幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2016.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリー未分類
今年も後3日で新年です。
  光陰矢の如しとは、歳経るにつれ、益々実感します。
  幸達爺、現役リタイヤ後、あっという間に15年も過ぎましたが、
  その間、日常活動に於いて、3つのテーマを設けていました。

  この活動テーマ、ブログ冒頭にも有りますが、現在も継続中です。
  このおかげで、適当に暇が潰せて、幸達の様なボウフラ爺でも、
  毎日の暇潰しに悩む事も有りません。
  まあ、単にルーティン・ワークになってしまったわけですが。大笑い

  で、今年もいよいよ後3日で暮れますが、


 1「竹クラフト製作」について、
  ・今年は新作も少なく、マンネリ気味で斬新さがありませんでした。
    (創作意欲停滞気味か?イマジネーションの枯渇か?)
  ・今年、竹を素材にした物作りの仲間達と「さがみ竹くらぶ」を結成。
   これは仲間それぞれが切磋琢磨し、刺激し合ったり、協力合ったり、
   色々の情報交換も出来たり、飲んだりで、楽しく有意義な事でした。ウィンク

   幸達爺は、これまで、単独で個展を開催していましたが、
   合同展示会の方が、作品数でも無理も少なく、
   展示労力も費用も集客もずっと楽になり、正に助け船となりました。
   今後も地区の竹文化のアッピールと会の発展に努めたいと思います。      

 2「蛍を住宅地で飛ばす活動」について
   これは、住宅地の近くの湧水地から手造りの池に水をひき、
   仲間の飼育したホタルの幼虫を、放流、養殖して飛ばす活動です。      

   昨年は300匹の幼虫を譲り受け、約200匹の蛍が飛舞しました。

   ようやく生息環境も整って、産卵と生育が期待できそうです。ウィンク

   今年は、この池での自然発生を期待して、幼虫放流はしてません。
   従って、来年度の蛍見物は出来ないかもと、かなり不安でしたが、
   幸いにも、この12月16日に3匹の幼虫を確認出来ました。びっくり
   で、交尾後の雌は400~500匹を産卵するそうなので、
   未発見の幼虫が、他にまだ沢山生息しているものと期待できます。     
   そんなわけで、来年の紫陽花の咲く5月中頃がとても楽しみです。ウィンク

 3「菜園」について
   幸達、畑仕事の際には、年々、体力減退を感じ始めて居りまして、
   昨年までの「無農薬有機放置栽培方式」から、
   「花壇的、無農薬有機省力栽培方式」に転換致しました。
   (アハハ、どう称するかは、幸達の勝手事ですから)

   この方式は、菜園内の畝と畝間(歩道)を庭の花壇の様に固定して、
   畝は、常時、雑草を積み上げたり、落ち葉を漉き込んで置いて、
   苗植えはシャベルで畝に穴をあけるだけで植え付けるだけ、
   種蒔きは畝を少し均して直播して、基本的には鍬などで耕しません。大笑い

   で、畝間(歩道)は歩き回ってコンクリの様に固められて硬くなり、
   畝間に生える雑草などは、大きく成らない内に草削りでサット撫で削り、
   畝に上乗せして置くだけですから、とても楽ちんです。ウィンク

   下の写真はこの様にして出来上がっている幸達の菜園ですが、
   一見、手入れの行き届いた綺麗な菜園かに見えるでしょうが、
   いやいや、あまり手は掛っておりません。作物も普通以上の出来です。

  「信じるか否かはあなた次第です」。何処かで聞いたセリフ。。。大笑い

   上記、幸達爺の様な老齢者でも無理なく趣味の菜園を楽しみながら
   継続できるような農法の実験中なのです。(大袈裟ですがマジです)

 4「そして、幸達爺」は相変わらずの能天気な顔で(工房前にて)
      「今年もブログにて色々お世話になりました。
       皆様、何はともあれ、ご機嫌ヨロシク、
       良いお年をお迎えください。では、又♪」大笑い
大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.28 17:21:46
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:振り返れば、(12/28)  
マママロー  さん
なかなか充実した生活をなさっておられます。
来年も楽しく平穏な日々が過ごせますように。
来年も楽しいブログでお目にかかれますように。
(2016.12.28 18:05:46)

Re:振り返れば、(12/28)  
dp*  さん
イケメンバンブーおじさん♪
今年も製作お疲れ様でした。
ホタル。うちの娘達の学校は代々、
三年生になると学校のビオトープでホタルを育てるんですよ。 (2016.12.28 18:17:25)

Re:振り返れば、(12/28)  
悠々愛々  さん
おばんでごいす。

いつもありがとなし。

今年は、悠愛倶楽部懇親会でもお逢いできず、

残念でしたね。

今年は待望の新たな男性会員の出席があり、これであの

うるさい女性軍に対抗できる、布陣になりつつあります。

是非、来年は・・・

よいお年をお迎えくださいませ。

(2016.12.28 18:19:59)

Re:振り返れば、(12/28)  
マコ5447  さん
こんばんはなかなか充実した生活を
送られ居ますね、やることがある事は
本当にいいことですね。
良いお年をお迎えください、来年も楽しい
ブログでお目にかかりましょう。 (2016.12.28 18:32:04)

Re:振り返れば、(12/28)  
皆さん、楽しそうですね。
すばらしいです。

ブログを拝見いたし、我が家の菜園も真似したいです。

良いお年を、お迎えくださいませ。 (2016.12.28 18:34:19)

Re:振り返れば、(12/28)  
元お蝶夫人  さん
幸達さん
こんばんは(*^。^*)

この農法、いいと思います!
草に終われないのがとてもいいです。
私も来年はいろいろ模索してみようと思います(^O^)/
また来年もよろしくお願いいたします。
そうそう良かったら我が家へいらしてくださいね(^^♪
(2016.12.28 18:41:19)

Re:振り返れば、(12/28)  
サカナ男爵  さん
こんばんは。

振り返ると、それぞれやりごたえのあることしてますよね。
当家の周りも数年に一回くらい蛍が飛んでいることがあります。
田舎とは言え環境を良く保つことの難しさを感じました。

今後も体に気をつけつつ、ぜひ続けていってください。 (2016.12.28 20:40:49)

Re:振り返れば、(12/28)  
今晩は
皆さんで楽しそうなひと時を過ごされたようですね。
いろいろと活動しいいる様子ですね。
来年もブログでお目にかかれることを楽しみにしております。
良いお年をお迎えください。 (2016.12.28 22:56:08)

Re:振り返れば、(12/28)  
木昌1777  さん
振り返ればよい一年だったようですね。来年の意欲も満々、良いお年を迎えられそうですね。グループも出来ましたし、楽しさも色がったようで、、絵の彼の教育もお願いしますよ。良い年をお迎えください。何とかして行って見たいですね。 (2016.12.28 23:17:11)

Re:振り返れば、(12/28)  
naomin0203  さん
お仲間との飲み会、楽しそうです。

ほたるとか菜園とか、とても充実した日々。
これからもお元気で。 (2016.12.29 07:31:07)

Re:振り返れば、(12/28)  
chiichan60  さん
おはようございます。
趣味が多いことはいつまでも若さを保つうえでとてもいいことですね。
お仲間がいて楽しい時間を過ごすこともいいことですね。
身体を動かすことも健康で過ごせますね。
いつもナイスをありがとうございます。
良いお年をお迎えください。
そして来年もどうぞよろしくお願い致します。 (2016.12.29 09:38:36)

Re:振り返れば、(12/28)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

今年1年間ありがとうございました。

本日の< 60歳からの主張 >の記事をもって、

今年の〆 とさせて戴きます。

また、来年お会いできることを楽しみにしております。

よいお年をお迎えくださいませ。

(2016.12.29 11:59:39)

Re:振り返れば、(12/28)  
Yuzi  さん
今日は(^O^)/
充実した1年だったようですね。
来年も良い年でありますように。
ブログをいつも楽しみにしております。 (2016.12.29 16:17:34)

Re:振り返れば、(12/28)  
アズレウス  さん
お仲間がたくさんいて制作も楽しくできることでしょう。
独りで切磋琢磨もいいですが、時に仲間とライバル心を燃やし合うのも向上の秘訣と思います。
幸達さんは明るくて社交的な方のようですからこの先ずっといい人生送れますね。(^_^)v (2016.12.29 23:04:09)

Re:振り返れば、(12/28)  
色々前向きな活動ですごいですね。
私も、とどまることなく色んな事を見て聞いて、そして身体を動かして挑戦したいと思います。
どうぞよいお年をお迎えください。そして充実した一年でありますように。 (2016.12.30 15:59:07)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
マママローさん
>なかなか充実した生活をなさっておられます。
>来年も楽しく平穏な日々が過ごせますように。
>来年も楽しいブログでお目にかかれますように。
-----
有難うございました。良いお年をお迎えください。(=^・^=)
(2016.12.30 19:27:00)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
dp*さん
>イケメンバンブーおじさん♪
>今年も製作お疲れ様でした。
>ホタル。うちの娘達の学校は代々、
>三年生になると学校のビオトープでホタルを育てるんですよ
-----
有難う御座います。幸達は、来年も「イキモノガカリ」で頑張ります。良いお年を。(=^・^=) (2016.12.30 19:34:28)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
悠々愛々さん
>おばんでごいす。
>いつもありがとなし。
>今年は、悠愛倶楽部懇親会でもお逢いできず残念でしたね。
>今年は待望の新たな男性会員の出席があり、これであの
>うるさい女性軍に対抗できる、布陣になりつつあります。
>是非、来年は・・・よいお年をお迎えくださいませ。
-----
川柳入選オメデトウ様、流石。いつものダジャレの進化?(笑
良いお年を(=^・^=)


(2016.12.30 19:45:52)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
マコ5447さん
>こんばんはなかなか充実した生活を
>送られ居ますね、やることがある事は
>本当にいいことですね。
>良いお年をお迎えください、来年も楽しい
>ブログでお目にかかりましょう。
-----
はい、そのつもりで楽しみます。
マコ様の良いお年でありますよう(=^・^=) (2016.12.30 19:56:42)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>皆さん、楽しそうですね。
>すばらしいです。
>ブログを拝見いたし、我が家の菜園も真似したいです。
>良いお年を、お迎えくださいませ。
-----
母は、何事もマイウエイ・マイペースで失礼いたいました。
良いお年であります様に。。(=^・^=) (2016.12.30 20:03:03)

Re[2]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
幸達さん
>☆☆。えっこ。☆☆さん
>>皆さん、楽しそうですね。
>>すばらしいです。
>>ブログを拝見いたし、我が家の菜園も真似したいです。
>>良いお年を、お迎えくださいませ。
>-----
>(母は)→ははは、何事もマイウエイ・マイペースで失礼いたいました。
>良いお年であります様に。。(=^・^=)
-----
(2016.12.30 20:06:43)

Re:振り返れば、(12/28)  
お元気なお姿を見れて何よりです。
あまりコメントは出来ませんが、毎回楽しく読ませていただき、元気を頂いています。
まだまだ私もこれからと、来年も頑張って行きたいものです。

それではごゆるりと年末をお過ごしくださいね。 (2016.12.30 20:22:29)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
元お蝶夫人さん
>幸達さん
>こんばんは(*^。^*)
>この農法、いいと思います!
>草に終われないのがとてもいいです。
>私も来年はいろいろ模索してみようと思います(^O^)/
>また来年もよろしくお願いいたします。
>そうそう良かったら我が家へいらしてくださいね(^^♪
-----
ハイ、雑草との永遠の戦いと、畑地の深耕は古い迷信かも。
草削りは天然肥料の収穫と心得ています。又、畝以外(畝間)の耕作や施肥は全く無駄な事。固定畝でも有機完熟畝はいつもフカフカで野菜は立派に育ちます。いつかご訪問したいです。良いお年を。(=^・^=) (2016.12.30 23:00:49)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
サカナ男爵さん
>こんばんは。
>振り返ると、それぞれやりごたえのあることしてますよね。
>当家の周りも数年に一回くらい蛍が飛んでいることがあります。
>田舎とは言え環境を良く保つことの難しさを感じました。
>今後も体に気をつけつつ、ぜひ続けていってください。
-----
蛍の生息出来る環境保全が主目的です。まあ、何千年も掛かって出来上がった自然、破壊は容易ですが修復は簡単ではなさそうです。(=^・^=) (2016.12.30 23:12:18)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
lemon meint 16さん
>今晩は
>皆さんで楽しそうなひと時を過ごされたようですね。
>いろいろと活動しいいる様子ですね。
>来年もブログでお目にかかれることを楽しみにしております
>良いお年をお迎えください。
-----
「楽しまず、何でこの世にしか)と遊び呆けの爺さんですが、
来年もどうぞ宜しく。良いお年を(=^・^=)
(2016.12.31 09:23:56)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
木昌1777さん
>振り返ればよい一年だったようですね。来年の意欲も満々、良いお年を迎えられそうですね。グループも出来ましたし、楽しさも色がったようで、、絵の彼の教育もお願いしますよ。良い年をお迎えください。何とかして行って見たいですね。
-----
今年も色々とご教示有難う御座いました。来年も「楽しまず、何でこの世に生れしか」とさらに楽しむ所存です。いつかお会いしたいですね。良いお年をお迎えください。(=^・^=)
(2016.12.31 09:39:16)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
naomin0203さん
>お仲間との飲み会、楽しそうです。
>ほたるとか菜園とか、とても充実した日々。
>これからもお元気で。
-----
今年は工房の囲炉裏でのみ会しましょう。お上品なフランスやイタリヤ料理ではなく、野生的な山賊料理とかで。(=^・^=)
(2016.12.31 09:45:15)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
chiichan60さん
>おはようございます。
>趣味が多いことはいつまでも若さを保つうえでとてもいいことですね。
>お仲間がいて楽しい時間を過ごすこともいいことですね。
>身体を動かすことも健康で過ごせますね。
>いつもナイスをありがとうございます。
>良いお年をお迎えください。
>そして来年もどうぞよろしくお願い致します。
-----
現役の多忙さより、暇潰しの多忙さの方が楽しいです。
来年もどうぞ宜しく。どうぞ良いお年を(=^・^=) (2016.12.31 09:50:35)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
Yuziさん
>今日は(^O^)/
>充実した1年だったようですね。
>来年も良い年でありますように。
>ブログをいつも楽しみにしております。
-----
有難う御座いました。1年は永いようで短いですが、来年はさらに中身の濃い1年にしたいです。良いお年をお迎えください。
(=^・^=) (2016.12.31 09:57:53)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
アズレウスさん
>お仲間がたくさんいて制作も楽しくできることでしょう。
>独りで切磋琢磨もいいですが、時に仲間とライバル心を燃やし合うのも向上の秘訣と思います。
>幸達さんは明るくて社交的な方のようですからこの先ずっといい人生送れますね。(^_^)v
-----
まあ、歳をとったら一人で閑居するより、周囲と相和し楽しむが理想かも。今年も有難う御座いました。来年もどうぞ宜しく。良いお年をお迎えください。(=^・^=) (2016.12.31 10:06:02)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
クレオパトラ22世さん
>色々前向きな活動ですごいですね。
>私も、とどまることなく色んな事を見て聞いて、そして身体を動かして挑戦したいと思います。
>どうぞよいお年をお迎えください。そして充実した一年でありますように。
-----
まあ、忙しくやる事が沢山あるのは素晴らしい事ですね。。
来年も「楽しまず、何でこの世に生れしか」と大いに楽しみます。どうぞ良いお年をお迎えください。(=^・^=) (2016.12.31 10:13:44)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
長崎ちゃらんぽらんさん
>お元気なお姿を見れて何よりです。
>あまりコメントは出来ませんが、毎回楽しく読ませていただき、元気を頂いています。
>まだまだ私もこれからと、来年も頑張って行きたいものです
>それではごゆるりと年末をお過ごしくださいね。
-----
人生、ぎりぎりまで楽しませていただきます。
「楽しまず、何でこの世に生れしか」。どうぞ良いお年を。
(=^・^=)

(2016.12.31 10:19:37)

Re:振り返れば、(12/28)  
ゴウトカイ  さん
多方面でのご活躍、嬉しく拝見致しております。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 (2016.12.31 11:24:01)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
ゴウトカイさん
>多方面でのご活躍、嬉しく拝見致しております。
>来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
-----
いつも有難う御座います。又来年もどうぞ宜しくお願い致します。どうぞ良いお年を(=^・^=) (2016.12.31 16:56:56)

Re:振り返れば、(12/28)  
2017年も穏やかないい年になりますように・・・ (2016.12.31 19:37:22)

Re:振り返れば、(12/28)  
楽しいブログに元気をいただきながら、過ごした今年でした。
来年も元気で頑張りたいですね。
よいお年をお迎えください。 (2016.12.31 23:04:51)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
よっしーせおさん
>2017年も穏やかないい年になりますように・・・
-----
有難う御座いました。どうぞ良いお年を。(=^・^=) (2016.12.31 23:46:20)

Re[1]:振り返れば、(12/28)  
幸達  さん
ゆきわりそうmさん
>楽しいブログに元気をいただきながら、過ごした今年でした
>来年も元気で頑張りたいですね。
>よいお年をお迎えください。
-----
こちらこそどうも有り難うございました。良いお年をお迎えください。(=^・^=) (2016.12.31 23:49:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

寒気と大地震が連動… New! 歩世亜さん

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

コスタトスカーナで… New! ゴウトカイさん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: