幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2021.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリー未分類
光陰矢の如し、朝晩は冷え込んで、あと数日で師走です。
庭の木々が、ハラハラと落葉し始めて、いよいよ初冬を感じます。

で、盆栽の広葉樹は早々に落葉してしまい、寒々しくなりましたが、
今年初めて、クチナシの盆栽に実が付いて色付き、少しホッコリです。
クチナシは、​​​​​春と冬、2度楽しめると聞いていましたが、
10年程持ち込んでいて、今年ようやく結実が見られて嬉しいです。

            「春のクチナシの花」


​【菜園】​
            「里芋二次収穫」


本格畝は、下写真の3畝ですが、体力に余裕も無く、一度に掘り起こさず、
今回は、右端の1畝だけにして、必要の都度掘り採る事にしています。

そして、最後の1畝は土盛りし、シート掛け等の防寒処置をして、
来春、掘り起こして、その1部を種芋にするつもりです。

そして、幸達、近頃、80肩?らしき妙な体調につき、
終ったキュウリ畝とインゲン畝の支柱も抜かず、耕作もせずに、
そのまま、種をばら蒔いた小松菜、ホウレンソウ、サニーレタスです。

イヤハヤ、幸達爺、体調に係わらず、普段からこんなふうですが、
野菜達も逆境にもめげずに、何とか頑張って育っているのが不思議です。大笑い

【手造蛍池】


今や10mの大木に成って真っ赤に紅葉しています。

池の隣接地は駐車場で、蛍が嫌う街灯が池を煌々と照らしておりまして、
その方角に網を張り、蔓物植物などを這わせて遮光していましたが、
今では、その手間も省け、このハゼによる遮光が蛍発生環境に寄与しています。

今年の夏は30匹程が、住宅地の小池で飛舞し、近所の皆さんを楽しませました。

この秋、幸達10匹程の蛍幼虫を目撃して居り、
蛍の幼虫に捕食されたカワニナの空殻が急増している状況から、
かなり多くの蛍幼虫が棲息していると想定され、
急遽、近くの小川や水路でカワニナを採取し、追加放流しています。
来年5月頃には、今年より多くの蛍の飛舞が期待出来そうです。ウィンク


日暮れと共に小寒くなりました。小料理店前で小綺麗なママさんに
      「お寄りになって~、熱燗で一杯いかが~」なんて
         誘われたら、そこの殿方、どうします?ぺろり ​​​​​​
​​​
                                                  [徳利美人]



                では また
               何は ともあれ
           皆様 ごきげん よろしく 大笑い

​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.26 15:55:08
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初冬(11/23)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

見事に真っ赤ですね。 (2021.11.24 04:48:20)

Re:初冬(11/23)  
naomin0203  さん
里芋がたっぷり!!!!

ハゼの赤がお見事!!!

こんなママさんがいらしたら、通いつめちゃいますよね。 (2021.11.24 05:25:56)

Re:初冬(11/23)  
マコ5447  さん
こんばんは
ハゼの木の紅葉きれいですね。クチナシに実がついてよかったですね。 (2021.11.25 18:18:20)

Re:初冬(11/23)  
元お蝶夫人  さん
幸達さん
こんにちは(*^。^*)

クチナシ、きれいな花ですね(^o^)
実がなるのに時間がかかったんですね。

ホタル、今年は大成功だったんですね。
来年が楽しみです!

(2021.11.26 16:37:38)

Re:初冬(11/23)  
・来年5月頃には、今年より多くの蛍の飛舞が期待出来そうです
来年は乱舞になりそうですね。
泥流を生き延びたホタルだから逞しいでしょう。
来年こそホタル観賞!!
(2021.11.28 00:29:38)

Re[1]:初冬(11/23)  
幸達爺  さん
Master Pさんへ
5月中旬頃です。その頃再会を(=^・^=) (2021.11.28 10:40:45)

Re:初冬(11/23)  
ゴウトカイ さん
こんばんは。

くちなしの実は、お正月料理きんとんの色付けに
活躍できそうですね。

蛍池、幸達さん方のご努力の賜物、見事な成果と
お慶び申し上げます。

男性方は、兎に角美しい女性に弱いのでしょうか? (2021.12.04 18:20:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

寒気と大地震が連動… New! 歩世亜さん

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

コスタトスカーナで… New! ゴウトカイさん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: