蒼い森の備忘録

蒼い森の備忘録

PR

Calendar

Profile

淡紫

淡紫

Comments

てるてる@ Re:「シェイクハンド」(07/29) 私が高校生の時、部活と受験勉強で忙しい…
SUKIYAKI@ Re:「シェイクハンド」(07/29) ずっと気になっていた作品でした。 深夜の…
hirake5ma3tanuki3 @ 楽天フォトの写真について 突然ですが 楽天フォトの祭りの写真をお…
淡紫 @ no_tenkeyさん すっかりご挨拶が遅れてしまってすみませ…
no_tenkey @ Re:2009 ねぶた 1(08/02) 暑中お見舞い申しあげます。 ・・・と言って…

Favorite Blog

慟哭 貫井徳郎 ホンヤガヤマダさん

シアナのビブリオテ… シアナさん
くろやぎさんは マイ… くろやぎ・しろやぎさん
医療報道を斬る Dr. Bambooさん
NO TENKEYな日常 no_tenkeyさん

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2007.11.09
XML
カテゴリ: 映画・外国


薄汚れた広いバスルームで目を覚ました2人の男、ゴードンとアダム。彼らはそれぞれ対角線上の壁に足首を鎖で繋がれた状態でそこに閉じ込められていた。2人の間には拳銃で頭を撃ち抜かれた自殺死体が。ほかにはレコーダー、マイクロテープ、一発の銃弾、タバコ2本、着信専用携帯電話、そして2本のノコギリ。状況がまるで呑み込めず錯乱する2人に、「6時間以内に目の前の男を殺すか、2人とも死ぬかだ」というメッセージが告げられる…。その頃タップ刑事は“ジグソウ”を追っていた。ジグソウが仕掛ける残忍な“ゲーム”で次々と被害者が出ていたのだった…。
(allcinema ONLINEより)


こんにちは。

今さらですが 「ソウ」 を観ました。
グロさが売りのB級映画、と勝手に思い込んでいたのですが、あにはからんや、非常によくできたサスペンスフルな一本でした。


密室での二人の心理的な駆け引きだけで進むのかと思ったら、そこに至るまでの様々な伏線・犯人へのミスリード・その他多くの謎が、スピード感あふれるテンポで描かれていて、全く眼が離せませんでした。
「犯人はこの人かな?」と途中で思っても、私にとっては全く思いがけない方法でそれが明らかになったり、「ああ~ッ!危ない!だまされるな!!」と心の中で何度も叫んだり、ほんと面白かったです。
また、「家族のためにあそこまでできるんだ、スゴイ!」と妙に感動してしまいました。


「ソウ 2・3」 も一緒に借りてきたので、続けて観ようと思います♪




『ソウ』2004年(米)

原案:ジェームス・ワン、リー・ワネル
脚本:リー・ワネル
出演:ケイリー・エルウィズ、リー・ワネル、ダニー・グローヴァー、トビン・ベル、マイケル・エマーソン、モニカ・ポッター、ディナ・メイヤー、ショウニー・スミス、他





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.17 04:56:35
コメント(2) | コメントを書く
[映画・外国] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ソウ」(11/09)  
 これは凄いですよね!始まりからね。そりゃーもうね。

 忘れた頃に観てみたい……いやいや、忘れられません(笑) (2007.11.09 21:56:20)

ホンヤガヤマダさん  
淡紫  さん
こんばんは。

>これは凄いですよね!始まりからね。そりゃーもうね。

ねえ。ほんとですよ。
食わず嫌いはだめですね~。今まで観てなかったのが損した気分です^^

>忘れた頃に観てみたい……いやいや、忘れられません(笑)

解ります(笑)でも私はきっとまた観ちゃうな^^

コメントありがとうございました。
今日は「ソウ祭り」なので、まだ書きま~す^^

(2007.11.09 23:22:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: