全344件 (344件中 1-50件目)

私が写真を始めて🔰まもなくの頃。 家の近くに、小さな写真屋さんを見つけました。 ご自宅の一角に、やっとふたり入れるくらいのプレハブ小屋を建てて、写真の現像と焼き増しを取り次ぐ写真屋さんでした。 その時は、白黒のフイルムカメラを始めたばかりでカメラの使い方も解らず手探りで撮影するのがやっとでした。 現像を頼むために、写真屋さんを訪れると、とても感じの良い店主がいてカメラのノウハウを1から教えてくれました。 店主の撮った風景写真が飾ってあって、淹れたてのコーヒーの香りがするお店は、私の大好きな空間になりました。 数えきれないほど、焼き増しを頼んだりおしゃべりしたりするうち、店主が子供の頃に横浜で暮らしていたことがわかりました。 私の母と同じ中学校の出身で、実家のお墓は久保山で、よく弘明寺商店街で買い物したとかよこはまばし商店街など、共通の思い出がたくさんあることが分かると懐かしい話で盛り上がりました。 数年前に、今の場所に引っ越してからも時々立ち寄ってお喋りしていましたが、お店が閉まってることが多くなり、高齢なので、体調でも悪いのかな?と思っていました。 先日の事。同じ町内会の方と会ったときに、この数年で、ご近所さんが何人か続けて亡くなったことを知りました。 その中に、写真屋さんのおじさんの名前もありました。何となくそんな気もしていたけれど、やはり現実のものとなると、お礼も言えずにさよならしてしまったことが悔やまれてなりません。 生前、自費出版した写真集を頂いたのを思い出して、リビングに飾っています。 Kさんの記念の写真集です。信州の100峠を撮った、思いでの写真集を大切にしたいと思います。
2018年02月07日
コメント(6)

blogに写真を載せるのは久しぶりです。寒いけれど早起きしてきました。出掛けけに母が起きてきたので、海岸まで散歩してくると伝え、猫のためにホカペをつけてバタバタしながら出てきました🙋 昨日、食べ過ぎたのでカロリー消費のために🚲往復20分くらいをかけてペダルをこいできました❗
2018年01月27日
コメント(2)

自宅から柿生まで、大和経由246号線を通って、往復50キロメートルの旅でした。 お疲れ様でした。 姪っ子ちゃんは、とてもかわいかったです。
2018年01月17日
コメント(5)

おはようございます🌅 ロデムです! 今年のボクは本気ですよ😼 兄貴から任された鬼の役を、立派につとめる覚悟です。 さてさて、どうなることやら(笑)
2018年01月12日
コメント(4)

すっかり、日記から離れていました。前回は、昨年の3月だったんですね!年末年始は、兄貴も我が家で年越しです! 暮れにキャットタワーが崩壊して、そこに兄貴の写真とアニキを置いてみたら、ぴったりハマること。そして、不思議な出来事がありました。。。アニキが虹の橋に渡った時、約束していたことは、『戻ってきたらちゃんと合図してね!』 ただ一つでした。何度もなんども、合図を送ってくれて、帰宅を知らせてくれたバーミャン=^_^=この年末も、笑っちゃうくらいに楽しい兄貴いたずらを見せてくれました。ギリギリで、カラーボックスを買いに行ったら。最後の一つが残っていました。アニキの仕業に違いありません。そして、明け方のこと。。。 枕元で小さな声で鳴くロデム。「あっ!バミちゃんが来ている!」すぐにわかりました・布団をめくると、あの頃のように、もぐり込んでゴロゴロ喉を鳴らすんです。これもあれも、ロデムの身体を借りて兄貴がしていること。我が家の、平成30年はこんな楽しい事件から始まりました。
2018年01月05日
コメント(4)

こんにちは。ロデムです。 お父さんが、パソコンを見ながら聞いてきました。『お前も弟か妹がほしいだろ?それとも⁉ すごく若くてかわいい 年の離れた嫁さんにするか?』 これは、なんて答えればいいのですか?皆さん教えてください。
2017年03月24日
コメント(6)

炊飯器で超簡単☆ヨーグルトみかん風味なケーキ作者:ジャカランダ☆■材料(2から4人分)ホットケーキミックス / 1袋卵 / 1個みかんの絞り汁 / 30ccプレーンヨーグルト / 200g砂糖 / 大さじ2マヨネーズ / 小さじ2バター / 小さじ1/2■レシピを考えた人のコメントヨーグルトみかん風味のケーキです。簡単でとっても美味しいです☆詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2017年01月13日
コメント(4)

すっかりご無沙汰してました。 半年もおやすみしてました。 いつの間にか12月ですね😃 何となくバタバタします。 おかげさまで、我が家は3人としっぽのついた人ひとりで元気に暮らしてます。 約2年ぶりくらいに、チーズケーキを作りました❗ これは炊飯器で作るので、材料混ぜて放っておくだけの簡単ケーキです。 でも、濃厚で美味しく出来ました✌ だんだん寒くなってきたので、皆さんも体調管理に気を付けてくださいね💓
2016年12月08日
コメント(6)

みなさん、こんにちは。ボクは、ロデムです! 5才です。ボクのおうちは、ワンちゃんも、ネコちゃんも飼っている人がたくさんいます。でも、約束事があってベランダに出てはいけません。ボクの毛が付いた毛布を、パタパタするのもダメなんです!!だけど、僕は、朝と夕方にパトロールをしなくてはいけないので(アニキとの約束なので。。。)お母さんの隙を見て、ささっと出ています。
2016年06月06日
コメント(8)

雨が降って、紫陽花がきれいに咲きました!今年は鎌倉の紫陽花を撮りに行きたいです
2016年05月31日
コメント(6)
![]()
2016年05月22日
コメント(6)

早起きして海岸までお散歩! 曇っていて、風が冷たく感じます。でも、気持ちのいい朝です 走ってる人や、犬を散歩させてる人、リハビリのために歩いてる人がいます。
2016年05月20日
コメント(4)

怖い!怖すぎる!まるでホラー映画の一場面! 夜中のボクはこんな顔してます。だって眠かったからさ!
2016年05月19日
コメント(4)

風が強くて、車から降りられませんでした。 これは、偶然撮れた風景です。
2016年05月07日
コメント(6)

約1ヶ月間、我が家で過ごしたバーミャンですが、そろそろ暑くなってきたので、冷房の効いたお寺の納骨堂に戻りました。次の帰宅は、お誕生日かな?
2016年05月03日
コメント(4)

たった今の西の空です。 もう夏の雲ですね。 明日は、晴天で暑くなりそうですよ!!
2016年04月29日
コメント(4)

母の用事でヨコハマまで出掛けました。 やっと、住所を移すことが出来たので、ほっとしています。 懐かしい風景は、子供の頃の自分に戻れる大切な時間でした。 高校時代の思い出が詰まった上大岡でひとり時間を満喫!! ダブルベリーワッフルを食べて大満足
2016年04月24日
コメント(6)

~前回の日記の続きです~バーミャンが帰ってきた夜のことでした。私の布団の中に入ってきたロデム君。 潜り込んでくるのは初めてのことで、うとうとしながら、ロデムのゴロゴロを子守唄に聞いていました。少し経ったとき。。。ロデムが私の頬をペロッと舐めたんです!これは、バーミャンが私を起こすときの仕草。ロデムは、絶対にそんなことはしない猫です!!あっ!本当に帰ってきたんだね。。。私だけに分かる合図で教えてくれたのね。ロデムの身体に、バーミャンが乗り移ったような~不思議な夜のお話でした。
2016年04月14日
コメント(6)

おはようございます♪ ロデムです。誕生日が来て 5才になりました。人間だと32歳くらいかな? プレゼントは、カッコイイ首輪です。 僕に似合うでしょ? ドロボウさんではありません。 ボクの誕生日をお祝いするために、兄貴が帰って来てくれました。うれしくて部屋中を駆け回りました。 早いもので、4月5日は、愛猫バーミャンの一周忌でした。あっという間でしたが、まだ信じられない気持ちもあります。この日の夜、ふしぎなことがありました。 その事は、また次回に、お話しすることにしますね。
2016年04月06日
コメント(6)

早朝から、BS見てる、うちのにゃんこ♪ 懐かしい映画に夢中です。 『子猫物語』 昔、映画館で見た想い出が、あります。 部屋がグチャグチャですが、気にしないで下さいm(__)m
2016年03月31日
コメント(4)

すっかり、春らしい陽気になってきました。我が家は、みんな元気に暮らしています。お彼岸は、アニキのお墓参りに行きました。もうすぐ1周忌…。本当にあっという間の1年でした。ロデムは、相変わらずやんちゃです。クロネコヤマトの段ボールに入らず、上に乗ってお昼寝しています。
2016年03月23日
コメント(6)

今日は、『みかんケーキ』です。 みかんの果汁が入ったみかんの缶詰を使いました。 簡単で美味しいのがいちばんですね 焼き上がるまで、30分くらいかかりました。
2016年02月13日
コメント(6)

今年はガトーショコラを作りました 板チョコと生クリーム、玉子2個、そしてホットケーキミックス。何と♪炊飯器を使いました。 濃厚で美味しく出来ました お皿に出すときに、二つに割れてしまったのが残念(>_
2016年02月10日
コメント(6)

昨年の節分はアニキが鬼をやってくれました。今年は、真っ黒い鬼さんの登場です かぶりものが同じなのは、気にしない!気にしない!(^O^)
2016年02月03日
コメント(6)

何となくさみしい夜は、アニキの写真を見て、なつかしい思い出に浸ります。これは、引っ越して間もない頃。約4年前の写真です。まだ、家のどこかにいるような、気配を感じることがあります。きっと、空から、私たちのことを守ってくれているのかも。。。
2016年02月01日
コメント(0)

ご無沙汰しています。 今年は、あったかいお正月ですね。 お陰様で、家族みんな元気に新年を迎えました。 バーミャンは、空から見ていてくれるかな? それとも、お正月で我が家に遊びに来てるかな? 何となく気配を感じる、年末年始でした。
2016年01月01日
コメント(6)

たった今の、空を撮りました。 とてもきれいな夕焼けでした。
2015年07月20日
コメント(4)
関東甲信越地方に梅雨明け宣言!今年の梅雨は、寒い日あり!猛暑あり!ゲリラ豪雨あり!でしたね。私も体調を崩して寝込んだり、喘息が悪化したりと大変でした。暑い夏は苦手ですが、今年は夏バテしないように、バランスのいい食生活を心がけています。野菜が美味しいのでたくさん食べたいですね!
2015年07月19日
コメント(2)

おはようございます。 久しぶりに海岸まで行ってきました! ものすごい強風で、渡船はお休み!! サーフィンをする人も、ほとんどいませんでした。 こんな日は、写真を撮るには絶好のチャンスです 最近は、霞がかかっていた江の島も今日はきれいに見えました。
2015年07月14日
コメント(4)

昨日の夕飯は、おうち寿司!!夫が張り切って、握ってくれました!金目鯛が絶品!! 目の前にくら寿司がopenしたのですが、 おうちで食べられるので、行かないとおもいます。
2015年07月13日
コメント(4)

ロデム君!!そんなところまで、飼い主の真似しなくて良いんだよスリムで長い手足がチャームポイントなんだから!!写真のせいだよね?ホントは太ってないよね???
2015年07月09日
コメント(4)

ふたを開けてビックリ!! 食べるときにカレーをかけていただきます。
2015年07月08日
コメント(4)

4/5に、この世での役目を終えて、お空に帰ったバーミャン 今日、無事に納骨を終えました。 今晩はロデムです! 僕がお昼寝してる間に、アニキは引っ越していったんだよ! アニキは僕にこんなことを言っていたよ。『僕の姿は見えないけれど、ずっとそばにいるよ!』だから寂しくないんだ! 皆さんからのあたたかいコメントに感謝しています。これからもよろしくお願いしますm(__)m
2015年07月06日
コメント(4)

新しいものにはとりあえず入ってみて、居心地の確認です!パチパチうるさいから…もう出ますよ~!
2015年06月30日
コメント(2)

たった今、空はこんな風でした。 夕方の空も、ロマンチックですね。
2015年06月27日
コメント(4)

今日は、数十年ぶりに知り合いの人が訪ねてきてくれました。近くにある網元料理にご案内しています。 噂には聞いていたけれど、こんなにボリュームだとは、しらなくて私が注文した『しらす御膳』です。
2015年06月25日
コメント(6)

ボクには、お気に入りの場所がたくさんあります。午前中は押し入れの中!暑くなってきたら、涼しい風の来る お母さんの寝室がぼくのお気に入りです!
2015年06月24日
コメント(4)

遊佐産えごまを使ったえごま豆腐。横浜産のえごまの葉そして、豆腐を作った生産者は横浜市港南台にある『豆彦』葉っぱは、焼き肉を包んで!コチュジャン巻いて!食べても良し♪寄せ豆腐は、そのまま青じそドレッシングかな?
2015年06月23日
コメント(4)

今朝の雲は、こんな感じです。 まぶしい朝、眠い目を擦って、空を見上げましょう! スマホやPCで、下ばかり向いてるこの頃。 何だか気持ちが前向きになれるような気がしますよ♪
2015年06月23日
コメント(3)

友人と横浜に出掛けました! 横浜で30年以上暮らしていましたが、みなとみらいに行くのは数年ぶりで、すっかり変わってしまった景色に驚くばかりです(@_@) 定番の場所で写真を撮って、美味しいランチを食べて大満足 夕方まで、楽しいひとときを過ごしました。 このところ、外出してばかりで家事が手抜き状態!! 今日こそ、片付けるぞq(^-^q)
2015年06月22日
コメント(3)

我が家の近所には、こんな素敵なところがあります。 ちょうど今が見頃です。
2015年06月16日
コメント(6)

今朝は、海とは反対側に来ました。 寒川神社にお詣りに来ています。 早朝、6時に開門するとは知らなかったんですが、健康のために歩いて来る シニアの方がたくさんいてビックリしました!(@_@) これは、お人形を供養するところです。
2015年06月13日
コメント(6)
昨日の早朝の事でした。 いつもなら私が起きるとしばらくして猫ベッドからアクビしながら起きてくるはずのロデムの姿が見えませんでした お気に入りの場所で寝てるのかな?かくれんぼ?なんて思いながら、いつもとは違う雰囲気を感じていました。 夜中に完食するフードも減ってません この家の中にはいないと確信して、夫を叩き起こしました。 二人で手分けして、マンション内を捜索! 私は草むらや縁の下を探していると夫から 『見つかったよ♪』の声と鳴きわめくロデムの声! ふたつ下の階の室外機に挟まれてうずくまっていました。 ケガもなくて本当に良かったです。 今だから笑って話せますが、最悪の事態も頭をよぎりました。 来月の6日にバーミャンの納骨を予定してるのですが、これもアニキのいたずらかしら? バミちゃん天使!君は、今でも大切な家族ですよ~
2015年06月11日
コメント(4)

こんな夕焼けは初めてでした。何かが起こる前兆でなければいいなと思いながらシャッターを切りました。
2015年06月09日
コメント(2)

今朝は、海辺の朝市に来ています。新鮮な野菜がたくさん並んでいます。
2015年06月06日
コメント(6)

うちの夫は、料理が上手です! お寿司に続いて、ラーメンです。 私は、野菜を切ったり丼を出すだけで、おいしいラーメンが出来上がりました
2015年06月04日
コメント(2)

夫が握ったお寿司です!
2015年05月28日
コメント(6)

待ちに待ったランチパスポート! 湘南・鎌倉vol・2 私のところにもやってきました!!
2015年05月27日
コメント(3)

バーミャンが天使になってから不思議なことがたくさん起こっています。ダミ声だった、ロデムの声が日に日に澄んだ声になっていくのです。バミちゃんが居たときには気がつかなかったこと。あのときの行動は…?すべてつながっていたんだ!と思うことばかりです。23日は、49日でした。早起きして、久しぶりに海岸まで写真を撮りに出掛けました。海を見ていると、バミちゃんと話が出来るようなそんな気がして、いつのまにかふ~っと力が抜けてくのが分かりました。『安心してお空に帰ってね』と話しかけました。
2015年05月26日
コメント(3)

こんにちは。ロデムだよ! アニキは、長い長いお昼寝をしているから、ボクはなんでもひとりでガンバっています。お母さんが野菜を食べないとヒョロヒョロになるわよ!と言いました。ボクは朝からサラダバー(^^)v 新鮮な野菜が大好きになりました♪
2015年05月20日
コメント(6)
全344件 (344件中 1-50件目)
![]()
