2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全5件 (5件中 1-5件目)
1
夜テレビをつけるとドリフのスペシャル…!土曜8時ジャストの掛声も最高☆懐かしくて面白かった~っ!そうそう。全然知らなかったんだけど、結構苦労して夢を叶えていった人なんだなということも初めて知りました。テレビで本も紹介してたんだけど、売切ちゃってるみたいね↓「だめだこりゃ いかりや長介自伝」私も興味持ってちょっと読んでみたいなって思ったけど残念☆ただ個人的には…やっぱりいかりやさんは最近の方がさらに素敵だったなと思っちゃった。「人生の楽園」とかの渋みのあるあったかい声や「踊る~」の存在感のある演技とか。年齢を上手に重ねたオトナの魅力っていうんかなぁ。私もそんな風に年をとることをおそれず積み重ねることを自信にしていきたいな…と、誕生日が近いこともあって思いましたデス。
2004年03月27日
コメント(2)
ふふふ。今日も見ちゃったもんね!最近の私のお気に入りテレビのダントツです。特に来週は4時間スペシャルって・・・。嬉しいけど、ちょっとスゴくない?節約料理ってさ、一歩間違うとなんだか貧乏くさ~いニオイがするんだけど、ここで作ってた村上知子チャンなんかほんとに節約?って思うほど美味しそうだったし。あらたに参入した三瓶クンなんか服部料理専門学校卒だそうでミョーにコックさんスタイルが似合ってて驚きっ!しかもめっちゃゴージャスな料理を手早く安く仕上げるその姿はさっすが調理師免許あるわって感じでさらに驚きっ(笑)来週は猛ダッシュで帰宅してテレビ前で正座して待ってるわ♪…てな訳で今日は一応私も持ってるコレをリンク☆個人的には総集編ビデオとか新刊を早く出して欲しい感じ…。 いきなり!黄金伝説。超節約レシピ50他に電子レンジの達人 村上祥子 さんとか、マシューの番組でかわいく楽しく料理してる平野レミさんとか好きな人はいっぱい。好きな料理番組もいっぱい。また頑張ってページ作んなきゃ☆
2004年03月25日
コメント(5)

昨年夏にグアムに行ったんだけどそこで飲んだマンゴージュースがまいう~っ!(笑)滞在中は毎日大量摂取し、帰国後は飢餓状態…最近は近所のマーケットで生フルーツを手に入れやすくなったけど、やっぱり…。プリンやジュースやシャーベットも食べた~い♪美味しいお店増えたよねぇ…ってことでTOPページを初めて改装してみました。もちろんお題はマンゴー♪ちなみに私のフルーツトップ3はマンゴー・白桃・イチゴ…です。皆さんは?
2004年03月23日
コメント(2)

風邪をひいてお友達にミカンをいただきました。で…食べてみるとめちゃ甘くてじゅーすぃ~!!!こりゃなんだ?!っと名前を聞いたら、タンカンというらしい。聞いたことないな~ってことで、今日も早速検索~!ぽんかんとオレンジの自然交配種だそうで、沖縄や屋久島なんかにあるみたい。生まれは台湾。なるほど~。だからで甘くていい匂いだったのね。ちなみに旬は1~2月。今年はもう終了かな。残念なので、今食べれるタンカンデザートだけでもUP☆タンカンシャーベットタンカンプリンHPをみたらシャーベットの写真ががとても美味しそうでした♪あぁ沖縄行きたーいっ!!!
2004年03月22日
コメント(0)

最近、食べたパスタでヒットだったのがコレ!「ブカティーニ」初めて知ったで~!!パスタに穴があいてるっ!?細いマカロニが長くなった穴あきパスタでその歯ごたえが初めての食感。微妙な弾力でかなり美味~♪穴あきパスタって…?!さっそく調べてみましたっ! ●bucatini:ブカティーニ スパゲッティより少し太目。(別名ペルチャテッリ) ●bucatoni:ブカトーニ ブカティーニの太いもの。 ●boccolotti:ボッコロッティ 短い穴あきパスタ。マカロニ。などなど・・・「アマトリチャーナ」や「カルボナーラ」、あとは「イワシを使ったソース」にあうそうな。(私が初食もアマトリチャーナでした)特徴はソース絡みやすく美味く、蒸気がこもって冷め難いとな。なるほど…。私にはボリューム満点で食べ応えありっ☆でしたが。また、バリバリと割ってマカロニみたく食べてもOKだそうです。大好きな冷製カッペリーニの季節まではしばらくコレだな~♪しっかし不思議なのは穴ってどーやってつくるんだろ??
2004年03月21日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


