幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2019.06.20
XML
カテゴリ: カテゴリー未分類
​​・   梅雨晴れが4日程続いて、強い日差に間もない暑い夏を予感しました。
   庭の八重のクチナシに沢山の蕾が付いて、白く清楚な初花が咲きました。           


【菜園より】
   畑隅の枇杷が完熟し、前回登場の怪しげなイーグル君の活躍は、
   想像以上で、鳥害は全く無く、無事に沢山の収穫となりました。
   で、その収穫ぶりを写真に撮ろうと、カメラを獲りに家に戻った間に、ご

   現場に残されたのは、我が家の分のザルの枇杷。
   まあ、皆に喜んでいただいたようで、それで結構、目出度し目出度し。大笑い

   で、防鳥の大任を見事に努めた怪鳥イーグル君の実力をを評価致しまして、
   今度は、スイカの番人と、その後は自宅の葡萄棚のデラウエアの番人も
   お願いしたいと思って居ります。大笑い

   そして、梅雨の合間にジャガイモを収穫しましたが、
   半割り20個の種芋からの収穫でして、マアマアの成果でした。ウィンク


【工房より】

   元々は、竹の領地を侵略して建てた工房で、侵略者は幸達の方ですが、
   下の写真は、工房の土間に敷いたべニア板を、
   不思議にも、繰り抜いた様に丸い穴を開けて顔を出してます。
   その領地奪還の執念とパワーは恐るべし。びっくり

   まあ、そうは言っても、真竹の筍はなかなか美味しいので、
   食いしん坊の幸達爺の腹に収めて居ります。ぺろり





        で、最後にいつもながらの ​【旧作再掲】​ ですウィンク

                 「アヤメ」




                 では また
                何は ともあれ
             皆様 ごきげん よろしく大笑い     ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.20 00:00:06
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅雨晴れ(06/20)  
自然との攻防はキャッチ&イ~ト
せっかく刈り取ったのなら美味しく頂くのも良いですね(^-^)
(2019.06.20 01:26:19)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

沢山の収穫ですね。 (2019.06.20 05:19:29)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
naomin0203  さん
まああ、もうクチナシが咲き始めましたか。

枇杷、我が家はタヌキ君に食べられちゃいました。
夜中に音がしたので外を見ると、大きなタヌキと目がばっちりあいましたよ。

イーグル君がタヌキにも効果があるといいなあ。

「アヤメ」、素敵な出来具合よね。
(2019.06.20 07:31:57)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
マコ5447  さん
沢山の収穫ですね。クチナシがいい香りを運んでくれますね。
枇杷もおいしそうです。アヤメの作品素敵です。 (2019.06.20 10:30:10)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
エンスト新  さん
こんにちは
大収穫ですね。 (2019.06.20 13:53:16)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
岡田京  さん
真竹の筍、今が旬ですよね。
柔らかくて美味しいですよね^^ (2019.06.20 15:04:23)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
あみ3008  さん
うちのクチナシはまだです。
竹で作ったアヤメ、いいですね。 (2019.06.20 22:39:51)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
こんにちは。
くちなしの花、香ってきそうですね。
新ジャガイモにビワ、たくさん収穫出来たようですね。
竹の子すごい所から生えてきましたね。(@_@) (2019.06.21 10:10:00)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
元お蝶夫人  さん
幸達さん
こんばんは(*^。^*)

くちなしの花きれいですね~!

相変わらずタケノコは元気ですね^m^
我が家のタケノコもとりに行かねば・・・ご近所さんのお腹におさまっているようですから(^-^;
マダケという種類なので細くて美味しいんです。
ただ荒れ放題なので取りに行くのが大変です、竹林。

(2019.06.21 18:24:17)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
案山子と違って、なかなかない鳥の形だったのが良かったのかも知れませんね。

びわ、見事になってますね。我が家のは、綺麗に鳥にやられてしまいました(^^; (2019.06.22 16:39:57)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
さすがイーグル君。幸達さんの迫真の出来が効いたみたいですね。
ジャガイモまあまあの出来って、凄すぎる!!
今年も侵入者がありましたか?自分も作品にして欲しかったのでしょうね?
今日はシフトの休みで、雨の予報で無理だなと思っていたら、午後から日差しが・・・・
シフトの休みの日で、週間予報が曇りか晴れの日を狙って前もって連絡します。
ホタル見たいです。
予報頼みです。
故郷の山口県には下関気象台があり、フグを食べる前に「気象台、気象台、気象台」と3回唱えると当たらないという言い伝えがあります。

(2019.06.24 15:07:20)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
かにゃかにゃママ さん
イーグルくん凄い〜(*^O^*)❤️
やっぱり鷹がいいみたいですね〜かにゃかにゃママも来年のサクランボの時期までに何とからしきものを作ってみたいと思います…できるかにゃ?〜ちょっと自信無いけど伐採した材木で頑張ってみよう…ありがとうございます〜(ノ´∀`*) (2019.06.24 21:40:28)

Re:梅雨晴れ(06/20)  
ゴウトカイ  さん
こんばんは。

マー、お見事な収穫ですね!
新鮮で美味しいことでしょう。

イーグルさんの大活躍ということは、幸達さんのアイディアが
鳥たちに勝ったということで、目出度し目出度しですね。 (2019.06.25 18:15:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

コスタトスカーナで… New! ゴウトカイさん

文化の日🇯🇵 あなた… New! し〜子さんさん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: