幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2016.03.10
XML
カテゴリ: バンブークラフト
       ヒヤァー!寒ぶーっ!冬に逆戻りですね。

      幸達爺さんだけでしょうかはないのでは?しょんぼり

  まあ、そんな不安定な気候の最中のバンブークラフト展でしたが、
   多数の方々のご助力のお蔭で、何とか無事に終了致しました。大笑い

      今回は県立公園内の公的施設での展示会なので、
      一般ギャラリーとは異り、利用者多数の関係で、
       5日間の限定利用の制約が前提条件でした。

    展示会場の準備時間が開催当日の1時間しか有りませんで、、

       立体の作品展示には、かなり大変でした。

  今回は、いつもの軽トラ保有の友人M氏と幸達の2名では到底無理で、
   他2名の友人の助力を頂いて、4名で何とか展示準備が出来ました。ウィンク

        「展示会場と作品展示の状況」
セッチング1.jpg
セッチング2.jpg
セッチング3.jpg
  会場は思ったより広く、タウン誌等3社のイベント記事には50点程と
  記載でしましたが、実際には75点の展示に膨れ上がってしまいました。ウィンク

            「展示中の状況」
オープン1.jpg
オープン2.jpg
オープン3.jpg
    3月5日から9日の5日間の公園内施設の展示会で、
     内2日間が雨天でしたが、有り難い事に期間中、
   400名程のご来場を賜って、盛大に閉幕する事が出来ました。

      会期中は沢山の皆様との会話や出会いをお客様以上に、

      失礼ながらリラックスさせていただいたせいか、
    5日間はとても短く、あっと言う間に過ぎてしまいました。大笑い


         で、最終日は生憎の冷たい雨で、
      閉幕の16時から17時の1時間での撤収作業、
  またまた4名程の友人の支援を頂き、規定時間に目出度く完了しました。

    今回の展示会では、立体の作品の展示準備と終了後の撤収作業が
     何れも1時間という極めて厳しい時間制限の中での展示会、
   幸達個人では全く不可能で、多数の友人の助力を頂いての開催でした。
   心から感謝致すとともに、普段の人間関係の大切さを思い知りました。


  で、雨の中、友人達の支援で竹林坂の工房に運び込まれた段ボールの山は、
  狭い工房は足の踏み場もない状況で、元の作品棚に収まるのは何日なのか?
  いやはや、我ながら、この狭い工房に全部収まっていた事が不思議です。びっくり
撤収1.jpg
撤収2.jpg
    まあ、ついでに、めったにしない工房の大掃除でもしてから
   作品の整理や片付けは、のんびりマイペースでやるつもりです。

  そして最後になりますが、
    ブロ友のCocoさん、遠路はるばるお越し頂き、楽しい会話と
      2ショットの嬉しい写真撮影、有難う御座いました。
  でも、幸達の鼻の下が異常に長くお見苦しいので掲載は遠慮致します。
     又、竹工芸の都留市の三宅さん、裾野市の岩本さん、
    遠路はるばる有難う御座いました。又、お話の機会が欲しいです。
  そして、ご来場の皆様や御支援頂いた皆様に心よりお礼申し上げます。大笑い




      一事終わって、ほっと脱力ですが、時既に3月の中旬!、
         お天気になったら、畑仕事が待ってます!

          アハハ、暇潰しに多忙なだけですが。。。。大笑い



              では また
             なには ともあれ
          どなたさまも ごきげんよろしく♪大笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.11 10:20:35
コメント(46) | コメントを書く
[バンブークラフト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

寒気と大地震が連動… New! 歩世亜さん

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

コスタトスカーナで… New! ゴウトカイさん

文化の日🇯🇵 あなた… New! し〜子さんさん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: