夜明けに鳴くのは金の山猫

夜明けに鳴くのは金の山猫

PR

Profile

yamanekoa

yamanekoa

Free Space

★ただいまドはまり中★
【送料無料】RDGレッドデ-...

【送料無料】RDGレッドデ-...
価格:1,680円(税込、送料別)



【送料無料】RDGレッドデー...

【送料無料】RDGレッドデー...
価格:1,680円(税込、送料別)



【送料無料】RDGレッドデー...

【送料無料】RDGレッドデー...
価格:1,680円(税込、送料別)



【送料無料】RDGレッド...

【送料無料】RDGレッド...
価格:1,680円(税込、送料別)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

arco/corda アルコルダさん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
二次元旅行 白い猫又さん
S-LABEL NI−CHEさん
電車にゆられて ぽてとぱんださん

Calendar

2008.01.22
XML
「篤姫」第3話、リアルタイムで見られなかったので、録画しておいたものを

第2回では家祥さま(@堺さんw)の登場はなく、テンションがた落ちだったのですが←
第3回「薩摩分裂」ではそのお姿を拝見できました!うわい!

またも12代将軍・家慶と薩摩藩主となった島津斉彬との会話を今度は
豆をぼりぼり食べながら じ~っと見つめる家祥さま!(爆笑)
いきなり飛ばしてくれますねほんと!

第一声もいきなり、
「薩摩とはー!江戸からどれくらいあるのじゃ?」
「行き来に何日かかるのじゃ?」 などと斉彬にお尋ねになる家祥さま。


「他家とは違うて、薩摩は参勤の途上あちこちの土地を見ることができるわけじゃ」
言う家祥さまにもハっとさせられましたが、その後の
「それは大いなる強みじゃの」
と言ったときの家祥さまの顔が、目が声が

今まで見せてきたぽわーんとした表情とはまったく違う、明らかに意志の込められた
強い目でじっと斉彬を見つめ、さらには声音までもが別人のようで・・・
めちゃくちゃときめいてしまいました (爆)
堺さん、さすがですよ、この豹変ぶり!!
斉彬も驚き、「ただの暗愚ではないやも知れぬ」と隠された家祥さまの本質に気付いた様子。

このシーンでもうひとつのツボは、家祥さまがぼりぼり食べている豆をぽーんと
放り投げて口でキャッチしようとなさるも、うまくいかずオデコに豆がぶつかって
「痛い!痛いではないかー!」 と機嫌を損ねる家祥さま(笑)


や、やばい・・・可愛すぎる!
まだ2回しか登場していない上に登場シーンはわずかなのに、
私のなかで「篤姫」の印象はすべて堺さんで埋め尽くされています(笑)
すてきすぎますよ、ほんとに。
次回の登場はいつだろうな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 01:58:06
コメント(3) | コメントを書く
[★テレビ・雑誌・ドラマ感想★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: