岡崎市ベビーサイン教室☆おててでおしゃべり☆
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
次男君はただ今1歳2ヶ月ベビーサインをするようになってから何ヶ月が過ぎたかな。。。確か次男もしっかりサインをし始めたのは1歳近かったようなでもそんな次男も今ではしっかりベビーサイナーへ成長中【お茶】が飲みたい。これを【手伝って】【お兄ちゃん】【どこ?】【恐竜】で遊びたい【絵本】読んで【眠い】から【おっぱい】ちょうだい【もっと】やって【おやつ】欲しい【ご飯】食べたい【バナナ】欲しい【りんご】欲しい【ミカン】食べたい【痛い】から【痛いの痛いの飛んでけ】やってなどなど。。。。沢山のサインをするようになり兄弟での会話もシバシバよく見る光景1次男【お茶】のサイン長男『お茶飲みたいって~』と言いながら次男にお茶をあげるその2(おもちゃをめぐってのやりとり)長男『貸してっていわなきゃ貸してあげないよ』次男【貸して】のサイン長男『はい。どーぞ』その3次男【ヘルプ】のサイン長男『どうしたの?なに手伝うの?』次男【ヘルプ】&指差し長男『あぁコレね。』と言い手伝ってあげる時もあれば・・・・『コレはダメ』と言い次男がさらに手の届かないところに置いちゃうことも多々あり・・・・・・・・サインをしても要求が通ることばかりではないけど兄弟での会話は確実にできている今日この頃サインがあるからこその早くから兄弟間の会話がなりたってる光景がかわいくて仕方ないっ義両親も2人目でサインに慣れたのか『次男の伝えたいことはよくわかるから助かる』と言ってくれていました大人もサイン育児に慣れるとやっぱり楽みたいどんどん自我が出てきて既に【自分で!!】のサインが活躍しつつある次男だけど泣くよりも先におててで教えてくれることでお互いにストレスが減ること間違いなしっこの調子でサイン育児楽しまなくちゃっ
Jan 10, 2010
コメント(0)