のんびり主婦のドタバタ日記

のんびり主婦のドタバタ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スイング。

スイング。

Calendar

Favorite Blog

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

澄み切った空 ミズの木さん
じゅんぺいの潤滑ブ… じゅんぺい1960さん
一人暮らしは一日一麺 デリカ伯爵さん
介護老人施設面白老… お~けんさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
じゅんぺい1960 @ Re:手作り味噌に初挑戦(01/31) 予想うけたまわりましたよ。 手作りみそ…

Freepage List

Shopping List

これだけで味が締まります。 無くなると困る物になっています。 [ >> ]
主に和風の料理に使いますが、なんにでも合い重宝してます。お弁当の卵焼きに使うのが気に入ってます。 [ >> ]
2010年02月15日
XML
テーマ: 食べ物あれこれ
カテゴリ: カテゴリ未分類

少しずつ暖かくなっていく感じがしますね。

なんだか春が近くなってきているような気がして、

農家であるわが家を思うと、鉛でも飲み込んだかのように

ドーン と気持ちが重ーくなり ます。

「また喧嘩しながら田植えの準備をしなきゃいけないのぉ!」

と、思ってしまいます。私、農業好きじゃありません。

今、世の中農業がブームらしいですが

都会から時々遊びにやってきて土いじりを「楽しい」なんて

思ってるヤツがいるなんて! ああ腹立つー!

なんて言ってみたりして・・・・・ちょっと愚痴ってみたかったのです。

ごめんなさーい。

話は変わりますが、冷蔵庫に牛乳がたくさん残っていたので

カッテージチーズを作ってみました。50~60度に温めた牛乳900ccにレモン果汁90ccを混ぜて

5分ほど置いておいて、固形物と液体に分離したのを確認したら

ザルの上にさらしをしいて濾します。水分が切れるまでほおっておきます。

水分が出なくなったら軽く絞って、酢を流すために水を入れたボールの中で

軽く振って、出来上がりです。超あっさり味のチーズに仕上がりました。

カッテージチーズ

写真を撮る前にうっかり、1/3位食べてしまったので

ちょっと量が少なくなってしまいました。食いしん坊ですねぇ!ぺろり

カッテージチーズ

出来上がったチーズとその後の液体です。

この液体を使って鶏肉の味噌汁を作ってみました。

酸味がある液体なので、水を足して作りました。

画像はありませんが、コクがあり、美味しくできました。

愚痴っても最後は美味しく食べて終わります。

ごちそうさま。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月23日 19時56分52秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: