全84件 (84件中 1-50件目)
いや~かなりさぼった気がします。。。忙しかった!(←言い訳)というわけで(どういう訳?)復活!?とおもいきや、サボった何週間の間に私は店をやめることにいたしました。それの引継ぎやら何やらで、結構忙しかった&精神的に不安定な状態が続いていたのはたしかです。さて、ここは店のエピソードを中心に日記を書いているHPですので、これで私がお店を辞める=ここも閉店となります。当店をリンクしていただいた方。ならびにご来店くださった方々に、感謝いたしております。また、私がどこかのバーで働くまで・・・。
2004年04月11日
コメント(6)
店のPCが起動しなくなった(といってもウィンドウズ98が開のシステムが飛んだってだけなんだけど・・・)うかつにもバックアップ(確定申告用)を取ってなかった為(いやオーナーが)そのデーターを抜くのに四苦八苦でした。今日は休み・・・疲れたのでこのオーナーが私に言ったくだらない発言は明日にしよう・・・。
2004年03月15日
コメント(2)
毎月の恒例行事みたいな発注業務の真っ最中!今回の仕入れはあれやこれやとりストアップ中ですマッカランの30年ってかなり値段上がってるな~(ー’`ー;) ウーンどうしよう・・・スピリッツの在庫は?ジン、ウォッカ、ラム、テキーラ。。。リキュールはっと…。ダー!ドランブイほとんどね~じゃん!あぶね~。あと、ワインでしょ。春~夏にかけて出るやつを適当!にピックアップ(PCの検索で)そんなもんか?考えながらこの日記を書いてます。地方は地元でなかなか手に入らんので困りもんです。さっきも電話で先輩が、「今日の予約のお客様に頼まれてる『ポールジローの25年』があっちの配達ミスで今日とどかんって言われた…┐(´ー`)┌ マイッタネ。こっちでどっかある酒屋しらん?」って聞かれたんで、一応あちらこちらに電話しました。結果・・・あるはずもなく!!ブランデー消費率が極端に低いこの地方では在庫を置いておいても不良在庫になってしまいますからね。(実際うちのポールジロー15年も2年間で4杯しかでてません)結局中央の酒屋さんに頼ってしまうわけです。上質のコニャックとシガー。熟成物のカルバドスで作るジャックローズ。どれも最高なのですが…(値段がね)あ、ブルイックラディの在庫切らしてた…(終)
2004年03月10日
コメント(2)
ストが、店のPCの修理に追われている間に、久々登場しましたスト嫁っす!!あちこちで愚痴ってますが、うちの店の経営陣には怒りを通り越して、情けなさを感じています。。。今日も営業中にマネージャーが泥酔したあげく、多数の常連さんをよそに、自分の後輩の料金だけを大幅に値下げしてしまいました・・・o(-""-;)o))目の前には自分達が飲み散らかした、凄まじい数の空瓶!!周りにいたお客が常連さんなだけに、大体の料金はわかっていたはず。なのに半額以下・・・閉店後、経営陣二人(マネージャー含)が話し合い・・・いつも私は、口出ししない。というか、できない・・・「何時、何分、何秒だった?」 (゚△゚;)え?「あんたよりみんなから好かれてるもんね」(*-ω-)σォィォィ…「ブタのくせに、喋るな!!」(=д=;)はぁ…最後にはこうなる・・・だけど今回は違った。一瞬目を離した隙につかみ合い!!!大ママが床に倒れてる!!!「お前には関係ない!帰れ!!」バックと共に外へ投げられた。悔しくて、悲しくてたまらない。何のためにママになったんだろう・・・必要とされてない自分が情けない。涙がとまらなかった。帰ろう。エレベーターに乗り込んだ。「オ~ ビュウチフルガール!」「エクスキュウズミー?ドントクラーイ プリーズ」「オーノー 無視ネ~」どこぞの酔ったおじさん・・・急に怒りがこみ上げてきて、閉店したストの店に押し入り。散々愚痴って帰りました。いつもながら、こんなスト嫁の旦那は大変だろうな~旦那~(;´д`)ゞごめん…
2004年03月09日
コメント(1)
獲物は私です。か弱いウサギちゃんばりの様相をした私を狼達が狙ってくるぅぅぅ。(突っ込み不可)本題ですが、なにを隠そう私は今雇われ店長です!(なに隠し?)なので最近ヘッドハンティングとでもいうのでしょうか、今月に入ってもう4件目の引き抜きの話が来ました(トホホ)高条件でうちの店に来ないかというお決まりのパターン。丁寧に話をそらしてお断りをほのめかすのが得意になりつつあります。話を持ってきて来るのはいいのですが、ありがた迷惑です。いや本当。でもぐらっと来るのも中にはあります。しっかしなぜ皆さん自分で学んでしようとか思わないんですかね?バーテンダーは技術や知識ももちろん必要ですが、一番大事なのは人間性なのですから…。なにはともあれ責任を与えられた立場上その責任を果たすということは肝心でして、おいしい話ばっかりにほいほい着いていくのは簡単ですが信用はお金じゃ買えないですからね。~予断~ウィスキーにおいてもそのようなことは多々あります。経営権がどこに移ったなどと聞くと「あぁ、またか」と思い、経営が変わると当然ボトリングする場所も変わってくるわけで(全部がそうではないですが)そうなると、水が変わって、必然的にウィスキー全体の味が変わるということになるわけです。変わったから悪いというのではなく格段に良くなる場合もありますが、つまり何を言いたいかというとその一つの個性はその場所でしかうみ出されないということが言いたいわけでして、私もこの店にいるからこその私の個性なんです。他の店に移ったからといって今の自分の持っているものを100%引き出せるかどうかはわかりません。もちろん私自身の気持ちの問題もありますし、お店の方針、営業形態、お客様の質、etc様々な要因で私の個性が1%になるのか120%になるかが変わってくるわけです。あの時のストライディングマンの方が良かったなどとまがいなりにも言われないために、人生の交差点を慎重にかつ冷静に判断しなければ。。。
2004年03月06日
コメント(3)
先日書いた不倫話の続きです。話があるとかなんとかで店にも来ない客に呼び出されてくどくどと焼酎なんぞを飲みながら話を聞いてたわけであります。結論から言えば、妊娠したかも知れないと伝えたら、そっけない返事だったのでむかつくということで別れる!だそうで…。(重たい話でした)私のなかでわかりきっていた反応だけに、大当たり!ってな具合でちょっと笑っちゃいました。でも、ちゃんと話は聞いて、なおかつアドバイスもしてあげてます(真)子供のことは賛否両論。どうするかは本人達次第ですし、この場で書くことでもないですのであえて触れませんが、きっぱりと「別れなさい!」って事だけ言ってあげました。危険な恋を楽しむのはいいのですが、自分が傷つかないような恋愛をしてもらいたいものです。~~~ちょっちむかついたので…~~~先日の『不倫』という題名の日記で下の方に出てきた「私も~」とかうれしそうにほざく女の子♪この日、あとから男性連れてやって来ました♪すでに時間は明け方の5時を回っておりまして、かなりのヨッパでした。さて、この日は私の大好きな行きつけのBARで話を聞いていたのですが次の日その店のマスターに電話でありがとうございますと言ったところ。。。「昨日一緒に来たあのヨッパの子さ~知ってる子?」と言われ「二度目っす」と答えたら「なんかお金ないからツケにしてって言って帰って行った…」~o(-"-;)oムカムカ…「マジっすか?すいません。自分払います。いくらでした?」「いいよいいよスト君が払うとこじゃないから…。2100円だし」ゞ( ̄∇ ̄;)ォィォィそんな金も持たずになぜ飲みに来たのかね、君達は…。あきれます。しかも私のテリトリー内で私に言わずツケですか…。
2004年03月05日
コメント(0)
店が終わって帰ったら誰もいない・・・嫁はまだ仕事・・・ありえん!こともないか・・・。なので(なんで?)カレーつくりました。肉なしのヘルシーカレー。いいね。カレーは。一ヶ月カレーでもいいかも。
2004年03月03日
コメント(3)
耐久といってもまあ単なる飲みに行ったってことなんですけどね。あいも変わらずへべれけになってしまったわけです。。。では続き・・・・・・PM9:00さて、どうしようなんぞと考えながら、足は行き着けのバーへ。こうなったら今日何軒のバーに行けるか試してみようと、くだらないことを考えながら一軒目に到着。(っと会話を書くと長くなるので、飲んだものとその成果だけ)ジントニック・・・とりあえずだね♪ボウモア、ラフロイグ10年、カリラ12年を一緒にオーダー・・・ウルルンのまねっこ。ラフロイグがカスクじゃなくて普通のやつっていうのが今日の意気込みを感じさせます(何の?)ここでチェック・・・PM9:30ん~夜風が気持ちいい!さて二軒目。ホテル時代の先輩の店へカンパリ・・・ロックでフィンラガン・・・久しぶりに飲んだ気がする。海の味。グラスワイン・・・ブルゴーニュだったようなここでチェック。・・・PM10:30勢いよく行きましょう♪3軒目♪知らない店へ。。。(どこ?)ジンロック・・・一口強いの!!・・・なにやら怪しげなカクテル。聞くのも億劫だったので見逃す。ハイ!チェック・・・PM11:00勢い付いてこんな店。4軒目焼酎・・・おやっとさー(笑える人は笑って下さい)焼酎・・・おやっとさー焼酎・・・おやっとさー焼酎・・・おやっとさーウップ。チェック。・・・PM12:00焼酎は飽きたな。。。飲みなおしじゃ。5軒目ラフロイグ10年カスク・・・ここできました!自家製コーヒーウォッカのブラックルシアン・・・これは本当に絶妙な味。甘くなくてコーヒーの香りがプーんと漂って。マンダム~♪(?)調子こいておかわり!・・・ふと気づくとさっき隣に座ってたはずの紳士がいない!時計を見ると・・・AM2:00グラス手に持ちながら寝てました(大量汗)・・・AM2:30TEL♪嫁:「今どこ?」私:「ん~っと飲んでます」嫁:「は~~~っ?(怒)帰るよ!」私:「はい」ということで5軒でした。
2004年03月02日
コメント(0)
第一章「始まり」AM2:00「お疲れサマンサ」(古)「今日も疲れたね。よし!飲みに行こう!!」と、足取りも軽く一路後輩のお店へ・・・。ちょうどこの日は嫁が実家に帰っていて(いや、なんもしてないですから)ちょっと独身気分のウキウキ気分。手元には知り合いに借りた『ウルルン滞在記』のビデオ。おっと!忘れちゃいけない『k-1ミドル級』のビデオ。よし、今日はこれをアテにシングルモルトを飲もう。「とりビー下さい」(とりあえずビール)あっという間に飲み干して、アイラのラフロイグ10年に移る。スコットランドの映像を見ながらスコッチを飲む!味もいつもにも増して深みを帯びてくる。そして、K-1を見ながらアードベグ10年へ→つ゚◇゚)つぉぉっ!コヒルイマキの膝スゲー!!「スト先輩♪お店はけてビリヤードに行きません?」「ん?玉突き?いいよ。最近行ってね~し」・・・AM5:00ビリヤードをみっちり3時間。戦跡9ボール「10戦8勝2敗」8ボール「7戦5勝2敗」(内一回は8と手玉を一気に落とし自爆!)・・・AM8:30「今からかみさんとこ行かんといけんから、送ってって」「いいっすよ」・・・AM9:00嫁と子供を拾い、「どうする?」ってコトになったんで、とりあえず天気もいいし「遊園地でも行ってみっか?」ということで一同4人遊園地へ。。。この遊園地。すごいしょぼい!!何年かぶりのプリクラを撮り終え腹がへったので回転寿司へ。・・・AM11:30子汚い寿司屋に入り、私:「えんがわ4枚!!」後輩:「イカ4枚」と、えんがわとイカをぱくつく。しかし、ここの寿司屋、握っている人が思いっきりサラリーマン!(板前さんじゃね~のよ)前掛けもしないで、外回りの帰りにちょっとだけ寄って寿司握らしてもらってま~っす。って容貌。(=д=;)もう次はないね…。・・・PM12:30帰宅。ここでしばしの休憩かと思いきや!私の母からのTEL♪「なに?」「今日は○○(妹)の卒業式だから、終わってから夜皆で食事するからおいで!」半強制の誘い。。。「うん。わかったとりあえず寝るからまた後で」・・・PM4:00起床。そんな寝た気しない。 ̄ρ ̄)ボー・・・PM5:00母の迎えが来る。てんぷら屋の座敷を予約してスーツに着替え店へと向かう。私:「卒業式どうやった?」妹:「ん?寝てた」 (>ω
2004年03月01日
コメント(2)
4名来店「このシガーってヤツを試してみたいんだけど教えてくれます?」「いいですよ。どれにします?」ヒュミドールを彼らの前に持っていき見せた。「う~む。わかんないな。初心者が一番吸いやすそうなヤツでお願いします」「そんじゃあ。このロメオアンドジュリエッタがおすすめですよ」「あ。じゃ。それ4本」Σ( ̄◇ ̄|||)ウォ!!4本ですか・・・。「かっかしこまりました」シガー用のはさみで吸い口をカットしシダーに火をつけ、そしてシガーへと火を移す。この作業は何度やっても心地よい。店にシガーの香りが漂う・・・。大人の時間・・・。でも・・・。一気に・・・。4人も吸うと・・・。ケムイ!!(TωT)
2004年02月28日
コメント(0)
AM2:00TEL…♪「今から行きたいんだけど忙しい??」20代女性からの電話「いや、大丈夫ですよ。お待ちしてます」15分後彼女は一人でやって来た「いつものワインを開けて♪」「あいよ。そういえば彼氏さんは元気ですか?」「そのことなんだけど聞いてほしくてね。彼氏とはうまくいってるんだけど他に好きな人ができちゃって。あっ。店長もワイン一緒に飲もう!」一回り小さいグラスにワインをいただき彼女の話に耳を傾ける。「それでね。その人とは知り合いの小料理屋でたまたま知り合って、最初はお互いに話もしなかったんだけど何かの話から一緒に飲みに行くことになってね。それで色々話をしてたらちょっといいなって思ってきて、彼も私のこと気になるって言ってくれてそのまま付きあうことになちゃったの…。でも、彼には奥さんがいてどうしようかなってなやんでるんだ」「不倫っすか( ̄Д ̄;υ)タラ…。いけないとは言えませんが、お互い割り切って付き合わないと大変なことになりますよ」「そうなのよね。今の彼氏に不満があるわけじゃないんだけど、その人とは体の愛称が抜群にいいのよね。ねえ♪お店もう終わりでしょ?この後飲みに行くんだけど、もうちょっと付き合ってもらえないかな?」「あ・・・そうっすね。んじゃいきましょうか」「じゃ先に行って待ってる」なんだか面倒くさいな~。でも約束しちゃったし・・・。不倫ね。でも多分遊ばれてるね。(# ̄3 ̄)別にいいけど所変わり。。。焼酎がメインの和風造りでなかなかいい感じの店内。曲はスタンダードなジャズがかすかにかかっております。「お待たせです?」Σ( ̄◇ ̄|||)ウォ!!何知らないオヤヂに絡まれてるん?「あの~連れなんでかえしてもらえます?」( ̄ρ ̄)ノ"バイバイ←オヤヂ「なにいきなりからまれてるんですか!」「だって、話しかけてくるんだもん!」私と彼女は焼酎のお湯割を頼み、猪口でちびちびと飲みながら話をしておりました。内容は先ほどとあまり変わらず、彼が最近会ってくれないとかいう愚痴がほとんど。ゲッソリ・・・。子一時間ほど話したところで、先ほどのオヤヂがまた別な女の子に粉をかけており、あからさまにその女の子も嫌がっておりましたので、その子を自分達の席にひっぱってきました。オヤヂすごく不満そうな顔( ̄∀ ̄)ケケケ連れの子もその女の子を気に入ったらしく、二人で盛り上がっております。連れの女の子:「私。不倫してるんだ!」絡まれてた女の子:「へ~。そうなんだ。私もしてるよ」ふ~ん。ってオイ!お前もかい!!。。。(* _ _)oバタッ世の中不倫ブームなんですかね。。。あっ!私は今のところ興味ないんであしからず。
2004年02月27日
コメント(2)
「日曜日のうるるん見た?」「いいえ。仕事でしたから。なにかあったんですか?」「ん?スコットランドのアイラ島に修行に行ってボウモアの40年もの飲んでたよ。」「Σ(∇ ̄;)アウッ…まじっすか?じゃあフロアモルティングとかやってたんですか?」「ん~。詳しいことはわかんないけどテイスティングとか色々してた」うそ~ん。見たかったな~。
2004年02月26日
コメント(0)
「今日も疲れたね~♪早いとこ家で飯でも食って寝よう。。。」愛車(チャリ)にまたがり一路自宅へ向かう私でありました。そんなに寒さも感じず、星なんぞを眺めながら鼻歌まじりでとろとろと走っていたところ・・・。「はい!!止まって!!」いきなりライトで照らされ5人の警察官に取り囲まれました。「これ君のチャリ?防犯登録は?」いきなりの質問攻め!「このハンドルに掛けてる鍵(番号あわせのチェーンキー)。壊れてるね。番号わかんないんじゃない?」その警官の態度のでかさにびっくりしていると、他のヤツがライトでチャリ番号を確認していやがった!!つうかさ~~~(ー”ー;)なんかおかしくね?この対応は!!そんで・・・「あのさー。このチャリは近くの安売り店で9800円で買ったの!そこでは防犯登録してくれないからしなかっただけ!こっちは去年で5台もチャリ盗られてるんだけど、一台も帰ってきてないからする意味ないじゃん!防犯登録の義務でもあんの?そんでこの鍵は錆びたから使ってないだけ!番号は2341。今の鍵はこれで鍵の鍵はこれ!どう?わかる?つうかいきなり止めて人を犯罪者扱いしてどういうことなん?番号確認するのも普通はこっちに確認しないん?どうなん?え?」ぶちまけました・・・。「一応ほら確認だから」「もう行っていいっすか??」「気をつけて」本当にむかつきました!
2004年02月25日
コメント(6)
最近日記を更新する際ためてから書いています。3日分とか一気に。。。まあ今日もなんだけどさ!できれば毎日更新したいんですけどね。今日は奥さんが店をはけてから同僚と飲みに来ました。案の定言われました。奥さん:「昨日はわざわざ迎えに行ってあげたんだよね~ ̄ー ̄)ニヤリ・・・私:「ごめんなさい」さて、この後は同僚と2時間程度店の愚痴の言い合いしてました。たまにはそういうこと(夫いぢめ?)でストレス発散しないとね!
2004年02月24日
コメント(6)
飲みに出ました。今日は休み!当然!飲みに出ました。はい!潰れました。5軒回ったあと後輩の店で死んでました。何を飲んだか定かでないです。ビール、焼酎(おやっとさ~)、ジャックダニエル、クルボアジェルージュ、ジントニック、マティーニ。この辺までは覚えてるのですが・・・。後輩が奥さんに電話して迎えに来ていただきました。(;´д`)ゞごめん…こりゃしばらく言われそうですね。
2004年02月23日
コメント(0)
ガシャ!ドタドタ!「ジントニック!!」ごくごく・・・TEL♪「あ。ごめん。今ストのところで一杯だけ飲んでる。うん。すぐ帰るから。ん?ビデオ?ちゃんと借りたよ。ごめん。うん。じゃあね」「奥様ですか?」「そう。ビデオ借りに行ってそのまま飲みに行ったから、自分ばっかりって怒ってた・・・。あっ!勘定して」TEL♪「もう出るから・・・」ここまでで所要時間3分。どこの奥さんも厳しいようで・・・。
2004年02月22日
コメント(0)
ん~♪気持ちいい♪春が来たというのを実感させられるお天気♪でも、人生においての春が来る人、来ない人、様々なようで・・・一組目(20代の男性と女性)男:「バーテンさん。ズブロッカをおかわり!これ一気で飲んだら彼女が一緒にホテル行ってくれるって!」女:「行かないんで!おかわりなしで!!」玉砕やね!そんな口説き方はないんでない?そりゃふられるね。帰りはしょぼくれて帰りました。はい!次!二組目(30代男性と女性)男性:「今日はいつものカウンターじゃなくて、テーブルに座るから」ということは、あまり関与しなくていいということか…。なるほど、今日決めるつもりなんですね。3時間後…。男性:「チェックを。。。」会計時に耳元で「ふられた」の一言(TωT)あぅ・・・しばらくはやけ酒でしょう。はい!次の方!3組目(20代女性とその仲間達数名)女性→座るなりいきなり怒りだしました!!そしていきなり泣き出しました!!いや、まだ、お絞りも、渡して、ないん、ですけど…。女性:「私!くやしい!あいつ裏切りやがって!私より彼氏を選びやがった!」レズ??(・ω・;)女性:「私の方が付き合い長いのに、その彼氏も私が紹介したのに!友達より彼氏をえらんだよ!(泣)ゆるせない!どうせ私はもてなくて、ブスで、デブで、彼氏もいないよ!」あ~そっちね。結局友達に対するヒガミだったんだ!数人の一緒にいらっしゃった方達はあれやこれやでなだめるんですが、一向に聞かずまるで駄々っ子のように店でわめいておりました。そりゃ、そんな考え方じゃいつまでたっても春は来ないね!ちゅうか!店で大声だすな!!!はい!次!!4組目(20代女性お一人)私:「なにかいいことあったんですか?」女性:「妹に彼氏ができたの♪」私:「妹さんてたしか下半身不随で車椅子にのってらっしゃったですよね。そうですか♪よかったですね♪それでお相手はどういった方で?」女性:「相手も車椅子の人なんだけど、すごく優しい人なの」私:「同じ境遇だからこそわかりあえるんですね。でも良かったですよね」女性:「そうなの。半年ぐらい続いてたらそのまま入籍する勢いなのよ。先越されちゃったわ」私:「いいことじゃないですか。応援してあげなきゃですね。ところで女性さんの方はどうなってるんですか?」女性:「今度、友達と一緒に温泉に一泊旅行することになってるの」私:「ということはお相手は男性ですね?」女性:「(〃ノωノ)いや~ん。そうなの。でも友達よ」私:「好きなんですね」女性:「そういうのじゃないの。だって相手は付き合うとかそういう気はないみたいだし・・・」私:「でも、好きなんですよね?白状しちゃいなさい!」女性:「いや…え~っと…はい…そうです」私:「自分の気持ちに嘘やごまかしは効かないですからね。うまくいくといいですね」暖かい日差しに誘われて、恋の花咲くこともある。日差しをさえぎり自分で散らす恋もある。私もそんな時期があったんだよな~。あ~良い天気だ。( ̄▽ ̄*)ゞエヘヘ
2004年02月21日
コメント(4)
昨日の日記に書いた女社長さんに聞いた話・・・。とあるところにSMショーを見せて酒が飲めるところがあるらしい・・・。(なにぶんこっちは地方なのでそういった類のお店はなかなかないです)30代女性来店(以前の日記にも書いたSMやってる方)「いらっしゃいませ」「どうも~今日はお早いですね」「まあね。ビール下さい」トクトクトク…シュワー♪「どうぞ。そういえば昨日お客様に(上記)ったお話聞いたんですよ。行かれたことあります?」「あ~あれね。あるよ。ショーとしては面白いけど、私達からしてみれば突っ込み所満載だね!」「そうなんですか。こっちでやったら流行るとおもうんですけどね。どうですされてみては」「そうね。いいかも。でもあ~ゆ~のって二時間おきにちゃんとショーとしてやらなきゃいけないでしょ。それがちょっと私には向いてないかも。。。どうせならハプニングバーしたいわ」「ハプニングバーですか!?どういうバーなんです?」「その名の通りハプニング満載のお店なの。人が集まってきたらさあ始めようか!とか言って誰かを縛ったり。カウンターに寝転ばせてろうそくを皆でたらしたり、etc」ここの店名でもあるウェイティングバー。立ち飲みのスタンディングバー。一般的にパブと呼ばれるパブリックバー。などバーにも色々な分類がされているわけですが、よもやそのようなカテゴリーが追加されているとは。。。命名『パルバー』(パルプンテバー)一つ勉強になりました。d ( ̄┏Д┓ ̄; )
2004年02月20日
コメント(2)
解りにくいたいとるですが・・・。本日姉御37さんとその日記に登場した女社長さんがいらっしゃいまして、さまざまな話に花を咲かせていたわけでございます・・・。その中の一話~男性の持続力(Hでの)~私:「飲むとエロエロトーク満載になっちゃいますよ」姉御さん:「ぎゃはは~」女社長さん:「私は人に飲ますね!特に女同士で飲んでて横の知らないグループとかいたら間違いなく絡む!20代の女7人とかだから男はふらっとよってくるんだけど、ま~飲ます!たいがい何人かはトイレとお友達さ!!そのおかげで入店禁止を言い渡されたところが何箇所かあるけど、予約の名前を変えて再度入店したら、とてつもなくいやな顔されたね」щ( ̄▽ ̄щ) いひひ私:「そのときの女性同士の話って結構エグイんじゃないですか」女社長さん:「一応個室をとるんだけど、声でかいから筒抜けらしい…。関係ないけど♪色々話すけど、男の持続力は平均何分?っていうアンケートとったら結構面白かった」私:「で・・・結果は?」女社長さん:「最低5分。最高5時間(前2時間含む)」姉御さん:「3時間!?そんなち○ういやだ!」私:「さすがにそれだけすると、私は腰が痛くて動けないかも。で、前なしで平均は何分だったんですか?」女社長さん:「15分~20分ぐらいだったんじゃないかな」~終わり~仕事がバリバリできてキャリアウーマンといった素敵な女性です。(〃ノωノ)いや~ん
2004年02月19日
コメント(0)
本日うちのHPの常連のナッチー改君とチャットできるくらい暇でした(ヤバ)最後に「そろそろお客さん来そうだから仕事にもどるね」っといってチャットを出た5分後にお客さんが入って来ました。第六感??それはそうと営業終了間際→嫁からのメール。。。『今日は潰れそうです。ごめんなさい…』こりゃまたなんかあったな。大丈夫か?案の定なんかありました。涙目ながらに話す嫁の話をききながら中間管理職って大変だな~と実感しました。世の中の中間管理職の皆様!愚痴ききまっせ!!嫁の愚痴についての内容はそのうち彼女が気が向いた時にでもUPすると思われます…
2004年02月18日
コメント(2)

本日は休みです。たまにはあそこ(先輩の店)に飲みに行ってみようと考えた私はPCを閉じ出かけた。「ご無沙汰ですね」「おうスト君!久しぶり!!」「シャンデガフを下さいな」「あいよ」ジュース感覚でオーダーしたシャンデガフがあっという間に底をつきかけた時、一本の見慣れないボトルを見つけた。「あの~それ・・・」「お!目ざといね。もらいものなんだけど今日入ったんだよ」ABSINTHE(アブサン)HAPSBURGか・・・。百聞は一味にしかず!「ロックで!!」「あいよ~」緑色の液体が氷が溶けたところと化学反応をおこし白く濁っている。いつものアブサンだ。香りは薬草臭が強いが悪くない。では早速味見を・・・うぉ~~~~~~~~~~~~ぉ!!!なんじゃこりゃ!喉が焼ける!!よくボトルをみると。。。アルコール85%( ̄Д ̄;υ)タラー…飲むときに心構えが必要であったようです。
2004年02月16日
コメント(6)
「ほう??ここは生のライムをつかうんやね」「はぁ…」当たり前のような気がするんですが?何を言ってるんだこのおじいちゃんは。。。「ジンはゴードン?そんな高級なものを使うんだ」「はぁ…。まあスタンダードにこれをお使いしております」このおじいちゃんの頭の中のカクテルは戦後でストップしているようです。そういえば昔は生のライムなんて手に入らないし、酒税とか高くてジン一本かなりの値段がしたという話を聞いたような。今では1500円も出せば簡単に手に入る時代になってるんだよな。「あんな。昔はな。生のライムなんてなくって緑色をしたライムのジュースをいれて緑色のジンライムとかギムレットとか飲んでたんよ。それが高級で飲むときはちょっとずつちびりちびりと飲んで楽しんでたな~。おう!兄ちゃん!うまいで~このジンライム!!氷は大きいのを一個!ライムをぎゅ~~~っと絞って酸味がきいてて、ジンがほのかに香る。こんなんなかなか飲めんで!!今まで生き延びてて良かったわ。」そういう時代を経たお酒の楽しみ方をできるのはいいな~っと思いましたね。長生きして自分も50年後のジンライムを楽しみにしとこ。。。
2004年02月15日
コメント(4)
2個ゲット人妻と友達の彼女から~~~(ハート)ん?嫁は??
2004年02月14日
コメント(0)
「明日はバレンタインか、へこむな~」「どうしたんですか?別にもらえなくていいじゃないですか。たしか甘いの好きじゃないっておっしゃってましたよね」今日はとてもゆっくりとした営業。その男性と二人で時間のところどころでなにげない会話を楽しんでおりました。「ん~そうなんだけどね。実はその逆でもらいすぎるのがいやなんだよね」「うらやましい限りですね」「いや、よく考えて、30個もらったとして一個¥2000ぐらいのお返しをしても、¥60000かかるんだよ。そんなんだったら温泉行きたいもん」「たしか女性が多い職場でしたよね?」「そう。お返ししないと裏でなに言われるかわかんないし、いらないって言うと皆のヤツを断んないといけないからそれでも後でなんか言われるし…泥沼」「ご祝儀貧乏とは言いますが、バレンタイン貧乏とは・・・さて、なにか飲みます?」「バランタインをロックで!!飲み干してやる!!」「はは…」
2004年02月13日
コメント(1)
ロマンとは~~~~~見えそうで見えないところの ~~~~~~~~奥深くにあるものである。 ストライディングマン20代後半女性「今日さー会社の上司が期限悪いんで、どうしたんですかって聞いたら(最近の女子高生はミニスカートを穿くくせに階段を上がるときに後ろを鞄で隠して上がりやがる!けしからんよまったく…。短くするんだったら見せパンか堂々とみせろよってんだ!)って言うんだよ。信じられる??」「いや!Mさん!ここは言わせてもらいますけど、その上司は正しい!見えないところを見てみたいというのは枠に囚われないもっとも素直で、自然的な考えじゃないですか!呪われると分かってて人の墓を掘り起こすことだって、探検家が危険を冒してまでジャングルの奥地に入り込むことだって、そこに何かがあるから、見たいから、命かけてまで覗き見に行くからこそ人類の進歩があるんですよ!」(意味不明)「そ、そんなに熱くならなくても…そんなもんなのかな」「そんなもんです!!」はい!!バカです(´Д`)無理がありました。あれは見えそうで見えないからいいんですよね。(違う!)
2004年02月11日
コメント(1)
夫→風邪のためダウン!!!ので、嫁の私が書きます。↓妻であり、母であり、仕事ではママである私スト嫁は、毎日をそれなりに、忙しく生きております・・・が、前の日記でもわかる様に、伯母が倒れ、病院付き添いという仕事まで増え、おまけに夫であるストまでも・・・めまいがしそうなほどの疲労と、病院での張りつめた空気の中、その日も意識がモウロウとしている伯母に、皆が必死に話しかけていた。「あなたの名前は?」「横にいるのは誰?」何を話しかけても、ただうなずくばかりの伯母。「何が飲みたい?」何気なく聞いた伯父の質問に、伯母がかすかに反応した!皆が一斉に耳を澄ますと・・・「お・ゆ・わ・り」そう!伯母は焼酎のお湯割りを要求していた。倒れてから一週間。私は初めてはっきりとした、伯母の声を聞いた・・・きっと第一声は「痛い」とかいう言葉を話すに違いないと思っていただけに、疲れきっていた親戚一同は、その日初めてココロから安心して笑うことができました。読んでくださった皆様!ありがとうございました。。。では、また スト嫁
2004年02月10日
コメント(5)
「いらっしゃいませ」「久しぶりだね」「お久しぶりですYさん。お元気そうですね」「なんとか生きてるよ。。。忙しくてなかなか来れないからずいぶんとご無沙汰だったね。それじゃあいつものを・・・」「はい!いつものですね。かしこまりました」何気ない会話である。でも『いつもの』という言葉には不思議な力が込められている。この場所で私にしかつくれない一つのカクテルのオーダー『いつもの』という言葉は私の細胞と神経を最大に活性化させ、頭のてっぺんから足の指の先まで引き締めてくれる私にとっての栄養剤みたいな言葉である。トクトクトク…シャカシャカ…。「どうぞ」クィ「ん~いつものだね」ほっ。その一言で私は落ち着く。心の中が癒される。バーテンダーをしていてよかったと思う。言葉の不思議な力に救われる。もっと努力しようと思う。
2004年02月06日
コメント(0)
誰もが知っていると自分だけが思い込んでいたことってないですか??突然ですが『リカチャン電話』って知ってます?ダイヤルしたら「もしもし~♪リカで~す♪」っていうやつ!!私だけかもしれませんが全国津々浦々電話をもっている人だったら誰でも知っているものだと思ってました( -ω-)/・・・・・・・・・私:「昔掛けましたよね、リカチャン電話」ボス:「ん?知らね」女ボス:「ん?イギリス行ってたから知らね」私:「え~小学校の時とかだからこっちいたはずですよ。掛けまくりませんでした?その手の電話?」ボス・女ボス:「ネタでしょ?」違うって!バタヾ(≧ω≦*)〃ヾ(*≧ω≦)〃バタ他のお客様にも聞いてみました。。。29歳女性:「知らな~い」30代男性:「知らん!!」σ( ̄、 ̄*)ん~~おかしいな?夢か幻だったのか?そうだ!インターネットで検索だ!ヒット!!私:「ほ~~り。ほ~~り」ボス:「ん?だから?」私:「そういわれればそうかも・・・知ってても威張れることじゃないっすね」
2004年02月05日
コメント(0)
夢をみました。叔母が病室で私と嫁と一緒に何か話をしている夢を。朝日が差し込み、光の中で何かを一生懸命話している、みんな笑っている夢を。「大丈夫だろう」そう思うと急に元気が出てきたのでした。手術は成功!!解ってたんだけどね。。。(安)さて、気を取り直して仕事だね。
2004年02月04日
コメント(2)
人の人生は突然何が起こるか解らない。昨日の夕方に一通の電話が入った。「おばちゃんがくも膜下出血で倒れた。昼会った時には元気だったんだよ。どうしよう」私も嫁も急いで病院へ向かい、親戚に病状をきいたところ、「まだ検査の結果がわからない」ということだった。待つこと3時間半、深刻な状態らしい。すぐにでも手術しなければならない状態らしいのだが、現在別な緊急手術が入っており明日一番にするということ。絶対安静。転院もできない。動脈瘤が破裂すればもう手の施しようがないという・・・。今、現在手術中・・・。生きてほしい。たとえ障害が残っても・・・。
2004年02月02日
コメント(1)
やられました。KO負けです。ちっきしょう!最初は調子よかったのに・・・。本日はどういうわけかかみさんと朝も早よから近所のパチンコ店へ・・・。開店一時間前には行ったのですが、すでに100人近く並んでおり、何とか一台だけGETできたイベント台の新・海物語席に座り、玉を買い、開店の合図を待つ。「スタート」の合図とともに皆が一斉にハンドルを握る。この期待と不安の入り混じったピリピリとした、人間の根本的な欲求丸出しの空気間がたまらなく心地いい。一万とちょっと投資したあたりで、①と⑨のダブルリーチ!!魚群が走る!!マリンちゃんが降ってくる!!胸の鼓動が早くなる!!緊張の一瞬・・・確変GETだぜ!!(ポケモン風)3セットで終了したものの、時短で引き戻し計5連チャンの4箱。今日はいけるかもという考えが頭に浮かぶが、そこはいつもの私でして、魚群が走ろうが、マリンちゃんが降ろうが、珊瑚が生えようが、潮に逆らおうが、まったく揃わずズルズルと流していく(泣)これで最後という一握りの玉に気合を込め台に放り込むとなにげにマリンちゃんが降ってきて大当たり!!単発かよ・・・。まあいい!まだ首の皮一枚は繋がった!ここからだ!データ的には悪くないはず!きっとまた来る!今日の俺は乗っている!とくだらない自己暗示。画面にはふわふわと泳ぐ隠れくまのみの姿が・・・。「頼むマーリン!俺を救い出してくれ!!」魚群が走る!!→はずれ・・・「ちっきしょう!映画では道を教えてくれた陽気ないいやつらだったぢゃないか」③の亀でリーチ!!→はずれ・・・「ちっきしょう!!映画ではアメリカンちっくなナイスガイだったじゃないか」④の鮫でリーチ!!→はずれ・・・「イルカは食っていいのかよ!」(もはや関係ナッシング)結局流して終わりでした。。。ちなみにこの新海とファインディングニモとは何の関係もござらん。あしからず・・・(T_T)シクシク・・・。
2004年02月01日
コメント(1)
は~(ため息)今日も疲れた・・・。帰ろっと。帰宅途中~。Σ(∇ ̄;)アウッ…まさかあそこに歩いているのはこの前の変なおばちゃん!!~~~~~先日、とあるファミレスでの出来事でした。そのおばちゃんがドリンクバーのスープを私達がいる子一時間の間で10杯はおかわりしているのを目撃!!当然ネタをさがして日々を暮らしている私としては格好のネタでありまして、よく観察しておりましたところ少し目が合ってしまいました。それ以来そのおばちゃんとよく遭遇します。出勤途中。帰宅途中←私の帰宅時間はAM4:00前後です。狙ってたかのように。。。(・ω・;)決まって同じ服で右手を頬に当て少し上目がちにどこを見ているのかわからないような目線で歩いているのです。やばいか俺??(ちょっと被害妄想ぎみ・・・)んでも本当に一日に一回はみるんですよね。このおばあちゃん。
2004年01月31日
コメント(1)
昨晩は飲まずに早く寝たせいか快適な寝覚めで、二日酔いのあのけだるい頭の重い感じにももうなれてしまった私にはこれほどの爽快感を味わうのはなにやら至福の時であります。さて、安上がりな爽快感に浸りながら、昨日購入したCDを何気にみておりました。フランツ・シューベルトアルペジオーネソナタ他奏者:ロストロポービッチ他WAモーツァルト交響曲第40番・41番(ジュピター)バリー・ワーズワース指揮CCCDこのCCCDまあいわばコピーコントロールコンパクトディスクの略なのですが、こんな記載のあるものを手にしたのは始めての経験でして、動揺を隠せないのであります。○パソコンによるハードなどへの書き込みができません。↑それはわかる。著作権やらなんやらでのことでしょ。 でも、MDやカセット(古い?)はいいってなんかおかしくね??んでそこのHPにとんだら違法ファイル交換ソフトでの使用が横行している(それはわかる)のと、中古CDを買ってそれをコピーしてまた中古屋に売りに行く人がいるという。それはでもMDやカセットに落としてもすることなんじゃないだろうか?店で流すだけだからあんまり自分には関係ないんですけどね。。。
2004年01月29日
コメント(1)
久々の日記更新です。風邪ひきました。。。やばいね。○○は風邪ひかないっていうのにね。でも昨日ボスとしたたか飲んだ。ジンをウィスキーをワインを。。。そんで、姉御の掲示板にわけのわからんことを書く始末(やっぱ○○)気合だね、風邪は。
2004年01月28日
コメント(2)

かなりうけました・・・。(//∇//)彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
2004年01月25日
コメント(3)

さてこの方は誰でしょう??「いらしゃいませ」「こんばんわ」女性・30(いや20)代・綺麗な方(一応ほめる)「さっき、君んとこの奥さんの店に行ってきたよ。ぜんぜん知らなくてびっくいしたがよ」「(゜ロ゜) まじっすか?そんな偶然あるんですね」この方、私の板にもよくというかほぼ毎日登場する姉御さんです。先日姉御の家で鍋パーティーオフ会という催しに参加して、たらふくビール(?)をいただきました。さて、なぜこんなへんな格好してるのかって?勢いです!!おりしも、その日ボスとその一味もきておりまして、なぜか知らんが盛り上がってしまいました。パペットマペットネタで・・・。また、姉御が真似うまいんだよ!!(大爆)ちゅうわけでなにやら楽しい一時。雪も降ってて雪見酒。曲はフレンチルネッサンス時代の賛美歌っぽい曲をおごそかに・・・。でも、パペットマペット( ̄-  ̄ ) ンーよし!!(よしか?)
2004年01月24日
コメント(3)
何度目かの誕生日前日なので・・・やっぱ飲みました。えーーーっと色々胃が痛い・・・。母に言ったら、「ガスター○ン飲みなさい」っていわれちゃった\(^▽^@)ノ アハハ
2004年01月23日
コメント(4)
酒(日本酒)ノモ。雪見酒。 粋にと飲みすぎ- 絡み酒。 ストライディングマン寝よ・・・。
2004年01月22日
コメント(2)
本日はとても寒かった。。。かえるなみの生態系をもつ私は寒さにとても弱く、土の中に冬眠したい気持ちを抑えながら愛車(チャリ)にまたがり一路店へと急いだ。チャリをこぎながらどうやったら風に触れないように走れるかなどと無駄な考えをめぐらしながらだらだらと店に向かっていると、私の頭の中にふと疑問がしょうじた。通り過ぎる人が皆なぜか半笑いなのに何なんだ?もう春なのか??一人目・・・気のふれたおっさん二人目・・・気のふれたねいちゃん三人目・・・気のふれたおばちゃん???????ふと、前を見ると赤色の軽自動車が停車していたので、何気に中を覗き込むとお目目ぱっちりの子犬(チワワ風)が顔を右斜め45°に傾け、左手(この場合あえて手という)と尻尾を交互にフリフリしているではないですか。(〃 ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ ̄ ̄〃ゞエヘヘこれか!!!原因は!!!まんまとこの子犬の策略にはまってしまったわけですが、かわいいので許す””この寒空のなかなんか心の中だけピンク色に染まった一瞬でした。。。
2004年01月21日
コメント(3)
最近こんな話ばっかだな。。。(反省)でも、おもしろいのでUP20代男性「まいったね」と彼はシャルトリューズヴェールのソーダ割を流し込みつぶやいた。「どうされたんですか」「いやね。恥ずかしい話なんだけど、今日(ピー)ランドに行ってきたんよ。俺結構常連でさ、そんでいつもの娘を指名すると一時間待ちっていわれたんだよね」そういうと彼はまたシャルトリューズを口に運んだ。「でね、他にも何人か待合室に人がいたんだけど、その中にどっかで見覚えのある人影があるわけよ。薄暗いからはっきりは見えないんだけど、なんかあっちも自分を見てる風だったんで、知り合いだといやだから目線そらしていたんよ。そしたら、突然その影が俺の名前を呼ぶんだよ!!ピンときたね。誰だか!!親父・・・。」シャルトリューズはもう空になっていた。「そんでね親父の第一声が、母さんには内緒だぞだよ。どう考えたって言えねーっしょ!こんなこと。そういい残すと親父の順番になって行っちゃったんだよね、スタスタと。。。(泣)まあいいやってんで一時間ほどまって俺の番がきたわけよ。でもふと思ったね一時間後ってことはもしや指名が・・・って。案の定かぶってたんだけどね」「・・・(汗)その女の子とは?」終!!彼が飲んでいたシャルトリューズというおさけはフランスのシャルトリューズ修道院で130種類ものハーブを秘密裡に配合した秘薬酒である。
2004年01月18日
コメント(1)
なんか長くなったんでページに書きました。以上。
2004年01月17日
コメント(2)
心から尊敬できる人は少ない。というか私のばやいほとんどといっていいほどいない。ある一点において尊敬できる人はたくさんいる。いわゆる“オタク”と称される人達。私は酒“オタク”。“オタク”は好きだ。私の知らない世界をたくさんもっている。最近、知り合った友達がいる。彼は尊敬できる。彼はとにかく頭がいい。彼と話すと自分までも頭がよくなったような錯覚に陥る。彼から教わることは多い。彼の影響で一人の友がイギリスに旅立った。彼もいい。よき友とよき酒は欠かせない存在だ。次回…彼らの悪巧み(頭のいいヤツらはたちが悪い)
2004年01月16日
コメント(3)

今日は暇だったので茶月さんに教えてもらった。レモンハート151を使ったカクテルを作って飲んで見ました。そしたら、とてもおいしかったです。と、ちょっと小学校低学年風の日記を書いて見ました。夏休み最後の日にこの手の日記かいたな。30日分…。(小学生はカクテル作って飲まねーだろうという突っ込みはなしで)と、それはさておきこのレモンハートカクテル、私のハートにグサリでした(ハートつながり)漫画『レモンハート』のマスターが作ったレモンカクテルも試しましたが、こっちの方がいい!ということでさっそく店のお客にすすめてみようっと。
2004年01月15日
コメント(4)
先日の日記事前の打ち合わせにより行き先は決まっておりました。それじゃないと怖いからね。。。んで・・・①喫茶店(クラッシック専門店)↓②ワインバー(無難なとこで)↓③キャバクラ(判断材料)↓④終了①私の母も知り合いの喫茶店で待ち合わせ、クラッシック(主にモーツァルト、ショパン)の話をし時を過ごす。セーフ!!②たまたまその客の知り合いの方がいたので、一緒に話をしました。本の話。タルタルソースについて(タルタルって?)、私が柴崎コウを知らなかったことについて、山口智子はいけてるかどうかについて。etcワインバーなのに一回もワインの話をしませんでした。(汗白と赤。一本ずつ。白は多分ボルドーブラン⇒そんな香りだったような。。。赤はボルドーのメルロー主体のもの⇒そんな味とボトルの形で。。。適当…。でもセーフ!!③ここが正念場!!よったらやられると思ったので、様子を良く観察しました。「いやぁ!君かわいいね」などと女の子の手や足などさわりまくり・・・。(おやぢ)油断大敵、火の用心!!さりげなく話をそっちの方に持っていく。私:「○○チャンは同姓とエッチしたことある?](爆弾設置完了)女:「ないよぉ!あるの?」私:「ないない!!!興味も何もまったくもってぜんぜんありません!」女:「○○さん(客)は~?」客:「ないよ~♪女の子大好き!俺と付き合わない??」(私的凝視!)女:「そうだよね~。二人はホモなのかなーって思っちゃった。てへっ♪」(それは言いすぎだぜベイベー)客:「いや~いい友達だよ。歳は違うけどさ~」おっ!これはもしかして大丈夫なのか??ただの早とちり?私:「ですよね。そんなこと絶対ないですからね!!」(断言)それからも私はとりあえず牽制球投げまくりでした。客:「楽しいね。ひさしぶりだよこんなたのしいのは」牽制球を投げ続けたため、ノーアウト満塁カウントノースリー状態できた「お時間でーす」の天の声。客:「よし!もう一軒いこうか」④だいなしだし・・・。で、BARへtime am2:00-酔ってはいかん!酔っては!とおもいましたが。。。やはり酒の魔物にとりつかれあおる。あおる。あおる。↓死ぬ!↓客:「大丈夫?帰ろうか。じゃあまたね」取り残された私。ぽつん・・・。大丈夫だった・・・?イェーイ!~~~~~~次の日の昼嫁:「あのさ、昨日○○さんと飲みにいったんでしょ?その人と同じ会社の人が店に飲みにきて、それとなく探ったらうつ病かなんかで昨日4年ぶりに会社に出社したんだってよ」私:「まじ?ふつうに仕事の話とかしてたよ」嫁:「でも同じ会社の課長さんが言うんだから本当だよ」私はとんでもない勘違いをしていたのかもしれません。そのお客様は病気と戦っていて、店に、私と話すことで勇気をもらっていたのだと。4年ぶりの出社!それがどんなに勇気を必要とするか。BARには様々なお客様がいらっしゃいます。楽しい、つらい、怒り、悲しい、悩み、病気、結婚、出産、夢、希望・・・。そういうお客様にひと時の休憩の場を、喜びを分かち合える場に、夢や希望を話し合える場に、そんなBARに。
2004年01月14日
コメント(3)

あと一ヶ月ちょっともすればバレンタインデーである。お酒に詳しい方ならタイトルと上の一文だけで何のコトかピンとくるだろう。そう、BALLANTINES(バランタイン)である 昔付き合っていた娘がバレンタインデーに「バレンタインっていうウィスキーがあったからちょうどいいからプレゼント」といって持ってきてくれたことがある。しかし、当時の私は「バレンタインじゃなくてバランタインだからバレンタインデーにはなんの関係もない!!このウィスキーを作ったジョージ・バランタイン氏に対する冒とくだよ!」というと「もういい!!」といって持って帰ったことがある。注)ああ…もったいないと思ったそこのあなた!あなたは呑んべい2段です。今になって思う、酒は薀蓄ではなく、おいしければいいじゃんって!!ふと思い出したので書いてみますた。。。
2004年01月10日
コメント(3)
AM1:30-TEL====「お電話ありがとうございます○○です。」「○○さんいらっしゃいます?」どこか寂しげな女性の声が電話口から聞こえてきた。「あっ!はい。私ですが」「あのー私覚えてます??」「えーっとすみません。お声だけではちょっと判断しかねるんですが…。どちら様でしょうか?」「覚えてないんですか?今日お会いしたいです」誰だ!誰だ!誰だ~♪(ガッチャマン風)思い当たる節がない!!お客様だったら名乗るだろうし、最近女遊びなんてしてないし。ん?あれか?いや!ぜってー違う!!「お店にいらっしゃって下さればお会いできますよ?」「ひどい!忘れちゃったの?私のこと!冷たいのね!」(怒)「え?いや?その?誰ですか~??」するといきなり男の人の声に変わり「ぶはは♪○○ちゃんびっくりした~?女遊びばっかりしてるとこんなことになっちゃうんだよ~♪」ガチャ。ツーツー====このくそ忙しい時にいた電すんな!!(怒)
2004年01月09日
コメント(1)
20代㊥女性 水商売ママ私:「いらっしゃいませ」マ:「おめでとう。クレメンタインのトワイスアップ下さいな」私「おめでとうございます。すぐ作りますね」トクトク…♪カシャン♪コトッ私:「どうでした今日は?忙しかったですか?」マ:「うーん(’~’;)暇かな??そうそう、今日面白い面接があったんだよ。聞いてくれる?」私:「面白い?それは興味深いですね」~~~~~~~~~~~~~~~・・・とあるラウンジ1月7日PM8:30-TEL===マ:『はい。○○です』女:『すいません。求人を見て電話したんですけど。。。』マ:『え~っとお歳は?』(゚-゚; ...女:『三十です。。。』( -ェ-)マ:『え~っと(汗)とりあえず明日8時に面接に来てください』マ:「マネージャー!今面接の電話きたんだけど、声がすっごくおばあちゃんだったんだけど(焦)とりあえず面接8時にいれたからね。」マネ:「そうなん?うちは大ママの歳の32以上は入れないってことになってるからねー。どんな感じだったの??」マ:「うんとね。おばあちゃん」マネ:「…。まあ明日わかるよね」~~~~~~~~~~~~~~~~1月8日PM8:00-女:「すいませーん。スイマセーン」マ:「は~い、あっ!集金ですね?いくらですか?」女:「えっと。いや。その。昨日電話した高田と申します」( ̄ ̄ ̄ ̄ □  ̄ ̄ ̄ ̄;;)!!(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(滝汗)。。。【ママの心の声①】どうしよう。めっちゃふけてるし!ちゅうかもうおばあちゃんそのものやん!それに何?あの意味深な紙袋。バックとかもう遠足で使うレジャーシートで作ったやつだし。とりあえずここはマネージャーに面接してもらおっと。マ:「マネージャー!面接来たよ!めっちゃおばあちゃん」(。-ェ-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪マネ:「げ!すご!まじ?だめだよ俺。面接中わらっちゃうよ!ママお願いします」(-人-;)ママ:「えっ!無理無理無理無理無理無理無理無理!」マネ:「ほら俺お客さん相手にしないといけないから…。 あっ!すいませんね。今、面接入ったtってママが言うからさ~♪ほらあの人」客一同:「{{{{(*ω*)}}}} さむぅぅ…!まじやばいっしょあんなのやとったら!おばあちゃんじゃん!すでに死にそうだし!ママ!面接ファイト!!」←やたらとびっくりマーク!マ:「え~!」【ママの心の声②】なんで私がしなきゃなんないのよ。マネージャーの仕事でしょうよマ:「すいませーん。おまたせしました(愛想笑)じゃあまず、生年月日とお年と干支を教えてください」高田さん:「1973年6月31日で30です。干支は兎です」マ:「履歴書あります?」ごそごそマ:「1973年6月生まれですね?」高田さん:「そうですけど何か??」【ママの心の声③】何か?じゃねーよ!思いっきり鯖よんでんジャン!!このばばあマ:「うちの店は32歳以上はとらないことになっているんですけど、本当に30歳ですよね?」高田さん:「だから、何度もそう///」(半泣)【ママの心の声④】シツモーン!(。--)ノ なぜ半泣き??私が悪いみたいじゃん?いっぺん三途の河見せたろか??↑ママの言葉を忠実に書いているため、多少言葉が汚くなっております。(_ _ペコリマ:「ちょっと失礼しますね」ε=ε=ε=(*゚ρ゚)マ:「マネージャーどうしよう?30って言い張るんだけど!それにこの履歴書ほら。未婚で扶養家族9人だって!!おかしいじゃん!!30で9人って!Σ( ̄ロ ̄|||)はっ!!!!!!!孫?マネ:「ぶはははははは!ママ!がんばれ~!」マ:「ぶっ殺す!!」ε=ε=ε=(*゚ρ゚)マ:「すいません。お待たせしました。では給料システムの説明を・・・⇒大体分かりました??」高田さん:「あのー時給なんですけど。ほかの店に比べると少し安い気がいたしますので、今回はご遠慮させていただきます」【ママの心の声⑤】お前が断るんかい!!!!!凸( ̄△ ̄=)~~~~~~~~~~~~~~~~~マ:「アーなんか話したら腹たってきた!!!」私:「大変なお仕事でしたね」
2004年01月08日
コメント(2)
青春とは人生のある時期ではなく、心の持ち方をいう。薔薇の面差し、紅の唇しなやかな肢体ではなく、たくましい意志、ゆたかな想像力、燃える情熱を指す。青春とは人生の深い泉の清新さをいう。青春とは怯懦を退ける勇気、安易を振り捨てる冒険心を意味する。時には二十歳の青年よりも六十歳の人に青春がある。年を重ねただけ人は老いはしない。理想を失うとき初めて老いる。歳月は皮膚にしわを増やすが、情熱を失えば心はしぼむ。苦悩・恐怖・失望により気力は地に這い、精神は芥になる。六十歳であろうと、十六歳であろうと人の胸には、脅威に魅かれる心、おさな児のような未知への探究心、人生への興味の歓喜がある。君にも吾にも見えざる駅逓が心にある。人から神から美・希望・喜悦・勇気・力の霊感を受ける限り君は若い。霊感が絶え、精神が皮肉の雪に覆われ、悲嘆の氷に閉ざされる時、二十歳であろうと人は老いる。頭を高く上げ希望の波をとらえる限り、八十歳であろうと人は青春にしていまだ巳む。[サムエル ウルマン]夢に向かって…。
2004年01月07日
コメント(2)
「は~(-_-;)今日から店だな。。。新年一発目とはいえもっと飲みたかったな…」などとぶつくさ言いながら店内の掃除掃除掃除!!!(; ̄ー ̄)...ン?ハッ∑(゚ロ゚〃)ふと気づくと入り口に40代男性のお客様が立ってらっしゃいました。開店30分前でつ・・・。q(T▽Tq)(pT▽T)p「あけましておめでとう。今年もよろしくね」「あっあっあけましておめでとうございます。まだ準備中なんですが、よろしければ中へどうぞ」|||(-_-;)||||||「すいませんね。私はいないものだと思って掃除していてくださいね。ふふふ…」「あ。はい。先に何かお飲み物をお作りしますよ」|||(-_-;)||||||「そんじゃ、京都の利休の名水で作られたウィスキーください。オンザロックでね。ふふふ」~~~~30分後「すいませんね。やっと準備できました。改めておめでとうございます」|||(-_-;)||||||「おめでとう。どうしてもここへは今年最初のお客さんでありたかったから、早くきちゃったよ。ふふふ」「どうもです」|||(-_-;)||||||さて、なぜ私がこんなに引いているかというと、この方普通の方なのですが、ちょっち引っかかることが。。。それは・・・ホモではないかということです。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・いや、疑いですよ。確実ではないです。普通に女性の話もされるんです。でも両刀使いという可能性もありますし。警戒は怠るべからず。昔、ホモに何度か誘われた経験がある私としては、体内のどこかで危険信号点滅しまくりなわけです。そして。。。きわめつけエピソードが。。。昔昔あるところに一人の青年がおりました。その青年は室内温度の異常に高い部屋で裸で汗をかきながらねておりました。ふと、なにやら下半身が気持ち良い感じになっているのに気づき、見てみると・・・∑(゚m゚=)ハッ!!知らない男性が自分の息子を咥えているではないですか!!!こりゃいったいぜんたいどうしたこっちゃ!ってなわけで混乱していた青年は、何を思ったのかその男性の息子をおもむろに口に持っていき、そして。。。ぎゃーーーーo(><" 三 "><)oさて一般の男性ならε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ ですよね。こんな素晴らしい(?)経験をもつため私の危険信号は常に点滅し続けているのです。「そういえばさー今度一緒に飲みに行こうって言ってたよね。いつにする?ふふふ」助けてトニー!!今年一発目から波乱の予感です。。。多分大丈夫だ!がんばれ俺!やばかったらダッシュだ!
2004年01月02日
コメント(6)
皆様明けましておめでとうございます。年末から今日にかけてかなり飲んでます。。。店は明日からオープンです。今年はどんなお客様がいらっしゃってくださるのか。。。書きたいことはいろいろあるのですが、それは小出しにしていこうともくろんでおります。さて、焼酎飲もう!!
2004年01月01日
コメント(2)
全84件 (84件中 1-50件目)


![]()