ヾ(*・∀・)ノガンバレ♪あやぞう日記

ヾ(*・∀・)ノガンバレ♪あやぞう日記

PR

Profile

ayazou0827

ayazou0827

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぽてっこ@ 可愛いですね ご結婚された事も、お子さんが誕生された…
スーパーガッツ @ Re:引っ越しました・・・ あやぞう伊藤あやさんも いよいよ アメブ…
ayazou0827 @ Re:先ほどは…(08/23) ささむさん  いや~、ひさしぶり~な…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2007.05.27
XML
カテゴリ: お仕事日記
今日は、自動車学校で毎年開かれる
交通安全フェアのお仕事でした。

まずは、自分の車臨時駐車場に止め、
そこから送迎バスに乗り換え
いざ(・∀・)出発~


「今日はいい天気ですね~」なんて話しているうちに
会場へ到着。

互いに「ありがとうございました」と言葉を交わし
私はカバンを手にとり
バスから降りようとした瞬間

ギャ~~~~~~~~~~~





とっさのことでよく覚えていないのですが
どうやら、わたくし
バスの階段を踏み外し
そのまま地面へ転げ落ちてしまったようなのです



格好いい”ヒーロー”的な登場を夢見ていた私には
格好悪い”マヌケロー”的な登場という
厳しい現実が待っていました。。。

それにしても
目玉、飛び出そうなくらい、めちゃくちゃ痛かったw

しゃべり手”あやぞう”
本日の第一声は・・・

「ギャ~~~~~」

はい、最低ですね。

私って、普段あんまりこけないんですが
こける時って、いつも”ド”派手なんですよね~。
ジロジロ(・д・)ジロジロ 人から注目浴びる系w

ちなみに前こけたのは、たしか・・・

名古屋駅の地下鉄の階段(下り)」

バナナの皮を(◎皿◎)踏んだんじゃないか?と思うくらい
階段でツルッと足を滑らせ
そのまま「助けてぇーーーーーー」って叫びながら
下まで落ちていきました。
そのスピードは、早いのなんのって・・・
ダントツ1位階段下までぶっちぎりのゴールでした。

今日は、交通安全フェア
みんな必ず「安全確認しましょうね」って話なのに、
私がケガしてどーすんのw
まったく。情けない話ですねぇ。

さて今日は、イベント司会の中で
私が一度も経験したことがない
セレモニー(式典)”の司会がありました。

いわゆる「ご来賓のみなさまを・・・」ってヤツです。

今回は、鈴鹿警察署の方を始め
たくさんの方が開会式に出席されるということを
事前に聞いていたので
私は、2,3日前からもぅドキドキw

前日の夜なんて、
開会宣言で”噛みまくり”の夢見ちゃったもんw
たった1行の文章の中で、6回も噛んだっていう夢。
今思えば、ほんと夢でよかったですぅ(*ノ∀ノ)

とりあえず、夢でうなされた開会宣言は
No噛みでクリア

ほっと一息。

顔は笑って、心はハラハラって感じ。
とりあえず
大切な名前を間違えるということはなく終わりました。

ただ1つ。これは今後の課題

来賓には、警察署長さんや数多くの
トップの方がいらっしゃったということもあって
私自身、かなり硬くこなしたところがあります。
確かに、出席者からするとそうかもしれないけど
交通安全フェアという
子供たちも多く参加するイベントなので
もう少しやわらかくやってもよかったのでは・・・。

私も早く
「空気を読める女」にならなきゃいけませんw


あっ、そういえば
会場で私が休憩している時間に
スタッフの方から「ぜひぜひ」と言っていただけたので
一度体験してみたかった
地震体感車に乗って、実際に
これから来るであろう
”東南海地震”や直下型の”阪神大震災”と同じ揺れを
体験しました。

D1010509.jpg

地震が来るとあらかじめ分かっていても
まったく動けないし、声すら出ない。
情けないけど、ただひたすら揺れがおさまるのを
待つという感じでした。
ぜひ、みなさんも体験するチャンスがあれば
実際にやってみてください。
地震なんて、起きたらその時に考えればいいなんて
思ってた甘い考えが吹っ飛びますw

今日はいろんな意味で
体から学んだ1日でした


ケガは余分でしたけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.27 22:47:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大丈夫?  
つぼぞう さん
あやぞうさん、ケガの具合、大丈夫ですか。
幸い、ケガだけで済みましたが、
一歩間違えれば、今日の、お昼に飛び込んできた衝撃的なニュースのようになる可能性ありますので、
これからは、十分に気を付けてくださいね。

最後に、このイベント、たしかに、子供たちも多く参加するイベントだと思いますが、
開会式に関しては、大人がメインの式典ですので、
硬くこなして正解だったと僕は思います。 (2007.05.28 23:01:29)

交通安全フェアの司会!!(凄い!!)  
つるぎ峠のみかん さん
あやぞうさん。今までの司会の中で一番ドキドキしたのでは?(頑張りましたね!!)

しかも、セレモニーの司会。結婚式のセレモニーとは
紙一重ですよね。(あやぞうさん。の先輩達のお仕事)
緊張しますよね。(結婚式の司会)

ところで、地震体感車は確か三重県が新しく購入したとニュースで見ましたが。たぶんこの車でしょうね?
小学生時代に2度自分も乗りましたが、凄い揺れで
びっくり物ですね。(地震起こらないように)

それではまた。ナイトキューブの景子さん。みたいに
青あざ作らないように。運動神経強化で。
頑張れ!!あやぞうさん。
(2007.05.29 00:34:05)

足を滑らせ・・・  
tatsu78.9  さん
女性はヒールのついた靴を履いたりするから特に転びやすかったりするみたいですね。

でもバランス感覚は養われそう。。。

お大事に。 (2007.05.29 10:29:41)

Re:大丈夫?(05/27)  
ayazou0827  さん
つぼぞうさん

ケガの具合ですか・・・
いい感じに、アザができておりますw
背中に、おしり、ふとももと
人からあまり見えない場所でよかったですw
いや~、ひさしぶりにずっこけちゃいました(*゚∀゚)
足腰が弱っている証拠ですね。いかん、いかん。。。

さて、司会のことですが
かたくても全然OKなんですが
振り返ってみると、開会式の中で
子供達がおまわりさんの格好をして
登場するシーンがあったりと
くだけるというよりは、やわらかい雰囲気の場面も多少あったので
軽くコメントをはさんでもよかったかなぁと思ってます。
いやー、今回もまた1つ勉強になりました。
でもやっぱり、式典は緊張します(;・∀・) (2007.05.30 00:00:55)

Re:交通安全フェアの司会!!(凄い!!)(05/27)  
ayazou0827  さん
つるぎ峠のみかんさん

やっぱり、式典はドキドキします。
シーンとした状況の中でしゃべるわけですから
声のトーンや、スピード、分かりやすく話すこと
内容を間違えないと、気をつけることが多いし
それになんと言っても、
噛むとめちゃくちゃ目立ちますしねぇ(笑)
本当に緊張しました。

地震体験車、つるぎ峠のみかんさんも
乗ったことあるんですね。
あれは、ぜひみんなにも
体験するチャンスがあればやってほしいですよね。
いざという時の、自分の無力さ・・・
本当に思い知らされました。。。 (2007.05.30 00:05:30)

Re:足を滑らせ・・・(05/27)  
ayazou0827  さん
tatsu78.9さん

確かに、スーツ用の靴で
普段は履き慣れないものだったので・・・

と、ちょっと”靴”のせいにしてみましたが
おそらく、”靴”よりも私の足腰の問題だと思います(;・∀・)
大人になってまで、道端で
ズッコケなんて、ほんとやばいな~。あたし。

トークでコケなかっただけでも”よし”としよう! (2007.05.30 00:16:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: