交 楽 縁 茶 房

交 楽 縁 茶 房

PR

カレンダー

プロフィール

B4_GT-S

B4_GT-S

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月09日
XML
カテゴリ: スイーツ関係
3月下旬に、兵庫県の姫路市へ旅行に行ったことを 以前のブログに書きました
完全に観光自体の予定は狂ってしまったのですが、幸い?とりあえず、「食べたいもの」はなんとか
食べて来ることはできました。

そのうちの一つが、「 御座候 」の「 あずきソフトクリーム(工場ショップ限定) 」と「 大判焼き(御座候) 」。

私は和菓子が好きということもあり、小豆(あずき)(私は、粒あん派です。)は好物の一つで、御座候

住んでいるので、 近くに御座候のお店がなく 、たまに愛知県春日井市の「 LIVIN 」という西武グループ
のショッピングセンターの地下街にある「御座候」へ行く機会があれば、買って帰るという感じです。

姫路旅行を計画していて、 御座候の本店 や直営工場が姫路市にあることを知り、「時間があれば」
寄ってみようと思っていたのですが、前述のとおり渋滞に填り、予定していた観光地へは行くことが
できなくなったため、時間を考えた際に「初日に寄れるのは、御座候だけ」という結果になり、
当初は時間があれば寄ってみる・・・程度だったのが、「時間がないからココしかない」、に変わり、
行くことになりました。(苦笑)

姫路駅からそれほど離れていない所に、御座候の工場ショップがありました。
あずきミュージアム 」というところもありますが、時間が無かったことと、有料なので、
今回はパス・・・。
御座候・工場ショップ1(100320)

     工場の門を通って、工場ショップに直行しました。
御座候・工場ショップ2(100320)

綺麗なお庭を通って入店しました。藻が綺麗な小川が流れており、大渋滞のストレスが少し和み
ました。
御座候・工場ショップ3(100320)

御座候・工場ショップ4(100320)


冷たい「あずきソフト」。
御座候・あずきソフト(100320)

井O屋の「あずきバー」を連想しましたが、食べてみるとアイスクリームではないので、ほどよい
柔らかな触感と、絶妙?な小豆の味と甘さが口の中に広がり、とても美味しかったです。

食べ終わると、さすがに口の中が小豆の風味でイッパイになり、少し休憩。もう陽がだいぶ傾いて
いて、閉店時間も近かったのですが、休憩している間にも結構お客さんが来て、ソフトや大判焼き
が飛ぶように売れていました。

閉店が近づいてきたので、最後に1個だけ「大判焼き」を注文。ココの工場ショップは他の御座候の
お店と違って、注文を受けてから作ってくれるので、できたてを食べることができます。
10分ほど待って、できあがり。
御座候・大判焼き1(100320)

早速、あつあつの出来たてに、かぶりつきました。すると・・・これまで他の御座候のお店で買った
時の大判焼きとは全然違う食感にビックリ!
これまで食べたものは、かじると、フワッとしているのが当たり前でしたが、外側がパリッとした
食感。そして中身は柔らかく、アツアツの小豆と調和して凄く美味しかったです。

これまでに食べた御座候のお店の大判焼きは、作り置きのものが多かったし、その場で食べられず、
持って帰ってから食べていたので、水蒸気でベタベタになったり、冷めてしまった物をレンジで
温めなおしたりしたので、こういう食感では味わえていなかったのです。これには本当に驚きました。
御座候・大判焼き2(100320)

最初は、どこのお店でも同じ味・・・と思っていたのですがね~。工場ショップ、寄ってみて本当に
良かったです。(^^)b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 23時38分05秒 コメント(4) | コメントを書く
[スイーツ関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: