱいに膨らみなかなか小さくなってくれず今日のお昼休みダーリンへ電話をかけました。しかし、コールはなるが出ない・・・そして、留守電に・・・留守電が嫌いな私はメッセージは残さず撃沈。ダーリンの携帯には私の番号は表示されないし、架けなおしてくる可能性は0に近い・・・。なので、ダーリンの携帯へメールを送りました↓。『声をききたくて電話しただけ。そして、1つ質問させて下さい。あなたはまだ私に興味がありますか?』返事を待ち続けること9時間いまだに返事はきてません・・・。もしかしたら仕事中かもしれませんが、もういい加減めげそうです・・・。
2006年01月10日
コメント(6)
す~っかり忘れてた上海旅行記・・・。まっボチボチ更新していきます!去年12月22日~24日にかけて上海旅行へ!雪で予定していた飛行機が飛ばず飛行機が変更になるので、30分後には空港に来て下さいと連絡があり、出発前からバタバタとした旅行になった。飛行機では出発前のトラブルでグッタリしたため、爆睡するとすぐに上海浦東空港へついた。ツアコンが到着ロビーでお出迎えしてくれていたため、同じ飛行機に回された12名が集まるのを待っていた。20分くらい待ったところで7名揃ったが、あと5名がまだ到着ロビーに出てきてない・・・。それからさらに待つこと1時間・・・まだ5名が集まらない。イライラした私はツアコンに「飛行機が急遽変更になり5名は飛行機に乗れなかったんでは?」と言ってみたが、「日本からその飛行機に乗ったと連絡があったから待つしかない」と言われ待つことに。他の旅行者も文句を言い始めたためツアコンは私たちをコーヒーショップへ連れて行きコーヒーをおごってくれた。せっかく旅行に来ているのにこんなところで1時間もロスしたら、そりゃー誰だって文句の1つや2つ言いたくなるさぁ。コーヒーショップで私はモカを頼んだが日本のモカとは全く違う。ブラックコーヒーとなんら変わりがなかったんだけどぉ。しかも不味かった~。そして、更にコーヒーショップで待つこと1時間・・・まだ5名が出てこない。さすがに怒り心頭に達した私たち7名。文句を再度言ったら、「他の飛行機のツアー客がもうすぐ到着するから、5名はそのツアーにまかせて7名で先に行きましょう」と言われた。それができるのならもう少し早くその手段を使ってくれよ!!!空港について2時間半たってやっとで空港を出た。それから時速430km/hのリニアモーターカーに乗って移動。430km/hはすっごく早くて事故らないか冷や冷やした~。そしてツアーのバスに乗り込み上海一の繁華街南京路へ向かった。移動中にツアコンの携帯が鳴り私たちに「5名がホテルに今到着したので一度ホテルへ寄ります」と。はぁぁぁ?自力でホテルに行ったのか?全く何を思ってそんなことしたのか理解不能。それに私たちはさんざんツアコンに文句を言ったのに、悪いのは旅行者5名じゃないか!ツアコンさん本当にごめんなさい!私たちはホテルへ5名を迎えに向かった。ど~せ若いギャルギャルが何も考えずホテルに行ったんやろ~と思っていたら・・・おじ様5名でしたぁ。バスに乗り込んできたおじ様方は小さくなって「すみませんでした」と。12名揃ったところで予定変更で先に夜ご飯!ご飯には上海蟹が1杯ついてるのだ~。そこで隣の席になったおじ様が蟹をくれて、2杯も食べちゃった♪あまり大きくなかったけど・・・。夕食後、南京路をちょろ~と散策して外灘の夜景をみてホテルへ。色々あった1日でゆっく~りお風呂につかりた~いと思い、お風呂にお湯をはるとお湯が黄色い!!!しかし、しょうがないからお風呂に入ったさ・・・。そのお湯で洗顔もしたさ・・・。さらに歯磨きをするため水を口に含むとゥオェーすごく臭い水だったよぉ。日本は何て素晴らしい国なんだろうと心の底から思った。そんなこんなで1日目は幕を閉じました。
2006年01月09日
コメント(2)
昨日の朝、久々にダーリンと話せてウキウキしていた私。しかし、夜寝るときふとあることが胸をよぎった。それは・・・ダーリンは私をちっーともケアしてくれてないこと。ダーリンは私がアメリカへ行くため会社を辞めることを知っているが、アメリカ行きがなくなって今の会社に出戻ったことを全く知らない。だから就職活動をしていると思っているはず・・・。でもそのことを聞いてもこないし、今後どうやって生活するのかも聞いてこない。いかにも私に興味がなくなったかのように。いくら忙しいくても本当に好きなら、もうちょっと気にかけるものだと思うんだけどな。そんなことを考えてたらまがガクーンと気持ちが沈んだ↓↓↓なんか、もう疲れてきたな・・・。いろいろな想いが心をしめつける。
2006年01月09日
コメント(6)
ニューイヤーコールをアメリカにいるダーリンにしようと思ってたけど、遊園地ではしゃいでモヤモヤも吹っ飛んだから放ったらかした。そう、そしてとうとうこの日がきました!ダーリンの誕生日♪本当は昨日だけど時差があるからややこしい・・・。アメリカ時刻0時キッチリにバースデイコールをしたかったけど、仕事の都合もあるだろうと思いアメリカ時刻のお昼に電話をした。アメリカ時刻の昼は日本でいうと朝方。朝が弱い私に果たしてワザワザ起きて電話ができるのか・・・。しかし、久々オールで遊んだため余裕で朝方に電話できた!そういえばオールで遊んでるとき、ダーリンにそっくりな人を発見。一瞬ドッキーンとしたけどダーリンではなかった・・・ホッ。友達も「ayayanのダーリンかと思った」と言うほど似てたぁ。話を戻して・・・ダーリンが電話に出ますようにとドッキドキッ☆5コール鳴らしたところで、「Hello?」久々に聞くダーリンの声だぁ~!!!心にすごく響いて涙が溢れ出てきそうになっちゃった。でもHappyな事で電話をしているからググッとこらえた。ダーリンは案の定仕事中だったため話してる最中に何度か、同僚が「早く来いよ!」と呼びにきた。だから、たった4分しか話せなかった・・・。いや、私にとったら「されど4分」だったかな。電話を切るのも同僚にせかされバタバタ切るはめに・・・。ちょっと切なくなってしまったけど仕事中だから仕方ないかぁ。☆★☆ Happy Birthday、darling ☆★☆これからも毎年、毎年ダーリンに『Happy Birthday』が言えますように。今日は心が太陽のようにポカポカした1日だったな♪
2006年01月08日
コメント(6)
今年2回目のおみくじは・・・『恋愛おみくじ』太宰府にある縁結びのカ○ド神社に行ってきました!ここで大吉が出れば最高!!!ドキドキして引いたおみくじは『中吉』前回引いたおみくじよりはUP、UP↑↑↑そのおみくじに『恋の歌』と『愛情運』が書かれてあった↓。『恋の歌』春の海 希望を 乗せて 行く船に愛の船出の 朝日が 昇る 『愛情運』二人の愛と希望を乗せた船出の時です今は朝日が昇る様な運勢ですが周囲のことを考えずに行動し過ぎると困難に出合うことがあります方針をしっかりと立てて強く信じ合って世の荒波を超えましょうんんっ?朝日が昇る様な運勢ってどんな運勢?まずまず良いってことなのかな~?それに、ダーリンが船乗りの仕事だから『船』の事が書かれてて嬉しかった♪ついでに・・・『縁談』→春まで待つこと。必ずある。『結婚』→神様に祈れば赤い糸で結ばれた相手が現わる。『学問』→やる気をおこすには早急に目標を定めること。なかなか良いおみくじだった☆
2006年01月04日
コメント(4)
昨日は外に1歩も出ずに家で食っちゃ寝、食っちゃ寝をしていた・・・。完全に朝と夜が逆転してるぅ。だいたいこんな時間に日記を書いてる時点でアウトだ!!!昨日寝過ぎたのにも関わらず今日もなかなか起きれず、起床時間は昼2時頃・・・。今日もぐ~たらしようと思うが心を入れ換え行動開始した!正月らしくお雑煮を食べて初売りバーゲンへ!やっぱり車も混んでるし人も多い。ちぃ~っともゆっくり見れやーしない・・・。しかし来たからにはしっかり見ないと、っと人ごみをズイズイ。福袋が残ってるお店があったから買おうか迷ったけど、去年かなり失敗しているため買わなかった・・・。気に入った商品があったが私に合うサイズが売り切れで諦めるはめに。せっかく来たのに何も買わないで帰るのは気がすまずアクセを購入!夜は歩いて学業の神様で知られる太○府天○宮へ!1時間半も歩いて良い運動になった~。まずはお参りでたくさん、たくさんお願いしておみくじを引いた。今年1発目のおみくじは『末吉』これってどうなの?おみくじの運勢の良さって良く分からないから調べてみました↓。大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶ん~やっぱり微妙な出だしだ。おみくじの内容はあまり覚えてないけど待ち人だけはかすかに覚えてる。『待ち人・・・通信はないが後に来る』←確かこんな感じこれって今はダーリンから連絡があまりないけど、ゴールデンウィークにダーリンが会いに来る予定が叶うってこと???楽しみだな~ゴールデンウィーク♪お参りもおみくじも終わったところで梅ヶ枝餅を食べて、帰りは電車で帰宅。今日は鍵をちゃんと持って行ってたから無事に家に入れました!
2006年01月02日
コメント(2)
おめでとうございます☆皆様今年も宜しくお願いします!年越しはどのように過ごしましたか?私は三○グリ○ンランド(遊園地)で年越しました~。夕方6時ごろ出発して7時半頃着。高速道路も遊園地周辺も全く渋滞してなくてスイスイ!でも遊園地の中のレストランは人が多いだろうから、コンビニでお弁当買って車内で腹ごしらえすることに。すると車のフロントガラスに水滴がポツポツ。雨が降ってきたーーー。雨が降ったらアトラクションが停まるし濡れるし、しばらく車内でご飯を食べながら様子をみることに・・・。ご飯を食べ終えてゆっくりした頃に雨がやんだ!なんて素晴らしいタイミングなんだ!早速、遊園地に行くことに!当日フリーパスは¥4700もするが購入。遊園地は思ったより人が少なくて、大人気のジェットコースターも待ち時間15分ぐらいで乗れた!午前0時前になるとイベント会場に人が集まってたけど私たちには密かな計画が・・・バルーンでゆ~っくり地上46mの頂上まで上がって=== 年越し&花火見物 ===年越し10分前にはバルーンの前で搭乗スタンバイ。しかし、同じ考えの人がぞくぞく登場。スタンバイしている私たちを追い抜いて先に搭乗。焦ってバルーンに乗ろうとしたがすでに空きが無い状態・・・で、私の年越しというと・・・順番が周ってきてバルーン搭乗をしようとしていたとき、イベント会場からカウントダウンが聞こえてきた。ゲゲゲェ年越すよーと思い搭乗を止めて一緒にカウントダウン『3・2・1・明けましておめでおうございま~す!』それから慌ただしくバルーンへ搭乗。花火と同じ高さと思われる頂上で花火観賞!!!と~っても綺麗で、と~っても大きく迫力があった。花火をみてると涙がでてきそうになった。それから閉店の3時までアトラクションに乗りまくった。主要なアトラクションは全て制覇!帰るころには、叫びすぎて喉が痛い。頭を打ちすぎて頭も痛い。寒くて肩も痛い。しかし、ストレス発散できた。ストレスと一緒に心のモヤモヤも吹っ飛ばして帰宅!ここまでは結構順調だったが最後の最後にオチが・・・グタグタで家に入ろうと鍵を探すが鍵がない・・・そういえば出発直前にバックを替えたとき鍵を入れ替えてなかった。家族はみんな寝てるし、どこか鍵が掛かってない窓がないか捜しまくった。すると1つだけあった。しかし、その窓から入るのは至難の業。でも、一晩中外にいるのはもっと辛いから、年明け早々、泥棒のように窓から一生懸命こそ~っと入った。ん~今年は微妙に良い年になりそう・・・だけど幸せは自分で掴むものだから幸せになるように頑張るぞ!!!
2006年01月01日
コメント(6)
今年も残すところ後数時間。今年を振り返ってみる・・・一番の出来事はやっぱりダーリンと出会ったことかな。→今までの恋愛とは何かが違う。本当に幸せを感じた。そして、そして地球の裏側にいるダーリンとの遠距離恋愛。→こんなに離れ離れになったのは初めてだったが、 初めはやっていけると思っていたのに距離の壁にぶち当たった。 それでもダーリンと一緒にいたいと思った。会社を辞めて新しい生活を初める予定が今の職場へ逆戻りしたこと。→人生のステップアップとして新しい仕事に就くはずが・・・。資格のテストに合格するはずが落ちてしまったこと。→これは私の勉強不足。 資格をとってステップアップするべし。 急がば周れ。新しい人生を歩むはずが今と変わりなく来年を迎えることとなった。流に身を任せてみようと思ったことを後悔しない1年にしよう。いろんな問題に直面したとき楽天で見ず知らずの私に暖かい言葉をかけてくれた皆様有難うございました☆来年も宜しくお願いします!!!☆★☆良いお年を~☆★☆
2005年12月31日
コメント(4)
22日~24日に2泊3日で上海行ってきました!今回の旅はトラブルいっぱいの旅になりました・・・。出発前夜は雪が積もってたので出発できるか心配だったけど、22日の朝起きると雪もだいぶん溶けてるし大丈夫だろうと、いそいそと準備を始めた。準備も終わりお昼ご飯を食べて、上海のガイド本を図書館へ借りに行こうとおもったそのとき、携帯に知らない番号から電話がかかってきた。普段は知らない番号に出ない私。しかし何故かこのときは電話にでた。すると旅行会社からだった。『予定していた飛行機が名古屋で足止めされ飛ばなくなり、替わりの飛行機を用意したので12時45分までに空港にこれますか?13時15分発の飛行機になりますが。もし来れない場合はキャンセルか明日出発で1泊2日になります』と。へ?今12時15分なんですけど・・・。30分で空港まで来いってこと???もし来れないならキャンセルか1泊2日の旅???幸い私の家から空港まではそんなに遠くない。こうなったら意地でも行ってやる!!!と、バタバタと最後の準備をし、タクシーを呼んで空港へ。空港に着いたのはギリギリ12時45分。それから旅行カウンターへ。しかし旅行会社から聞いていた担当者がカウンターにいない・・・。別の人に担当者がどこにいるかと今の状況を説明するが、その人の手際が悪いのか待たされる羽目に・・・。他のツアー客がいたのは分かるが優先順位をたてて臨機応変に対応しろよ!飛行機の出発まで30分しかないと言うのに15分もまたされたところでイライラが頂点に達した私は直接旅行会社へ電話をし事情を説明すると『担当者に連絡を至急とります』と言われたところに担当者が戻ってきた。それから猛ダッシュで搭乗手続きをして無事飛行機に搭乗。私たちが最後の搭乗者だった・・・。こんなに走ったのは久々で体力的にも精神的にも疲れた私。これからの旅に期待を膨らませ飛行機では爆睡でした。
2005年12月30日
コメント(4)
ダーリンからメールがきました。たったの3行でしたが・・・誕生日プレゼント届いたよ!ありがとう!!!ごめんね。全然メール書いてないけど忙しいだけだから。愛してるよ!まぁ返信がきたから良いけどさ、私は不安で不安でしょうがないと訴えてるのに、この軽い返事は何なのさ???安心はしたが怒りが少々込み上げてきたー。とりあえずは返事が欲しいと言ってた私だが、返事がきたらきたで文句言ってる・・・。いかん、いかん。1月も忙しいと言ってたし、もうしばらくはメールもきそうにないので、私は私の生活を楽しむことにしよう!イライラ、悶々してても楽しくないしねぇ。これで少しは楽しく年を越せそうだーーー!それにしても誕生日プレゼントえらい早く着いたよな~。誕生日は来年なのに。クリスマスシーズンだったし2週間かかると見越して送ったのに。たった1週間しかかかってないし。でもそのおかげでダーリンからメールがきたから良いいけどさっ。☆心配をしてくれた皆様、本当にありがとう☆
2005年12月29日
コメント(6)
クリスマスと言うのに私の自己満足な暗~い日記を読んでくれたうえ、暖かいコメントを書いて下さったみな様ありがとうございます!!!昨日、みなんなのコメントに返事をした後、ダーリンにもう一度メールを書こうと思い、メールを開くと・・・ダーリンからの返信はきていないが、ダーリンへ送っていたグリーティングカードの開封通知がきていた・・・。ちょっとー、メールチェックしたなら1行でも良いから返信してよ!!!私は一人でずっと悶々としてるのよ!!!怒り憤慨の強い口調のメールを送ってしまいました。↑強い口調ってわかるかな???もしこれでもな~んの連絡もなかったら怒りを忘れきっと凹むだろうな↓↓↓。とりあえずは、ダーリンの誕生日にかけるかぁ。来年まで待てるかな・・・。もし、待てなかったらNew Yearコールでもするかぁ。
2005年12月28日
コメント(8)
来年ダーリンのところへ遊びに行くために(だけではないけど)、今年いっぱいで今の職場を退職することにした。でも、ダーリンの仕事の都合で遊びに行く予定がキャンセルに。私は次の仕事を探し始め行きたい会社を発見!!!早速、書類選考へ応募。しかし・・・引継ぎの人がたった2日で辞めてしまった。おいおい、たった2日で辞めんなよ~。理由は事務職が一人なのでテキパキしないといけないけど、それがその人にはできそうにもないと。何よ~、前職でも一人で仕事してたって言ってたやーん。会社にダーリンのところへ行けなくなりそうと言ってたし、もうしばらく残ってくれと言われ、私は今年中で仕事を辞めることができないかも・・・。私の心は新しい会社へ飛んでいってるのにぃ。(まだ受かってるわけではないけどさ)そして・・・書類を送っていた会社から書類選考を突破し面接の連絡が!こうなったら今の会社をサヨナラしてこの会社に行くぞ!と思ったが、その面接日がなんと旅行とかぶってる!!!その会社にはすご~く行きたかったのだけど、旅行の2日前だし今更旅行をキャンセルするわけにもいかず、面接日もその日しかなく、その会社をなくなく辞退するはめに。なんだか今の会社にいなさい!と言われてるように、ことごとくタイミング良く?悪く?他にも色んなことが重なってるんだよね。辞表も出した手前良いのかな~と思いつつ、結局もうしばらく今の会社に居座ることになりました。
2005年12月27日
コメント(6)
クリスマスと言うのに今日は特に予定がない・・・。昨日は友人宅でクリスマスパーティーをして楽しかったのに、今日はどことなく寂しいクリスマス。クリスマスと言うのに今日の日記は暗いのでスルーして下さい!じゃー書くなよ!と言われそうですが自己満足のために書きます!******************************************************ダーリンとのこと。ダーリンとの距離が少しずつ、少しずつ離れていってる感じがする。連絡も週1回くらいのペースでメールのやり取りをするだけ。声もずーっと聞いてない。出張に行くと言ってたから仕事が忙しく、メールも前のように頻繁にはできないのかもしれないが、もう少し気にかけて欲しい。遠距離をするうえで連絡をとることがすごく大切なことは、私もダーリンも分かっているのにそれができていない。離れていっているその距離を縮めたいと思うけど、私はダーリンへメールを送ってその返事を待つくらいしかできない。メールで私の気持ちを伝えてるが、やっぱりダーリンの声がすごく聞きたい。でも、なぜか電話は架けないほうが良いような感じがする。何の根拠もないがそんな感じがして電話を架けるとができない。それに、もし今ダーリンと話しても楽しい会話ができず、最悪な会話しかできないと思うし。ダーリンは今どこで何してるんだろう。こんな気持ちだから、ダーリンにはクリスマスのプレゼントもカードも贈ってない。さっき、グリーティングカードは送ったけど・・・。その代わり、来月上旬のダーリンのバースデーにあわせて、バースデープレゼントはすでに送った。誕生日にバースデーコールを兼ねてダーリンに電話をしてみようと思う。
2005年12月25日
コメント(14)
買っちゃいました、年末ジャンボ宝くじ!発売が今日までだったこともあり、宝くじ売り場のとある場所では大行列が・・・。たくさんの人が寒い中並んでました。『ここから出ました1億円!』とか、よく宝くじ売り場に書いてあって、み~んなその宝くじ売り場に並んでるけど、それって、そんだけ人が買うからその宝くじ売り場に当たりがでやすいだけなんじゃないのか?と思ってしまう。だからどこで買っても確率は同じじゃん!もちろん私は大行列を横目にその隣にある宝くじ売り場で宝くじを購入。今年は、連番60枚・バラ30枚の占めて\9000なり。そういえば去年も買ったけどまだ\900の換金に行ってないやぁ。まだ換金してくれるのかな???今年こそは大当たりでますよ~に☆ミ
2005年12月20日
コメント(6)
テロ???友達から『24日・25日に福岡(天神)でテロがあるってよ!チェーンメールとは思うけど気をつけてね!』と、何とも物騒なメールがきた。チェーンメールとは言え怖いよね・・・。24、25日ってクリスマス真っ只中だから天神はカップルがワンサカ、ワンサカいるんじゃないの~?私は悲しいことに特に予定ないし、あえて天神には繰り出さないけど、もし天神に行かれる方は気をつけてぇ。↑↑↑と~ってもローカルネタでした!
2005年12月20日
コメント(2)
私はどこからどう見ても歳相応の顔をしていないらしい・・・。つくりは南国系。そして童顔なのです。先日、友達と一緒にスーパーに行ったとき、私がお酒を持ってレジに並んでたら、高校生のアルバイトであろう店員から『いくつですか?』と聞かれた。それを聞いて友達は大爆笑。オイオイ、私はあなたより10歳くらい年上なのよ~!同じくらいに見えるのですか~?洋服を買いに行ったときも男の店員に『高校生?』と聞かれた。その時はスッピンにキャップを被ってたからまだ許される。素肌がプリプリだったのかしら???しかし、もう三十路手前って言うのに、二十歳以下に見れるのはどうもいい気がしない・・・。老けてみられるのもイヤだけど。
2005年12月19日
コメント(4)
遅くなりましたが、10月に試験があった『総合旅行業務取扱管理者』の合格発表がありました。実は約1ヶ月前に出てたのですが、皆さんに報告してませんでした・・・。結果は・・・『不合格』でした。発表がある前に自己採点をしたので結果はもう分かってたんだけど、もしかしたら・・・と甘~い考えがあったのでした。今回のテストで点数が足りなかったところは、『国内地理』と『海外地理』来年もまた挑戦するつもりなのでここに重点をおいて勉強すれば、来年は合格間違いなし!?かな。
2005年12月18日
コメント(4)
このごろ、日記をサボリ気味・・・。今まで将来のことを漠然とこうしたいなぁと思うことがあっても、真剣に考えたことがなかった。今年で仕事も辞めるし、これから先のことを真剣に考えている。しかし、私にはしたいことがいっぱいあって、どれを優先していけば良いのか分からない。本当に自分がしたいことを模索中。自分の将来は自分で作っていくものだし、後悔はしたくないから、時間をいっぱいかけて悩もうと思う。『夢』を『現実』にするために。
2005年12月18日
コメント(2)
昨日の夜、クリスマス&忘年会の飲み会で盛り上がってるときに友達から1通のメールが・・・『あんたの好きな和田が結婚らしいよ』と。なっ、何???私の王子様ことソフトバンクホークスのワッチ(和田投手)が結婚ですって?またまた、私をからかっちゃて!な~んて思ってたけど、どうやら本当らしい。いつの間にそんな事に!ちょっとー私は全く知らなかったよー!!! ←当たり前だけど。飲み会の途中なのにへこみ↓↓↓。なんかショックで軽~く失恋モード。うぅぅぅ、あまり言いたくないけど、『お幸せに☆』『私も幸せになります』
2005年12月11日
コメント(2)
ミリタリーバトンがみるくさんからまわってきました。こんなバトンがあっとは知らなかった・・・。ま~それはさておき、早速やってみます!1 旦那さんとは何処で知り合いましたか?まだ結婚はしてないのですが・・・。知り合ったのはクラブです。まさか遠距離になっても付き合いがここまで続くとはビックリです。2 旦那さんのブランチは?NAVYなのですが、今は飛行機関係の仕事のようです。NAVYでも飛行機関係の仕事があるんですねぇ。しかも、今は陸勤務なのにこんなに忙しいとは何ぞや!3 旦那さんの仕事についてどう思いますか?毎日、毎日、朝早くから働いて脱帽です。船が出て行ったときはほとんど休み無しだし、精神・体力ともに大丈夫なのか本当に心配になります。私だったら逃げ出してそう。そんな仕事を黙々としている彼を尊敬します。4 現在のステーション先は何処ですか?アメリカの田舎のとあるベースです。5 そこのステーションは気に入ってますか?私は行ったことないから分からないけど、彼は戻って来たいと言ってます。本当に何も無いところらしいです。6 この先行ってみたい希望のステーション先はありますか?ハワイとかヨーロッパ方面にも行ってみたい!(みるくさんと同様、ダーリンが陸勤務期間限定で)7 行きたくないステーション先は?メッチャメッチャ寒いところだけは絶対イヤ!8 旦那さんはよくTDYやDEPLOYしますか?TDY?DEPLOY?って違いがよく分からないですが・・・。日本にいたときは最長8ヶ月ぶっ続けで海の上ということも。今はNAVY飛行機で出張中です。今度は半年間の出張があるそうです・・・。(↑この出張の準備で忙しいため、私のアメリカ行きは中止)9 旦那さんが軍に入隊した理由は?彼の家族の事情で両親が一緒に住んでいない事から、一人息子(姉は結婚してるし、妹は学生)の彼が、母親をケアして少しでも楽をさせてあげたいと思い、高校卒業後、入隊したようです。10 旦那さんに軍にステイしてほしいですか?それとも除隊希望ですか?彼の人生なので彼が希望するならどちらでも賛成。これからのことを踏まえて彼とその事で話し合ってますが、たぶんリタイヤになるまでステイする事になると思います。11 回す人は…?そうねぇ、samurai凛さんお願いできますか~?☆軍のことなので、言えない部分は全然言わなくて良いらしいです☆
2005年12月07日
コメント(8)
昨日のことだけど・・・今冬初の雪が降った。寒いのはとーっても苦手。こんな寒い日は布団にくるまってダラダラ過ごしたいと思うグータラな私。しかし、用事があったため外出。外出といっても、ほとんどが車移動なんだけど・・・。すっごく寒かったけど、雪が降ってるとなんだかウキウキしてしまう。スキップなんてして、くるくる周って、空を見上げて、夢見る少女に戻る感じ。(すごく分かりにくい例えかも・・・)なんだかんだ言っても、雪はロマンチストにさせてくれるから好き☆そんな寒いなか、なにを血迷ったのかソフトクリームなんて食べてしまった。もう、体が冷え冷えしてた。今年のクリスマスはホワイトクリスマスかな♪特に用事はないけど・・・。
2005年12月05日
コメント(2)
今冬はインフルエンザの猛威で16万人が死亡と言われている。本当なのか???有り得ん数字ですね。そんな世間の言う事を信じてインフルエンザの予防接種に行って参りました。病院について1時間ほど待ち。人が多いのなんの。ほどんどの人がインフルエンザの予防接種のようでした。私が行った病院では1回¥2000。しかし、私のマミーが行った病院では1回¥4000。別の病院では¥1800でもしているところがあるそう。病院によって何でこんなに金額が違うのか不思議。¥2000の病院ではワクチンを薄めてしてるのか?それとも¥4000の病院がぼったくりをしているのか?と思ってしまう。それにしても、いくつになっても注射は嫌い。今日も『痛い、痛い』と涙目でした。昔は注射をした日はお風呂に入れないとよく言われていたけど、今はそんなことないのかな?「お風呂入って良いのか聞くの忘れた」とマミーに言ったら、「病院で『お風呂入っていい?』と聞いてる人がいたけど、今どきそんな事聞く人がいるんやね~と思いよったら、こんな近くにもおった。」とちょっとあきれられました。どうなんでしょう? >凛さん?
2005年12月03日
コメント(4)
アメリカのダーリンのとろこへ遊びに行こう計画が、ダーリンの仕事の都合でキャンセルになるかも~。と、ふて腐れてた私。その後、ダーリンと話して99.9%の確率で会いに行くことはないと思う。ダーリンのいるところは、ものすごく寒くて家の周りにお店もなく、さらに交通の便もない、ドがつくくらい田舎みたいなのね。そこへ英語もままならない私が遊びに行って、ダーリンは仕事で何日も家を空けることになったら、ダーリンも私が気になって仕事どころではなくなると思うの。だから今回は行くのを辞めようと思う。もし結婚するとなればこんなこと言ってられないけど、今は結婚よりもダーリンには仕事の任務をこなして欲しいと思う。命に関わってくる仕事もいずれあるから・・・。クリスマスに会いに行けるのなら行きたいけど、クリスマスの直前までダーリンは仕事で家を空けるし、仕事のスケジュールは平気でコロコロと変わるから、もう少し、仕事が落ち着いてるときに遊びに行こうかなと思ってる。でも昨日ダーリンにひどい事を言ってしまってすごく後悔してる。もちろんすぐに謝って許してくれたけど、ダーリンは優しいからきっとすごくすごく傷付いてると思う。1度歯車がずれるとそのままガタガタと崩れ落ちそうで怖い。でもそれは私の心のもろさからきてるもの。私がしっかりしておかないといけない。つい先日、『ドーンと構えておく』と決めたばかりなのに・・・。もっと強い人間になりたい。
2005年12月02日
コメント(6)
のリベンジに行って来ました!前日にきちんと予約をして行ったのだけど、行ってみると、えっ?????お客は私たち2人と他に2人の計4人だけ!しかも、他のお客さんは私たちより先に帰ったから、その後は私たちだけで、貸切状態だった!前回行ったときのあの混みようは何だったの?今回は汗がよく出るコツを掴みました!コツといえるほどたいそうなものではないんだけど・・・普通の岩盤浴の入り方は、10分間を3セット。でも、汗をたくさん出すには初めの入浴を10分といわず、汗腺が開いて汗がジワジワとでるまで入ってると良い!こうなれば、2回目の入浴、3回目の入浴はもう汗ビショビショ。普段、出る汗は暑さから体を冷やすためであったり、緊張したときの冷や汗であったりと体に良いものではないらしい。しかし、岩盤浴で出る汗は体内の老廃物を一緒に出してくれる解毒作用があるんだって。不思議なことにリラックスも出来てストレスもスーっとなくなっていくのよね。
2005年12月01日
コメント(0)
今年もあと1ヶ月。アッという間にこのまま終わっていくのかなぁ~。いやいや残り1ヶ月、ポーと過ごすわけにはいかない。いろいろとしなくてはいけないこと、決めなくてはならないことが盛りだくさん。あぁ頭が痛い。この1ヶ月をどう乗り過ごすかで将来も変わってきそう。ラストスパートで中身の濃い1ヶ月を過ごそう。
2005年11月30日
コメント(4)
来年、ダーリンへ会いにアメリカへ行くぞぉと意気込み十分な私。それに合わせて(ではないが)仕事も今年でスパッと辞める。それに比べ、ここ最近やたらと忙しいダーリンの仕事。サンクスギヴィングデーも1日半しか休みがないと嘆いておりました。昨日ダーリンと久々にゆっくりと話しができた。ほとんどの話題が、もちろん私がいつ渡米するか。『ayayanがアメリカへ来る日を決めたら教えて!それに合わせて休みをとるから!』とついこの間までは言ってくれてたのに、昨日言われたのは、『来年も、もしかしたら忙しいかもしれない。1月の大体のスケジュールが明日(=今日)分かるから明日教えるね』なっなに???嫌な予感が・・・。そんな中、ダーリンから今日連絡がありました。『来年の1月も忙しいみたい。でも、たまに週末に休みあるよ!』と、嫌な予感的中。もぉ行く気消滅だべ。意気消沈とは正にこのこと。『忙しいなら行かないかも』と、とりあえず言ったんだけど、今回会いに行かなかったら、次に会えるのはGWのときだよ~。それから1年間は会えないし。どうしようかなぁ・・・。
2005年11月29日
コメント(10)
連日の暴飲暴食で私のお肌は吹き出物でボロボロ。だから、今日はアフターワークを岩盤浴で満喫♪その前に腹ごしらえの晩ご飯!またまた、外食してしまったよ。少し時間もあることだし買い物しようとウロウロしてたら、岩盤浴の最終受付時間が迫ってきてた・・・。バタバタ岩盤浴へいざ出陣!急いでるっつーのに信号にやたらと引っかかる。なぜ、こんな時間に追われてるときに限って引っかかんのよ~!最終受付時間ギリギリに到着して受付けへ行くが・・・満員御礼で岩盤が空いてないとお断りされた。そんな~、買い物中断してバタバタ来たっつーのに!しょうがないので泣く泣く、岐路に着く。次回は予約して行かないとね。帰りにコンビ二へ立ち寄り、そこでポテチをゲット!『くっそー、今週中には岩盤浴入ってやる!!!』と、やけくそでポテチ完食!!!はぁ~、これでまた吹き出物が増えるよ。自業自得だけどさぁ。何だかついてないな~と思える1日だった。まっ、明日は良いことがあると信じて寝るかぁ☆
2005年11月28日
コメント(4)
全132件 (132件中 1-50件目)


