猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

きらら ♪ @ Re:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! 38キロ! それだけでも目が点!ですが、…
Photo USM @ Re:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! こんにちは(USM) 三回忌って直ぐに来て…
chiichan60 @ Re[1]:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! エンスト新さんへ こんにちは。 はい、…
chiichan60 @ Re[1]:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …
chiichan60 @ Re[1]:初夏の発表会に参加しました(06/10) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…

Calendar

November 28, 2023
XML
カテゴリ: 旅行記



あべのハルカスへ移動しました。






近畿日本鉄道の高さ300mの複合商業高層ビルです。

2023年現在、日本では東京都港区にある麻布台ヒルズ森JPタワー

(325m)に次いで2番目に高いビルです。

ここの最大の見どころは、高さ300mを誇る超高層ビルからの眺望です。

展望台は58階、59階、60階の三層構造です。

先ず2階まで行って、エレベーターで16階まで上がり、




そこから超高速エレベーターで60階まで上がりました。






ガラスの床の上に乗ると高さがよくわかりました。

東西南北360度に足元から天井までガラス張りの屋内回廊を歩いて

遠くに見える景色を写しました。




気象条件が良ければ明石海峡や大橋、淡路島、生駒山系、京都タワー、

そして関西空港も一望できるんですが、

お天気は良かったんですが、遠くが霞んでいたので

撮れるところだけを写してきました。

北東の奈良方面には生駒山、信貴山、吉野山などが見え






北の方を見ると大阪城が見えたので望遠で撮りました。




その向こうに万博記念公園の太陽の塔が見えました。




こちらは西の神戸方面で

ユニバーサルスタジオジャパンや先ほど見てきた海遊館・天保山が見え、




夢州・舞州にある2025年大阪・関西万博予定地が見えました。

現在工事中で、2025年の万博が終わると

取り壊してカジノになるところです。




こちらは南の和歌山方面で長居公園が見えました。




最後に59階の有名なトイレを使ってきました。




和歌山方面を見ながら眼下には大阪の街が広がってました。

(トイレのドアは木製なので安心)

これですべての見学が終わり帰る予定でしたが、

参加者35名のうち男性5名で残りは女性、

(小学生の子供さん2名を除いて)

しかも平均年齢72歳で、80歳以上の女性が10名弱。

単独行動をしていた高齢女性が集合場所へ戻らず、

慌てて男性陣はあべのハルカスの中を探し回り

やっと見つかり40分遅れで帰れることになりました。

しかも途中の高速で渋滞に引っかかりノロノロ運転。

帰る途中バスの車窓から満月にほぼ近い(1日早い)

月が綺麗に見えました。

最後のSAで休憩中に月と木星を撮りました。






予定より1時間遅れて帰ることができましたが、

でもまあ無事に全員帰ることができてほっとしました。


(終わり)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2023 05:00:06 AM コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: