全31件 (31件中 1-31件目)
1
もうすぐ、マイホームが完成だ。だけど・・・私、なんだか嬉しくない。これからの住宅ローン・・・払っていけるかな。ご近所さん達とうまくやっていけるかな・・・騒音おばさんみたいな人いたらどうしよう。あんな家で本当によかったのかな・・・。だんなさん、私と結婚してよかったのかな・・・。考えだしたら、キリがなくなって、落ち込んでしまった。意外と小心者の私。疲れた。
2006年03月22日
コメント(4)

今、テレビを見ていたら・・・チョコ味のイチゴなるものがある。と放送していた。見た目は普通のイチゴ。でも、口に入れると、チョコの味なんだそうだ。何でも、イチゴを乾燥させ、ホワイトチョコを染み込ませるんだと・・・うまそう!!食べたい!!他にも、チョコ味のとうもろこし、カシス、なんかもあるらしい。でもやっぱ、イチゴだね。
2006年03月16日
コメント(4)
![]()
昨日、だんなさんがホワイトデーだから・・・とお菓子を買って来てくれた。「ただいまー。はい、これホワイトデーのお返しだよ」「わーい。なんだろう」袋をごそごそ・・・なかからでてきたのは、シュウクリーム、生どらやき、ワッフル。あんた、これ自分が食べたいもんじゃないの・・・まあ、いいか。全部、半分ずつにしていただきました。だんなさん、ありがとね。ラブラブ・・・
2006年03月15日
コメント(1)
確定申告に行って来た。明日までとあって、すごい人だ。外は大雪だったから、少ないだろうと思って行ったのに・・・初めてなもんで、緊張しておったのだが、係りのおっさんが、あれこれ世話してくれて、スムーズに進んだ。「じゃ、パソコンのところに並んでください」そういわれて、並んで待っていると、「はい、次の方どうぞ」と若い兄ちゃんの声。なにげにその兄ちゃんと、目が合った。わあーーーーー。なんて、美少年。まるで、玉木宏くんの目をもう少し大きくしたような・・・感じ。その、美少年がゆっくりとした口調で、申告書の作り方を教えてくれる&隣でパソコンのキーボードをたたく。私は幸せ。頭はぽーーーとしてしまい、キーボード間違えまくり・・・すると、お兄さん、親切に治してくれる。夢の様な、30分少々を送り、帰って来ました。しかし、帰ってくるお金のびびたる金額・・・がっくり。ま、いっか美少年の拝見料ということで・・・おばさんになったなあああああ。涙。BALENCIAGAバレンシアガ【2006年新作モデル】“THE BOX/ザ・ボックス”145694 ホワイトファッションリーダーの梨花も持ってた
2006年03月14日
コメント(2)
今日は、カーテン、ブラインド、ロールスクリーン決めねばならぬ。忙しいのでこれにて失礼。
2006年03月13日
コメント(0)
しばらく、ご無沙汰でした。すんまそん。なにせ、家の事が忙しくて・・・。今週は、家の中庭に植える、庭木を選びに行って来ました。エゴノキ、ケヤキ、シャラノキ、ヤマボウシ、オリーブ、樫の木・・・・。いっぱいあって、訳わからんし・・・。結局、2日かかって、だんなさんと喧嘩しながら、決めたけど・・・・。やっぱりあーでもない、こーでもない、で、またスタート地点に戻りました。明日、もう1回、植木屋さんに行って来ます。だんなさんは疲れきって、もう寝マスタ。わしも寝る。というわけで、きょうの晩ご飯は日清ラ王とんこつでした。だんなさん、ごめんね。ラブラブ・・・
2006年03月12日
コメント(3)
昨日の放送見ましたか!!「渡辺篤史の建物探訪」いやあーーーあの世界一の家はすごかったっすねー。一面オーシャンビューだもんな。あの家の猫になりたーーーーーーい。しかし、どの家も工夫が凝らされていて、良かった。さすが、ベスト20。個人的には、やっぱりあの世界一の家が好き。もうすぐできるマイホームもリビングから、山と海と田んぼが見えます。 マイホームを建てるにあたり、何を一番重要視するか?と設計さんにたずねられて・・・・だんなさん「国道○号線に近いところ」私「四季が感じられるところ」と、意見がまっぷたつに別れたのですが、2人が納得できる土地がたまたま見つかって・・・しかし・・・・・日銀の量的緩和政策解除ですか・・・・住宅ローンが上がるらしいな・・・・やっぱ、買うべきじゃなかったかも・・・とほほ・・・35年ローンよ!!
2006年03月10日
コメント(2)
我が家が建てるにあたって・・・住宅のテレビ番組をさがしまくった。本を買うお金ももったいない。みーーーつけた。「渡辺篤史の建物探訪」これがむちゃくちゃおもしろくて・・・たまらんな。別に渡辺篤史のファンじゃないけど・・・でてくる家、家、家、どの家もすばらしい。景色にこだわった家、素材にこだわった家、お風呂にこだわった家、などなど・・・ちょっと我が家も参考にさせてもらった。ちょこーーーーーーつとです。なにせ、金持ちの家が多いもんで。これから、家を建てようと思っているそこのあなた、家を買うつもりのないあなたも、これをみたら、買わずにはおれませんよーーーーーー。「渡辺篤史の建物探訪」毎週水曜日9時30分よりBS朝日にて放送中。今日はないよ。明日スペシャルがあります。 今日の晩ご飯 カレーうどん サラダ きのこと白菜のすまし汁 今日の晩ご飯1人前33円2006春の新作!DearPrincessコットンボイルフリルシャツアンサンブルおうちも欲しいけどこれも欲しい。かわいいよ。
2006年03月08日
コメント(2)
後、1ヶ月くらいで、マイホームが完成する。うちのだんなさんは、転勤があるので、結婚した時から「一生賃貸暮らしだよ」と言われていた。私も結婚したときは、頭がほーーとしていたので、何にも考えずに「いいよー♪」などとほざいていた。しかし、だんだん年月がたつに従って、荷物は増えるわ・・・家賃もったいない根性がでてくるわ・・・私は一生こんなアパートで暮らすのかと寂しい気持ちになって落ち込んだりするわ・・・で。そんなとき、ある住宅メーカーの住宅完成見学会なるものがあった。まったく家など建てる気はなかったが、まあ『みるだけはタダじゃん』みたいな、軽い気持ちで、だんなさんを無理矢理ひきずって、出かけた。そこには・・・ 続く・・・・横浜新築一戸建て地下鉄線蒔田あなたもマイホーム生活
2006年03月08日
コメント(4)

おまたせしました!!だんなさんの頭頂部の写真です。さあさあ、これをみたあなたは私の言うことを信じずにはおられまい!! 今日の晩ご飯は昨日の残り&冷蔵庫お掃除メニュー 今日の晩ご飯 スパゲッティミートソース 千切り野菜ときのこのすまし汁 イカフライ 今日の晩ご飯1人前65円フランス産キャビアこんなんたまには食べたい。ハゲにもいいんじゃなーい
2006年03月06日
コメント(3)

今日は、ご飯って気分じゃなかったので、スパゲッティミートソースにしてみました。 しかし、我が家のミートソースには肉はほとんど入っていない。ほとんど、お野菜。ミートソースと言うよりも、野菜のみじん切りトマト煮みたいな・・・(言うよりもってとこ、笑点風に読んでね)玉ねぎ、パプリカ、人参、ブロッコリー、にんにく、トマトで今日は作ってみました。節約&健康料理と言いたいところだが・・・99%は節約が占めちゃってます。でも、おいしかったな。ミートソース作る時、生のトマトを一緒に入れて煮るとおいしくなります。ホールトマトより、おいしいと私は思います。上級者はクッキングトマトなるものを使うと聞きました。これ、だんなさん情報なので、あてになりませんが・・・ 今日の晩ご飯 スパゲッティミートソース いかとキュウリとわかめの酢の物 今日の晩ご飯1人前75円
2006年03月05日
コメント(2)

今日の晩ご飯はサバの塩焼きです。皆さん、知ってますか?この、酒の津加工の、塩サバはむちゃむちゃうまいんやでー。酒の津とは鳥取県にある漁港の名前で、そこのブランドになってる甘塩のサバ加工品なんだけど・・・。家ではグリルで焼くだけの、簡単さ!!1度、ご賞味あれ!!それにしても、きょうは良いお天気でしたね。私はだんなさんと、家庭菜園の下見に行って来ました。家の近くに畑を借りて、野菜を作ろうと思っています。これも、節約のため・・・頑張るぞ!!えっと、ネギ、トマト、ジャガイモ、ピーマンなどなど作る予定です。続くだろうか・・・・なんでも飽きっぽい私ですが・・・ちなみに私、霊合星人です。ははは・・・ 今日の晩ご飯 サバの塩焼き レタスとキュウリとツナのサラダ めかぶの三杯酢 白菜とえのきと卵のみそ汁 ごはん リンゴ 今日の晩ご飯1人前105円この鯖うまいよー 鯖をみる目が変わるから!!
2006年03月04日
コメント(12)

昨日はお休みいただきました。申し訳ございません。最近、胃の調子が悪く、食欲も無いので、元気が出ません。なんでかな?やっぱ、節約ストレスだと思う。なんせ住宅ローンが・・・みなさんも頑張っておられるのに・・・こんなことでは・・・負けないわ!!というわけで、そろそろネタもつきてきて・・・きょうはドラマのお話。皆さん、何見てます?私は、白夜行と小早川伸木の恋。ほんとは、ロンド見たかったけど、1話みのがしたらもういいやって感じになっちゃった。今日は白夜行のお話。うーーん。あれは重たい内容ですな。本当にありそうだし・・・私が、綾瀬はるかちゃんの立場だったら、同じことしとるかも・・・。 生まれながらに、ある程度の人生って決まっているのかな・・・などとぼーっと考えて見たりして・・・。最終回が楽しみだけど、ハッピーエンドではおわりそうにないわあーー。しかし、山田孝之君、ええ演技すると思わない??ああーー。このコメント、すっかりおばちゃんだわ。 今日の晩ご飯 ツナサラダ 納豆 鯖の塩焼き 白菜ときのこと卵のみそ汁 ごはん いちご 今日の晩ご飯1人前158円いつも見てくれるみなさまへ・・・・主人の頭の写真は後日必ずのせます。最近仕事が忙しく、写真が撮れないのです。すいません。 DVDでドラマを見よう
2006年03月03日
コメント(2)

昨日の続きです・・・昨日はシャンプーや、洗い方の事を話しましたが、今日は栄養のお話。ハゲになっちゃう人って栄養不足なんだそう。髪の毛はケラチンというタンパク質からできていて、そのタンパク質はアミノ酸でできているらしい。だから、アミノ酸をしっかり摂ると、髪と地肌の若さを保てるらしい。しかし、タンパク質を十分に摂るのは、食事からだけでは難しい。で、私が考えたのは、プロテインを飲ませる事!!プロテインって私が飲んでるのは大豆からできていて、必須アミノ酸がバランス良く配合されている。決しておいしいものでは無いが、うちのだんなさんは、「ハゲたら離婚だ!!」と、脅してあるので毎朝欠かさずのんで仕事に出かける。だんなさん曰く、だいたい朝は食欲がなくて、なんとなく体がだるかったそうだが、プロテインを飲むようになってから、元気になったと喜んでおります。このプロテインも結構高いんだけど・・・ハゲるよりましだ。そんなこんなで、いまんとこ、だんなさんはハゲも治り、髪に腰もでて、1本1本がしっかりと根付いていい感じの髪になっている。だんなさんは芸能人に例えると・・・よく言えばイチローまたは、オウム真理教の上祐さんみたいな・・・今度、頭の写真のせますね。 今日の晩ご飯 カルボナーラ イカとワカメとレタスの和風サラダ 今日の晩ご飯1人前134円 最近写真が載せれなくてごめんなさい。 ボディービルダーにハゲはいないと思いませんか?なかやまきんに君もハゲてないし・・・
2006年03月01日
コメント(5)
![]()
昨日の続きです・・・まず、頭皮の洗い方。指の腹を使ってジグザグ、ジグザグ・・・と2,3分かけて洗います。その前に、シャンプーはまんべんなく頭皮に回してから・・・。そして、ここからが大事。すすぎは丁寧に・・・シャンプーの3倍かけてすすぐ事。というのを、「ためしてガッテン」でやっていた。番組では、実験で、薄毛の男性のシャンプーの仕方を実際にしてみてもらっていたが、なんとその人、シャンプーからすすぎまで20秒だった!!う一ん。うちのだんなさんも近いものがある。というわけで、その日から一緒に必ずお風呂に入って、猛特訓!!ちょっとでも怠けようものなら・・・「ちが一一一一う」バチコーンと、私の容赦ないデコピンがだんなさんのおでこにヒットし、しかも頭洗ってるから、前見えてないし、無防備なんだよね。「やめろー」とさけんでいたが、私の言うとおりにやらない、あんたが悪い。何てったって、私には、あんたがハゲるかどうかは、人生かかってんのよ!!で、シャンプーもエメロンはやめさせて、私の使っているアミノ酸系のシャンプーを使っていただくことにした。そして、7年・・・だんなさんの髪がどうなったか・・・続きはまた明日・・・ きょうの晩ご飯 カレイの煮付け いかとわかめとレタスの和風サラダ ほうれん草のおひた し ごはん 伊予かん 今日の晩ご飯1人前80円私とだんなさんの愛用のシャンプーです。ちなみにリンスもトリートメントもいりません。ポチッとな
2006年02月28日
コメント(2)

うちのだんなさんは結婚する前(7年前だが・・・)ハゲ注意報がでていた。 例えて言うなら、フットボールアワーの岩尾君のような感じのてっぺんハゲ。しかし、私はちびも、デブも許せるけど、ハゲだけは・・・・ あの、ひなどりのような頭がせまってくると思っただけで、エッチどころかキスもできん。 ま、生理的に受け付けんちゅうこっちゃね。 このままでは、絶対にハゲる。そう思った私は、結婚してから、まず一緒に風呂に入り、頭皮の洗い方を観察。なんじゃーそんな爪たてて洗っちゃいかん・・・。 えっ!!シャンプーがエメロンって今時・・・・そのカラスの行水っていうより、さらに早い、チーターの風呂通り抜けみたいなの何!! というわけで、1つ1つ事細かに毎日お風呂に一緒に入って、説明&実践、猛特訓!! ちょっと疲れたので、この続きはまた明日・・・ 今日の晩ご飯 カレイの煮付け 肉じゃが なすとあげのみそ汁 ご飯 伊予かん 今日の晩ご飯1人前120円 食べた後の写真でごめんね・・ははは・・・ポチッと菜よろしくハゲになりたくなかったら、まずこれを読んでみて!!
2006年02月27日
コメント(3)
今日はまあまあのお天気でしたね。 日頃、運動不足の私は体を動かしたくて仕方ないのだが、ジムに行ったり、ウォーキング、スイミングなどわざわざ、体を鍛えに外にでかけたり、その場所に行ったりするのがどうも苦手・・・っていうかめんどくさいエアロビクスやヨガ、クラシックバレエも考えたけど、あの格好した自分を想像しただけで・・・ぷぷぷ・・・笑える。 というわけで、だんなさんに頼んで、バトミントンのお相手をしてもらった。30分もたってないのに、ゼエゼエ・・・ラリーも思うように続かず、「ちょっと休憩しよー」と私がいうと、だんなさんサーブを打ってきて、まるで、巨人の星のおとつぁんのごとく、「おりゃー!!まだまだー」 もうちょっと楽しくしようよ・・・そのまま、しごきは1時間以上続き・・・・足が・・・・とうとう立てなくなった。「晩ご飯作れない・・・疲れた・・・足が震える・・・・」で、だんなさんが一緒にご飯を作ってくれた。 そうか!!この手だ!!明日も筋肉痛で動けないって言って手伝わしちゃお☆ きょうの晩ご飯 卵とネギの雑炊 なすとあげのみそ汁 肉じゃが 伊予かん 今日の晩ご飯1人前136円 今年はワンピースが流行するらしい・・・私も買おうと思っています☆ポチッとよろしく
2006年02月26日
コメント(11)
あなたはもう食べただろうか? 鳥のオリンピック記念のカップヌードル・・・ 私はカップラーメン大好き☆お姉さん。今日はだんなさんは泊まりがけの飲み会とやらで、いないので(泊まりがけの飲み会でパンツと寝袋もって行き寄ったで・・・どういうこっちゃ?)晩ご飯は買ってあったカップヌードルに・・・カップヌードルイタリアン!! 私、チーズ系もちょっと苦手だったりするんで、どうかなと思ったんだけど、チーズ臭くなく、シーフードヌードルの味にちょっと、チーズとトマトの風味みたいな感じでおいしかっつた。 しかし、だんなさんいないと、料理する気ゼロになるなあ。やっぱりおいしいって食べてくれる人がいるから、いろいろがんばれるんだね。 また、明日から節約料理だあ!! 今日の晩ご飯 カップヌードルイタリアン 今日の晩ご飯1人前72円 あなたも食べて金メダル気分
2006年02月25日
コメント(8)

まだ、わが家がバブル時代だった頃、某有名百貨店のデパ地下で魚の粕漬けなるものを良く買って食べていた。 その美味しさたるや・・・彦麿呂の「味の宝石箱や~~」と思わず言ってしまうほど・・・ お値段もお高く、1切れ500円なり・・・ というわけで、何とかこれを自分で作れないか!! と思っていたところ・・・テレビの中からコント山口君と竹田君が粕漬けの作り方を紹介していた。 メモメモ・・・ふむふむ・・・結構簡単そう・・・ そして、今日でき上がり!!楽しみだあ~~。魚グリルで焼くこと5分・・・ 見た目は有名百貨店と変わらないぞ!!臭いは・・・ちと違うような・・・・魚好きのだんなさん、1口。 なんにも言わない・・・ 「美味しい?」「う~~ん。なんて言えばいいかなあ~~まあ、食べてみれば・・・」 なんだその言い方は!!一生懸命作ったのに・・・私も1口・・・ 「う~~ん。味がない。酒臭いけど・・・なんだかなあ~~」と阿籐快になり、今日の晩ご飯は終了しました。 今日の晩ご飯 鮭の粕漬け 竹輪の磯辺揚げ ほうれん草とチンゲンサイと揚げの煮浸し 里芋のみそ汁 ごはん ワサビ漬け リンゴ 今日の晩ご飯1人前102円ポチッとよろしくね冷凍保存で節約おかず
2006年02月24日
コメント(5)
今日は、後、6日を買い物せずに冷蔵庫の中にあるもので、作ろう!!の初日です。前にも書いたけど、わが家のだんなさんは釣り名人?! と言うわけで、昨年たんまり釣って、さばいて冷凍しといた「アジ」を使うことに・・・。 わが家の冷凍庫には、だんなさんの釣ってきたヒラメ、いか、アジなる食材がいっぱいあるのだ。でも、贅沢っていわれるけど、毎日この3匹の魚の料理もレパートリーもないし、飽きるのよね。 まっ!!ぼちぼち使おう。でも、やっぱ、釣ってきた魚をすぐさばいて、冷凍してるから、美味しいんだよね。スーパーに売ってある魚って美味しくない。 ちょっと自慢でしたっ!!・・・てへへ 今日の晩ご飯 アジの青ジソ巻き揚げ キュウリとブロッコリーと卵のサラダ ピーマンと玉葱の天ぷら 里芋のみそ汁 ごはん リンゴ 今日の晩ご飯1人前52円 こんなの腹いっぱい食べてみたいなあ・・・
2006年02月23日
コメント(4)
今日の晩ご飯は、昨日の鶏鍋にうどんを入れて、鍋焼きうどんを作って見ました。 まだ、今月は1週間あるというのに、すでに食費が18000円にせまる勢いだ!! 後、1週間買い物せずに過ごせるか・・・・ あっ!!だんなさんがいっぱい釣りでお魚を釣って来てくれればなんとかなるわ~~♪「ただいま~~」おっ、だんなさんのご帰宅だ。 あれっ??なんにも持って無い・・・ひょっとして・・・「坊主か?」 「釣り?そんなもん行ってないで・・・」顔がひきっている。 サザエさん家の波平みたいなこと言いやがる。 よっしや!!明日からは冷蔵庫の掃除メニューだ!! 今日の晩ご飯 鶏鍋焼きうどん 今日の晩ご飯1人前35円私これ好きなのよね。食べてみて!!
2006年02月22日
コメント(4)

今日はいいお天気でしたねぇ~~。 こんな天気の日の晩ご飯って、ひな祭りも近いし、手巻き寿司とか食べたくなりませんか? しかし。 わが家にはお金がない。 買い物せずに冷蔵庫の中にあるもので・・・ あっ、そうだ!!鍋なら出来る。 でも、こんな暖かい日に鍋って・・・ いやいやお金がないのだ。がまんだ。だんなさんご帰宅。 「また、鳥鍋か・・・安上がりだもんな・・・」 絶対、私の作った料理に文句言わないだんなさん・・・でもその後、明日は釣りに行くと言い出した。 よっぽど、安い鶏料理が嫌になったのだろう。頑張って釣って来いよお~~。しばらく鶏料理はやめるかな・・・ 今日の晩ご飯 鶏の水炊き ごはん 1人前150円 鉄鍋で作るとおいし~~い。私も使ってます。
2006年02月21日
コメント(6)
私は甘いものが苦手。 酒飲み一家に生まれたためか、酒のつまみ系、ラーメンなど塩辛いものが好き。 友達とランチしたりすると、友達はお食事の内容より、デザートをメインに考えたりしてて・・・私はなぜだ?なぜだ?なぜだ?おかしいんじゃない?おかしいんじゃない?おかしいんじゃない?と頭のなかがぐるぐるになる。 数あるスイーツなるもののなかで、私はプリンが大嫌い。 小さい頃、1口食べてあまりのまずさに吐いてしまい、それ以来1度も口にしていない。 しかし、うちのだんなさんは、プリンが大好き。買ってきて~~んとねだるため、仕方なく買ってきてやっていた。ちなみに、私はスーパーのプリン売場に行っても吐き気がしていた。ふんっ!!こんなもん一生食うか!!しか~~し、今日、グリコのクリームOnプリンなるものが、おいしいと職場で話題になっていたため、勇気を出して買ってみた。 さっそく、帰ってプリンを手に取る。 手がふるえ、吐き気に襲われる。 やっぱりやめようか?いやいや、おいしいんだ!! ふるえながら、ふたをはがす。 んっ??いい匂い・・・・ 1口・・・・ んっ??あれ??なにやら甘いが・・・ さらに1口。 うううううううま~~~いじゃん。こんなうまいものを私は30年以上、食べていなかったのか・・・ショック!! これからはプリンがメインの晩ご飯にします。あはははは・・・・ きょうの晩ご飯 カニチャーハン コーンクリームスープ チンゲンサイと油揚げの煮浸し リンゴ プリン 今日はだんなさんの帰宅が遅いため、写真乗せれず・・・ごめんなさい プリンプリン物語・・・これ知ってる人、年がばれます。
2006年02月20日
コメント(8)

私の妹は結婚式場に勤めている。ある日、妹がものすご~いバラの花束を持ってわが家にやってきた。 私・あら?なに?おねえちゃん誕生日でもないのに・・・妹・結婚式の残り。私・えっ!!なんで今まで気が付かなかったんだあ~~うおぉ~~ これからは残った花、全部持って帰って来い!!妹・あほか!!まあぼちぼち持って帰ったる。お礼はたんまりもらう で・・・ というわけで、妹には時々飯を食わせてやり、花をわが家に運ばせている。 今日の花 バラ カーネーション スイートピー ガーベラ トルコキキョウ ただで手にいれた花でアレンジメントしてみました。アレンジメントも習った事がないので、自己流で度下手でお恥ずかしい・・・どなたか上手に生けるコツなどあれば、教えてください。 ちょっとそこのだんなさん、こんなんあげたら奥さん喜びまっせ!
2006年02月19日
コメント(2)

今日の晩ご飯は久しぶりにカレーライス。 カレーを作る時って、みなさま、ターメリックとかクミンとか入れるらしいが主婦1年生の私にはなんのことやら・・・。そんな私にもこだわり?がある。 こだわりその1・カレーのルーは2種類使う(ちなみに今日は、グリコカレー絶品とジャワカレー) こだわりその2・インスタントコーヒーを少量入れる。こだわりその3・牛脂を使って炒める。こだわりその4・牛乳または生クリームを少量入れる。 みなさま、騙されたと思ってお試しあれ!! 今日の晩ご飯 カレーライス 海苔と豆腐とねぎのお汁 らっきょう 福神漬け 今日の晩ご飯1人前160円これでカレーをつくればそりゃうまいでしょ!
2006年02月18日
コメント(5)

私の勤務している会社では、毎週月曜日に受付に飾る花を買っている。今日も綺麗だなぁ~、枯れたりしてないかな?等、気に掛け、水を換えたりしていた。すると、金曜日の終業時間近くおばちゃんがやってきて、その花達を花瓶から抜き取り、ごみばこへ入れたのだ。 おんどりゃ~なにさらしとんのんじゃ~!! (私の顔は般若の顔になり、目には怒りの炎がメラメラと燃えたぎっていたらしい。) と心の中で叫び、「いつも捨ててるんですか?」とひきつった顔でおばちゃんに聞くと、「ああ、そうや。あんた欲しかったら持って帰れば・・・」と思ってもいなかった返事が返ってきた。 おばちゃん最高~♪ と一気におばちゃんはいい人になり、私の顔もゆるみっぱなし・・・。というわけで、毎週金曜日には私は、花をただで手にいれる事が出来るようになった。 今日の花 ☆ アルストロメリア 花言葉 ☆ やわらかな気配り りりしさ 人の気持ちを引き立てる もうすぐ春です!チューリップを飾りませんか
2006年02月17日
コメント(12)

私は自慢じゃないけど、主婦1年生。結婚して7年になるのに、なぜかと申しますと、今まで共働きでほとんど料理なるものを作らなかった。平日は外食・カップラーメン・コンビニ弁当。休日はだんなさんが作っていた。 しかし、半年前、私は仕事を辞めて専業主婦になった。 そして、今日初めてエビフライをつくったのだ。見た目はまあまあだけど、味はどうかな?だんなさんも「結婚してはじめてだねぇ~」と感動している。 いざ、一口 う・う・うま~~~い。 かくしてわが家は2月16日はエビフライの日とあいなりました。 今日の晩ご飯 エビフライ・ブロッコリーサラダ イカとわかめの酢の物 あさりのみそ汁 炊き込みごはん 今日の晩ご飯1人前132円 揚げ物は音頭が命!ありゃ・・なんか違うぞ
2006年02月16日
コメント(13)

今日はなんだかごはん作るの面倒だなぁ~と、なまけたろうな心が私の体をこたつから脱出させず、とうとう午後7時になった。しかもそのまま日本昔ばなしを見てしまい・・・。 しまった!!やばい!!今から作れるもの・・・冷蔵庫のなかにあるもので・・・あっそうだ!!炊き込みごはん!!うちのだんなさんは結構これが好き。これがあればおかずもあんまりいらないし・・・決まりだあ~!というわけでホントに節約&手抜きごはんになりました。めでたしめでたし。 きょうの晩ご飯炊き込みごはん 豆腐となめこのみそ汁 ほうれん草と白菜のお浸し 青のり入り卵焼き リンゴ ? 今日の晩ご飯1人前90円 便利な家電で料理はチャチャッと
2006年02月15日
コメント(6)

わが家は結婚して7年目の夫婦2人暮らし。夫婦の記念日にだんなさんに何が食べたい?とたずねると、必ず返事は「オムライス」・・・ というわけで、7年間オムライスを作り続けて来ましたが、チキンライスは上手に作れるんだけど、上の卵がね~。 今日も「なんだこりゃ~」とだんなさん。ふんっ、いつか上手に作れるようになってやる!! でもまあおいしいって全部食べてくれたから、許してやろうかな。 今日の晩ご飯 オムライス 豆腐となめこのみそ汁 ブロッコリーゆで卵のサラダ リンゴ チョコレートアイス 今日の晩ご飯 1人前140円 おいしい料理はいい道具で・・・私はクリステル愛用してますきれいなキッチンで料理を楽しく
2006年02月14日
コメント(5)

今日はいい天気でしたねえ~。私の住む日本海側は本当にひっさしぶりの晴れでうれしかったあ。 仕事から疲れて帰ってきた私に、晴れ間と同じくらい幸せな出来事が・・・家に飾っていた桜が咲いたのです。もうすぐ春が来るんですね。 やっぱり花って素敵!私を幸せな気分にしてくれます。 今日の花代 桜5本100円(野菜の直売所にて購入) 花のある暮らしって幸せだと思いませんか
2006年02月13日
コメント(2)

今日は、久しぶりに魚屋さんに言って魚を物色してきました。そこに、なんと8匹で500円のカレイがあったのです。これが、大きさは小さい(1匹25cmくらい)のですが、肉厚で新鮮!。さっそくカレイの煮付けを作りました。美味しかった~。主人もきれいに食べてくれました。今日もおなかいっぱい。世は満足じゃ~また、お魚屋さんに行こうっと。 今日の晩ご飯カレイの煮付け、ブロッコリーとポテトのサラダ、納豆、粕汁、ごはん 今日の晩ご飯は1人分159円ばからちゃんの名前の由来は「バカラ」なのだ素敵なうつわはおいしい料理をさらにおいしく
2006年02月12日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1