猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、皆さん…
masatosdj @ Re:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! こんばんは。 みなさんダンスを やられて…
chiichan60 @ Re[1]:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! R.咲くや姫さんへ 法事の翌日がダンスパ…
chiichan60 @ Re[1]:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! キイロマン☆彡さんへ はい、本当にスリム…
R.咲くや姫 @ Re:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! 法事の後にはダンスパーティーで お忙しい…

Calendar

January 15, 2015
XML
カテゴリ: 音楽

2014年後半は数回欠席したお茶の間ゼミナールですが、

今夜2015年1月例会に出席しました。

P1150007.jpg


今夜のゲストは「RooTs・ルーツ」という

愛知県一宮市のライブハウスを拠点に

活躍するグループでした。

今年初めて、しかも音楽という事で

大勢の参加者で大盛況でした。

50年代60年代のアメリカンポップス、

懐かしいエルビス・プレスリー、コニー・フランシス、

ニール・セダカなどの曲から

ポール・アンカの「ダイアナ」などを、

P1150002.jpg

 また懐かしい日本の弘田三枝子、森山加代子、

ザ・ピーナッツ、山下敬二郎の和製ロカビリー

までよみがえる青春の曲を

歌と演奏で楽しませてくれました。

P1150004.jpg


最初こそ静かに聴いていた

昔ティーンエイジャーの皆さんは

待ちかねたように一人二人と踊り出しました。

P1150005.jpg

第1部では二人ほどでしたが、

(コーヒー、紅茶にケーキで)休憩をはさんで

第2部になると5人ほどの昔お兄さん、お姉さんが

ロックンロールに合わせてツイストなどを

楽しそうに踊ってみえました。

踊らない方々もリズムに合わせて

手拍子を打ったり身体を揺すりながら

流れる曲と歌に合わせて乗りに乗ってました。 

アンコールに2曲とサービスでもう1曲

歌と演奏があり

お茶の間ゼミ1月例会は

大盛況で終了しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2015 10:05:34 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: